スマートフォン版はこちら

ABAPエンジニア・プログラマの産休育休制度有の転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧279件(154~204件表示)
  • 【名古屋】BPOコンサルタント(Success Factors)

    システムインテグレーター

    【仕事内容】人事管理システムの提供~運用保守までを一括で請け負うサービスを提供。顧客のタレントマネジメントに貢献すべく、 日々の保守対応などを通じて、改善策のご提案 をいただくなど、上流工程を経験いただけます。同時に、チームでの仕事になるため、チーム運営を担当いただき、マネジメントの経験も積むことができます。担当する人事領域のパッケージシステムは、 SAP SuccessFactors です。人事データベースで、評価目標設定、報酬管理、後継者管理など複数のモジュールがあります。カスタマイズの作業や月次や週次のモニタリング結果のご報告や日々のシステム保守対応を通じて、人事領域業務、システムに精通いただき、システム改修案件の提案や要件定義などの業務をお任せする想定です。【案件例】お客様の働き方改革に伴う人事管理刷新のためのSuccessFactors運用保守プロジェクト【配属予定部署】・会計ソリューショングループ(FSG)お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。【やりがい(現場の生声)】近年非常に注目され成長している人事タレントマネジメント領域でのシステム保守となります。ご要望の整理、設定変更していくことで、よりよいシステムに成長させていくことにやりがいを感じられます。また保守以外も個別案件・導入案件に携わることもできます。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。・ 入社後の業務研修約1~2ヵ月間の研修では、各モジュールの説明動画コンテンツでのインプット・デモ環境でのアウトプットを経てキャッチアップいただきます。研修後、顧客を1~2社引継いていく流れとなっております。【活躍事例】①前職:事務職(社会保険事務所にて事務手続きやRPA内製化による業務効率化を経験)入社後は、SuccessFactors(以下SF)のキャッチアップをしつつ、まずは担当領域の保守を担当し経験を積んでいます。ゆくゆくは、主担当としてお客様への業務改善や機能提案などリード頂く予定です。②前職:カスタマイズSE、営業(パッケージベンダーにて各10年前後経験) Open系SE(SIerでSEからPMを数年経験)入社後はSFのキャッチアップをしつつ、複数のお客様の保守、業務支援を通じて、タレントマネジメントの仕組みに精通するようになりました。また、マネジメント経験を活かし、現在は保守チームをリードしています。【こんな方にお勧めです】・プロジェクトをリードしていきたい方・上流工程のスキルを伸ばしたい方・業務改善やITの提案ができるようになりたい方・ご自身の市場価値を高めたい方・人に喜んでもらう事にやりがいを感じる方・継続的にお客様に価値提供したい方

    年収
    450万円~1100万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.26

  • <IT>全社ERP導入プロジェクト ITプロジェクトマネージャー・PMO

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【募集背景】同社では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、グローバルに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。【職務内容】これまでの経験・スキルを活かし、プロジェクトマネージャーの役割で、業務部門、海外子会社、IT子会社・Sierと共にDXの推進。<具体的には>・海外グループ会社含むグローバルERP(SAP/NonSAP)導入の企画と推進・導入PJのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務【やりがい・魅力】同グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

    年収
    450万円~1000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.20

  • SCMに関するグローバルシステム(ERP)導入PJ推進

    機械・精密機器メーカー

    【業務内容】同社がグローバルを含めた全社プロジェクトの中で取り組んでいるのは、モノからコトへ、サービス化へのビジネスモデル変革を目指した社会課題解決です。全社プロジェクトの一環であるERPプロジェクトにおいて、業務部門からの要求を元にSAP ERPに要件を落としプロジェクトの推進を行っていただきます。ERPはSAP S/4HANAをベースとし、基本モジュールとしてFICO、SD、MM、PPがメインの対象となります。【募集背景】業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供し、世界中に拠点がある同社。同社製品群の中でも市場が成熟期を迎えた分野や成長領域である分野、また地域別に需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。こうした変化に柔軟に対応しグローバル市場を勝ち抜く変動対応力と統制力を獲得するため、システム基盤を統一し効率的に販売・生産・製造を管理するべく、グローバルに全社DXプロジェクトを推進しています。私達と共にプロジェクトを推進し、より良い社会の実現をともに目指していただける方を募集しております。【本ポジションの魅力】・同社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です。・プロジェクトのオーナーとして裁量を持ちながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、経験を積みたい方にはぴったりの環境です。・全世界の事業、製造、販売拠点で、一貫性のあるERPをグローバルで統一することがミッションです。【グループのビジョン】『省・小・精の技術」とデジタル技術で、人・モノ・情報がつながる、持続可能でこころ豊かな社会を共創する』ことをビジョンに掲げており、実現のための基盤づくりの一つとして、グローバルを含めた全社プロジェクトを推進しています。強固なデジタルプラットフォームを構築し、人・モノ・情報をつなげ、お客様のニーズ に寄り添い続けるソリューションを共創し、カスタマーサクセスに貢献する。グローバル規模での業務オペレーションシステムの全体最適化を促進するこのプロジェクトに、共にチャレンジいただける方を求めています。【配属予定組織】 DX推進本部

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

  • グローバル・システム・マネージメント

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    同社全機種(四輪車、二輪車、マリン製品など)のアフターパーツ(補修部品/用品)のサプライチェーン全般を管理する業務システムの導入・改善【具体的には】・国内プロジェクトへの参画: 大型ホストシステムのSAPへの置換、業務刷新2年後の完了を目指し、業務の見直しと標準化を進めています。SAPへどう業務をフィットさせるかを、一緒に考えて頂きます。業務内容はSD領域(受注→在庫引当→出荷→売上)とMM領域(製品登録→発注→納入受入→支払)になります。 ・海外プロジェクトへの参画: 現地基幹システムのSAPへの置換、業務刷新今後数年をかけ、段階的に海外拠点14社の現システムをSAPに置換するプロジェクトに参画し、各国の業務標準化を推進頂きます。・上記プロジェクトに加え、販売価格企画および収益分析・管理、代理店指導などにも将来的には携わっていただきます。【採用背景】アフターセールスを担う当部品本部では、2030年に売上高のダブルアップを目指し、組織・システム・物流・管理方法をグローバルに刷新しています。将来の盤石な販売体制を構築するため、業務の見える化と迅速なアクションを図り、2年後にホストシステムをSAPに置換する計画を進めています。この活動を成功させるため、意欲ある方を募集しています。SAPご経験者の募集ではありますが、業務を覚えて頂く事で将来は幅広い分野でご活躍頂ける事になります。同社は成長と改革の余地があり、ダイナミックな仕事ができる環境です。私たちと共に取り組んでいただける熱意ある方の応募をお待ちしています。【部門のミッション】世界中のお客様に、必要な時に必要とされるアフターパーツ・アクセサリーをお届けして、安心安全に同社製品にお乗りいただくことが我々のミッションです。【配属部署】・配属される部門名称:部品営業推進部 業務推進課 ・配属拠点:部品本部事務所(湖西工場内)・就業時間:8:45~17:30・フレックス適用:有・在宅勤務の利用頻度:週1~2回(平均)【入社後の教育体制】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルに応じ受講できるものなど、多数あります。【キャリアプラン】・役職:将来的に主任・係長、管理職へとキャリアアップすることができます。・キャリアプランの例:販売価格企画、収益分析・管理、サプライチェーン管理、部品倉庫の操業管理など様々なスキルが身に付けられます。将来的には国内・海外子会社へ出張し対応・指導するなど、幅広いフィールドで活躍できる環境があります。・環境:基本は湖西勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、タイ、インドネシア、フィリピン、ハンガリー、アメリカ、メキシコ、南アフリカ【同社ならではの仕事のやりがい】同社では四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っていますが、アフターパーツはそのすべてに関わってきます。商品・地域に縛られず、世界中のお客様のために仕事ができるのが部品本部の魅力です。販売価格企画業務は、上記の通り、会社の収益やお客様満足度(CS)に影響を及ぼす我々の基幹業務の一つです。市場・お客様の声に耳を傾けつつ、自社の収益にも気を配る必要があります。また、業務のやり方も今後、抜本的に再構築していく計画です。関わる仕事の範囲は広く、様々な知識とスキルを身に付けることができ、主体性を以って、ゼロ→イチを新たに創出することが出来るやりがいのある仕事です。【歓迎要件】■SAPの EWM/MM/SDいずれかのモジュールのコンサルタント資格を有している■Excel、Wordの基本的スキル■英語(読み書き可能レベル、海外との業務希望の場合)

    年収
    450万円~890万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.21

  • 【基幹/ERP】SAPコンサルタント 定年70歳

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    ★大手企業としての資本(売上1000億以上)・人材(グループ1万人超)・サービスアセットを持ちつつ、成長企業として柔軟性とスピード感のある会社。★今後の同グループ成長の中核として、SAPビジネスに注力しており、中核人財を求めていらっしゃいます。(今後、同領域のM&A等も含めた積極的な成長投資が見込まれるタイミングです)カジュアル面談等、柔軟に調整可能ですので、ご興味がございましたらご一報いただけますと幸いです。********************■企業概要・東証プライム上場・従業員数:1万人以上毎年150%以上の成長率を継続/日本で一番M&Aをした会社に選出/今期よりクロスボーダーM&Aにて海外展開も視野。毎年2000人以上を採用しているにも関わらず、離職率6.9%(IT業界平均11%)を維持。品質保証・テストの会社だと思われがちですが、売上比率は30%程度。他割合については開発/最上流ITコンサルで占めている状況です。人事組織は200名を超え、攻めの管理部門を構築。従業員満足度や働きやすさをロジカルに追求をしているため、今後のライフスタイルの変化にも柔軟に相談に乗っていただける企業様です。※当該ポジションはグループ会社への出向も踏まえ選考を通じて最終決定させていただきます。■概要某社は品質保証事業を中心に急成長している同社が企業の基幹システム革新のために新たに設立したコンサルティング会社です。お客様企業の経営改革、ビジネスプロセス再構築、DX戦略策定、DXプロジェクト推進、基幹システム導入およびその周辺系システム検討、品質コンサルティング、技術コンサルティングなどを支援する専門集団として活動を展開しております。某社はほかのコンサルティングファームに比べ自由度が高い専門集団を目指しており、お客様に寄り添う形の伴走型の支援スタイルが特徴です。同社の営業力やM&A/PMI、テクノロジー、品質サービスなどのナレッジを活用しながら、ご自身のご経験を活かしビジネス拡大に貢献いただきます。【ERPコンサルタント】ERPパッケージ導入、基幹システム導入、業務改革、チェンジマネジメントなどのプロジェクトをご担当いただきます。◆募集背景同社グループは、中期的なビジネス拡大戦略を進めています。そのうち、基幹システムに関する仕事がより重要なミッションとなりつつある状況において、戦略的にコンサルティング会社を立ち上げ、採用・活動の自由度を上げ、ナレッジや人を集約することでより効率的・効果的なビジネスを推進する必要があります。その戦略の一環として、某社を立ち上げております。今回、某社のコンサルティングビジネスの核となる人財を募集します。【求める人物像】今回、事業拡大を担っていただけるコアメンバーを募集いたします。ご入社頂いた方には某社事業の一端を担うリーダー的なポジション、場合によっては新規サービス立ち上げを睨んだポジションをご準備させて頂きます。詳細は、ご自身のご経験やスキルレベルに応じ、面談のなかで具体化させていただきます。また、併せて若手コンサルタントの採用も行います。スキルアップ、キャリアアップを目指したい方には自由度の高いチャレンジのチャンスをご準備させていただきます。・某社の事業内容、ビジョンに共感できる方・変化に対して柔軟にご対応いただける方・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方・楽しく仕事をする姿勢をもっている方・変革の担い手になれる方◆配属部署某社 コンサルティング部

