【フルリモート】営業戦略マネージャー(電力・エネルギー領域)株式会社エナーバンク
株式会社エナーバンク
【採用背景】シリーズBの資金調達を終え、PMF済の「エネオク」は自治体・民間双方で導入が急拡大。脱炭素に向けた共同調達プロジェクトも増え、事業も組織も急成長フェーズに突入しています。一方で、現チームはまだ少数精鋭ながら業界知見を有する人材の採用が急務【具体的な職務内容】▼営業および組織マネジメント・セールスチームの営業戦略立案~実行~進捗管理・セールスチームのKPI設計~管理~事業目標へのコミット・組織設計/チームマネジメント(メンバー育成/ナレッジ共有体制の構築)・民間企業/自治体/官公庁への新規開拓営業、提案活動・複数部署と連携した案件推進(PM/カスタマーサクセス/オペレーションとの連携)▼顧客折衝・導入支援・電力調達プロセスの構造理解を前提とした課題ヒアリングと提案設計・契約/価格/リスク/供給体制など多面的な条件整理と社内外調整・大手法人や行政が関わるコンソーシアム/共同調達案件のマネジメント・入札支援/価格分析/調達戦略立案のコンサルティング型支援【入社後のオンボーディング】■入社後は、業界動向や自社プロダクトの提供価値について集中的なインプット期間を設けています■既存プロジェクトへの同席を通じてスムーズに業務にキャッチアップ可能です■ご経験に応じて裁量の範囲やリード領域を調整しながら、段階的に独り立ちを支援します【同ポジションの魅力・やりがい】★官民連携による電力調達を通じて、脱炭素/持続可能な社会の実現に貢献できます★電力業界の構造課題に対し、営業戦略からアプローチできるポジションです★成長中の主力事業と新規事業、両方の拡大に関われます★事業と組織のスケールを支える仕組みづくりを主導できます★フルリモート×フレックスなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社資料について】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.08