- 入社実績あり
サービスエンジニア【広島】株式会社ダイキンアプライドシステムズ
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
同社にてサービスエンジニア職をお任せ致します。【具体的には】■ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の保守・メンテナンスを担当していただきます。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 450万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- 整備士・サービスエンジニア
更新日 2025.03.14
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
同社にてサービスエンジニア職をお任せ致します。【具体的には】■ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の保守・メンテナンスを担当していただきます。
更新日 2025.03.14
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社が建設管理する施設について、環境対応推進・設備技術支援をメインにご担当いただきます。【具体的には】・建築設備技術支援(新築・既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等)・再生可能エネルギー事業の推進業務(新築計画、既存施設維持管理)・太陽光発電、風力発電、ZEBの推進等環境対応のご経験者や興味が強い方へは以下もお任せします。・大和ハウスグループ環境対応(脱炭素経営、EGP※1対応)・各施設の光熱費データ取りまとめと報告(大和ハウス工業や官庁向け)、通達発信(社内)等・省エネ提案(LED、空調更新など)・各施設に出向き、省エネ提案・指導等※1 大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。【求める人物像】・設備知識及びPCスキルが高く、集計、計算などでの数字やデータの扱いが得意な方・誠実、温厚で柔軟性がある方・対人能力、交渉能力がある方・新しい取り組みに進んでチャレンジできる方
更新日 2025.04.04
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【ポテンシャル採用!業界・職種未経験の方も歓迎/「非常用発電機」国内シェアトップクラスメーカー/バイオマスや省エネなど環境事業にも注力/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分/全国勤務・地域限定勤務の選択可】◎こんな方におすすめ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方■業務内容:病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施■働き方・基本1名1案件(工期1~3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2~3日程度です・夜間工事なし■育成:入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.03.28
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【ポテンシャル採用!業界・職種未経験の方も歓迎/「非常用発電機」国内シェアトップクラスメーカー/バイオマスや省エネなど環境事業にも注力/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分/全国勤務・地域限定勤務の選択可】◎こんな方におすすめ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方■業務内容:病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施■働き方・基本1名1案件(工期1~3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2~3日程度です・夜間工事なし■育成:入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.03.28
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
~整備士やディーラーの方のキャリアチェンジ歓迎/空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/世界市場でも拡大中/働き易さ◎~■業務内容:・ヤンマーグループの中核/エネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である空調機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。■取扱製品:・ガスヒートポンプエアコン(GHP)他電力ピーク時に電力消費量を大幅に低減することができるGHP(ガスヒートポンプエアコン)を主に取り扱っており、停電対応型のGHPや冷房と暖房の同時運転が可能なタイプなど、お客様のニーズに合わせたバリエーション豊かな商品を取り揃えております。・また、ガスヒートポンプエアコン(GHP)の開発・普及にいち早く取り組んできたため、国内で高いシェアを誇ります。■具体的には:・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。◎1件あたりの作業期間・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。