自動車部品メーカーでの技能職/豊橋事業所 2交代制
【期待する役割】 将来の管理職候補として、下記業務を行って頂きます 【職務内容】 ・組立職場での改善活動 ・製造ラインでのスタッフ業務 ・ライン作業で発生した不良対応(トラブルシューティング) 【魅力】 ドアミラー製造メーカーでは国内大手で、経営は安定しています 【募集背景】 増員
愛知県
450万円〜580万円※経験に応ず
製造技術職
の中途採用・転職・求人情報
【期待する役割】 将来の管理職候補として、下記業務を行って頂きます 【職務内容】 ・組立職場での改善活動 ・製造ラインでのスタッフ業務 ・ライン作業で発生した不良対応(トラブルシューティング) 【魅力】 ドアミラー製造メーカーでは国内大手で、経営は安定しています 【募集背景】 増員
愛知県
450万円〜580万円※経験に応ず
製造技術職
【期待する役割】 ■製造ライン業務 ■班長としてチームマネジメント ■製鏡および組立改善業務 適性に応じて、製鏡課、組立課に配属となります。 ※製鏡課配属の場合、2交代勤務となります。
山口県
425万円〜570万円※経験に応ず
製造技術職
旧会社名「株式会社石﨑本店」
2022年4月に石崎本店から石﨑ホールディングス他3社の石崎グループとなりました。自動車事業を「ペンストン」としてスタートしています。
主に自動車ミラーの製造・販売、自動車ガラスの加工・販売を行っています。海外7拠点に関連会社(工場等)を持ちグルーバル展開を進めています。
マツダ車のドアミラーシェア100%、インドではスズキ車と組んで、70~80%のシェアを獲得しています。
時代のニーズに対応しながら、自動車用ドアミラーの開発・製造が主な仕事で、お客様のさまざまなニーズに対応しています。
広島が誇る自動車メーカー・マツダ㈱をはじめ、各自動車メーカーに開発・製造したドアミラーを供給しています。これらの製品は国内生産車だけでなく海外生産車にも装着され、一般仕様から高付加価値仕様まで幅広く対応しています。
グローバル視点で更なる品質向上を図り、全ての人が安全・快適に利用できるよう取り組んでいます。
当社は、50年先、100年先を思い描きながら、市場をリードする新製品の開発や、それに伴う「モノづくり力」の構築、グローバル化の加速など、さまざまなビジョンを掲げています。
常に時代の流れを見つめ、将来像を創造する先見力で、輝く未来を切り拓きます。
事業内容 | ■自動車ガラスの加工・販売、 ■自動車ミラーの製造・販売 自動車用ウィンドウガラスの加工と、ドアミラーの製造が事業の二本柱です。 ウィンドウガラスとドアミラーを通じ、私たちが支えているのは、車に乗った時の前後左右360°の視界。100年の歴史を築いてきた私たちだからこそできる技術で、お客様のニーズの先を読み、安心・安全で快適なドライビングの未来を拓いていきます。 |
---|---|
本社所在地 | 広島県 広島市安芸区矢野新町1丁目2-15 |
企業URL | https://www.penstone.co.jp/ |
設立 | 2022年04月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 単体:- 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。