- 入社実績あり
【東京本社】営業職(係長・課長級)/総合商社業武ダGEAD株式会社
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、当社の総合商社事業の営業全般を担っていただきます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~1000万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.06
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、当社の総合商社事業の営業全般を担っていただきます。
更新日 2025.08.06
株式会社BREXA Technology
車載用リチウムイオン電池パックの評価業務を担当していただきます。充放電試験装置を使った性能評価(容量・出力・劣化など)Excelマクロ(VBA)によるデータ整理・報告資料作成安全管理・設備点検チームとの連携による試験準備・改善提案以下の資格をお持ちの方は、業務の幅が広がり、より専門的な活躍が可能です!第2種電気工事士/危険物取扱者(乙種4類)/フォークリフト技能講習修了者/低圧電気取扱特別教育修了者資格取得支援制度あり!業務に関連する資格取得を積極的に支援しています。「これから取得したい」「キャリアアップを目指したい」という方も歓迎です!
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
業務機器の設計・開発業務を担当していただきます。〇CADを使用した設計図のラフ作成製品仕様に基づき、初期設計図をCADPACで作成します。〇契約後の施工図面作成顧客との仕様確定後、詳細な施工図面を作成します。〇PLCを使用した製品開発・改良厨房機器の制御設計や動作プログラムの開発、既存製品の耐久性・デザイン性の改善を行います。〇仕様打ち合わせ社内外の関係者と連携し、製品仕様の調整・提案を行います。
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
取引先の輸送機器メーカー様にて以下業務に従事いただきます。【業務概要】・新規設備の検討および導入・新規受注品の事前検討・産業用ロボットのティーチング※一部保全対応あり<プロジェクトの魅力>最新設備: NC旋盤やレーザー焼入機など、最新の設備に触れる機会が豊富です。スキルアップ: 新規設備の導入や産業用ロボットのティーチングなど、幅広い業務を通じてスキルを磨けます。安定した勤務時間: 日勤のみの勤務で、プライベートとの両立が可能です。<サポート環境>〇キャリアアップサポートが充実・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得お祝い金制度<キャリアアップ一例>輸送機器関連メーカーでの保全業務?2年 資格や社内研修を使用してCADの学習半導体メーカーでの設備設計業務(設計開発補助)?5年輸送機器メーカーでの製品開発業務(要件定義~)?5年輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております!技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
AutoCADを使った設備設計や、顧客との仕様調整・現場立ち会いなど、設計から導入まで一貫して関われるポジションとなります。〇AutoCADを使用した設備設計図の作成〇顧客との仕様検討・技術的な打ち合わせ〇製作工程の確認・調整〇設備稼働時の現地立ち会い(国内出張あり)
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
秋田県にある輸送機器メーカーにて以下業務に従事いただきます。【業務概要】製造設備のオペレーション・製造プロセスの監視と管理設備の保全・定期的なメンテナンスおよび点検・設備の故障時のトラブルシューティング・必要な修理および部品交換生産ラインの監視・生産ラインの稼働状況の確認製品の品質チェック☆未経験でもしっかり教えてくれる環境が整っておりますので、エンジニアのキャリアスタートとして安心なプロジェクトになります☆<サポート環境>〇キャリアアップサポートが充実・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得お祝い金制度<キャリアアップ一例>輸送機器関連メーカーでの保全業務?2年 資格や社内研修を使用してCADの学習半導体メーカーでの設備設計業務(設計開発補助)?5年輸送機器メーカーでの製品開発業務(要件定義~)?5年輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております!技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
青森県の弊社取引先プロジェクトにて以下業務に従事いただきます。【業務概要】・回路設計書の解析・実装方法の検討(基板設計、部品選定など)・工程設計(製造プロセスの最適化)・材料選定(性能・コスト・調達性を考慮)・見積作成(価格算出、コスト管理)<サポート環境>〇キャリアアップサポートが充実・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得お祝い金制度<キャリアアップ一例>輸送機器関連メーカーでの試験評価業務?2年 資格や社内研修を使用しながら自己学習半導体メーカーでの品質保証業務(設計開発補助)?5年輸送機器メーカーでの製品開発業務(要件定義~)?5年輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております!技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。
更新日 2025.08.04
株式会社BREXA Technology
弊社取引先プロジェクトにて以下業務に従事いただきます。・CATIAを使用した航空機改造設計業務顧客からの改造依頼に基づく設計変更機内装品(ギャレー、ラバトリー等)の構造設計・配置調整設計図面の作成・修正・管理・仕様書の翻訳業務(英日・日英)航空機改造に関する技術文書の翻訳・海外顧客・サプライヤーとの技術調整に必要な資料作成書類作成・設計支援業務・設計変更に伴う技術資料・報告書の作成社内外との調整業務(メール・会議対応)※改造依頼は年に2回程度のため、それ以外の期間は翻訳・書類作成業務が中心となります。<使用ツール>CATIA V5(3D設計・図面作成)Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)翻訳支援ツール(Tradosなど)※経験者歓迎英語による技術文書の読解・作成<プロジェクトの魅力>世界の空を飛ぶ航空機に、自分の設計・翻訳が活かされるやりがい設計と語学力の両方を活かせる希少なポジション<サポート体制充実>・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得サポート【キャリアアップ一例】電子部品関連メーカーでの設計補助業務?2年民生用機器メーカーでの機械設計業務?5年輸送機器メーカーでのPM業務その他東北エリアにて多数プロジェクトのご準備をしております!プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。"
更新日 2025.08.04
十全化学株式会社
