営業職(車載器企画営業)【長野市】
■営業職として車載器企画営業を行っていただきます。 <具体的には> ■物流トラックへの装置の車載器(デジタルタコグラフ)の販売、企画営業と、アフターサービスとしての技術的フォロー ※訪問先:物流事業者 【募集背景】組織強化
長野県
370万円〜460万円
法人営業
の中途採用・転職・求人情報
■営業職として車載器企画営業を行っていただきます。 <具体的には> ■物流トラックへの装置の車載器(デジタルタコグラフ)の販売、企画営業と、アフターサービスとしての技術的フォロー ※訪問先:物流事業者 【募集背景】組織強化
長野県
370万円〜460万円
法人営業
■総合環境企業として、CO2削減等、法人企業の環境課題解決を担う同社長野本社にて、業務改善、業務フローの整備を軸に、バックオフィス業務に従事していただきます。 ゆくゆくは、経理、法務、安全管理、マーケティング分析等、管理系業務の中から、ご経歴や適性に応じて担当業務をもっていただく予定です。 ※業務内容習得に関し、担当者がきちんとサポート致します。安心してご応募ください。 ※長野市で将来に渡って働きたい方向け(転勤無し) 【募集理由】増員
長野県
338万円〜434万円※経験に応ず
会計・経理事務
■同社工場、もしくは本社事業部において、総務管理者として従事していただきます。適正な労務管理による生産性向上への取り組みなど、社員がより能力を発揮できる働き方の推進役として、社内を引っ張っていくリーダー候補としての活躍を期待します。 会社の成長や利益を考えた仕事ができる方、工場経営に近い立場で仕事がしたい方、アイデアを積極的に発信できる方のご応募をお待ちしています。 ■労務管理 ■工場見学対応 ■不動産管理 ■施設保全 ■安全管理 ■地域との渉外業務ほか ※試用期間終了後、管理職登用となる場合もあります。
長野県
402万円〜483万円※経験に応ず
総務
世の中の様々な環境問題にアプローチするため、既存の概念にとらわれない新たな技術開発(廃棄物からのエネルギー製造、水平リサイクル、マテリアル製造、バイオテクノロジー等)や、現状の廃棄物処理改善に関する業務(対象物拡大、処理手法の効率化、CO2削減手法の確立等)をお任せします。 【具体的には】 ■新規技術開発 (廃棄物由来のエネルギー創成、水平リサイクル技術、バイオテクノロジーの応用・発展等) ■廃棄物処理の改善(対象物拡大、処理手法の効率化、CO2削減手法の確立等) ■成分分析(機器を用いた分析業務。産業廃棄物等の成分分析を行っていただきます。実験室で分析機器等を使用しての業務です。)
長野県
370万円〜500万円※経験に応ず
研究・製品開発
客先工場の設備保全に関わる現場管理・現場代理人業務(協力会社の監督業務)をご担当いただきます。 ■化学物質付着設備の定期検査、点検 ■工場設備の洗浄 ■工場ライン変更や移設に伴う設備解体の手配・監理 ■有害物質除去作業の手配・監理 ■積算等の事務業務 【同社について】 「日本一の総合環境企業」を目指す同社は、全国のお客様の製造工程で発生する廃液の無害化処理、再資源化をはじめ、化学をベースとした環境サービスを多角的に展開しています。 【期待すること】 使用される化学物質や関係法令、設備構造体、製造プロセス等、幅広い分野の知識が要求されます。スキルに応じて徐々に業務を広げ、環境における設備メンテのプロとしての活躍を期待します。
長野県
385万円〜485万円※経験に応ず
設備保全
【業務内容】法人営業職。 製造業をはじめとした産業界の環境課題(廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減、環境分析など)に対し、同社独自の環境サービスで解決する提案営業をお任せします。 本社(長野県長野市)営業統括部門で基礎研修を受講頂きながら徐々に営業現場に同行し、実践的な営業を経験。その後、営業所に配属となります。 既存顧客の定期案件フォローや新規商材の提案、将来的には営業エリア内の新たなお客様の開拓などをお任せします。※営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備。※本社研修にあたり住居が必要な方は、同社規定により借上社宅を準備します。 【採用背景】営業部門強化
長野県
390万円〜530万円※経験に応ず
法人営業
物流トラック向け車載器(自社開発のデジタコ機能付き省燃費運転支援装置)に関するソフトウェアの新規開発/テスト/導入など一連の業務を行っていただきます。 ご自身の経験や希望に応じて、以下のいずれかをご担当いただく予定です。 ■車載器のソフト開発:組み込みソフトウェアの設計/開発/テスト 言語:C++/プラットフォーム:Windows ■運行管理サービスクラウドソフトウェアの開発:WEBソフト及びデータベースの設計/開発/テスト 言語:Java・PHP/プラットフォーム:Linux/DB:Oracle・PostgreSQL 【同社について】 「日本一の総合環境企業」を目指す同社は、全国のお客様の製造工程で発生する廃液の無害化処理、再資源化をはじめ、化学をベースとした環境サービスを多角的に展開しています。 【本事業の魅力】 CO2削減が注目される昨今、環境負荷の少ない物流を実現するため、今後さらなるニーズが見込まれるサービスです。