    年収
    900万円~2500万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.02.18

  • 【東京】ERP導入推進※プライム/フレックス/リモート可

    化学・繊維・素材メーカー

    いずれかの業務を担当いただきます。■販売・調達、または会計業務領域のSAPコンサルタントとして、業務要件をSAP上で実現する■SAPと連携する現行システムの改修連携・運用を担当する■SAPシステム基盤の安定運用・構築・アップグレードを担う■役員や工場、本社など社内関係各所との連携・対応を行う業務ボリュームやご経験、ご志向に応じて担当PJはすり合わせをさせていただく想定です。コンサル会社と協力しながら大規模なPJの達成を目指していただきます。【期待する役割】■フジクラは現在、さらなる事業拡大フェーズへ移行しており、経営戦略の一部としてIT戦略の推進と組織力強化が必須となっております。■同社の経営戦略部におけるIT推進人材として、全関係会社へのERP展開に関わる新規システム導入や既存システムとの連携業務を担当いただきます。■ERP導入プロジェクトの各領域のリーダー■将来を見据えた業務基盤・経営基盤を構築し、データドリブン経営を実現する【募集背景】■ERP導入準備に向けた増員のため。■将来のグループ展開フェーズの人員確保も必要であり、今回はその第一段階と考えています。【働き方】■9:00~17:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間■フレックス勤務制度、在宅勤務制度(コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます■残業:基本なし、繁忙期であっても月40時間以内【キャリアパス】■ERP導入プロジェクトに参画、要件定義からシステム開発、テスト、本番移行を2年程度おこない、その後グループ会社展開をリードしていただきます。■フジクラのERP導入プロジェクトの各領域のリーダーになっていただくことを期待しています。【魅力】■運用保守ではなく、要件定義からかかわっていただくことでご自身の裁量をもって大規模グローバルメーカーのIT基盤構築の経験を得ることができます。■SAPの最新技術、かつ大規模、グローバルなSAP導入プロジェクトを経験することが可能です。

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.20

  • システムエンジニア ※残業20h/定着率94%/~700万円

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【業務内容】◆システムエンジニアとして、金融・産業・医療関連の案件に参画をしていただきます。入社後は適性を見ながら、PL/PMとしてご活躍していただくことを期待しております。(中途でご入社された方々には、入社後1年程度でPLなどにキャリアアップされた方も多数在籍しております)◆元請け・一次請けのプロジェクトが中心となっており、商流としても上流~下流工程まで幅広く業務経験を身に着けることが可能です。◆プロジェクトには平均5~10名以上のプロパーでチームにて参画をいたします。大規模なプロジェクトなどの場合は、複数のチームが集まり協力をしてプロジェクトを推進しております。【プロジェクト例】◎「銀行向け」: 預金システムPJT/在宅60%/期間:約2年半/フルスクラッチ/Java◎「保険会社向け」: 団体システムPJT/在宅60%/基本設計~ST/Java◎「メーカー向け」: SAP新規導入PJT/在宅50%/要件定義~稼働後支援/SAP◎「金融業界向け」:  ネイティブアプリPJT/android・iOSほかにも、産業(メーカーや物流、小売など各種業種向け)系や医療系の案件も多数あります。①PLへのキャリアが積みやすい環境 ⇒2~3年の長期案件が多く、幅広い工程を経験することが可能②安定して働ける環境 ⇒残業時間は毎年月平均20時間程度、常に定着率90%以上を維持しております③ワークライフバランス ⇒全社の3か月平均在宅勤務率は約60%(40日程度)となっており、  他にも各種ユニークな休暇や、休みが取りやすい職場環境づくりをしております④様々な技術への挑戦 ⇒上記プロジェクト例にも記載したような、SAPやネイティブアプリ開発のほかにも、  SalesforceやAI関連のプロジェクトなどモダンなプロジェクトにも取り組んでおります《開発環境》言語:Java、VB.NET、ASP.NET、C#.NET、COBOL等DB:Oracle、DB2、MySQL、PostgreSQL等使用ツール:Eclipse、Web Sphere、RAD、VisualStudio等※※面接はオンラインで完結いたしますので、ご来社いただく必要はございません※※■魅力(1)働きやすさ「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」という経営理念を掲げ、効率的に働くことを強く推奨し、その意識が社内に浸透しています。休みも取りやすく、海外旅行を計画する社員もいます。労働時間の抑制をミッションとしたエンジニア出身者から成る「プロジェクトリスク管理」の組織があることも特徴です。 ※月平均残業時間は20.8時間(2024年度実績)。「リフレッシュ休暇制度」は、平日5日間連続で休暇を取得でき、かつ手当として5万円を支給しています。土日を含めることで9連休になりますので、海外旅行を計画する社員もいますし、部長といった管理職も積極的に活用しております。(2)評価制度:・ITSS(ITスキル標準)を基準とした絶対評価で、評価をしています。年初に目標設定をし、半期毎に振返りの面談があります。短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。中途・新卒関係なく平等に評価がされ、成果次第では中途入社1年でもリーダーへの昇格もあります。(3)女性の働きやすさ:・妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務可能、保育施設の保育料の補助、子の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。時短勤務スタートで中途入社された実績もございます★そのほかの採用情報は下記サイトにも掲載しておりますので、是非ご覧ください★https://www.nova-system.com/recruitment/

    年収
    430万円~700万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

  • データ連携基盤構築エンジニア

    システムインテグレーター

    ◇◆◇データマネジメント事業/ERP事業◇◆◇■具体的な業務内容・SAP、Informatica、Oracle、AWSなど特定ソリューション製品販売及びそのコンサル・サポート・ERP、BI、DWHに関する、SI・システム開発・インフラを含む総合ソリューションサービス■案件事例〇大手複写機メーカの情報連携基盤の刷新・概要:ERPの切替にともなう既存情報連携基盤をInformatica Intelligent Cloud Services(IICS)を利用し刷新・アピールポイント:データ連携基盤の設計~導入・保守まで一通りの大規模な開発を経験できる・工程:要件定義~リリース、保守・言語/環境:IICS、Powercenter、PL/SQL/AWS、Oracle〇大手保険会社DHWサーバの運用支援・概要:各システム毎のメンテナンス業務と定期的な周期で発生するサーバ更改案件を実施・アピールポイント:エンドユーザの下でC#などの言語開発からDataStageなどのツール開発、各種アプリ設定など多岐にわたる技術を経験できる・工程:保守、要件定義~リリース・言語/環境:DataStage、SQL、C#/AWS、Oracle■ 得られる経験・データマネジメント及びERPソリューションサービスを用いた開発のスキル、導入経験・大中小レベル感に合わせたマネージャ、リーダ経験■ 部門独自の教育環境・Informaticaトレーニング(自社環境にて実施)・SAP、OracleERPトレーニング(ベンダ提供+自社環境での提供)・DMBOK研修(データマネジメントスペシャリスト資格の講座)■ 資格取得・技術向上出来る環境・Informatica、SAP、Oracleなどの各種ベンダ資格を費用面からサポート。取得のためのノウハウを提供します。・各ソリューションの学習環境を用意。自己研鑚が可能です。

    年収
    420万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.25

  • SAP・ERP導入支援コンサルティング分野

    シンクタンク

    • 未経験可
    • 産休育休制度有

    【職務概要】主にSAPなどのERPソリューションを活用した大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、事業・業務・組織の課題を踏まえた革新的なToBe構想や実現策の提案から、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理、業務改革の推進・定着を支援します。■業務内容一例・ERPを活用した事業構想や新業務・システム構想の策定、および、実現化提案・SAP S4/HANAなどのERP導入に伴う全社BPR支援・SAP S4/HANAなどのERP導入におけるグローバルテンプレートの構築、および、ロールアウト支援・SAP S4/HANAなどのERP導入案件のプロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援・事業部門のチェンジマネジメント支援【募集職種の期待役割】本分野では、SAPなどのERPを活用した業務改革や大規模システム刷新におけるプロジェクト遂行のリード役を期待しております。大規模システム刷新プロジェクトにおいては、開発ベンダーのコントロールだけではなく、お客さま企業の中の考え方や価値観の異なる各部署のステークホルダーを取り纏めていくことも重要となります。このような状況の中で、ERPだけでなく最新のAI・IT・デジタル技術やSaaSプロダクトなどに関する経験・知識を踏まえた顧客提案と、提案内容の実現に向けてプロジェクトの立ち上げから完遂までを中核として牽引いただくことを期待しています。【携わるビジネス・サービス・テーマ】金融、産業、社会課題など様々なビジネス×システムデザインにかかわる案件に携わっていただきます。詳細は、以下の書籍をご参考ください。~参考書籍~・図解CIOハンドブック(日経BP社)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業における重要なプロジェクトを担っておられる方々と一緒に取組んでいくことはやりがいも大きく、そのプロジェクトを完遂した際の達成感は言葉では表せないものです。また、このような経験やお客さまとの関係は、コンサルタントとしての成長にも繋がり、貴重な財産になるはずです。【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部産業ITコンサルティング一部【組織の概要】<組織ミッション>産業ITコンサルティング一部では、製造・物流・流通・エネルギー業界を中心とした大手企業における業務改革およびIT・デジタル導入・運営を実現し、お客さまの事業成長に貢献することをミッションとしております。このうち、SAP・ERP導入支援コンサルティング分野では、ERP導入に関わる業務改革や大規模システム刷新にてお客さまの事業成長への貢献をめざします。<組織の概要>産業ITコンサルティング一部は業種や特定の顧客、業務領域単位でグループを編成しており、ご本人の希望やご経験に応じて配属が決定されます。・主な業種:製造業、卸・小売業、物流業、サービス業・主な業務領域:ERP、SCM、業務改革・新事業推進