◎メンテナンス以外の業務・点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。■フォロー体制:・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。■組織構成:・20-30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。■働き方:・残業月平均20時間・出張対応も長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能・夜間/休日の呼び出しは無く、一次対応のコールセンターも別にございます。・完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。■スキルアップ:・基本的にはメンテナンス職として、管理職やエキスパートを目指して頂きます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、希望があれば、部署異動や開発に携わることも可能であるため多様なキャリアが描けます。
更新日 2025.04.01
双葉電機株式会社
◇同社はの空調・換気・冷温水等の設備の修理・メンテナンスを行う専門部隊では、近年、設備の老朽化や使用頻度の増加に伴い、修理依頼が増加しています。これに対応するため、修理部隊のサポート業務を担当する新たな人材を募集しています。【主な職務内容】・修理報告書・見積書作成/提出・修理部品・製品の管理業務(発注・入荷・配送手配)・在庫管理(部品や資材の在庫管理、必要な部品の予測と発注)・サービススタッフのスケジュール管理・電話/メール/FAX/来社対応・外部委託先(業者・会社)への見積入手・作業手配・広域メンテナンス依頼対応(修理・保守・整備)<営業・提案>インサイドセールスとしてサービススタッフ・営業と現場同行して保守・整備・更新などの提案営業<その他業務>・修理・メンテナンス作業の品質チェック・お客様からのフィードバックの収集と改善策の提案・データ管理・分析・修理履歴やメンテナンス記録のデータベース管理・業務効率化のためのデータ分析と報告・安全管理業務(書類作成・安全教育・校正・品質管理)・新規業者・ビジネスパートナー開拓■将来的には内勤業務全般のマネジメントも担っていただきたいと考えています。【配属組織】冷熱ソリューション&メンテナンス部
更新日 2025.06.12
九電テクノシステムズ株式会社
2025年4月に新たに拠点開設しており、オープニングスタッフとしての募集です。一般企業や官公庁など法人向けの空調・電気設備工事の施工管理ポジションです。【職務内容】・工事管理(工事会社の手配や調整など)・予算管理・工事品質や安全管理など■営業所の計画/キャリアパス:まずはベテランの3名でスタートしており、拠点としては当面はリニューアル工事を中心に実績作りを行っていく計画で、その後徐々に新築工事を手掛けていく方針です。ゆくゆくは実務の中心メンバーとして活躍頂いたり、拠点長をトップにマネジメントにも挑戦することも可能です。★企業紹介1951年に創立以来、九州電力グループの1社として電力インフラを支え続けてきました。近年では環境に配慮した発電や再生エネルギ開発、IotやAIを活用したオートメ―ション化を図るなど、時代とともに、また時代の先をいく事業展開を行っています。九電グループの1社とのこともあり、年間休日129日、賞与実績6.5ケ月(2024年度実績)、世帯手当や退職金手当などの福利厚生も充実させています。
更新日 2025.05.14
双葉電機株式会社
◇空調・産業設備工事に関する設計・積算・工程・安全管理業務をお任せします。【業務フロー】打合せ→現場調査→設計・積算 (受注) 工程表・作業計画表作成→業者手配→現場管理→試運転→引渡し<具体的には>・打合せの同行・現場採寸調査、現場管理・図面作製、設計・積算補助【顧客】製造業の工場やオフィスが中心です。工場やオフィスが稼働していない土日での勤務があります(代休取得)【やりがい】自分で設計したものが設計通りに機能し、それが形として残るため、チームでやり遂げた達成感が味わえます【キャリアパス】試用期間(6か月)後、能力に合わせて役職を判断いたします。※主任クラスを想定しております。【配属組織】西部オフィス:7人(男5人女2人)
更新日 2025.06.12
株式会社虎昭産業
工場操業に必要な設備から生産ライン機器まで、幅広い設備の維持管理/メンテナンスをお任せ致します。年間1~5台の新型機械を導入しており、導入に主導的に携わって頂きます。【1日の仕事のイメージ】◇機械類の保守・点検◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理 【具体的には】生産設備/電気設備/空調衛生設備(空調・給排水・衛生)などの生産ラインに関する機器から、工場内にある設備を幅広く管理・運用をしていただきます。環境配慮にも注力している為、エコ設備の導入や熱交換器機の導入も進めています。長期就業できる環境でキャリアアップ可能です!
更新日 2024.09.04
株式会社虎昭産業
工場操業に必要な設備から生産ライン機器まで、幅広い設備の維持管理/メンテナンスをお任せ致します。年間1~5台の新型機械を導入しており、導入に主導的に携わって頂きます。【1日の仕事のイメージ】◇機械類の保守・点検◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理 【具体的には】生産設備/電気設備/空調衛生設備(空調・給排水・衛生)などの生産ラインに関する機器から、工場内にある設備を幅広く管理・運用をしていただきます。環境配慮にも注力している為、エコ設備の導入や熱交換器機の導入も進めています。長期就業できる環境でキャリアアップ可能です!
