★三菱電機グループの安定経営企業です
汎用計算機による受託計算業務からスタートし、オフコンの登場に合わせて地元企業や自治体と連携したシステム開発、さらに三菱電機福山製作所の電子機器に組み込まれるマイクロプロセッサー対応のソフトウェア開発と業務の幅を広げてきました。三菱電機製品開発に参画以後、福山、名古屋製作所周辺において様々な形で技術支援をしています。
【顧客】
三菱電機グループ以外にも自治体・民間(流通業・製造業・サービス業)など様々です。システム開発、ネットワーク構築、運営支援、汎用性の高い業務パッケージ販売まで、個々のお客様に合わせたトータルシステム構築を提案。また、ISOやPマーク認証取得支援コンサルティングも行っています。
【事業戦略】
『自社ブランドの確立』を目指し、製品の企画・販売を大きな目標としています。その成長戦略のひとつが『省エネビジネス』。太陽光発電の監視システムの開発にはすでに着手しており、これは地元中心だった商圏をもっと広いエリアへと拡げていきます。
【制度/社風】
会社や管理職者が社員を認め、自主性を尊重する風土を作ることで、社員が責任感をもって仕事に集中できる『社員満足度』の高い環境作りを心掛けています。能力を十分に発揮でき、それを評価するための「人事処遇制度」も構築。フィットネスクラブや保養施設等の「福利厚生」等も整備しています。