- 入社実績あり
AIエンジニア【LLM/RAGシステム】NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】ITサービス市場ではLLMをはじめとした生成AIの活用が急速に進んでおり、価値検証およびシステム開発を担うAIエンジニアが不足しています。【業務内容】お客様の課題やニーズを解決するAI技術の選定と価値検証、およびシステム開発。担当プロジェクトのリーダーとして、お客様およびNEC営業/SEとのコミュニケーション、自チームのマネジメントも担う。【想定プロジェクト】プロジェクト例想定課題:社内に情報が散在しており、問合せ回答に時間がかかる。人による回答のバラつきも問題解決策の提示:RAGシステムを提案。社内情報を高速・高精度に検索し、LLMで回答文を生成価値検証:検索システムの精度、回答文の精度、を検証システム開発:価値検証で得られた精度を維持し、応答性能や可用性に優れたRAGシステムを開発【配属予定部署】テクノロジーサービス事業ラインAI・データアナリティクス事業部第二グループAI分析サービスグループ【プロジェクト人数】3名~【技術】クラウド:Azure,AWSLLM:cotomi,Azure Open AI,OSS言語:python【コード品質のための取り組み】CI/CD各種自動化ツールの活用【開発手法】アジャイル(一部ウォーターフォール)【社内ツール】teams【ポジションの魅力】本ポジションは、生成AIという先端技術に触れながら、価値検証からシステム開発まで一気通貫で携わる機会があります。AI技術を用いてビジネス課題を解決する実力を身に着け、イノベーションを加速させる中心人物として活躍できる点が最大の魅力です。【キャリアパス】入社1年目:チームメンバとして活動2~3年目:チームのリーダー/サブリーダーとしてチームを牽引3年以降:プロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍スキル、経験に応じて1年目からプロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍していただくことも可能【リモートワーク/出社比率】テレワーク中心(週一程度で出社日あり)【出向】無【客先常駐】無
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 847万円~1069万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.03