- 入社実績あり
ITサービスマネージャー【働き方◎/安定基盤】三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、そうしたサービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。また、グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。MUFGのITサービス業務を支え、今後のシステム運用の進化を推進していきたいという熱意のある方を募集しています。【具体的な業務内容】ITサービスマネージャーという役割で、MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の企画立案、中長期戦略の策定を担って頂きます。■MUFGの巨大で複雑なシステム群をAIやオブザーバービリティー等の技術を利用し効率的な運用、業務影響の可視化を実現する為の設計、企画に携わって頂きます■次世代の運用管理手法及びその実現に向けた市場調査・予備検討・仮説立案等の運用企画業務を推進して頂きます。【組織について】グループITサービス本部(ITサービス推進部、オペレーション部)■社員10名、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると15名程度の組織MUFG・三菱UFJ銀行のITサービス管理施策の企画立案・推進、中長期戦略の策定を担当頂きます。具体的には既存業務の効率化推進、障害体制対応力向上、災害対応力強化、運用人材確保/育成サポート、BP戦略、ITサービス状況のモニタリング・分析、MUFG共同化推進 等々の戦略案件の企画立案及び推進を担当頂きます。【同ポジションの魅力】■ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。■三菱UFJ銀行のグローバルで巨大なシステムの運用を経験する事ができます。 運用はその基盤であり土台ですが、同じことを同じように行っているわけではなく、日々着実に進化を続けています。■システム構成、データフローやコスト構造、ステークホルダーなどの全体観を把握すると共に、広くTCO削減・QCD向上に役立つ手法や考え方についての知見を得る事ができます。■社内には多様な有識者が多く在籍しており、業務を通じて総合的な視野・視点・視座の拡大が可能です。■想い描くキャリア像を上司や会社と共有し成長をし続け、着実なステップアップを支援していきます。 また、社内公募制度や様々なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF-JTを利用しながら常に成長できる環境を提供し続けます。【想定キャリアパス】ITサービスマネージャー → オペレーションディレクター:システム運用のスペシャリスト(現場を支える運用専門のコア人材)ITサービスマネージャー → 運用本部内や開発とのローテ-ション:マネジメント(運用組織のマネジメントとして当社のIT運用戦略立案・遂行をリードするポジションへの登用)※開発エリアへのキャリアチェンジもチャレンジ可能■ITスペシャリスト:専門性を活かし、主にシステム設計・開発・構築・テスト・運用を主導する。■プロジェクトマネージャーエキスパート:大小並行する複数プロジェクトを牽引・コントロールを行う。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 974万円~1091万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.10.06