【期待する役割】総務部総務課にて、社員のみなさんの活躍と組織の力を最大化するための諸活動を、社内関係部門・チームのメンバーとの協働で引っ張っていただけることを期待しています。社員一人ひとりが力を発揮し自分らしく生き生きと働ける素敵な会社づくりに一緒にチャレンジしませんか。【職務内容】■人事制度の見直し、運用レベル向上■はたらきやすい職場づくり(育児・介護と仕事の両立支援等) ※ご経験に応じて以下業務内容もご担当いただきます。■社員エンゲージメントモニタと向上施策立案・各職場の支援■HR系クラウドシステムの活用による生産性向上■一般社員との協働によるよりよい会社づくりの活動■採用活動(新卒/中途)企画/運営■教育体系整備、研修の企画/運営■キャリア形成、タレントマネジメントのしくみづくり【魅力】・優秀な人財の獲得や、入社後活躍していただくための様々な施策により、会社の発展を支える重要な役割を担うことができる。・人事分野を幅広く経験する機会があり、人事系キャリアを積むのに最適な職場で働くことができる。・社内の様々な部門と良好な関係を構築し、協働により目標を達成していく醍醐味がある。・社員がはたらきやすく、エンゲージメントの高い組織づくりに取り組むことができる。・会社として事業のグローバル化や領域拡大へ挑戦していくうえで、人事領域でもこれまでの延?線上でない課題にチャレンジすることができる。【募集背景】売上の拡大、従業員数の増加および、会社として事業のグローバル化や領域拡大というあらたなチャレンジをしていくうえで、その要となる人事領域の各種活動に主体的に取り組んでいただける方を募集しています。【組織構成】総務部総務課:5名(部長1名、課長1名、メンバー3名)★当社の人事・総務チームは、現時点ではまだまだ普通のチームです。しかしながら、会社が急成?しこれからさらに難しい領域にチャレンジしていく中で、人と組織が存分に力を発揮できる会社づくりをけん引するチームをつくりたいという志があります!「十全化学に入りたいから富山に来た」と日本全国から人がどんどん集まってくれるような会社を目指して一緒にチャレンジしてくれる方をお待ちしています!
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内のメーカーで機電領域における電気設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で電気電子工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度さらに、高電圧・低電圧取扱主任者の資格をお持ちの方には、設備保全の保全計画立案など、より専門的なキャリアへのステップアップも可能です。【業務例】・大型制御盤の回路設計業務・PLCを使用し、既存生産設備の改修業務・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内のメーカーで機電領域における電気設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で電気電子工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度さらに、高電圧・低電圧取扱主任者の資格をお持ちの方には、設備保全の保全計画立案など、より専門的なキャリアへのステップアップも可能です。【業務例】・PLCを使用した生産設備の制御設計・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内のメーカーで機電領域における機械保全及び運用・保守業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で機械工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度【業務例】・プラント設備のメンテナンス・加工用ロボットの管理、保全業務・工場内設備立ち上げ業務
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内のメーカーで機電領域におけるメンテナンスや生産技術スキルの需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で機械工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度【業務例】・プラントのメンテナンス業務・大規模設備の立ち上げ業務・生産設備メンテナンス業務
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内のメーカーで機電領域における機械設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で機械工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度【業務例】・自動車部品設計業務・部品メーカーにて治具の設計、改良業務・内政設備設計業務
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内の弊社プロジェクト先企業様にてプラント関連や設備保全系のプロジェクトが増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。エンジニア経験がある方を募集しておりますが、施工管理や建設、設備系の経験や知識をお持ちの方も探しております。実務経験は問いません。施工管理や建設・建築からキャリアチェンジを目指す方々の挑戦の場をご提供いたします。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度・1つの現場にて長くお勤めいただくことが可能【業務例】・工場内ユーティリティ管理業務・プラント設備やボイラーのメンテナンス業務 等
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内のメーカーで機電領域における電気設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で電気電子工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度さらに、高電圧・低電圧取扱主任者の資格をお持ちの方には、設備保全の保全計画立案など、より専門的なキャリアへのステップアップも可能です。【業務例】・大型制御盤の回路設計業務・PLCを使用し、既存生産設備の改修業務・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内のメーカーで機電領域における電気設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で電気電子工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度さらに、高電圧・低電圧取扱主任者の資格をお持ちの方には、設備保全の保全計画立案など、より専門的なキャリアへのステップアップも可能です。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内のメーカーで機電領域におけるメンテナンスや生産技術スキルの需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で機械工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度【業務例】・プラントのメンテナンス業務・大規模設備の立ち上げ業務・生産設備メンテナンス業務