更新日 2024.09.04
株式会社虎昭産業
工場操業に必要な設備から生産ライン機器まで、幅広い設備の維持管理/メンテナンスをお任せ致します。年間1~5台の新型機械を導入しており、導入に主導的に携わって頂きます。【1日の仕事のイメージ】◇機械類の保守・点検◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理 【具体的には】生産設備/電気設備/空調衛生設備(空調・給排水・衛生)などの生産ラインに関する機器から、工場内にある設備を幅広く管理・運用をしていただきます。環境配慮にも注力している為、エコ設備の導入や熱交換器機の導入も進めています。長期就業できる環境でキャリアアップ可能です!【2024年稼働開始!館林工場】2024年に館林工場は稼働開始しました。工場の屋根全面には太陽光パネル、生ごみを消滅させる処理機を設置する等環境に配慮した食品工場です。最新の生産設備を導入し、おいしく高品質な商品をお客様にお届けしています。
更新日 2024.09.04
株式会社札幌副都心開発公社
当社が運営管理する商業施設の設備管理・保全などビルメンテナンス業務全般およびテナント内装工事監理などをご担当いただきます。【具体的には】配属先の業務:当社が管理するショッピングセンター2棟に係る建設・営繕(ビルの増改築・修繕・更新等)、設備維持管理・保全(電気設備・給排水・空調・昇降機・通信・衛生・塵芥・防災監視他)、エネルギー関係(電気・ガス・水道・重油他)などビル管理メンテナンス業務全般について施工会社やメーカー、下請け会社等を活用して計画的且つ適切な管理を行って頂きます。またショッピングセンターのリニューアルなどテナントの入れ替え等に伴う営繕(内装工事等)やショッピングセンターに付帯する関係施設(ホテル、バスターミナル他)の設備管理等についてもご担当頂きます。【配属先】施設課8名
更新日 2025.07.09
塚田設備管理株式会社
官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の建築設計設備をお任せします。意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理を行います。なお。90%が北海道道庁(北海道道庁や市町村)からの案件となります。具体的には・発注者との打ち合わせ・建築設備の設計・工事監理・上記に付随する業務<配属先の特徴>同社の設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。※ご経験に合わせて、業務をお任せします。業務はOJTにて覚えていただきます。<実績紹介>北海道警察本部庁舎や札幌コンベンションセンター、道民活動センター(かでる2・7)、札幌市高速鉄道 発寒南駅・宮の沢駅など、大規模案件も多数手掛けています。
更新日 2025.04.18
セントラルリーシングシステム株式会社
当社は新千歳空港開港当時から、ターミナルビルや付帯施設を総合的に管理するビルメンテナンス業務を行ってきました。今回はファシリティマネジメント事業の中の新千歳空港の設備管理スタッフの募集を行います。新千歳空港内及び付帯施設における営繕・保守管理・ボイラー・空調設備・機械設備等の維持管理業務に従事していただきます。新千歳空港内および付帯施設の設備営繕や保守管理をお任せします ◎専門領域ごとに課をわけて、分担して業務にあたります 。ボイラー・空調設備・機械設備等の維持管理業務を通じて、空港を利用されるお客様にとって居心地の良い空間や環境をお届けしています・各種設備機器の運転管理・異常時の緊急対応・日常点検や法定点検・エネルギーマネジメントなどの監理業務・営繕、修理業務
更新日 2025.01.28
九電テクノシステムズ株式会社
電力・社会インフラ(省エネほか)向けの、電気・機械設備等の工事に関する施工管理業務をお任せいたします。【詳細内容】■電気自動車用急速・普通充電器設置工事および保守■太陽光システム設置工事 ■照明設備(LED化)設置(更新)工事■高圧受電設備設置(更新)工事■消防設備・空調設備設置(更新)工事および保守■官庁工事・屋内配線工事(内線工事全般)の施工管理及び現場管理 ※建物の改変を伴う業務はございません【配属先】エンジニアリング本部保護制御システム部産業エンジニアリンググループ
更新日 2025.05.08
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
■同社の工場設備保全を担当していただきます。【具体的には】■人事総務部に所属し、電気、空調、水道、ボイラー、コンプレッサーなど工場設備の保守、保全業務をご担当頂きます。また、メンテナンス計画の立案、実施や設備更新計画の立案、省エネ対応など幅広く携わって頂きます。■工事立会いやトラブル対応のため、休日出勤が月に1回程度あります。※これからのミライ、「スマートフォン」「自動車」「デバイス」向けの電子部品需要が急拡大していきます。そのニーズに対応すべく、藤岡に新しい工場を建設し、2023年6月より本格稼働。これから安定稼働していくための各種トラブル対応とトラブルの未然に防ぐ仕事になります。
更新日 2025.06.12
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
・CPC(細胞加工施設)及び特殊空調(クリーンルーム、無菌設備、冷凍冷蔵設備)工事およびサービスにおける安全・品質管理業務・上記にかかわる教育指導及び問題発生時の関連部署連携による調整、解決※但し、将来的に上記については事業状況等踏まえ、業務変更の可能性があります。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】・業務用空調設備工事およびサービス事業の安全品質管理業務全般。・保守、整備、修理、工事における災害発生時での管理および改善業務。【ミッション/期待する役割・責任】お客さまへ提供するサービス、工事に対して、安全管理を通して、スタッフひとりひとりへの安全意識向上、サービスおよび施工レベルの品質向上を安全パトロールの巡回をとおして、無事故無災害での作業、適切な品質・納期の順守推進して頂きます。企業にとって安全・品質の業務は、企業の信頼に直結する業務であるため、企業の活動を円滑に進めるために重要な業務です。【募集背景】空調制御技術を活用し、再生医療および無菌製剤市場への事業拡大を図る為、国内外の展開を進めています。具体的には、無菌の製造室の設計・施工・バリデーションの一連のエンジニアリングに取り組んでいます。国内外の事業会社と協創し付加価値(社会・環境・経済)をご提案し、お客さまの問題を解決するソリューション型ビジネスを展開しております。当社の強みを活かしたモノづくりを進めるにあたり、安全作業・品質レベルの価値を高めていくための人財を広く募集致します。【この仕事の魅力】・社会インフラとして必要性が増している空調事業の将来性・IoTと結びついた空調事業の今後の飛躍・働く人の安全安心な職場つくり一般的に事故が発生すると、作業ストップ、工事ストップとなり、顧客への信頼もなくなります、無事故無災害があたりまえにすることが会社の利益に直結する、非常に重大かつ魅力のある仕事です。【この仕事に大変なところ】国内外の大手の顧客では、安全第一が重視されており、さまざまな安全に対する要求が高まっている、設備サービス業界、建設業界だけでなく、異なる業界関係者と折衝や交渉等を通じて、広範囲な人脈構成が自身の成長につながります。
