スマートフォン版はこちら

スガノ農機株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

スガノ農機株式会社の特徴

創業100年、トップクラスの「土を耕す農機の専門メーカー

★プラウ分野で国内トップクラスの製造・販売実績を誇る専門メーカー★
【同社特徴】
スガノ農機は創業以来、プラウによる「有機物循環農法」を掲げて、残渣物や雑草、緑肥を土中に戻し「土本来の植物を生育する力」を回復させる農法を提唱しています。特に「みどりの食料システム戦略」を踏まえて、2023年に発売いたしました「浅耕プラウ」は鋤込み性を向上させ、プラウの難点でもあった土の隆起を最小限に抑えることで、畑作はもちろんのこと、稲作にもお使い頂けるプラウとして高い評価を得ています。
【同社の強み】
プラウ、レーザーレベラー等農業機械の製造、販売を行っている同社は、プラウ(土を耕す農業機械)分野では、トップクラスの販売実績を誇り、プラウの市場占有率80%を超える専門メーカーです。「土の館」を運営し産業における土を良くするしくみづくりを提案しています。

★想いを形にできる会社★
2020年以降、毎年新製品を発表しており。営業・開発・製造が三位一体でモノづくりに取り組んでいます。中小企業だからこそ、スピーディーに農家様やスガノの“想い”を実際の製品にしています。新製品には全て「これからの農業をこう変えていきたい」というメッセージが込められています。

会社概要

事業内容プラウ、サブソイラ、砕土整地機等の開発、製造、販売。農業基盤整備請負。


【数字で見るスガノ農機】
2019年度以降、過去最高売り上げを3期連続で更新し、2022年にはスガノ史上初となる50億円を突破。2024年もグループ合計で過去最高となる61億円を記録。
■平均年齢41.9歳
■年間休日124 日
■平均残業時間12.1 時間
■平均有給取得日数12.2 日
本社所在地茨城県 稲敷郡美浦村大字間野天神台300
企業URLhttps://www.sugano-net.co.jp/
設立1958年04月
資本金156百万円
従業員数単体:163人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。