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内のメーカーで機電領域における機械設計及び試験・評価業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。経験豊富なベテランエンジニアはもちろんですが、高校・大学で機械工学を専攻されていた方を求めています。実務経験は問いません。これまでの学びを駆使し高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の再学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度【業務例】・自動車部品設計業務・部品メーカーにて治具の設計、改良業務・内政設備設計業務
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内の弊社プロジェクト先企業様にてプラント関連や設備保全系のプロジェクトが増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。エンジニア経験がある方を募集しておりますが、施工管理や建設、設備系の経験や知識をお持ちの方も探しております。実務経験は問いません。施工管理や建設・建築からキャリアチェンジを目指す方々の挑戦の場をご提供いたします。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度・1つの現場にて長くお勤めいただくことが可能【業務例】・工場内ユーティリティ管理業務・プラント設備やボイラーのメンテナンス業務 等
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
青森県六ヶ所村にある大手エネルギー関連施設にて、以下の業務を担当していただきます:・設備検査およびその他の保全関係業務・工事監理・現場巡視・現場調査・その他の保全対応・上記に関わる書類の確認・作成・使用前事業者検査に係る要領書、記録等の収集・作成・チェック・使用前事業者検査の実施および工程管理の補助※業務はチームで行うため、未経験の方でも安心して取り組めます!【キャリアアップ例】〇文系大学卒業→本ポジション3年経験→宮城県のメーカーにシフト。UIターンの実現〇工業高校卒→本ポジション2年経験→福島県の材料メーカーで生産技術に挑戦!〇設備保全経験者→本ポジション1年経験→エンジニアリーダー職に着任■職場環境・ポイント〇ほとんどのメンバーが完全未経験からスタート〇派遣メンバーは45名以上在籍、先輩社員が丁寧にサポート〇現場社員による業務サポート体制も充実〇法令や条例の基準値を確認しながら業務を行うため、幅広い知識が身につく〇引っ越し費用の会社負担や借り上げ料制度で家賃の50%補助!〇通勤のためのシャトルバスあり!会社で設置する借り上げ寮からの通勤も便利
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
青森県六ヶ所村にある大手エネルギー関連施設にて、以下の業務を担当していただきます・設備保全管理:直営保全作業、作業・工事管理、工程管理・委託業務管理:申請書類の手続き、日報作成、作業・備品管理・現場パトロール:現場巡視、設備・備品管理・不適合対応:現場処置、復旧対応・その他:資料整理、簡単なデータ入力・修正、誤記チェックなど※業務はチームで行うため、未経験の方でも安心して取り組めます!【キャリアアップ例】〇文系大学卒業→本ポジション3年経験→山形県の製品設計業務にシフト〇工業高校卒→本ポジション2年経験→福島県の材料メーカーで生産技術に挑戦!〇設備保全経験者→本ポジション1年経験→エンジニアリーダー職に着任■職場環境・ポイント〇200種類以上の研修あり!未経験から学べる環境があります!〇ポスティング制度でエンジニアのやりたいを応援!〇派遣メンバーは45名以上在籍、先輩社員が丁寧にサポート〇現場社員による業務サポート体制も充実〇法令や条例の基準値を確認しながら業務を行うため、幅広い知識が身につく〇通勤のためのシャトルバスあり!会社で設置する借り上げ寮からの通勤も便利
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
半導体生産設備に関する以下の業務を担当していただきます:品質技術の管理・改善品質解析(不具合分析、原因究明など)データ解析(統計的手法を用いた品質向上)データ収集(センサー・設備からの情報取得と整理)【魅力ポイント】〇 地域密着型の安定した職場環境:山形県内での勤務により、生活基盤を整えながら長期的なキャリア形成が可能です。〇 最先端技術に携われる:国内屈指のメーカーの技術力に触れながら、スキルアップが図れます。〇 働きやすさ:弊社によるサポート体制(CAによるキャリアサポートや研修制度)が整っており、安心して業務に集中できます。〇 UIターン支援:借り上げ料制度や引っ越し費用の会社負担等、UIターンのサポートが充実しております
更新日 2025.08.05
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
【業務内容】■加熱式たばこ『IQOS』を含む自社たばこ製品の営業活動・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知【残業時間】月20H以内【魅力】★フレックスタイム制/1人1台社有車付与/直行直帰型営業です!ライフイベントや家庭事情に合わせて、時間管理が比較的にしやすいです。★営業として個人で動く事がメインですが、チーム内での情報共有等で密に相談連携しながら、より良い顧客への提案を図っています!
更新日 2025.08.05
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
【業務内容】■加熱式たばこ『IQOS』を含む自社たばこ製品の営業活動・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知【残業時間】月20H以内【魅力】★フレックスタイム制/1人1台社有車付与/直行直帰型営業です!ライフイベントや家庭事情に合わせて、時間管理が比較的にしやすいです。★営業として個人で動く事がメインですが、チーム内での情報共有等で密に相談連携しながら、より良い顧客への提案を図っています!
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【業務内容】①航空機(訓練用のヘリコプター等)の改造設計補助業務使用ツールはCATIAとなり、ご就業先で使用方法などの研修を受けていただくことが可能です。②仕様書の翻訳業務英語で記載されている仕様書の翻訳業務を行っていただきます。 【身につくスキル】・CATIAの操作スキルCATIAを使用した設計業務を通じてソフトウェアの操作スキルが身につきます。・航空機の改造設計スキル航空機の改造設計に関する専門知識や実践的なスキルが身につきます。・翻訳スキル仕様書の翻訳業務を通じて、技術文書の翻訳スキルが身につきます。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
弊社お取引先の企業にて、下記業務をご担当いただきます。 ◇業務内容 ・製品の品質管理 ・お客様の要望への対応 ・他部署との連携 ・仕様書の作成 など ◇身に就くスキル ・品質管理スキル…製品の品質を維持・向上させるための技術 ・仕様書作成スキル…技術的な要件を明確に伝えるための文書作成能力 ・コミュニケーションスキル…研究部署や営業部門との連携を通じた効果的なコミュニケーションスキル ◇PR 弊社の多くのスキルアップ制度を利用し、エンジニアとして長期的に成長していくことができます!