    年収
    600万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.12

  • SAP・ERP導入支援コンサルティング分野(関西)

    シンクタンク

    • 未経験可
    • 産休育休制度有

    【職務概要】主にSAPなどのERPソリューションを活用した大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、事業・業務・組織の課題を踏まえた革新的なToBe構想や実現策の提案から、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理、業務改革の推進・定着を支援します。■業務内容一例・ERPを活用した事業構想や新業務・システム構想の策定、および、実現化提案・SAP S4/HANAなどのERP導入に伴う全社BPR支援・SAP S4/HANAなどのERP導入におけるグローバルテンプレートの構築、および、ロールアウト支援・SAP S4/HANAなどのERP導入案件のプロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援・事業部門のチェンジマネジメント支援【募集職種の期待役割】本分野では、SAPなどのERPを活用した業務改革や大規模システム刷新におけるプロジェクト遂行のリード役を期待しております。大規模システム刷新プロジェクトにおいては、開発ベンダーのコントロールだけではなく、お客さま企業の中の考え方や価値観の異なる各部署のステークホルダーを取り纏めていくことも重要となります。このような状況の中で、ERPだけでなく最新のAI・IT・デジタル技術やSaaSプロダクトなどに関する経験・知識を踏まえた顧客提案と、提案内容の実現に向けてプロジェクトの立ち上げから完遂までを中核として牽引いただくことを期待しています。【携わるビジネス・サービス・テーマ】金融、産業、社会課題など様々なビジネス×システムデザインにかかわる案件に携わっていただきます。詳細は、以下の書籍をご参考ください。~参考書籍~・図解CIOハンドブック(日経BP社)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業における重要なプロジェクトを担っておられる方々と一緒に取組んでいくことはやりがいも大きく、そのプロジェクトを完遂した際の達成感は言葉では表せないものです。また、このような経験やお客さまとの関係は、コンサルタントとしての成長にも繋がり、貴重な財産になるはずです。【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部関西システムコンサルティング部【組織の概要】<組織のミッション>関西システムコンサルティング部では、関西に本社機能を持つお客さまを中心に、DXやビジネス改革案件を広く手掛けています。当部の経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組んでいます。<組織の概要>製造業・サービス業を中心としたコンサルティングサービスを提供するグループデジタル・ITマネジメントを中心としたコンサルティングサービスを提供するグループの2グループで関西エリアのお客さまへの活動を実施しています。

    年収
    600万円~2000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.12

    • パソナ限定求人

    【東京】SAPプロジェクトマネージャー/PL(BASIS)

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    SAPシステムの導入や移行に関わるインフラ設計・構築から保守・運用までインフラ、BASIS(ベーシス)、ミドルウェア・周辺システム領域をリーダーとして担当していただきます。◆SAPシステムの導入・移行・SAPシステムを中心として導入・移行の提案支援・顧客要件に応じたシステム環境の設計・構築・SAPシステム構築に関わるBASIS業務全般◆SAPシステムの保守・運用・SAPシステムのBASIS領域に関する運用支援・保守業務(調査、障害対応、設定変更など)・システム改修、品質向上などの派生案件の対応・AMO(Application Management Outsourcing:アプリケーション マネージメント アウトソーシング)サービスの提案支援

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.02.26

  • 【Findy Team+事業】導入コンサルタント

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 産休育休制度有

    同社は挑戦するエンジニアのプラットフォームづくりを通じて、日本を、世界を豊かにすることを目指しています。上記実現に向けて、事業展開を進める中で、古くから日本を牽引してきた大手日系企業様への価値提供において、課題が見えてきました。企業規模が大きくなる中で、エンジニア組織の急拡大による生産性の不明瞭化や、評価・制度設計のアップデートの必要性、また、システムがレガシー化することによる技術負債の蓄積や、システムのモダナイズに向けたケイパビリティの獲得なども課題として見えてきており、弊社が大きく価値提供できると考えています。本ポジションでは、上記のようなエンジニア組織の根本的な課題解決に向けて、同社サービスを複合的に用いつつ、開発組織の経営レイヤクライアントに伴走して、実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。クライアントは、IT組織の内製化やDXに取り組んでいる国内大手企業様が中心になります。【ミッション】エンタープライズ企業様を中心にエンジニア組織の課題分析・提案、課題解決支援、及びコンサルティング型の利用促進を通じた深耕営業を行っていただきます。【職務内容】導入コンサルタント(ソリューションコンサルタント)として、お客様のエンジニア組織が抱える課題を深く理解し、Findy Team+を活用した最適なソリューション提案を行っていただきます。具体的には以下の業務を想定しています。▼お客様の課題ヒアリングと現状分析: お客様のエンジニア組織が抱える課題(例:開発速度、品質、コミュニケーション、採用など)を深くヒアリングし、現状の開発プロセスやツール利用状況を理解・分析します。▼Findy Team+の製品紹介とデモンストレーション: お客様の課題に合わせたFindy Team+の機能や活用事例を分かりやすく説明し、具体的なデモンストレーションを通じて製品の価値を伝えます。▼技術的な質疑応答と懸念解消: 商談中に発生する製品の技術的な詳細、セキュリティ、導入プロセス、他システム連携などに関する質問に対し、専門知識を持って回答し、お客様の懸念を解消します。▼最適なソリューションの設計と提案: ヒアリングした内容に基づき、Findy Team+を活用した具体的なソリューション案や導入に至るまでのプロセス案を設計し、お客様のビジネス目標達成に貢献する提案書を作成・提示します。▼PoC(概念実証)の推進・支援: 必要に応じてPoCの計画立案、実行、評価を技術的な観点から支援し、お客様が製品の効果を実感できるようサポートします。▼営業・開発・カスタマーサクセスチームとの連携: 営業担当者と協力して商談を進めるとともに、お客様からのフィードバックを開発チームに共有し、製品改善に貢献します。また、導入後のカスタマーサクセスチームへのスムーズな引き継ぎを行います。▼市場トレンドおよび競合製品の情報収集と分析: エンジニアリング組織のマネジメントやSaaS市場の最新トレンド、競合製品に関する情報を常にキャッチアップし、提案活動に活かします。【組織体制】現在は、エンタープライズ企業様のMRR最大化(エクスパンション戦略の立案と実行)をミッションとするアカウントエグゼクティブチームにコンサルティングの機能を内包しておりますが、2025年9月より新たにコンサルティングを専任で行うチームを組成します。チーム立ち上げフェーズから関われる環境です。【ポジションの魅力】・企画に早期からチャレンジでき、企画検討~実行~改善までを一気通貫で体験できる・事業立ち上げ・グロースのスキルが身につき、今後のキャリアに広がりをもたせられる・プロダクト開発工程の知見、IT組織の知見が身につく・CTOなどの経営レイヤとの顧客折衝スキルも身につけられる・急成長中スタートアップでトレンドにいち早く応え、1~2ヶ月でプロダクトを作ってリリースできる開発組織が当社にはあるため、爆速のプロダクト開発に携わることができる。・エンジニア組織づくりを通じて、クライアントの成長・日本の成長に貢献できる。・DX内製化のトレンドが大手エンプラ企業で始まっており、日本のプロダクト開発のマーケット構造の変革に貢献できる

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.03

  • 【北九州】PL(大手衛生陶器メーカー案件)/年間休日125日

    株式会社エクシーズ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 産休育休制度有

    PLとして、日本を代表する衛生陶器メーカーの案件を中心に、サプライチェーンに関連するシステムの企画から開発、保守、改善まで一貫してリードしていただきます。【特徴・魅力】■開発の上流から下流まで携わることができ、幅広い経験を積めます。■単なる開発者ではなく、顧客の事業に深く入り込んだ「パートナー」として提案や改善に貢献することができます。■SEの枠を超え、顧客の事業成長に直結するシステムを企画・提案でき、SEとしてさらなるスキルアップを目指せます。【配属先】第二システム部(プロジェクト先):北九州市小倉北区【第二システム部 プロジェクト例】1.大手衛生陶器メーカー_ライニングユニット事業のBPR(要求定義~システム運用保守まで実施)・業務内容:パブリック向け商品の業務改革における関連システムのリプレースにおける設計・構築      見積業務を中心とした業務・システムの再構築環境:AWS(EC2)、.NET8、ASP.NET Core、C#、JavaScript、HTML、Oracle、 PL/SQL 2.大手衛生陶器メーカー_生産管理システムAWSサーバー移行(A事業部)・業務内容:SAP周辺システムMESサーバーのAWSサーバーへのリプレース・環境:AWS、C#(WEB)、SQLServer(EC2)、Oracle19c(RDS)、JP13.大手衛生陶器メーカー_生産管理システムAWSサーバー移行(B事業部)・業務内容:生産管理周辺システムが稼働するサーバー13台のAWSサーバーへのリプレース・環境:AWS、C#(WEB)、Oracle19c(EC2)、JP14.大手衛生陶器メーカー_ウォシュレット図面情報提供システム開発・業務内容:ウォシュレットアイソメトリック図管理、上位システムへのデータ提供・環境:AWS、C#(WEB)、Oracle19c(RDS) 5.ラベル印刷システムの再構築・製造過程のトレサビリティデータ取得用に使用する個体認識用ラベルを印刷するシステムの再構築(要件定義からリリース運用保守まで)・環境:AWS(EC2)、.NET Framework、ASP.NET、C#、JavaScript、HTML、SQL Server、SQL Server Compact、Transact-SQL、BarTender 6.大手衛生陶器メーカー_納入形態申請システムの再構築・納入形態申請書の回覧(ワークフロー)システムの構築・環境:AWS、C#(WEB)、SQLServer(EC2)、JP1【求める人物像】業務内容の範囲を限定せず、幅広い業務に積極的に手を挙げて取り組める方

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~718万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.10

  • SAPコンサルタント※時短勤務・リモート可

    株式会社ライフ&ワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 時短入社可
    • 産休育休制度有

    SAPの各システムの導入コンサルティングをお任せします。担当業界はご希望やご経験に応じます。 【具体的な業務】 ・SAP導入に伴うアドオン設計 ・ABAPプログラミング ・システム運用保守業務 など経験やスキルによっては、クライアントの現状把握、業務分析、業務改善提案やソリューション提案といった、上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。☆★充実のスキルアップ制度★☆社員の早期育成と生産性向上を目的とした独自システムPIMS(Project Information Management System)を開発。目標管理制度、プロジェクト工程管理制度、原価計算制度、評価制度などを一括管理し、効率的なステップアップ、スキルアップを支援しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.10

  • SAPエンジニア【CTCグループ/大規模案件】

    CTCシステムマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 産休育休制度有

    伊藤忠テクノソリューションズまたはグループ会社を中心に開発支援をお任せします。基幹システム(SAP)の導入、維持保守、またはベーシス構築、運用やチームをまとめながら開発、維持保守を実施頂きます。【魅力】■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修)【研修制度】■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。※下記は具体的な研修例■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.03.28

