スマートフォン版はこちら

株式会社下鴨茶寮

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧2件(1~2件表示)
一覧2件(1~2件表示)

株式会社下鴨茶寮の特徴

歴史ある老舗企業で定着率も高く長期就業可能な環境です

【安政3年(西暦1856年)創業の京料理の老舗料亭】【日本・京都の伝統文化の発信拠点】
【定着率の高い会社】【歴史ある老舗企業/長期就業可能な】環境
【企業概要】
■同社は、創業安政三年(1856年)。歴史と伝統に彩られた老舗企業です。変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。
■料亭としてスタートした同社は現在、大きく分けて料亭(京都と銀座)・店舗営業(百貨店や催事、年末のおせち等)・通販・ブライダルの4つの事業があります。
■具体的には、料亭の他、ギフト販売、ブライダル(下鴨神社御用達として神前式後の結婚披露宴)、お弁当販売等を行っています。
■全国有名百貨店8店舗に常設店、京都物産展にも出店しております。
■現在年商は26億円程度で、営業利益は約6%と飲食・食品業界の中では高い数値です。今後は実店舗からEC販売へ注力します。
【社風】
■定着率が高く、長期就業できる環境です。

会社概要

事業内容料亭、日本酒バル、食品加工販売、ギフト販売、ブライダル事業
本社所在地京都府 京都市左京区下鴨宮河町62
企業URLhttps://www.shimogamosaryo.co.jp/
設立1959年05月
資本金10百万円
従業員数単体:230人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。