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
主な業務内容:超純水設備および排水処理設備の設計・調達・設置・検証工場新設に伴う付帯設備の設計・改善・管理設備導入に関する予算管理・社内外調整環境負荷低減・コスト削減を意識した設備設計使用ツール:AutoCADこの求人の魅力〇施工管理からキャリアチェンジ歓迎〇より専門性の高い技術職にステップアップ〇英語での業務経験やTOEICスコアをお持ちの方優遇〇サポート体制も充実、異業種からのキャリアチェンジ人材に対しての配属後の定期フォローでキャリア形成支援あり
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
主な業務内容:〇空調機器の点検・トラブル対応・修理・消耗品交換〇純水・排水設備の定期点検・メンテナンス〇社内外の打ち合わせ対応、報告書などの書類作成〇一般工具を使用した設備の保守・管理この仕事の魅力〇未経験からインフラを支える技術職にチャレンジ!〇大手企業の製造現場で安定したキャリアを築ける〇若手社員が多数活躍中!20代でリーダー職に昇格した実績もあり〇設備管理のスキルは一生モノ。将来のキャリアにもつながります"
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
特殊ガラス素材製品の品質保証業務を担当していただきます。製品がメーカー基準を満たしているかを検証し、品質を守る重要なポジションです。主な業務内容:特殊ガラス素材製品の検査・評価(測定器使用)製品が規格通りに製作されているかの確認品質情報の記録・報告・保管顧客対応(品質に関する問い合わせ、要望への対応)品質マネジメントシステム(ISO9001)の運用補助【若手が活躍する職場環境】・社員の約70%が20~30代!若手中心の活気ある職場です・20代で品質チームのリーダーに昇格した実績あり・未経験からスタートした先輩も多数在籍・教育・OJT体制が整っており、安心して成長できる環境です
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
電子機器製造に使用される装置(電子部品実装装置や自動はんだ付け装置)の機構設計・筐体設計を担当していただきます。若手技術者でも、先輩エンジニアのサポートのもと、設計スキルを磨きながら成長できる環境です。Creoを使用した3D設計装置の構造設計、筐体設計部品の選定・配置検討製造部門との連携・調整設計図面の作成・修正
更新日 2025.08.05
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【ミッション】社員1,000名を超える大企業における、経営と事業戦略の中枢を担うポジションです。全社視点での意思決定に関与し、企業の成長と変革を牽引する経営企画部長としてご活躍いただきます。経営層と現場の橋渡し役として、経営戦略の立案から事業推進の実行支援まで、広範な裁量と責任を持ってリードしていただける重要なポジションです。【業務内容】■経営戦略(事業ポートフォリオ・経営資源の分配)の策定・推進■事業戦略/成長戦略/機能戦略の策定・推進■中期~長期事業計画の策定・推進■M&A・外部連携の検討・推進■中期戦略会議,事業計画会議,運営方針等各種会議運営、全社プロジェクト・委員会運営■事業計画策定,業績管理とその精度向上■部門教育プログラム策定(FP&A育成プログラム)■経営管理(KPIの設定・モニタリング、経営分析、株主・役員向けレポート)■管理会計システムの保守・運用【このポジションの魅力】■社員1,000名を超える大企業にて、経営企画・管理業務に携わることができる。■経営戦略策定・経営管理業務を通じて、会社の中核人財として、更なる企業成長 に携われる。■事業戦略/機能戦略を自ら答申し、経営陣と共に企業成長戦略策定に携わること できる【配属部署】経営企画部【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある>■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる■上流工程から開発に携われる■店頭に並ぶ商品開発に携われる【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.05
EY Japan株式会社
【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行いません。今回は役員レベルの方々のアシスタント業務を行っていただきます■募集背景Consulting部門の成長に伴い毎月2-4名程度の外部登用パートナー/アソシエイトパートナーの入社が恒常的に続いており、エグゼクティブアシスタントの増員が必要となっているため■組織の状況・2025/2月時点:60名(正社員40名、契約社員5名、派遣社員15名)・所管業務毎のメンバー数 Executive Assistant業務 :47名(ユニットサポート業務兼任含む)、ユニットサポート業務:7名、Engagement Support Team(受嘱プロセスサポート): 6名・ディレクターまでのキャリアパスを有し、ランクに応じて人材育成等の組織貢献の役割を担当・年齢層は20代から50代、3名の男性メンバーを含め、多様なバックグラウンド・キャリアを有するメンバーが活躍・FY25(2024年7月)から新体制となり、チーム独自のカウンセリング体制、ナレッジシェア、育成等の取り組みがスタート・メンバー同士がお互いをリスペクトし協力し合うカルチャー・Consulting部門の成長に伴い、現場に近い立場でのきめ細やかなサポートへの期待が高まっている。■秘書業務とユニットサポート業務を兼任するポジション・Consulting部門の役員(パートナー/アソシエイトパートナー)のExecutive Assistant業務 及びパートナーがリードまたは所属するユニット(部署)の経営サポート(1)Executive Assistant業務: 担当役員のスケジュール管理、日程調整、会議室の手配、来客対応、会食手配、慶弔手配 (役員3-5名を担当)(2)ユニットサポート業務(主たる担当役員がリードまたは所属するユニットの運営支援):ユニット会議の運営サポート、ユニットメンバーの管理・新人受け入れサポート、ユニットイベントサポート、海外メンバーファームゲスト来日時のサポート ■キャリアパスや評価についてランク: Asociate →Senior Associate→Supervising Associate(準管理職)→Assistant Director(管理職)→Associate Director →Director(役員)年次評価に基づき、経験と能力、適性によってstep upしていきます。■ポジションの魅力・グローバルプロフェッショナルファームで働く経験が得られる・バックオフィス職もフロント職同様にプロフェッショナル人材として認められている環境があり、活躍の幅を広げることができる・成長するファームの活力を感じながら、経営層の近くで仕事をすることができる