  • プログラマー・システムエンジニア/宇都宮市/年間休日125日

    株式会社ポラリス

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み
    • 産休育休制度有

    ■職務内容 ・コンピューター・ソフトウェア開発・システム運用・保守業務全般  基幹系、Web系、組込系、画面系のいずれかを担当いただきます ・電力システム ・SAP(ERPソフトウェア) ・その他システムあり

    勤務地
    茨城県
    年収
    280万円~320万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.05.13

  • 【那覇市】上流SE:スタンダード上場G企業◆UIターン補助有

    沖縄テクノス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 産休育休制度有

    ニアショア拠点の沖縄に所属して、開発業務に携わっていただきます。大手企業様の情報システム部にプライムで入り、業務系アプリ/ERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。※お客様は製造、流通、メーカー、通信系等があり、経験に応じてアサインする案件を決定します。■開発環境:・OS:Windows、Linux・言語:ABAP、Java、HTML、JS、HTML5、Perl、Java、PHP、Ruby、Python、.net、他各種フレームワーク・DBMS:Oracle、MySQL、PostgreSQL、DB2・サーバインフラ:各種サーバ類、LoadBalancer、Firewall、router、VLAN、各種クラウド類・管理ツール:GitHub、TortoiseSVN等■本職種のミッション:同社は大手システム企業とタイアップし、沖縄県内でシステム開発を継続的に行っています。東京からの案件を沖縄で開発する仕組みを取っており、短期的なオンサイトでのインタビューやWEB会議で要求仕様を理解・把握してプログラム設計を行い、自社開発チームへの仕様説明と技術フォローなどを行っています。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    350万円~400万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.26

  • プロジェクトマネージャー:上場G企業◆UIターン補助有

    沖縄テクノス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 産休育休制度有

    ニアショア拠点として、東京や大阪などからの案件(開発業務)に携わっていただきます。SAP(ABAP)や、オープン系言語でのERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。※開発言語はABAP、JAVA、C♯、Javascriptが主なものとなります。■特徴・魅力:オープン系言語や、SAPのABAP言語など、幅広い技術を学ぶことができます。■出張頻度/エリア:稀にあり/首都圏(東京、大阪等)【配属部署名/人数構成】システム開発部/39名【募集背景】業績向上による事業拡大のため

    勤務地
    沖縄県
    年収
    450万円~500万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.26

  • 那覇市:プログラマー:スタンダード上場G◆UIターン補助有

    沖縄テクノス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 産休育休制度有

    ニアショア拠点として、東京や大阪などからの案件(開発業務)に携わっていただきます。SAP(ABAP)や、オープン系言語でのERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。※開発言語はABAP、JAVA、C♯、Javascriptが主なものとなります。■特徴・魅力:オープン系言語や、SAPのABAP言語など、幅広い技術を学ぶことができます。■出張頻度/エリア:稀にあり/首都圏(東京、大阪等)【配属部署名/人数構成】システム開発部/39名【募集背景】業績向上による事業拡大のため

    勤務地
    沖縄県
    年収
    350万円~400万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.26

  • システムエンジニア:スタンダード上場G◆UIターン補助有

    沖縄テクノス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 産休育休制度有

    ■担当業務詳細:ニアショア拠点として、東京や大阪などからの案件(開発業務)に携わっていただきます。SAP(ABAP)や、オープン系言語でのERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。※開発言語はABAP、JAVA、C♯、Javascriptが主なものとなります。■特徴・魅力:オープン系言語や、SAPのABAP言語など、幅広い技術を学ぶことができます。■出張頻度/エリア:稀にあり/首都圏(東京、大阪等)配属部署名/人数構成 システム開発部/34名募集背景 業績向上による事業拡大のため

    勤務地
    沖縄県
    年収
    350万円~400万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.26

  • SAPコンサルタント / エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部(BIS・ITS-SAP)

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    【業務内容】?SAP導入を契機に全社改革やグローバルオペレーションを実現し、お客様のビジネス変革を推進していただきます。アクセンチュアではグローバル単位でのプロジェクトが多く、国内を代表する大企業や外資系企業に対して、アクセンチュアのグローバル拠点や社内の複数の部署と連携し、お客様の変革に携わっていただきます。【アクセンチュアに SAPコンサルタント / エンジニア としてご入社いただくメリット】■企業変革、オペレーションのグローバル化、DX化の中心で活躍できるSAPで変革を促す基幹業務は企業のビジネスの根幹を担っており、SAP導入プロジェクトを通じて、お客様のビジネスそのものを大きく変革します。お客様の企業がグローバル化するに伴い、世界中に分散するデータの可視化や業務の標準化・デジタル化が求められており、SAPはその中心的役割を担っています。■大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーへのキャリアを目指せるアクセンチュアのお客様は、国内を代表する大企業や外資系企業が中心であり、そのSAPプロジェクトは大規模かつグローバルで、他社やその業界のベンチマークとなっています。また、アクセンチュアが手がけるSAPプロジェクトはほぼすべてが直接受注かつ計画段階を含めたプロジェクトの全工程をカバーしており、プロジェクトを通じてアクセンチュアの方法論や管理手法を経験することで、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーを目指せる機会があります。■充実した教育体制アクセンチュアはグローバルにわたりSAP関連のトレーニングコースを多数提供しており、加えて、日本独自のトレーニングの開発・開催も活発に行われています。■SAPを中心に幅広い知識が得られるアクセンチュアのSAPプロジェクトは、基幹システムのデータが必要なアクセンチュアの他のプロジェクト(新たな経営管理手法の策定、顧客体験の向上、デジタルツインの実現など)と連携して推進されます。近年のデジタル化の進展とSAP社のサービス拡大に伴い、従来のSAPコア領域に加えて、分析・予測に関連する新しいテクノロジー導入や最新の開発手法の活用によって、SAPプロジェクト自体が進化を遂げています。さらに、クラウドサービスやECパッケージなど、複数のソフトウェアを同時に導入するハイブリッド型プロジェクトも多数存在しています。■SAP社や企業との協業による先進的な取り組みアクセンチュアはSAP社やお客様企業と協業し、SAPを活用したサステナビリティ経営の実現、地方創生、中小企業支援といった先進的な取り組みを実施しています。■期待するヒューマンスキル・業務の早期キャッチアップ能力(充実した研修体制あり)・コミュニケーション能力

    年収
    500万円~2000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.15

  • ソリューションアーキテクト(SAP -会計領域)

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 産休育休制度有

    【仕事内容】ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPの会計領域のIT担当として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの同社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)【職種の魅力】ロシュ社や関係会社と連携したグローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できる。【募集背景】ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化【必須要件】※続き■SAP ERP-FI(財務会計)モジュールの以下サブモジュール機能のソリューション/システム設定に関する知識- AA(固定資産管理)- GL(総勘定元帳)■会計業務に関する知識■英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)■PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識【歓迎要件】■SAP ERPの連結決算関連ソリューションの導入経験あるいは運用保守経験■SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験■SAP ERPの連結決算業務領域のソリューション/システム設定に関する知識■SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理のソリューション/システム設定に関する知識求める行動特性:■ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる■プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.22

  • 自動車業界向け SAP導入構想・実装コンサルタント

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【職務内容】国内外で事業展開されている日系大手自動車メーカーのSCM(SD/MMモジュール)のSAP導入案件(基本構想~詳細要件定義、プロジェクト管理)に参画いただくことを想定しています。本案件は市場でもあまり経験の積むことはできない自動車メーカーのロジSAP導入案件となります。本案件に参画頂くことで幅広い経験や、自動車業界×SAPの専門性を身に着けて頂くことが可能なため、スピード感をもってキャリアアップにも繋がるご経験を積んでいただけます。<役割および責任>■マネージャー以上プロジェクトのプロジェクトマネジャー、またはチームリードを担当し、将来のアカウント担当として、プロジェクトを遂行し、案件の継続受注に貢献することが期待されます。■スタッフクラスプロジェクトの全体方針を踏まえた作業アプローチの検討および遂行、またプロジェクトの中心メンバーとしてクライアントコミュニケーションを期待されます。★国内外で事業展開されている日系大手自動車メーカーの案件にてSAP導入に携わって頂けるシニアコンサルタント~シニアマネージャークラスのメンバーを募集します。本案件ではロジスティクスの要件定義から携わって頂くことを想定しています。入社後、すぐにチャレンジングな大規模案件に携われるため、プレゼンスも高めやすく、活躍次第でスピード感のあるキャリアアップが可能です。《Automotiveチーム紹介》自動車メーカー、自動車部品サプライヤー、ディーラー、自動車金融など、自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担っていただきながら、将来的には、ビジネス/IT戦略・導入の専門家を目指すか、自動車業界における広いの領域の専門性をつけていただきアカウントリードとしてクライアントの成長を多角的にご支援するキャリアを目指すか、多様なキャリアパスも描けます。数十名のコンサルタントが所属しており、コンサルティングファーム出身の他に、SIベンダーや、自動車完成車メーカー出身も在籍しています。【歓迎要件】続き<コンサルタントとしての基礎的資質>■論理的思考力、コミュニケーション能力を有し、過去の成功体験に縛られず、自己研鑽に努めることができる。・問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実力に移すことができる。・単なる会議のファシリテートだけでなく、会議等においてプロジェクト・クライアントにインパクトを与える行動ができる。・クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有と、責任と権限の配分を担うことができる。・オーナーシップを持ってプロジェクトを推進するマインドセットを有し、他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。《評価される知識と経験》<自動車・製造業ビジネスの知識 >■製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験を有している。・完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験を有していると尚良し。<プロジェクト管理の経験>■製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。■製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。■製造業におけるシステム導入の経験を有している(特にERP導入経験を有していると尚良し)。

