スマートフォン版はこちら

株式会社ダンネツ

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

株式会社ダンネツの特徴

★人口減少に比例して新設住宅着工は減少すると予測されていますが、前述の通りカーボンニュートラル、CO2削減の観点から、建築物の省エネ基準の強化が法制化され、断熱材の使用量が増加すると見込まれており、建設労働者の高齢化による就労人口の減少も重なることから、今後断熱工事の依頼増加が見込まれます。
特に北海道は経済の中心が道央圏となり、一極集中が避けられない状況のため、当該地域での事業拡大が必要となっており、当社の主体事業部門として札幌拠点での体制強化が必要となっています。
他方、本州地域では温暖化による猛暑などの異常気象もあり、冷房効率化は生活環境のうえでも必要となっており、従来寒冷地を中心に普及してきた高断熱化は全国的に求められる状況です。
★創業以来、一貫して断熱に関わる事業展開を進めており、断熱に特化した企業です。断熱を通じてより良い住環境の実現をお手伝いしながら、施主・顧客・従業員のQOL向上を目指して取り組んでいます。
社風は相互協力・協調性を重んじており、会社全体のベクトル統一、一体化を常に意識しています。
業界が狭く就労人口が少ないため、大半は中途入社の方ですが、勤続10年以上の社員が60%在席しており、定着率は比較的高いと考えます。一方、工事業のため3年内離職率は30%程度は発生している状況で、工事の人員体制の増員や待遇改善、時短取り組みなどを継続的に行っています。

会社概要

事業内容断熱工事(ブローイング工事)のパイオニアで、断熱工事においては全国トップクラスを維持しています。客先は大手ハウスメーカーから地場工務店、建材問屋まで幅広く取引があります。2025年および2030年の省エネ基準強化により、断熱材施工の重要性が益々高まり、需要の増加が見込まれます。
ブローイング工事の事業規模としては国内№1であり、長年の経験でノウハウを蓄積しています。また、自社工場で製造販売している断熱基礎型枠は発売開始以来、北海道で約5000棟の採用実績があります。同製品を活用した基礎工事も道央圏、道北圏で行っており、人出不足の業界のため、今後ますます断熱工事や基礎工事の引き合い増加が見込まれます。
本社所在地北海道 旭川市忠和五条4丁目9-17
企業URLhttps://www.dan-netsu.co.jp/
設立1980年06月
資本金73百万円
従業員数単体:105人 連結:-
売上高1740百万円
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。