更新日 2025.08.05
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
・がんゲノム領域のスペシャリストとして、検査報告後の学術サポート全般 ?顧客へのがん遺伝子パネル検査レポートの結果概要説明 ?医学・薬学・生物学分野の高度な知識に基づく臨床医への学術情報の提供 ?がん遺伝子パネル検査における臨床ニーズの収集および対応策の立案・医師および医療従事者に対する、がん遺伝子パネル検査サービスの技術解説・新規事業開発における学術支援【配属先部署】IVD事業統括部 ゲノムソリューション推進部【入社後のキャリアパス】・がんゲノム分野のスペシャリストを目指していただきます。・同じ部門内のみならず、研究開発部門や営業推進部門との連携などを通じて幅広く経験を積んでいただきます。【遣り甲斐、魅力】・遺伝子解析事業を推し進めるにあたり、分子診断技術の向上と個別化医療の促進など最先端医療に貢献できます。・また、ゲノム医療と当社の強みである画像診断との連携や融合による、新たな価値や事業機会を探索できます。
更新日 2025.08.05
株式会社第一ビルサービス
【仕事内容】ビルメンテナンス事業を行う当社にて、指定管理者として管理運営する公共施設(公園など)の管理業務の提案営業、当社が携わる契約物件管理、清掃やその他管理業務に関わる担当業務をご担当いただきます。▼ファシリティマネジメント(指定管理)[ルート営業(顧客担当)]■管理物件(公園等)の運営■企画の提案、立案■管理物件に対し、メンテナンスや修繕工事の提案■見積書や報告書の作成■収支管理等の事務作業ほか<職場環境>■ファシリティマネジメント担当は総勢17名です。(部長1名、課長4名、係長3名、主任3名、メンバー6名) 年齢は20代~40代が中心で活気のある職場です。■残業は月平均10時間程度でオンオフのメリハリがつきやすい環境です。
更新日 2025.08.05
NTT東日本株式会社
【採用背景】NTT東日本グループ全体として『攻めのDX(新たな価値創造、CX/EXの高度化)』にチャレンジするにあたり、NTT東日本のプロパ社員とはまた別のキャリアを経験された新しい発想や、デジタル技術を用いた業務改革(プロセスイノベーション)、CX向上のご経験や知見をお持ちの方とコラボレーションし、より高度で付加価値の高い施策を企画、推進していくため【具体的な職務内容】『攻めのDX(新たな価値創造、CX/EXの高度化)』を推進し、NTT東日本を『地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業』に変革する為に、データドリブン経営の中核組織であるデジタル革新本部にて以下の業務を担当して頂きます。■CDO直轄チームとして、CDOと議論しながら会社のDX戦略の立案、施策推進(組織の枠を超え真の課題を設定、課題解決の議論牽引、仮説立案、課題解決方法の策定、マネジメント等)■デジタルネイティブ企業としてのプロセスイノベーションの実現(ToBe像の策定、KGI,KPI設定、課題解決、制度・ルール等の変革等)■DXによりお客様へ新たな体験や感動を創出(データ活用等によるお客様理解の為の基盤検討、実現、Web等を用いたCX向上の戦略検討、企画、推進等)■全社的なDX人材の育成・支援、活躍等に向けた施策立案、推進(デジタル人材育成研修、評価制度の企画、継続的なスキル向上を目指した実践の場づくり等)■データ分析・活用による更なる業務効率化や社員エンゲージメントの向上の企画、実行(業務状況・効率性の可視化、分析、ECRSの実践等)【配属部署】デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 デジタル戦略部門 システム戦略担当部門長 1名、担当部長 2名、担当課長 9名【配属先ミッション】NTT東日本のDX戦略策定・施策推進▼CDO(Chief Digital Officer)直属のスタッフとしてNTT東日本グループ全体のDX戦略の立案、企画▼DX戦略に基づく施策推進、社員の意識改革、デジタル人材育成・活用 等【働き方】リモート:リモートワークを基本とし、オフィスへの出勤は月に8回程度です(リモートワーク率80%)残業:月35時間程度出張:基本的に無し【同ポジションの魅力】■同社グループ全体の変革に携わるNTT東日本およびNTT東日本グループ(営業収益1.7兆円、約5万人の社員)の今後の在り方を大きく変えていく影響力が多く非常にやりがいがある仕事です。■2024年設立の新組織本プロジェクトとしては、NTT東西の長年の経営課題であったSOプロセスの抜本改革を目指し、CDAIOの非常に高い期待・後押しを経て、2024年4月1日に非常に速い経営環境に迅速に対応すべく、組織横断プロジェクトとしてOXPTが発足致しました。■全社横断での抜本的な業務改革今まで各組織個別で最適化してきた世界から、全社横断でプロセスを徹底的に効率化を迅速に推し進めていくことは、他のプロジェクトでは味わえないダイナミズムがあります。【同社の魅力】■地域課題の解決・地方創生に貢献同社は、「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」を目指し、地域の課題解決に取り組み、新しい事業展開、一層の成長に向けたプロジェクトに多数取り組んでおります。新たな市場で、既成概念にとらわれない新たな発想で、熱い想いを持って、パートナー会社と共に事業創造を推進できる環境がございます。■社会的影響力大同社では新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した新規事業創出及び創出した事業の拡大にチャレンジすることができます。■安定的な働き方リモート勤務に加え、離職率は2.6%、平均勤続年収14~17年と安定的な就業が可能な環境です。子育て・介護なども併行される方も多く、定年まで活躍できる環境が整っています。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