    年収
    595万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.02.14

  • ソリューションアプリケーションコンサルタント

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    【職務内容】クライアントの抱える企業課題に対し、ERPを活用した業務改革のご支援を担って頂きます。企業課題の解消方法として、安易に従来型開発手法で解消することを目指すのではなく、ERP基盤で具現化するFit to Standardのアプローチ手法として、より洗練されたソリューションを積極的に取り入れられることを目指せる職務。1. ERPソリューションの設計、設定、展開2. ERPの標準と拡張選定・提案3. ERP導入・展開へのソリューション提案・開発【プロジェクト事例】・システム導入計画、グランドデザイン設計のプロジェクト・ERP導入プロジェクト・システムパフォーマンス分析、改善プロジェクト<部門紹介>2024年8月より、セクター・Products内に本チームはSub Business Unitとして新設されました。本チームではAUTO, IM, LSH業界の知見に明るいメンバーや、ERPの専門性を持つメンバーが在籍しております。本チームでは同社が有するPowered Enterpriseのソリューションのご提案を初期段階から進め、Enterprise Solutions Unit(ES-SAPやES-CPS)とこれまで以上に連携を強化し、クライアントに向き合うミッションを持っております。【歓迎要件】続き下記のような方も歓迎いたします。1. これまで運用保守のみ、または開発(ABAP)のみの経験しかないが、今後のキャリアアップのためにSAPをベースにした業務設計や業務改革の一端を担ってみたい。2. ユーザー企業側でSAP導入に携わっていたが、サービスプロバイダー側の立場で業務設計、SAP導入に関わってみたい。3. 最新テクノロジー、ソリューションに取り組んでいきたい。4. ERPではなく、CRM、APO、GRC 等々、SAP の別パッケージを専門に扱っていたが、ERP も視野に入れたい。

    年収
    595万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.02.14

  • アーキテクト(プロダクトマネジャー(コーポレート領域))

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語
    • 産休育休制度有

    【職務内容】デジタルソリューション部に所属し、会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献いただきます。ご本人の経験値とご希望により、例えば、以下のような案件に従事いただきます【具体的な業務内容】・業務改革プログラム ””ASPIRE”” と連動した周辺システム導入・更改のプログラムマネジメント・会計・購買・人事・リスク管理に関わる個別プロジェクトの立上げ・実行・アナリティクスを活用したデータドリブンな施策の検討・その他、コーポレート領域のDXに資する企画の新規立ち上げなお、システム改修の実作業は外部パートナーに担っていただき、コミュニケーションしながらデリバリーします。※現在、ASPIRE(業務改革・S/4HANA導入プログラム)に連動した、様々な周辺システムの新規導入や改修プログラムを実行しています。今後も様々なプロジェクトが推進していくことが予想されますので、コーポレート領域システムにおいてもご経験の幅を広げていただくことが可能な環境です。【魅力】同社は過去5年以上にわたり、全社的にデジタルトランスフォーメーションを進めて来ましたが、さらに高みをめざす意識の高いユーザー部門とモチベーション高くDXに取り組めます。新たなプロジェクトを立ち上げ、実行する経験値が得られます。デジタルソリューション部も多くの中途入社社員がおります。様々な業界、職種の出身者が集まる多様性に富んだ組織で、互いに学びあい・刺激しあいながら働く機会があります。グローバルメガファーマであるロシュとの連携機会もあり、ロシュのグローバルベストプラックティスを参照しながら、さらに良いプラックティスを作り出すことに挑戦できます。【募集背景】新規ERP導入を伴う業務改革プログラム ””ASPIRE”” と深く連携しながら、多様で巨大な周辺システムを新規導入・更改するプログラムを実行しています。また、新たな人事制度の策定・実行に伴って、同社グループで利用する人事アプリケーションの改善・見直しプロジェクトを多数実行しております。システムの企画・導入・改善を実行するだけでなく、いかにユーザーに価値をもたらすか、アプリケーションのデリバリー方法も改善しながら進めていきます。そのような背景のもと、業務とシステムのアーキテクチャを俯瞰的に捉え、プログラム/プロジェクトに落とし込み、実行をリードできる人財を募集します。【組織構成】デジタルトランスフォーメーションユニットデジタルソリューション部 コーポレートアプリケーショングループ (主務10名、兼務8名)★こちらにお入りいただきますグループ配下に人事チーム・会計/購買/リスクチーム・ERPチームがございます。コーポレートアプリ領域の継続的改善、各プロジェクトを横断的にリードいただくことを想定しております。※キャリア入社の方が多数ご活躍されております。【歓迎要件】※応募要件続き・エンタープライズアーキテクチャの方法論やモデリング言語を駆使したシステム構想・概念設計経験・SAPの導入プロジェクトあるいは運用保守経験・アジャイル、リーン、DevOpsの実践経験・SaaS, パッケージソフトウェア、コンサルティングサービスなどの提案・選定経験・AWS, Azureなどのクラウドプラットフォームの導入・利用経験・異文化環境下での海外関係会社・協力会社との英語による協業経験<求めるスキル・知識・能力>・会計、購買、人事のいずれかの業務領域の知識・業務フロー、データ定義、システム連携図などシステム導入の上流工程で作成する成果物に関する知識・成功・失敗を通して身に着けたプロジェクトマネジメントスキル・ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションやアーキテクチャを考える構想力<求める行動特性>・当事者意識を持って、業務遂行する・ユーザーと会話し、目的を見据えた本質的なビジネスニーズを引き出す・俯瞰的な視野を持ち、全体最適に向けた提案を志向する

    年収
    800万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.23

  • 【データ活用、AI、アプリケーション領域】PM・アーキテクト

    システムインテグレーター

    グローバルSIerである同社にて、アプリケーション運用やデータ、AIに関するソリューションを提供する部門において、プロジェクトマネージャー/リーダー/アーキテクトとしてご活躍頂ける方を募集いたします。■同社 ADAI(アプリケーション、データ、AI領域)について同社はIBMからインフラ部門を分離して設立されたSIerであり、インフラ領域においてはグローバルでもトップの実績があります。一方、アプリケーション領域についてはこれから開拓を進め、同社の次のビジネスの柱として期待されている部門です。IBM時代からの強固な顧客リレーションをベースに、以下の提案を軸に、お客様への拡大を進めております。・アプリケーションモダナイゼーション・データ管理と分析・データ統合・データガバナンス・ビジネスインテリジェンス(BI)とレポーティング【職務概要】同社のApplication, Data & AIのビジネスを作り上げるメンバーを募集します。ビジネス検討、およびお客様との共創をリードしていただくことを期待しています。お客様、そして社会にアプリケーションの現代化をリードし、データとAIを活用したビジネスの変革、IT運用の高度化に取り組みます。同社はインフラ領域においてはグローバルでもトップクラスの実績があるSIerですが、アプリケーション領域についてはまだまだこれから開拓を進めて行くフェーズにあります。そのため、新しい領域を切り開き、ビジネスを立ち上げるやりがいのあるロールです。また領域が広く、技術の進歩が早い領域でもありますので、常に学んでいく姿勢が必要とされますが、多くの学習が提供されるため成長を実感する機会が多いです。【業務内容】・複数に跨るお客様部門のアプリケーション/データモダナイゼーションに関する議論、同社における検討をファシリテーションする。・ソリューションの実装や移行を主導する。複数チームを統括してプロジェクト推進、品質管理をリードして、プロジェクトを完遂に導く。・同社のグローバルチームと協業してアセットやオファリング 、アライアンスの活用を進めて、グローバルカンパニーとしての価値をお客様に提供する。【具体的な案件例】■SAPのクラウド化を検討しているお客様へのRISE with SAPの提案、運用マネージドサービスの提供■すでに同社のマネージドサービスを導入しているお客様への、データ利活用、生成AI活用の提案。特にAWS、Azure、GCPなどの基盤を活用した提案。■AWS社などのハイパースケーラーと協業し、お客様のデータ利活用に関するソリューション提案。【組織】ADAI(アプリケーション、データ&AI)∟デリバリ―部門:10名【求める人材】■思考・考察の度量 自らの考えや経験に固執することなく、回りの専門家の知見を引き出し、組み合わせ、そして自らのインサイトも交えて案を作り上げる思考・考察の度量を広くもっている。■個人としての高い熱量とバランス感覚 困難な状況においても、自らが主体性をもって課題に取り組み、関係者を取り込んで解決できること。お客様の課題変革、チームでの取り組みにおいては、合理的な論理性と、そこにある人の情念の存在を前提に、高いバランス感覚を発揮して効果的な方策を打ち出せる。■成長信念 専門スキルやプレゼンテーション、ファシリテーション等のスキルがあるだけではなく、「変化」に対応できる能力を持ち合わせ、自己研磨を絶え間なく実践できる。

    年収
    800万円~1800万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

  • 社内SE※SAP担当(FI・CO)

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】■概要経理システムの保守運用企画、財務・非財務情報基盤整備■詳細・弊社グローバル各拠点で経理システムとして利用しているSAPおよび周辺システムの保守 および 運用改善・将来に向けてのSAP運用再設計等の企画、運用フロー・ルールの整備・財務情報・非財務情報(CFPに代表される気候変動や持続可能な資源利用に関する情報)の情報基盤整備推進 なお、弊社では保守・運用業務を協力業者様との協業で行っております■現時点の主要な使用技術、開発言語等(一例)・経理財務領域 SAP S/4 HANA・SAC・DSP(DataSphere)・ITインフラ基盤 HEC(SAP),AWS(SAP将来),Oracle,SnowFlake,JP1,ACE(ETL) Office365(含 Teams PowerBI) ,Intramart ,ServiceNow(ITSM),Uipath(RPA) 他 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)・基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用でき、勤務スタイルの調整が可能です。・案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。【この仕事の面白さ・魅力】■SAPの経理モジュール及び他機能との連携に関する知識を取得できます・世界的なERP 標準パッケージであるのSAP(S4Hana)の 経理機能(FI)の保守・運用に関する知識、経験を獲得することができます・同パッケージの未使用機能(COモジュールおよびSD MM PPとの連携等)の活用検討の次世代企画フェーズを経験することができます・グローバルに取引を行う製造会社の経理財務システムの保守運用 更新展開に関する知識、経験を獲得することができます・これらを維持推進していくための体制やルール整備に携わる事ができます■業務部門サイド知識も取得できます・業務部門側と密接なコミュニケーションをとりながら 企画・保守・運用の対応をしていますので取り組みの背景となる 環境の変化や それに対する会社の方針を理解しながら業務ができます■DXへの挑戦・基幹である 経理財務のシステムの保守を担いつつも、先進的なソリューションへの取り組みにも積極的な風土なので より効率の良い運用や情報連携の仕組みの取り込み・整備にもチャレンジすることができます【歓迎要件】<優遇>・SAP Hana 及び周辺システムに関する知識(設計・保守・運用)<Want>・会計知識(簿記2級/3級等)・課題管理 プロジェクト管理スキル・保守運用設計およびルール整備・業務やデータ構造の図示化 モデル化スキル フローチャート図、ER図、DFD、UML等

    年収
    400万円~850万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.04.15

  • SAPエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

    システムインテグレーター

    ※定年65歳で役職定年無※60代の方も積極採用しております※【募集背景】同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、SAP人材の増員を図るものです。【仕事内容】■同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にSAPを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。【詳細】●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。●ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントやSAP社とのアライアンス推進・提案資料の作成などもお任せいたします。【企業魅力】●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%