長野県
385万円〜485万円※経験に応ず
ソフト・制御設計
■主に顧客である全国の物流事業者様に対して、同社製品である物流トラック向けエコドライブ支援装置を導入していただくための施策を立案し、提案活動を行って頂きます。※県外出張あり 【業務詳細】 ◇新規取引先開拓 ◇既存顧客対応 ◇販売代理店や取付事業者等、協力会社との渉外業務 ◇収益管理 ◇人材育成等 ■期待するミッション:まずは営業職としてご経験を積んでいただき、将来的には管理職として、ソフトウェア開発メンバーのマネジメントまで含めた部署運営を期待しています。 ■事業について:「日本一の総合環境企業」を目指し、多角的に環境サービスを展開する当社のシステム研究所では、物流トラック向けエコドライブ支援装置(デジタコ認可取得)の開発と動体管理サービスの提供を行っています。
長野県
370万円〜480万円※経験に応ず
法人営業
産業廃棄物処理を行う部署の専属営業職として、資源循環型社会の形成に資する水平リサイクルや、サーキュラーエコノミーといった観点から、お客様に同社の環境サービスをご提案していただきます。 ■具体的には: ・顧客が抱える環境課題や要望を把握し、技術チームヘフィードバック (例:他社で処理が難しい物質の新規処理など/お客様のニーズと技術開発部門との橋渡しを行います) ・新規顧客開拓(同社が開発した新規技術、サービスの提案営業) ・新規商材や、これから注力して営業を行う商材の社内に対する情報発信(一般営業職への営業推進業務) ※営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備 ■入社後について: まずは本社営業統括部門で基礎研修を受講しながら徐々に営業現場に同行し、実践的な営業を経験します。並行して、技術部門スタッフによる必要知識の教育も丁寧に行いますので、異業種からの転職でもご安心ください。 ■仕事の面白み: あなたの情報収集、市場分析が、新たな会社の技術テーマを生み、世の中にこれまでにない環境サービスを生み出すかもしれません。 環境問題解決の一助となり得る社会貢献性の高さを味わえる仕事です。
長野県
430万円〜550万円※経験に応ず
法人営業
本社環境地質事業部にて、土壌調査・分析・浄化等、地中の環境問題解決に向けたお客様への処理サービス提案をお任せします。 ※本社事業部所属の専属営業職です。 ■具体的には: メーカー工場など製造業のお客様をターゲットに、土地取引、工場移転、漏洩、事業譲渡等に伴う土壌汚染対策のコンサルティングを行い、調査、分析、浄化処理等をご提案します。また、営業所の円滑な営業活動に向けた商材の情報発信等、営業推進業務も行っていただきます。 ※普段は長野本社に勤務しますが、案件ごと、営業所所属の営業職と共にお客様の元へ訪問する出張ベースの業務です。 ※営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備 ■入社後について: 配属後は、先輩社員のもと丁寧に業務をレクチャーします。座学、営業同行などにより、営業に必要な知識(土壌汚染対策法等の法律、自社サービスに関する知識等)を学びます。基本的に一人だけで業務を進めることはなく、上司、チームメンバーと相談しながら進めているので、異業種からの転職でもご安心ください。
長野県
400万円〜530万円※経験に応ず
法人営業
ECTM: ECOTECH MIYAMA
【特色】
■総合環境企業として6つの事業を軸に環境サービスを展開し、各事業がそれぞれの専門に特化した独自の技術を創出することであらゆる分野の課題に最適な解決策をご提案しています。
①環境整備事業/?環境装置事業/③環境機械事業/④環境地質事業/⑤環境保全事業/
⑥環境検査計測事業
■ミヤマは技術開発のカルチャーを持つ企業です。
ミヤマは挑戦をすることを良しとする企業です。
そして常に変革を求めていく企業です。
・私たちは「日本一の総合環境企業」を目指しています。
「総合環境企業」とは、多様な環境ニーズに全方位的に対応できる企業でありたい
という強い意思から私たちが作った言葉です。
今市場で求めている技術とサービスだけでなく、これから市場が必要とするであろう
技術とサービスの提供に全力を尽くすこと。そして既成概念にとらわれないアイデア
で、社会に新しい価値観を提示すること、それが私たちの追求する総合環境企業の姿
です。
事業内容 | ■薬品処理・リサイクルを主体とした廃棄物処理、各種水処理プラントの設計施工、産業機械の製造販売、化成品・汎用品 の販売、汚染土壌の改良と修復、環境計量証明事業、ダイオキシン類の分析 |
---|---|
本社所在地 | 長野県 長野市稲里1丁目5-3 |
企業URL | - |
設立 | 1974年12月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 単体:551人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。