◇業務内容 弊社が取引している企業にて、自動車整備士資格を活かしながら、エンジニア業務に従事していただきます。 就業先での業務経験を通じて、幅広い技術力と現場対応力を身につけることができます。 業務例 ・自動車整備士資格を活かした機械・装置の点検・メンテナンス ・故障診断装置や測定機器を用いたトラブルシュート ・機械や装置の電気系統の点検・部品交換 ・製造装置や生産ラインの保守・品質管理業務 ・技術資料・マニュアルの作成補助、現場への技術支援 ・顧客先での機器設置・調整・メンテナンス(フィールドエンジニア業務) ☆エンジニア未経験の方には、OJTや研修制度を通じて基礎から学んでいただける環境をご用意しています。 ◇魅力ポイント 「自動車整備士の資格はあるけど、違う分野でも技術を深めてみたい!」 そんなあなたにぴったりのエンジニア職です。 現場での経験を積みながら、将来的には開発・設計などの上流工程にもチャレンジできるキャリアパスを用意しています。 ☆社内にはキャリアアドバイザーが在籍しており、定期的な面談を通じて、あなたの成長や希望に合わせたキャリア形成をサポートします。 ☆社内公募制度の『ポスティング制度』を活用し希望する案件にチャレンジ出来ます。 地元での勤務を目指す方や、新しい分野に挑戦したい方にも柔軟に対応可能です。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集背景】 製造現場での経験を活かし、次のキャリアとして“機械・電気系エンジニア”を目指す方を応援する育成枠での採用となります。 「ご経験や希望に応じて全国の案件に挑戦できる」ポスティング制度や、キャリアアドバイザーによる支援体制も整っており、未経験からでも安心してスタートできます。 【具体的な業務内容】 ・工場や施設内の機械・電気設備(搬送装置、制御盤など)の点検・修理・予防保全 ・トラブル対応や改善提案など、現場の安定稼働を支える業務 ・顧客先での機器設置、メンテナンス、技術サポート ・設備の稼働状況や異常履歴の記録・分析 ・他部門との情報共有や技術的な連携 ◎将来的には設計・開発などの上流工程にも挑戦できるキャリアパスをご用意しています。 「現場を知っているエンジニアだからこそ、使いやすく、壊れにくい製品や設備を設計できる」 そんな技術者を目指して、現場経験を積みながら、将来的には設計・開発などの上流工程にも挑戦できる環境です。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【業務詳細】・半導体製造装置開発におけるプロセス開発業務。・シリコンウエハーをSEMなどで観察、各種測定装置で測定・仕様書に則り整合性確認、検査・装置設計者と連携し、プロセス側からのフィードバックを装置仕様に反映。☆新規装置の開発、量産に向けた装置の開発 等幅広く携わることが可能です
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【業務詳細】・PLCによるシーケンサープログラム設計・タッチパネル設計・自動機・省人化装置、生産監視・管理システムの制御設計・各種冶具装置の設計、制御図面作成・デバッグ、動作確認、納品対応使用ツール:PLC(三菱、キーエンス)<サポート環境>〇キャリアアップサポートが充実・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得お祝い金制度<キャリアアップ一例>輸送機器関連メーカーでの制御設計補助業務?2年 半導体メーカーでの設備設計業務?5年輸送機器メーカーでの製品開発業務(要件定義~)?5年輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております!技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
大手民生用品メーカーでの設備保全の業務に従事いただきます。【業務詳細】製造設備の故障対応・修理定期点検・メンテナンスの実施改造・大型修繕計画の立案・実施安全対策の策定・実施他部門との調整・協力◆ この仕事の魅力・未経験から技術職へキャリアチェンジ可能・手に職をつけて長く働ける安定職種・現場で頼られる“縁の下の力持ち”として活躍<サポート環境>〇キャリアアップサポートが充実・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。・資格取得お祝い金制度<キャリアアップ一例>輸送機器関連メーカーでの設備保全業務?2年 資格や社内研修を使用しながら自己学習半導体メーカーでの生産技術業務?7年輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております!技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
◇業務内容 当社と取引のある宮城県内の企業を中心に、まずはあなたの経験やスキルに応じて、できることから業務をスタートしていただきます。 例えば… ・製品の品質チェックやデータ入力 ・工場内の生産設備の点検・保守・修理 ・製造工程の改善提案やチームとの連携業務 ・CADを使った図面の作成補助(未経験でも研修あり) ・半導体製造装置や精密機器の組立・検査・調整 など 将来的には設計・開発などの工程へのステップアップも可能!配属先の企業やプロジェクトによって業務内容は異なりますが、どの現場でも未経験から安心して始められるよう、研修制度とサポート体制を整えています。 ◇魅力ポイント ・入社後は、基礎研修+OJTでしっかりサポート ・未経験からでも「技術職」としてのキャリアが築ける ・地域の技術とともに成長し、宮城県の産業の未来を支えるやりがい
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