    年収
    550万円~900万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.08

  • 【システム開発(アプリ領域)におけるProject Manager】2024年に発足した新規事業部にてクライアントのAX

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    ■部門概要【Solution Accelerator事業本部について】システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。【Enterprise Innovation部について】アプリケーション開発・ファーム・IoT・R&D・データサイエンス&AIを担当する開発PM/PLの70名の組織です企画構想支援を中心としたITコンサルティングの領域にも注力しています■業務内容◇お任せしたい業務内容既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス~見積・提案書作成~PJ立ち上げ体制検討~PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。◇業務内容詳細本ポジションでの業務は、案件の規模や特徴によって多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。※基本的にはPMまたはPLとして従事いただきます。<システム開発>・要件定義/基本設計/詳細設計などの上流工程・チームビルディング・開発、実装などの下流工程・プロジェクトの進行管理・品質管理例)製造業向けの生産管理/在庫管理/会計システム開発〇〇向け業務システム開発製造業向けERPシステム開発(SAP、Oracle)使用言語:Java/C#/Python/TypeScript/PHP/C++/Ruby等フレームワーク:Spring Framework / ASP.NET / Django / Flask / Ruby on Rails / Angular / React / Vue.js / Spring Boot / Laravel<その他業務>・営業担当と同席し、ソリューション提案・案件化の検討(リスク・収益)・見積もり提案、契約締結・クライアント業務の支援・運営管理・チームマネジメントと育成■プロジェクト事例・環境・ライフ製品製造業 生産管理システム再構築コンサルティング(構想策定~要件定義~開発~運用工程)・メーカー系商社 基幹システム再構築PMO支援・社会インフラ企業 受託開発(基本設計~詳細設計~開発~テスト~移行/スクラッチ開発)【歓迎要件】■プロジェクトマネジメントの経験・能力・志向・「プロジェクト」の概念を正しく理解していること・得意領域にいて、技術に深い知識を有しており周辺技術においても知識を有している・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る■プリセールスの経験・能力・志向・得意領域においてPMとしてプロジェクトをリードしたご経験・マーケットインの発想に基づく、テクノロジーを活用した提案し受注したご経験・人脈やご経験を基にご自身でプロジェクトを受注できるご経験・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る・クラウド、セキュリティ、等の最先端技術のご経験がある方・後輩の指導経験がある方【福利厚生補足】財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など※定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)※産・育休取得率(女性) 100%(復帰率:90.9% ※女性)

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.07

  • 【運用(BPO)案件のProject Manager】運用保守/BPOに特化した事業部にてPMを募集

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    ■部門概要【Solution Accelerator事業本部について】システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。【Operative Innovation部について】本ポジションの配属先となる部門は、Solution Accelerator事業本部の中でも運用保守以降の工程に特化した部門となります。最初から最後まで寄り添うことでお客様の成功を導くという思いから3年前に発足し、現在は約30名が所属しています。”設計構築には終わりがあるが運用は終わりがない。故に運用が重要である”という考えをもとに様々なバックグラウンドの社員が活躍しています。■業務内容◇お任せしたい業務内容既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス~見積・提案書作成~PJ立ち上げ体制検討~PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。◇業務内容詳細本ポジションでの業務は、案件の規模や特徴によってシステム運用保守やBPO業務など多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。※基本的にはPMとして従事いただきます。<システム運用・保守業務>・システム監視・トラブルシューティング・アップデート・パッチ適用・障害対応の報告・改善提案・システムのパフォーマンスチューニング・運用体制の構築<その他業務>・営業担当と同席し、ソリューション提案・案件化の検討(リスク・収益)・見積もり提案、契約締結・クライアント業務の支援・運営管理・プロジェクトの進行管理・品質管理・チームマネジメントと育成◇業務で経験できること・お客さまの環境/仕様に合わせて多種多様な経験を積むことができる ex)SAPの運用体制構築・顧客との関係構築/深化をご自身の手で行える【歓迎要件】■プロジェクトマネジメントの経験・能力・志向・「プロジェクト」の概念を正しく理解していること・得意領域にいて、技術に深い知識を有しており周辺技術においても知識を有している・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る■プリセールスの経験・能力・志向・得意領域においてPMとしてプロジェクトをリードしたご経験・マーケットインの発想に基づく、テクノロジーを活用した提案し受注したご経験・人脈やご経験を基にご自身でプロジェクトを受注できるご経験・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る・クラウド、セキュリティ、等の最先端技術のご経験がある方・後輩の指導経験がある方【福利厚生補足】財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など※定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)※産・育休取得率(女性) 100%(復帰率:90.9% ※女性)※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.28

  • 【ITソリューション本部】データストラテジスト

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】■エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望 同社は2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。 システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。 2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。 システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。■エンタープライズシステム部の役割 業務系情報システムに関する企画、管理及び利活用促進、システム、ライセンスの標準化、統制及び導入支援、およびITのBCP/BCMの推進と維持に関する業務を担っています。【具体的には】グローバルプロジェクトであるSAP社のS/4 HANAを軸とした、単なる置き換えではない基幹システム刷新プロジェクトにおいて、コード統制・データマネジメントの面から参加し、ステークホルダとともに課題、解決手段の整理を進めます。直近については、FY2025からは要件定義フェーズに参加いただきます。事業部の変革のための課題整理をS/4 HANAへの刷新につなげる役割を担って頂きます。いままでのご経験を活かしながら、さらなる大規模プロジェクトに携わりたい方には最適な機会です。また、S/4 HANAのご経験がない方には、知識習得にも力を入れていますので、この機会に経験を積むことが可能です。例:必要なスキル分野と習得できる経験・S/4 HANA全般(FI/CO/SD/MM/PP/PS/Service)、IBP、BTP、DWC/SAC・S/4 HANA周辺プラットフォーム(BTP)【得られるスキル・ご経験】・複数事業を持つ製造業のグローバル展開・連携スキル。・大規模プロジェクトのノウハウや導入プロジェクトの進め方・ご経験海外売上高8割以上の複数事業から成る製造業の基幹システム刷新プロジェクトをデータストラテジストの立場から関わっていただきます。 同社でも数十年に一度の大規模プロジェクトに参画できます。【魅力】★やりがい:・国内外の連結会社を含めたグローバルな視点で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築にデータガバナンスの観点から推進する役割を担って頂きます。・ビジネスにより近いところで事業貢献ができることが事業会社で働く醍醐味です。・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。★今後のキャリアパス:・同社の海外を含めた複数事業のデータ整理を行うことを通して、さらなるDXスペシャリストを目指せます。・複数のDX活動があるため、一つのDX活動が完了したあとも、別の分野のDX業務を経験できます。・初期配属の職場に留まらず、事業部門に軸足を移し、継続した事業変革に向けて、事業部内部からのITソリューション推進で活躍頂くキャリアパスもあります。【職場について】★職場の雰囲気:最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意見を言いあえる環境になっています。対面でもTEAMSでもチャットでも積極的にコミュニケーション取りながら業務を進めることができています。★就業環境:・スーパーフレックスタイム制度・在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)・有給休暇取得し易い環境・残業時間:20~30時間/月 ※繁忙期 45時間程度/月★部員構成:・平均年齢:41歳 (定社員年後再雇用社員、派遣、部課長除く)・在籍数:44名(派遣社員含む)・キャリア入社比率:16名,33%・男女比率: 9:1【配属先】ITソリューション本部エンタープライズシステム部第一~第三システム課もしくはEA推進課

    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.08

  • 【東京】システム統合リーダー/グローバル人材管理システム導入

    化学・繊維・素材メーカー

    【本社IT部門:倉庫/購買領域のシステム担当】1.倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施■国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション■基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営2.IT活用プロジェクトの企画、実行■倉庫/購買領域担当の1人として、同社グループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。※将来、海外駐在の可能性があります。【入社後】入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、ERP以外のプロジェクト(グローバルでの倉庫ラベルの統一化プロジェクト)や国内専用の倉庫管理システムの導入や保守運用など、さまざまな企画の実行を予定しております。ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。【英語での対応について】海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。【募集背景】体制強化を見据えた増員【働き方制度・データ】同社では従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。■働き方制度生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。・在宅勤務制度(12日/月 上限)・フレックスタイム制度■育児休職・介護休職取得者数・取得率育児休職者数:174名(うち男性147名)育児休職取得率:男性94%(うち14日以上の休業取得は63%) 女性100%介護休職者数:4名育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。■有給休暇取得率2024年度 取得率:約85%■離職率(2023年度 同社単体)自己都合退職:67名 離職率:1.51%

    年収
    680万円~920万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

  • 【東京】システム統合リーダー/グローバル人材管理システム導入

    化学・繊維・素材メーカー

    【本社IT部門:倉庫/購買領域のシステム担当】1.倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施■国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション■基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営2.IT活用プロジェクトの企画、実行■倉庫/購買領域担当の1人として、同社グループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。※将来、海外駐在の可能性があります。【入社後】入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、ERP以外のプロジェクト(グローバルでの倉庫ラベルの統一化プロジェクト)や国内専用の倉庫管理システムの導入や保守運用など、さまざまな企画の実行を予定しております。ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。【英語での対応について】海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。【募集背景】体制強化を見据えた増員【働き方制度・データ】同社では従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。■働き方制度生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。・在宅勤務制度(12日/月 上限)・フレックスタイム制度■育児休職・介護休職取得者数・取得率育児休職者数:174名(うち男性147名)育児休職取得率:男性94%(うち14日以上の休業取得は63%) 女性100%介護休職者数:4名育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。■有給休暇取得率2024年度 取得率:約85%■離職率(2023年度 同社単体)自己都合退職:67名 離職率:1.51%

    年収
    680万円~920万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

  • 自社パッケージの提案・導入・サポート【仙台市/当面転勤無】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • プロジェクトマネージャー【SAP/在宅勤務可】

