【東京都品川区】フィールドエンジニア職(機械)
【募集背景】 欠員と事業拡大に伴う増員です。今後の当社のフィールドサービスエンジニアを担う方を募集します。 【業務内容】 ビン・缶・ペットボトル用機械(ブロー成形機、充填機、ラベラー、洗浄装置等、各種装置)の据付調整、保守、メンテナンス業務を担当頂きます。 具体的に: (1) 機械据付調整:新規機械の据付調整を行って頂きます。 (2) 機械修理:主にトラブルシューティングがメインになります。予備部品が必要な場合には、社内関係部門と連携を取り、敏速な対応が求められます。電話対応でのトラブルシューティングも要求されます。 (3) メンテナンス業務:各クライアント先の既設クロネス機械製品に対する定期的なオーバーホール作業を実施して頂きます。具体的にはクライアントとオーバーホール計画を立て、事前機械診断、予備部品のコーディネート、準備、工程管理まで幅広く業務を担当して頂きます。 (4) その他:案件により、ドイツ人エンジニアとチームを組み、機械据付作業及びメンテナンス作業を行うことがあります。また、社内・客先報告書作成もあります。 (5) タイ/ドイツにおけるトレーニング、英語研修実施予定。 具体的に: ・全体業務のうち10~20%が(1)の新規機械の据付調整業務です。 残り80~90%が(2)~(4)の既存機械の改造、アップグレード等の業務となります。 【組織構成】 エンジニアチーム16名 ┗・電気チーム7名(MG1名(部長兼任)、メンバー6名) ・機械チーム9名(MG1名、メンバー8名) エンジニアの社員の年齢は30代から50代でと幅広いです。 【働く環境】 比較的出張が多いですが出張手当などの手当ては充実しています。製品によって海外エンジニアと一緒に作業を行うこともあります。残業時間については出張先によるものの、平均20H前後です。 ■エリア:日本全国・期間:1日~2-3週間 ※通常の働き方については、営業時間内のみで、トラブルが発生したときのみ夜間対応がございます(基本的には発生しません) ※1か月前に申請すれば出張時期・期間は調整可能です。 【研修制度】 研修はOJT主体です。必要に応じて製品知識習得の為、ドイツ本国やアジア地域での技術トレーニングもあります。 【キャリアパス】 ご入社後は、フィールドサービスエンジニアとして従事していただきます。その後は、マネージャーや、プロジェクトマネージャー、カスタマーサポート等幅広いキャリア形成が可能です。また、一定以上のスキルと経験を身に付けた方は、アメリカ・オーストラリア・ベトナム等(3か月程度)の海外でのエンジニアとしての経験を積むことも可能です。 【取り扱い製品】 飲料メーカー向けのミネラルウォーターやソフトドリンクなどのペットボトル飲料の充填機やペットボトル本体を製造するブロー成型機やラベルを貼り付けるラベリングマシンなどの飲料製造設備がクロネスの主力製品です。 クロネス製品は主に各国の主要飲料(ソフトドリンク・ビール・メーカー)の生産工場で稼動しています。 【日本での今後の展望】 既存顧客の市場のリプレイスと合わせ、クラフトビール等のフィールドにもアプローチし事業拡大を予定しております。 【同社の魅力】 ■グローバルではリーディングカンパニー ┗世界の4本に1本のコンティナ(容器)がクロネスが製造 ex)関東のコンビニの水のペットボトルはほぼ全てクロネスのマシーンで作っております ■世界トップクラスの無菌処理技術を保持。トップクラスだからこそ、開発費が他社と比べて多くかけられ、最先端の技術を提供することが可能です。 ■日本国内のビールにラベリングを行うラベラーという装置に強みを持っており、非常に高いシェアを誇っております。飲料メーカーに納入できる産業機械を上流から下流まで幅広く対応できるのは業界内でも同社のみとなります。1社で工場内のトラブルや回収などすべてにかかれることは大きな強みです。また、顧客に対して単体機械のみでの設置だけでなく、ターンキーラインとして製造ライン一式での設置も行っていただくことによりトータルソリューションを提案するサービスを行っております。
東京都
500万円〜750万円※経験に応ず
整備士・サービスエンジニア