更新日 2025.07.04
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
【期待する役割】同社設備保全グループにて、ご経験に応じて下記の業務をお任せします。<具体的な業務内容>・工場動力設備及び工場施設(電気・ガス・空調等)の管理および保全。・各種法令に則った点検および官公庁への報告、対応・工場全体の省エネ提案、活動推進 (海外グループ企業の対応含む)【同社について】①同社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、弊社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた弊社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。 ②働きやすさを重視した職場環境が整っていますフレックスタイム制の導入や有給休暇の取得促進など、働きやすい環境づくりに力を入れています。製造業では珍しく、月の残業時間は20時間以内を目標としており、プライベートとの両立を実現しやすい環境です。
更新日 2025.06.16
株式会社日立ハイテク
茨城県那珂地区におけるインフラ/設計/生産領域に関する設備投資の管理業務を担当いただきます。【具体的には】・設計、製造や総務など、各部署から提案された 設備投資案件の投資金額、仕様内容、導入スケジュール、効果見込みの妥当性を確認する・稟議申請に必要な情報や論点の整理など補足支援を行う・設備投資予算化(年度毎)サポートおよび実行案件について 想定通りの効果を得られているか集計・分析を行う【担当確認設備】建屋/電力/空調/クリーンルーム/通信などのインフラ設備、半導体/ヘルスケア/分析・計測関連の生産ライン設備、検査設備など、多岐にわたります。■配属先モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産技術部■ビジョン/ミッション日立ハイテクは半導体・医用向け検査装置や各種産業向け分析機器の事業を展開しており、那珂地区生産本部はモノづくり力を強みとし、製品力の強化、様々な事業活動を通じ、社会の進歩発展に貢献することをミッションとしています。その中で生産技術部は、設備投資管理やファシリティ管理業務の他、各種製品の製造プロセスにおける生産設備開発や生産コア技術強化を推進しており、モノづくり改革を進めるとともに事業発展に貢献しています。■組織の強み/魅力・新しい建屋の建設をはじめ、数億円~数十億円規模の大型投資プロジェクトにも携わることができるため、経営インパクトの大きな仕事を経験できます。・各部門の設備投資案件に横断的に関わることで、全社視点でのものづくりの仕組みや課題構造を理解できます。・那珂地区内の様々な部署からの提案を受けるため、各製品や製造設備などの情報を得て知識の幅を広げることができます。・設備投資における金額や効果検証など、多面的な観点から計画を評価する力が養われます。・投資判断や予算立案に関与できるため、経営層に近い視座や数字感覚を身につけられます。■キャリアパス当部で数年経験を積んでいただいた後は、その他管理系職種の経験を積んでいただくことやエンジニア領域で経験を積んでいただくことも可能です。もちろん、当部において管理職を目指していただくことも可能です。将来的なキャリアパスは多岐にわたるため、ご希望をお伺いしながら一緒にキャリアを築いていきたいと考えております。■働き方担当予定業務の平均残業時間:15~30時間/月基本的には出社対応をお願いしておりますが、在宅勤務も可能です(頻度は業務状況等や人によって異なります)。■その他<出張/駐在に関して>・出張:各製造拠点(埼玉/静岡/山口/福岡)等へ出張する場合あり。(頻度1年に1~4回程度)<教育/育成支援に関して>・日立グループに、様々なビジネススキル教育プログラムあり。・設備投資関連業務においては、OJTにて業務を習得いただきます。
更新日 2025.07.10
株式会社佐藤総合計画
公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調・衛生設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。■働き方基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生します。しかし、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。■キャリアアップ能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。また、博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛けており、設計者としての幅を拡げていくことが可能です。特に中国でのプロジェクト実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。■近年の実績(例)健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)■企業魅力個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進めています。「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。
更新日 2022.08.04
株式会社三菱地所設計
建物と照明や空調など諸設備との融合を図り、そこで活動する人の快適・安全・健康な居住環境を実現します。【具体的には】■建物の受変電設備をはじめ、照明や弱電機器、セキュリティなどの設備を設計していただきます。■着工後は現場へ出向き、図面通りに工事が進んでいるか監理を行っていただきます。※同社では、「ビル全体の電気設備」といった単位で案件ごとに担当します。【物件実例】ヒューリックスクエア東京/品川フロントビルなど多数【魅力】これまでに蓄積された豊富な建物情報やノウハウをもとに、事業計画から設計、施工(監理)、そしてコミッショニングやリノベーションなど、建物に係るすべての段階で、幅広い視点に立った設備設計を行う事ができます。
更新日 2024.09.19
株式会社出雲村田製作所
建物、空調・電気・水・ガスなどのインフラ設備の機能を維持するために、それらの運転・監視・保全の業務に従事していただきます。簡易なものであればご自身でメンテナンスを頂くこともございますが、大規模な工事であれば、計画立て工事業者への連絡なども管轄頂くポジションとなります。※各種安全衛生の法的教育受講制度、パートナー社員によるマンツーマン制度もございます
