スマートフォン版はこちら

Unixエンジニアの部長・ディレクター(候補含む)の転職・求人情報

検索結果一覧1件(1~1件表示)
  • 【管理職候補】社内SE(社内IT改革推進)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■主な業務・社内システム全般の課題解決・社内サーバ(オンプレミス、クラウド)の運用・データセンタ含む当社拠点のネットワークの運用・社内向けクラウド基盤の運用・社内利用SaaSやソフトウェアの運用、管理・社内システム導入における要件定義、設計、構築、運用・社内業務を委託している企業の業務状況の管理・ベンダコントロール・従業員が利用するPC、スマートフォンの管理、保守■主な技術、製品・クラウド環境:Azure AD、IDCクラウド・管理システム:Azure Entra ID、Microsoft Intune、SKYSEA、HENNGE、Active Directory・ネットワーク:無線LANコントローラ(社内環境)、VPN(テレワーク環境)、ファイアウォール・サーバ:ファイルサーバ、SVN、Git・OS:Windows11、Windows Server、Unix・その他:SharePoint、Teams、Gmail、Meet、Citrix Workspace(仮想デスクトップ)■得れる経験運用管理の対象が全従業員が使用するものであり、横断的にあらゆる部署の従業員と関わりを持つ事ができます。また、業務改善や課題解決においては各部署の部長や経営層とコミュニケーションを取りながら進めていく為、一人の従業員としてではなく、会社という広い視野を持って対応する経験を得る事ができる環境です。情報セキュリティの運用においては、ISO/IEC 27001に関する知識や認証取得の経験を得ることできます。■魅力・上流から一貫した管理社内システム全般を上流から一貫して行える為、幅広く携わることができます。・裁量を与えられた働き方課題の洗い出しから改善の発案、実際の改善活動まで自身で考え取り組む為、多くの裁量を持って働くことができます。また、課題解決に必要であれば新しい技術の導入なども提案でき、触れることができます。・ISMSに関する知識向上当社はISMSの運用業務も行っており、ネットワーク構成やシステム導入はセキュリティを考慮した設計を求める為、セキュリティに関する知識も高められます。・経営層や部長陣との距離が近く、多くの裁量を持って業務を行う事ができます。単なる社内システム部門の役割だけでなく、情報セキュリティを視野に入れて会社を守る、事業の基盤を支えるといった重要なポジションを担う事ができます。

    年収
    550万円~750万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.09

  • 検索結果一覧1件(1~1件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Unixエンジニアの部長・ディレクター(候補含む)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    ポジションを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問