    システムインテグレーター

    ヒトや地球に優しいモビリティ社会実現へ向けて、弊社のお客様と様々な開発を実施しています。グローバル的に見ても変化のスピードが速く、クルマの進化もめまぐるしいものとなっています。同社ではモビリティ=移動と捉え、お客様と共に「動くモノ」に対するシステム、ソフトウェア、機能などの開発やサービス開発を実施しています。また空飛ぶクルマ開発の一躍も担っています。開発のスピードアップ、機能の性能向上など、今後更に専門性を高めながらモビリティ全般に対し共に夢ある未来を実現する仲間・エンジニアを募集しています。◆職務内容・担当業務1、ドローンを自律飛行させる為の機能開発及び関連業務 カメラ、LiDAR等センサーを活用し、周辺認識機能開発 - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証 - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証 - 画像処理機能開発 - 実機を用いた飛行試験 - 自社プロダクトの開発およびインテグレーション2、空飛ぶクルマの実現に向けた飛行制御及び周辺アプリ開発業務 - 制御工学に基づいた機能開発(実装、検証) - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証 - dSPACE製品を扱ったHILS検証共通項:機能開発におけるPRJリーディング◆役割・ポジション各機能開発におけるリーディング及び実施担当◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス当該PRJの他に、自動車関連でもAD、ADAS領域のSW開発、システム開発などを手掛けており、将来的にモビリティ全般でのソフトウェア主導での製品開発目指し日々業務遂行を実施しています。時代の変化に合わせ、対応領域・実行PRJを選択しながら新しいコト・モノに挑戦しながら進められます。将来的には特定分野における第一人者や、組織を取りまとめるマネージャーなどキャリアパスは描けます。◆配属予定先モビリティ事業グループ モビリティシステム第二事業本部【歓迎要件】職務内容、担当業務欄1・センサーを活用した、ロジック開発経験・制御対象(プラント)側の理論を認識しており説明ができる・組込み制御ソフトウェア開発経験・マイコン(Jetson, Raspberry PI等)での開発経験・画像処理関連開発経験職務内容・担当業務2・Matlab/Simulink, dSPACE製品を扱ったHIL構築経験・Matlab/Simulink, C, C++ 制御工学の知見・WindowsApp:C++, C#, Qt, AWS設計経験・WebApp:HTML/CSSとJavaScript, Ruby, PHP, Python, AWSの設計設計経験

    年収
    700万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.02

  • SAPシニアコンサルタント【在宅勤務可/WLB充実◎】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【期待する役割】プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPシニアコンサルタントを募集します。シニアコンサルタントして、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。SAPに関する深い知識、特定領域の業務に関する深い知識を活用し、チームリードする役割を期待します。【職務内容】■ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO)■対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。■プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。■最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。※リモートワークを含めた多様な働き方が可能です。ワークライフバランスを重視した働き方も選択できます。【募集背景】同社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、シニアコンサルタントが不可欠となり一緒に尽力いただける方を募集します。【配属組織】製造事業グループ ソリューション第一事業本部ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。〇SAPシステム導入のプロフェッショナル「SAP S/4HANA」の認定コンサルタント資格は950件。販売管理や在庫購買管理など広範囲のモジュールに対応したコンサルタントが在籍。〇SAP S/4HANA導入手法をパッケージ化商社や組立製造業向けの導入テンプレート、S/4HANA移行支援、POCサービスなどのラインナップ有。〇市場ニーズに即したサービス開発「Add-Value」の総称で、データ活用や財務・為替管理、インボイス管理・電子帳簿保存法対応、手形管理など、さまざまな業種・業務に対応したサービスを開発。〇ワンストップで運用・保守運用・保守は600名の運用体制で、アプリ、BASIS、ミドル、インフラまでワンストップで対応。オンプレやプライベートクラウドをパブリッククラウドへ低コスト・短期間で移行も実施。〇グローバル企業を世界9拠点で支援38カ国200拠点以上の導入実績。欧州・北米・アジアに計9拠点。海外子会社と連携し現地調査や計画策定から導入、運用・保守までトータルで支援可能。【事例紹介】多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。〇事例)大手製造業様向けSAPシステムの新規導入案件SAP S/4HANAの新規導入案件をプライムベンダーとして、要件定義から本番稼働までの全フェーズを担当

    年収
    900万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.29

  • コーポレート系業務部門のDX施策の企画/システム導入/運用

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    ■概要コーポレート系業務部門のDX施策の企画・システム導入・運用業務■詳細本社スタッフ部門(人事、総務、法務、知財、広報、サステナビリティ・ファシリティ、情報システム)の組織縦割りによるEXCELのバケツリレーや人のオペレーションによって成り立っている仕事を業務や組織、ルールの見直しや統合、清流化とともに、デジタルソリューション活用をあわせて実行することで、より価値創出業務にシフトしていきます。システム導入だけではなく、業務の見える化、整理なども業務部門と協働して実行します。 ★現時点の主要使用技術、開発言語等Java 、Oracle、Snowflake、AWS、MicrosoftPower Platform(Power BI,Power Apps等)、intra-mart、ETL、DataHUB、DWH、ServiceNow★既存主要コーポレート系システム人事:Company 総務:Concur/内製intra-martWF 会計:SAP S/4 HANA環境:GreenGlobeX ASUENE※これらを導入、運用するという役割ではなく、DX推進上、関連する既存システムをあげております■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)・フレックス制度及びテレワーク制度があり、8:30~17:00までの勤務時間を基本としながらも、個人の状況に合わせ勤務スタイルの調整が一定可能です。・自律的に仕事ができ、休暇も自由に取りやすい職場です。・OJT制度やメンター制度、社内外のIT/業務スキル取得のためのセミナー受講など業務習熟や人脈形成、スキルアップをフォローする制度が充実しています。■この仕事の面白さ、魅力・コーポレート系業務変革を推進するには、社内外関係者との信頼関係を構築するチームビルドや密なコミュニケーションが不可欠になります。それらを通して、課題解決や目標を達成していくことへの一体感や充実感、会社全体への影響度も大きく、やりがいを得られます。・最新ITソリューションの検討や導入、開発等技術に触れることもできます。

    年収
    400万円~850万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.11

  • 【Workday】会計ERPコンサルタント

    ITコンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【ポジションの特徴と採用背景】■新たに立ち上げたWorkday Financialsプラクティスの初期メンバーとして、シニアコンサルタント(SC)およびコンサルタント(C)を募集しています。このチームは、急成長中のWorkday市場で中心的な役割を担い、クライアントの業務改善やデジタル変革を支える存在です。■立ち上げ期だからこそ、新しい取り組みに携わる機会が多く、チームの基盤作りやリーダーシップにも関与できます。また、Workdayチームは他のSAPやOracleチームと知識を共有しながら成長できる環境を提供します。これにより、製品の垣根を超えた広範なスキルセットとネットワークを構築することが可能です。市場価値の高いスキルを磨きながら、キャリアを飛躍させるチャンスを掴みたい方をお待ちしています。【業務内容】■Workday Financials導入支援Workday Financialsを活用した業務プロセスの改善やシステム導入において、要件定義から設計・構築、テスト、本稼働まで一連のプロジェクトフェーズを担当します。顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案することが主な役割です。■業務プロセスの分析と改善提案クライアントの財務・会計領域を中心に、現行業務の課題をヒアリング・分析し、業務効率化や精度向上のための具体的な改善案を策定・実行します。■他チームとの連携とナレッジシェアWorkdayプラクティスだけでなく、SAPやOracleチームと連携して知識を共有することで、チームの垣根を超えた成長を実現します。これにより、ERP全般にわたる広範な視野を持つコンサルタントとして成長することが可能です。■プロジェクト管理とクライアントサポートプロジェクトの進捗管理、タスクの優先順位付け、ステークホルダーとの連携を行いながら、プロジェクトの成功に向けたリーダーシップを発揮します。【キャリアパス】 ■初期メンバーならではの成長機会新しいチームの一員として、事業の基盤作りに深く関与できます。プロジェクトの方法論や導入手法を構築し、組織の発展に大きな影響を与える経験を得られます。■専門スキルと国際的なキャリア形成Workday資格取得を全面的にサポートし、急成長するWorkday市場での競争力を強化します。また、グローバルプロジェクトへの参加機会が多く、国際的な視野とスキルを磨ける環境です。■他チームとの連携による広範な成長SAPやOracleなどの他チームとの連携を通じて、ERP全体を俯瞰する知識を得られます。これにより、特定の製品に依存しない普遍的なコンサルティングスキルを培うことができます。■多様なキャリアパス専門性を極めるスペシャリストとしてのキャリア、またはプロジェクトリーダーとしてチームを指揮するキャリアのどちらも選択可能です。さらに、活躍の幅を広げる機会として、チーム全体の成功を目指すマネジメント業務や、エキスパート(スペシャリスト)として業務や業界の専門性を極めるといった、多様なキャリアパスが用意されています。

    年収
    400万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.31

  • SAPセールスマネージャー【IBMから分社した独立SIer】

    システムインテグレーター

    【業務内容】SAP セールス マネージャーとして、変革的な SAP サービスの販売を促進し、最終的には新規および既存の Kyndryl 顧客との年間の継続的な管理サービス ビジネスにつなげる責任を負います。この役割には、戦略的な販売計画、事業開発、顧客関係管理、特定のアカウントまたは対象エリア全体にわたる顧客成果の確保が含まれます。【具体的には】■ビジネス開発:ビジネスチャンスの発掘、強固な顧客関係の構築■顧客管理: CS工場と長期的なパートナーシップを促進■顧客エンゲージメント:顧客の課題を理解し、要件を診断・トラブルシューティングすることで、顧客固有のニーズと要件に基づいた戦略、テクノロジー、移行、管理の変更など、革新的なSAPソリューションの推進と開発を支援■財務的洞察力: 顧客提案の財務計画を監督し、予算編成、予測、収益および収益性目標の達成など、SAP サービスの収益性の高い提供を実現■コラボレーション: 国内の営業チームやコンサルティングデリバリーマネージャーと緊密に連携し、クライアントの成果を成功に導き、ビジネス全体の成功を推進【キンドリルジャパン設立の背景】メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのためIBM製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。【キンドリルジャパンの強み】キンドリルジャパンの強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。またIBMの技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております。

    年収
    1400万円~2400万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.06

  • 自社パッケージの提案・導入・サポート【仙台市/当面転勤無】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • 自社パッケージの提案・導入・サポート【仙台市/当面転勤無】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • 自社パッケージの提案・導入・サポート【仙台市/当面転勤無】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • モバイルWeb開発エンジニア【仙台】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • 自社パッケージの提案・導入・サポート【仙台市/当面転勤無】

    システムインテグレーター

    SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとするERPパッケージの導入・開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。【ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務】・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 など【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ

