WEBデザイナー[FFG]/福岡市
【概要】 デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織の立ち上げを2018年から進めてきました。 特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。 このたび新サービスが訴求すべきプロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わって頂きます。 【仕事内容】 プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのWebデザインの領域でご活躍頂けるデザイナーを募集しています。 上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。 ※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成 ・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成・コーディング ・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション ・ご経験に応じて、ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等 【魅力】 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・デザイナーが有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 →役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在します。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。 ・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。 ・勉強会の開催、及び外部勉強会参加に対する費用補助などデザイナーのスキルアップを支援する整っています。 【所属部署】 DX推進本部 内製開発グループ 【歓迎要件】 ▼顧客協議まで担当したWebディレクターの経験 ▼デザインをロジカルに説明できるコミュ二ケーション能力 ▼ポスター、チラシなど紙媒体の企画・制作能力 ▼アクセス解析や競合比較などデータを軸として設計・改善を行うWebマーケティング能力 ▼要件より、抽象度の高いプロトタイプと、詳細度の高い画面デザインをどちらも作成できる方 ▼動画の企画・制作 ▼インタラクションデザイン ※全ての要件に満たない場合も、ポートフォリオ次第で面接可能ですので、お気軽にお問合わせくたさい。 【求める人物像】 ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方 ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方 ・特定のプロダクトに於いて長期的な関与をされたい方
福岡県
360万円〜600万円※経験に応ず
Webディレクター