製造部門統括責任者/茨城県常陸大宮市
■職務内容 ・製造工程の運営と管理全般を統括していただきます *本社:茨城県常陸大宮市大岩1463-15 *加工センター:茨城県水戸市柳河町93-1 2拠点の連携と製造製品の信頼性向上を図っていただきます ■近い将来のISO規格やHACCP規格の取得を目指して、専門的な指導者と して、職務を遂行していただきます
茨城県
600万円〜※経験に応ず
生産管理
の中途採用・求人・転職情報
【1980年農事組合法人「緒川村養鶏組合」設立。2012年「株式会社ひたち農園」に組織変更】
■いち早く「奥久慈卵」をブランド化。都内の有名飲食店や洋菓子店に愛用され、メディアでもこだわりの食材として認知度向上。
■生産から販売加工まで一貫した生産による生産効率を最大限に活用。
★「特別限定厚焼玉子 厳選奥久慈」で「2015年モンドセレクション食品部門」において「銀賞(SILVER AWARD)」を受賞
■鶏卵の生産から鶏卵の販売、鶏卵加工品の製造販売を行う法人です。
■現在、積極的に設備投資を行い、社員教育も外部から講師を招き行っています。
■「自立社員育成」をテーマとし社内IT化を進め、可視化に取り組み、さらにお客様に喜んで頂ける商品を自分たちで作り販売しております。
事業内容 | 【同社は安全で新鮮な鶏卵づくりに全力を注いでおります】 ※2013年農林水産省より「6次産業」企業に認定されております ■鶏卵、鶏肉の生産並びにこれらの加工品の製造及び販売 ■菓子の製造及び販売■惣菜の製造及び販売■肥料の製造・加工及び販売 ■飲食店の経営 ※「6次産業」とは、農業や水産業などの第一次産業が食品加工・流通販売にも業務展開している経営形態です |
---|---|
企業URL | http://www.okukujiran.com/company/index.html |
設立 | 1980年12月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 単体:55人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。