情報セキュリティ責任者その他(コンサルティング系)
その他(コンサルティング系)
【業務紹介】企業全体の情報セキュリティ戦略の策定から実行・運用に至るまでを主導いただける方を募集しています。本ポジションでは、情報セキュリティに関する高い専門性とリーダーシップを発揮し、社内外におけるセキュリティ体制の強化およびガバナンスの向上に貢献いただきます。具体的には、セキュリティポリシーやガイドラインの策定・改訂、セキュリティシステムの設計・運用、各種監査対応、インシデント対応、脆弱性診断、社内教育などを幅広くご担当いただく予定です。また、最新の脅威動向や技術トレンドを把握し、企業の情報資産を守るための対策を継続的に講じていただきます。加えて、経営層に対するリスクレポートや改善提言、国内外の関係部署(ベトナム開発拠点等)との連携も重要な業務です。将来的には、グローバル基準に準拠したセキュリティ体制を確立し、業界をリードする組織作りを担っていただくことを期待しています。なお、海外子会社との連携に伴い、英語でのコミュニケーション機会や出張の可能性もございます。将来的には、情報システム部門の中核として、さらなるセキュリティ強化やシステム刷新プロジェクト等のリードもお任せいたします。【具体的な業務内容】・情報セキュリティ戦略の策定・推進・セキュリティポリシー・ガイドラインの整備および運用・セキュリティシステムの設計・構築・運用(SIEM、EDR等含む)・セキュリティインシデント対応計画の策定と訓練の実施・脆弱性診断およびペネトレーションテストの実施・改善提案・セキュリティ監査の対応と社内体制の是正・改善・各種法令・ガイドライン(GDPR、ISO27001等)への対応・セキュリティ意識向上のための社内教育・啓発活動【ポジションの魅力】・グローバルなセキュリティガバナンスに挑戦できる環境国内外に拠点を持つ企業として、日本とベトナムの拠点の双方にセキュリティルールを策定・統括でき、グローバル規模で情報セキュリティガバナンスを強化する責任を持てます。・経営層と連携しやすい組織体制セキュリティ方針や施策の立案・実行において経営層への直接の提言や状況報告を行うことができ、経営に近い立場でリーダーシップを発揮するポジションです。・セキュリティ戦略の自由度と裁量の高さ国内外のセキュリティ体制構築における戦略立案や運用において、事業内容に即した柔軟な施策を導入できるため、CISOとしての経験とスキルを最大限に発揮できる環境です。・上場基準に耐えうるセキュリティの構築上場を目指す企業として、情報セキュリティにおける最高水準の管理体制を構築し、企業価値を守る上で重要な役割を担います。・幅広いセキュリティリソースと研修支援セキュリティ教育や研修プログラムの企画・実施にも関わり、企業全体のセキュリティ意識向上に直接貢献しながら、組織全体のリスク対策を推進していくことが期待されます。【配属部署】日本、ベトナムの情シスがチームメンバーとなります。日本側 情報システム担当1名ベトナム側 情報システム担当1名、SRE1名レポートラインはボードメンバー【歓迎要件】※応募要件続き・DevSecOpsの推進経験・セキュリティツールの導入、運用経験・英語でのコミュニケーション能力(読み書き程度)・グローバル法規制対応(GDPR, CCPA など)の実務知識【求める人材像】組織全体のセキュリティリスクを俯瞰的に捉え、戦略的かつ実践的に施策を推進できる方を求めています。情報セキュリティに関する高度な専門知識と豊富な実務経験を活かし、社内外の関係者と円滑に連携しながら、全社的なセキュリティ体制の構築・強化に主体的に取り組める方を歓迎いたします。また、急速に進化する技術環境や脅威動向に対して柔軟に対応できる学習意欲と向上心をお持ちの方、そして高い倫理観と責任感を持ち、自律的に行動できる方を高く評価しています。
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- セキュリティエンジニア
更新日 2025.10.17