- 入社実績あり
【東京/スマートインフラ】アプリ開発職[モバイルアプリ]株式会社トプコン
株式会社トプコン
【業務内容】スマートインフラ製品 モバイルアプリ製品開発において、ご経験に応じて次のような業務をご担当頂きます。■要件定義、仕様検討、設計・コーディング、製品リリース、保守■モバイルアプリ開発と業界のトレンドや技術動向を把握し、新機能の実装や既存機能を改善する■関連部門と協力して、アプリの品質、パフォーマンスを確保する【キャリアパス】ご本人の希望次第では、海外赴任など、グローバルな環境でご活躍するチャンスが広がります。【配属部署】スマートインフラプロダクト開発部 アプリケーション開発課 20名【同ポジションの魅力】■アプリ開発の上流からリリースまでのライフサイクルに携わることができ、エンジニアとして幅広い知識と経験を身に着けることができます。■関連部門と連携しながら開発を進めるため、コミュニケーション力やリーダーシップを活かせます。【働き方】・フレックスタイム制度・在宅勤務:可・本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)・平均残業時間15h・年休:128日・入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上【トプコン社の事業内容】精密光学技術とデジタル技術を活かし、グローバルに展開するメーカーです。主に「ヘルスケア」「スマートインフラ」「精密農業」の3つの事業領域で、最先端のソリューションを提供しています。1. ヘルスケア事業眼科・検眼機器やデジタルイメージング技術を活用し、眼科医療や視力検査の分野で革新的な製品を開発。世界中の医療機関で使用されており、眼の健康維持や病気の早期発見に貢献しています。※主に先進国を中心に導入されています。2. スマートインフラ事業測量・建設向けの自動化技術や位置情報システムを提供し、インフラ整備の効率化や省人化を支援。自動制御システムを活用したスマート建設技術により、持続可能な社会の実現に貢献しています。※主に発展途上国に導入されています。3. 精密農業事業GPSやセンサー技術を活用したスマート農業機器を提供し、農業の生産性向上や環境負荷の軽減をサポート。食糧問題の解決に向けて、世界の農業現場で活用されています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.07.07