スマートフォン版はこちら

日本山村硝子株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

日本山村硝子株式会社の特徴

スタンダード市場/ガラスびんトップシェアメーカー

■ガラスびんカンパニー/100年以上の歴史を誇る当社の創業以来のコア事業。業界のリーディングカンパニーとして、国内シェア約40%を誇っています。
■プラスチックカンパニー/1960年、ガラスびんで培った容器の開発・製造ノウハウを活かし、新たな可能性を求めてプラスチック分野に進出。現在、第2の柱となる事業として多彩なビジネスを展開しています。
■ニューガラスカンパニー/1987年、機能性ガラスの可能性にいち早く着目。超高純度化・超微細加工といった最先端技術により、透光性、化学耐久性・絶縁性など、ガラスがもつ優れた性質を極限まで高めた素材を開発。情報・通信、環境、エレクトロニクスなどの先端分野で未来を創るガラス材料を次々と製品化しています。
■エンジニアリングカンパニー/グローバルな活動を展開するエンジニアリングカンパニーでは、長年蓄積した技術・ノウハウを基に製びん機や検査機、周辺装置を国内外に向け設計・製作・販売。エンジニアリング分野でも豊富な経験と実績を活かして製びん・検査・包装・搬送の総合システムを提供しています。
■新規事業(植物工場)/約280品種以上の葉菜や果菜類の栽培実績を誇り、温度や湿度と言った環境の制御や光や養分の使い方などの多くのノウハウを蓄積しています。2014年には、完全制御型植物工場の稼働を開始しました。

会社概要

事業内容■ガラスびん・プラスチックキャップの製造・販売
■製びん関連設備の製作・販売
■粉末ガラス・ガラスペースト等の製造・販売


【売上高(個別)】
21年3月期 36,345百万円(経常利益 △2,381百万円)

【平均年齢】43.2歳
本社所在地兵庫県 尼崎市西向島町15-1
企業URLhttp://www.yamamura.co.jp/
設立1941年12月
資本金14074百万円
従業員数単体:737人 連結:1876人
売上高47465百万円 ※2024年03月期
株式公開スタンダード

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。