◇業務内容 当社と取引のある青森県内の企業を中心に、まずはあなたの経験やスキルに応じて、できることから業務をスタートしていただきます。 例えば… ・製品の品質チェックやデータ入力 ・工場内の生産設備の点検・保守・修理 ・製造工程の改善提案やチームとの連携業務 ・CADを使った図面の作成補助(未経験でも研修あり) ・半導体製造装置や精密機器の組立・検査・調整など 将来的には設計・開発などの工程へのステップアップも可能! 配属先の企業やプロジェクトによって業務内容は異なりますが、どの現場でも未経験から安心して始められるよう、研修制度とサポート体制を整えています。 ◇魅力ポイント ・入社後は、基礎研修+OJTでしっかりサポート ・未経験からでも「技術職」としてのキャリアが築ける ・青森県の自然と暮らしに寄り添いながら、地域産業を支えるやりがい
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
◇業務内容 弊社が取引している企業にて、電気工事士資格を活かしながら、エンジニア業務に従事していただきます。 主な業務内容 ・工場や施設の電気設備(配電盤、照明、空調など)の点検・修理・予防保全 ・顧客先での機器設置、メンテナンス、トラブル対応(医療機器、産業用ロボットなど) ・プラント施設の電気設備の施工・保守・管理 など ☆エンジニア未経験の方には、OJTや研修制度を通じて基礎から学んでいただける環境をご用意しています。 ◇魅力ポイント 「資格はあるけど、実務経験がない…」 「現場で働いていたけど、もっと技術を深めたい!」 そんなあなたにぴったりのエンジニア職です。 現場での経験を積みながら、将来的には開発・設計などの上流工程にもチャレンジできるキャリアパスを用意しています。☆社内にはキャリアアドバイザーが在籍しており、定期的な面談を通じて、あなたの成長や希望に合わせたキャリア形成をサポートします。 ☆社内公募制度の『ポスティング制度』を活用し希望する案件にチャレンジ出来ます。 地元での勤務を目指す方や、新しい分野に挑戦したい方にも柔軟に対応可能です。
更新日 2025.08.05
NECソリューションイノベータ株式会社
【業務内容】・開発プロジェクトチームに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用にチームリーダーとして携わっていただきます。・上流工程から携わり、直接お客様との仕様調整を行って頂くことを想定しています。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ご面接内にて、ご経験やご志向をお伺いし、配属先チーム・配属先プロジェクトが決定となります。・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応するチームメンバーに対して、リーダーの立場で各開発工程をリードして頂く想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【採用背景】金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域で一緒にリーダーとして活躍していただける方を募集いたします。開発環境【プロジェクト人数】10~80名【開発環境】言語:Java環境:Linux 、Windows、Oracle※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】Teams、Zoom本ポジションの魅力・キャリアパス【本ポジションの魅力】・開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:クラウド案件、生成AI活用、ローコードなど【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJメンバとして経験を積んで頂いてから、サブリーダとしての役割を担っていただきます。将来的にはPJリーダもしくは技術リードの立場を経験した上で自己の得意領域を確立いただき、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。【参考/社員インタビュー】「楽しく仕事ができる環境」を作り、変化する金融業界のニーズにチームで応える金融事業とAIとの共生 40年に及ぶ金融事業の歴史が「金融×AI」を推進する可能性とは業務系アプリケーションエンジニア | 職種紹介 | キャリア採用サイト | NECソリューションイノベータ
更新日 2025.08.05
丸紅プロテックス株式会社
☆営業職からのキャリアチェンジ可能!☆☆リスク分析・社内外調整・手続理解(内部統制)など個別の担当業務では得られない、全体的視点からの業務経験が詰めます☆【職務内容】・営業部門内での稟議審査業務、与信管理業務等を主とした業務において、総合職としてご活躍頂ける方を募集いたします。・営業部内で発生する各種稟議書について、管理部門へ申請する前の確認/調整し、必要に応じて管理部門との調整が発生いたします。・申請書は1日あたり数件~10件ほどの対応となる見込みです。・その他の時間では社内調整・打合せへの参加・丸紅本社との調整業務を行っていただきます。◇対応 議書の内容について:案件を開拓・履行するにあたって、取引や契約締結する上で契約相手方の与信上の問題はないのか、案件履行リスクの適切な分析ができているのか(工期・契約金額・決済 「条件・輸送体制・海外危険度調査・契約フォーメーション・保証差入・性能保証など)を確認・協議していくものです。社内及び丸紅本社の決裁基準に従った適切な処理 となっているのか、案件によっては丸紅本社と協議の上、取引可否などを検討するものです。建設関連・ODA・トレード・海外子会社など様々な契約形態の決裁申請ございます。 ■組織構成: 現在4名で構成されております。(室長、総合職社員、一般職社員) 営業部内での書類審査 (稟議・与信管理など)を中心に営業部の履行状況も勘案したチェック・モニタリングを実施している部署です。また、本社とも案件開拓・履行などにあたって協議することも主要業務として実施しております。入社後は総合職社員の下で審査 業務を実施していただき、事故・トラブルの未然防止を含めた営業部内での管理機能の強化に寄与してもらいます。丸紅本社との窓口となって調整業務も担当いただきます。
更新日 2025.08.06
タイムズ24株式会社