    年収
    480万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.17

  • 社内SE(IT/DX推進リーダー)【滋賀/大津】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    同社社内SEとして下記業務をお任せ致します。■ITツールやAI等を活用した業務効率向上・デジタル化DX推進製造業における業務プロセスの改善およびITツールやAIツールの導入・活用を推進するポジションです。社内各部門と連携し、業務課題の抽出からITソリューションの選定・導入・定着までを一貫してご担当いただきます。・部門と協力(聞き取り等も含む)し、業務プロセスを理解し改善を行うため、ITツールやAIツールを活用する。・ベンダーを交え、ツールやソリューションの選定、導入を行う。※一般的なAI(ChatGPTやCopilotなど)や全社的な事務関連、業務システムなどを対象としています。【想定している具体な業務例】・生産計画策定の効率化や自動化・特許などの知的財産情報の検索・調査の効率化<情報システム部の役割と業務状況>国内外の子会社を含むグループ全体のITシステムの企画・導入・運用・保守を担当しています。単なるシステム導入や運用にとどまらず、システムを活用して効率化や自動化、セキュリティ向上を図ることに注力しています。会計やSCM(生産・在庫・販売等)のシステムは、海外子会社を含めて統一されたシステムで運用されており、会社の業務を支える非常に重要な役割を果たしています。ITによる業務効率化やAI活用に対する期待も高く、社内の他部門からの相談や対応も多岐にわたります。【募集背景】同社では、中期経営計画「EGP2028」の一環として、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を掲げています。これに伴い、デジタル化やIT、AIの活用に関する社内の他部門からの相談に対応し、ITをツールとして活用して業務改革や効率化を進める人材が必要となっております。近年、AIツールは対話形式で使えるものや、ソフトウェアに自然に組み込まれているものが増え、簡単に利用できるようになってきました。これからの時代、AIを活用しない企業は、業務のスピードや効率向上、新しい価値の創出という面で競争力を失う可能性があります。すでに一部の部門や社員がデジタル化やIT活用を進め、AIツールも使用して成果を上げていますが、全社的にこれらを積極的に活用、推進していくため人材を募集しております。【組織構成】情報システム部部員 20名 (20代4名、30代7名、40代3名、50代5名、60代1名)部には2つのグループがあり。ネットワークやサーバ等の管理を行う第一グループと業務システムなどのアプリを担当する第二グループ第二グループの組織構成(今回配属予定先)    グループ員 10名 (20代2名、30代4名、40代2名、50代2名)※1名兼務将来、AIやDXに関する業務・人員が増えた場合、独立したグループを編成します。【同社で導入している主なシステム】・MicrosoftOffice365・MicrosoftAzure・SAP S4/HANA(会計分野)

    年収
    620万円~1010万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.21

  • 運用(BPO)案件のプロジェクトマネージャー/運用保守

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    ■Solution Accelerator事業本部についてシステムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。■Operative Innovation部について本ポジションの配属先となる部門は、Solution Accelerator事業本部の中でも運用保守以降の工程に特化した部門となります。最初から最後まで寄り添うことでお客様の成功を導くという思いから3年前に発足し、現在は約30名が所属しています。”設計構築には終わりがあるが運用は終わりがない。故に運用が重要である”という考えをもとに様々なバックグラウンドの社員が活躍しています。【業務内容】既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス~見積・提案書作成~PJ立ち上げ体制検討~PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。■業務内容詳細本ポジションでの業務は、案件の規模や特徴によってシステム運用保守やBPO業務など多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。※基本的にはPMとして従事いただきます。<システム運用・保守業務>・システム監視・トラブルシューティング・アップデート・パッチ適用・障害対応の報告・改善提案・システムのパフォーマンスチューニング・運用体制の構築<その他業務>・営業担当と同席し、ソリューション提案・案件化の検討(リスク・収益)・見積もり提案、契約締結・クライアント業務の支援・運営管理・プロジェクトの進行管理・品質管理・チームマネジメントと育成【業務で経験できること】・お客さまの環境/仕様に合わせて多種多様な経験を積むことができる 例)SAPの運用体制構築・顧客との関係構築/深化をご自身の手で行える【歓迎要件】※応募要件続き■プロジェクトマネジメントの経験・能力・志向・プロジェクトの概念を正しく理解していること・得意領域にいて、技術に深い知識を有しており周辺技術においても知識を有している・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る■プリセールスの経験・能力・志向・得意領域においてPMとしてプロジェクトをリードしたご経験・マーケットインの発想に基づく、テクノロジーを活用した提案し受注したご経験・人脈やご経験を基にご自身でプロジェクトを受注できるご経験・自ら市場の動向を独自に収集し、技術のみならず業界知識向上する意識を持っている・要件をロジカルにとらえ、要件を取りまとめることが出来る・要件(要望)からリスクを洗い出し、文章含め提案書(見積書)に書き起こす事が出来る・クラウド、セキュリティ、等の最先端技術のご経験がある方・後輩の指導経験がある方

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.15

  • 【AP210】・プロジェクトマネージャ(マネージャ候補) 【大規模ERPプロジェクトや新サービスの立ち上げにチャレンジ】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 産休育休制度有

    【募集背景】■昨今のSAP問題の影響もありERP市場は活性化しています。同社のERP事業も、総合商社向けの大型案件や、クラウド型ERPの新規導入案件など大きく成長してきました。今後さらなる事業拡大を行うため、プロジェクトマネージャ、マネージャー候補を募集します。【仕事内容】純国産ERPパッケージ「GRANDIT」の導入において、要件定義、基本設計等から詳細設計、アドオン開発、周辺システムとの連携等、システムライフサイクルにおける業務をお任せします。業務改善のためにお客様と向き合い、要望をシステムとして実現化いただきます。≪プロジェクトマネージャーの役割≫スケジュール、コスト、品質、リスク等の管理、顧客折衝や課題解決など、プロジェクトを円滑に進めるために全体管理を行っていただきます。 ≪技術マネージャー候補≫技術責任者として、技術組織のマネジメントを行っていただきます。PM、マネジメント補佐業務を経験し、マネジャーとしてご活躍いただきます。<担当プロジェクト>・GRANDITの新規導入プロジェクト・GRANDITのバージョンアッププロジェクト・クラウドERPプロジェクト<案件事例>・丸紅 GRANDIT導入(プロジェクト期間3年)・他大手商社グループ導入多数(プロジェクト期間1年~3年程度)【身につくスキル・経験】入社後数カ月のOJTでの研修後、ご経験に応じて、PM補佐またはPMでご活躍頂きます。数年後、スキルアップされ、シニアプロジェクトマネージャなどのスペシャリストとしてさらなるご活躍を期待しております。≪身につくスキル≫・大規模プロジェクトに参画し、スキルアップが可能です。・PMやコンサル、マネージャ職まで、多種多様なキャリア形成が可能です。・実務経験だけではなく、各ロールにより技術資格取得も推奨しており、会社費用負担で自己研鑽頂けます。【キャリアパス】プロジェクトマネージャからシニアプロジェクトマネージャなどのスペシャリストまたはマネジメント職(課長、副部長、部長)へのキャリアアップが可能です。副部長クラスでの採用も検討開発部門のマネジメント<活躍事例>・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト)・1374万円(45歳・シニアITスペシャリスト)【組織構成】ERP事業部(48名)部長1名、副部長1名ー営業課(7名) GRANDIT(ERP)を中心とした主に商社向けの営業部隊ー技術一課(15名)GRANDIT(ERP)の新規導入部隊 ※募集組織ー技術二課(14名)GRANDIT(ERP)の保守部隊ー貿易DX課(11名) 主に商社向けの貿易DX推進部隊【ポジションの魅力】・数億~10数億規模の大型プロジェクト経験ができ、やりがいのあるポジションです。・ERP導入プロジェクトを通して、プロジェクト管理、業務スキルや会計スキルなど多くの知識が身につきます。・新サービスの立ち上げ等に関与でき、チャレンジしやすい環境があります。・エンジニアとしてのスペシャリストコースとマネジメントコースがあり、多くのキャリアパスをご用意しています。

    年収
    779万円~1209万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.06

  • SAPコンサルタント

    システムインテグレーター

    SAPソリューションのコンサルティング、SAP導入及び保守業に携わっていただきます。 今回は以下のプロジェクトに参画していただきます。【プロジェクト】■案件:製造業界/世界トップシェアを誇る大手企業■人数:10名規模のチーム【キャリアパス】基本は社内での通常業務に加え、月1~2程度でクライアント先への出張がございます。国内案件、海外案件、どちらもご活躍いただけるグローバルなフィールドでコンサルタントとしての活躍を行っていただきます。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.26

  • HR Transformationコンサルタント

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 英語
    • 未経験可
    • 産休育休制度有

    HR Transformationチームは、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。【業務領域】■HRT Technology・HRシステム化構想・タレントマネジメントシステムの導入(Workday、Success Factors等)・グローバルチェンジマネジメント■HRSD(HRサービスデリバリー)・人事機能・組織設計・人事業務改革・人事テクノロジー活用(RPA、AI)■Digital HR・デジタルトランスフォーメーション・ワークスタイル変革(スマートワーク、健康経営)・Well me導入【プロジェクト例】・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等)・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション

    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2023.09.20

  • システムコンサルタント(CFO領域)

    監査法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【期待する役割、業務内容】クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングに従事いただきます■財務経理関連のアドバイザリー業務・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援・財務データ分析業務プラットフォーム(同法人開発)の企画・開発・運用支援■IT関連のアドバイザリー業務企業が直面するIT・経営管理領域における様々な課題の解決を側面から支えるサービスを提供していただきます。・システム基本構想・システム化計画の策定支援・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援など、IT関連全般を対象とした経営管理の基盤、仕組みの構築に携わります。※特にHyperion(HFM)、SAP(BOFC)、STRAVIS、DIVAといった連結管理システムを使ったソリューション提供を強みとしています。【おすすめポイント】■各種システムの下流工程ではなく、企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。■会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができる環境です。■就業時間が7時間かつ想定残業時間も月20~30時間程度のため、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。■社風も穏やかで落ち着いており、人を大切にする風土が根付いています。

    年収
    450万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.16

  • 管理会計・経営管理システムコンサルタント

    ITコンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休制度有

    【期待する役割、業務内容】管理会計・経営管理分野のサービスを強化・拡大していくために、 コンサルタントとしてのプロジェクトデリバリに止まらず、様々な業務をご担当頂く予定です。■新管理会計制度・経営管理制度の設計・構築に向けたコンサルティング業務およびシステム化構想立案・管理会計制度の再設計等    ・予算編成プロセスの見直し    ・PDCAサイクルの再構築  ■企画・構想の実現に向けた経営管理システム導入支援(例:Oracle PBCS等)  ■上記プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント■サービス強化に向けた営業、アライアンスパートナーとの関係性強化、メンバー育成、ナレッジ整備など【組織について】ERP&EPM事業本部■SAP・ERPパッケージ導入を構想策定等の上流から支援する部門になります。■60名規模で男女比率もほぼ半々とダイバーシティのある環境です。■ナレッジをオープンに交換し合う文化があり勉強会も積極的に行われ、成長に前向きな社員が多いです。【募集背景】従来、同社は「業務プロセス改革」「ユーザサイドでのIT導入支援」といった領域で大手グローバル企業様を中心に様々なご支援の実績を積み上げて参りました。さらに昨今では、マネジメント改革、経営管理制度の見直しといった、より上位レベルでの施策に関するご相談が急増しています。そのようなお客様からの高い期待値に応えるべく、経営管理領域をサービスとして確立し、将来の主力事業の一つに育てるべく、募集に至りました。

    年収
    500万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.11.19

  • 検索結果一覧279件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ABAPエンジニア・プログラマの産休育休制度有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問