<職務概要>タイムズパーキングの「開発」と「運用」をご担当いただきます。開発から運用に至る一連のプロセスを営業担当としてお任せします。【具体的な業務】■タイムズパーキングに適した土地、来客用駐車場の探索とアプローチ、交渉・相手方のニーズをヒアリング(例えば来客者用駐車場にて「動線が悪く、クルマが滞留する」等)■駐車場運営の提案(お支払いする賃料はいくらにするか、タイムズの料金体系はどうするか)■契約締結業務・担当案件の工事立会い(工事現場に立ち会い、どんなレイアウトにするか等最終確認実施)■駐車場オープン後の収益向上施策立案(運用フェーズ) など【募集背景】■事業拡大・強化のため。【仕事の魅力】★駐車場開発の地域やアプローチ方法、料金設定、レイアウトなど全て営業の裁量で行うことができます。★自らが考え、行動し、提案・交渉の末、開発した駐車場が馴染みのある街の中で、利用されていく光景を体感することがやりがいにつながります。★開発した駐車場の利益等が評価になり、賞与に反映されます。 そのため、単純に開発だけを行うのではなく、どこに駐車場を開発すれば利益が最大化するのかを考え、実行していくところに駐車場ビジネスの面白みを感じることができま す。★業界No.1の駐車場データベースに基づく適正な価格設定、電子マネーのキャッシュレス決済など、先進的なサービス展開し優位性を確保しています。
更新日 2025.08.06
株式会社Dirbato
【日時】2025/8/23(土)10:00開始~最長18:00終了■1DAY選考会コンテンツ1.会社説明+座談会(10:00~11:00)2.1次面接3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。【服装・持ち物】・特になしカジュアルな服装でご参加ください。【開催場所】オンライン(Teams)にて開催予定【案件内容(一例)】・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定・全社クラウド基盤グランドデザイン策定・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装・プライベート/パブリッククラウド導入・AI活用による業務効率化/業務再構築・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 など【中途入社社員の入社の決め手(一例)】・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい
更新日 2025.08.06
株式会社Dirbato
【日時】2025/9/20(土)10:00開始~最長18:00終了■1DAY選考会コンテンツ1.会社説明+座談会(10:00~11:00)2.1次面接3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。【服装・持ち物】・特になしカジュアルな服装でご参加ください。【開催場所】オンライン(Teams)にて開催予定【案件内容(一例)】・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定・全社クラウド基盤グランドデザイン策定・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装・プライベート/パブリッククラウド導入・AI活用による業務効率化/業務再構築・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 など【中途入社社員の入社の決め手(一例)】・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい
更新日 2025.08.06
オリックス自動車株式会社
法人・個人向け自動車コンサルティング営業のいずれかに配属※経験や希望を踏まえ決定【職務内容】■法人営業部門全国の法人顧客に対し、自動車リースを中核とし周辺サービス(給油カード、ETCカード、テレマティクスサービス、レンタカー、カーシェア、自動車保険、リスクコンサルティングサービス他)とオリックスグループの商材を合わせたソリューション提案■個人営業部門マイカーリース、小口法人・個人事業主向け自動車リースのご提案やビジネスパートナーからの紹介案件を担当【配属】・初任地は首都圏(※)確約。(※浜松町・日本橋・新宿・三田・立川・横浜・幕張・さいたまのいずれかへ配属)【組織構成】リース営業本部★課の構成例 課長1名+メンバー5名+アシスタント3名★男女比6:4【魅力】キャリアパス・34歳でマネジメント層への昇進実績あり・入社後数年はリース営業業務に従事していただきますが、年1回のキャリア面談の機会を用いて、将来的には志向性やスキルに応じて営業以外の部署への異動も実現できます。【働き方】・サテライトオフィスや直行直帰などフレキシブルな働き方※終日のリモートは不可・コアタイムなしのフレックス(※勤務時間定時:9時~17時)・7時間勤務
更新日 2025.08.06
テクセンドフォトマスク株式会社
下記のような研究開発業務を、スキルや適性に応じてご担当いただきます。■先端マスク、特にEUVマスク向けの材料、プロセス、後工程装置の研究開発・シミュレーションを用いた次世代フォトマスク材料設計/開発/特許化。・次世代フォトマスクブランクス/レジスト/導電膜等の開発/特許化。・次世代フォトマスク用装置の選定/導入/プロセス立上げ/技術移管。・フォトマスク及びフォトマスク用材料の計測/分析。・統計手法及び機械学習を用いたプロセス開発/最適化/技術移管。■ナノインプリント向けの材料、プロセス、装置の研究開発・ナノインプリントの材料設計/開発/特許化。・ナノインプリント用装置の選定/導入/プロセス立上げ/技術移管。【期待する役割】研究開発にとどまらず、他部門と連携し製造現場へのプロセスの落とし込みまで携わっていただきます。海外顧客、装置や材料メーカーとのやり取り、海外他拠点の技術員との連携を推進しています。【魅力】 旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、TOPPANホールディングス株式会社から独立しIPOを目指しております。 そのため、現在の変革期にあたり新たな経験をグローバル目線で積むことができます。
更新日 2025.08.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。