更新日 2024.03.28
株式会社出雲村田製作所
■積層セラミックコンデンサの生産工場のインフラを支える施設管理の企画・運営を行って頂きます。・事業所のインフラマスタープラン企画・空調や生産ユーティリティなどインフラ設備の増強及び更新企画・実行・各種インフラ設備のメンテナンス企画・実行・国内外事業所との情報共有及び協力会社との設計打合せ★連携地域…国内生産拠点、中国、フィリピン (外国語の使用頻度はそれほど高くありません)★使用ツール…各種計測機器(電力計、騒音計、振動計など)■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)建設業者との協議・打合せが多い。出張頻度は3か月に1回程度(京都本社、国内生産拠点)生産部門と連携のため基本的に8:45~17:15勤務
更新日 2024.03.28
株式会社出雲村田製作所
建物、空調・電気・水・ガスなどのインフラ設備の機能を維持するために、それらの運転・監視・保全の業務に従事していただきます。簡易なものであればご自身でメンテナンスを頂くこともございますが、大規模な工事であれば、計画立て工事業者への連絡なども管轄頂くポジションとなります。※各種安全衛生の法的教育受講制度、パートナー社員によるマンツーマン制度もございます
更新日 2024.03.28
株式会社佐藤総合計画
公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調・衛生設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。■働き方基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生します。しかし、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。■キャリアアップ能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。また、博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛けており、設計者としての幅を拡げていくことが可能です。特に中国でのプロジェクト実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。■近年の実績(例)健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)■企業魅力個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進めています。「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。
更新日 2022.08.04
株式会社佐藤総合計画
公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調・衛生設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。■働き方基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生します。しかし、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。■キャリアアップ能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。また、博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛けており、設計者としての幅を拡げていくことが可能です。特に中国でのプロジェクト実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。■近年の実績(例)健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)■企業魅力個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進めています。「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。
更新日 2022.08.04
株式会社佐藤総合計画
公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調・衛生設備設計を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。■働き方基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生します。しかし、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。■キャリアアップ能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。また、博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛けており、設計者としての幅を拡げていくことが可能です。特に中国でのプロジェクト実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。■近年の実績(例)健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)■企業魅力個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進めています。「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。
更新日 2022.12.27
株式会社日本クライメイトシステムズ
管理部 人事/総務チーム 原動/家屋Gr 担当者として、以下の業務を行って頂きます。■ユーティリティ設備のオペレーション、維持管理、家屋関係設備維持管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■電気、機械、空調、給排水などユーティリティ設備の維持管理■付帯設備における省エネルギー管理■修繕計画の立案、工事管理 など【部署構成】合計15名(60代/2名、50代/6名、40代/4名、30代/2名、20代/1名)※部門内で同一業務に携わる人数5名(内30代/1名、40代/2名、50代/1名、60代/1名)【募集の背景】後継者の育成
更新日 2025.07.01
オリエンタル技研工業株式会社
【本ポジションの魅力】■研究施設は、あらゆる化学物質の発生に対応できるような特殊な配管設計が必要とされます。また、昨今の、ラボをオフィスビルや都心部に配置するトレンドから、より限られた空間に配管を通す技術などが求められ、精密で高度なスキルを磨くことができるやりがいのあるポジションです。■研究者のひらめきの一助となる、つまりこれからの世界にイノベーションを起こすきっかけになり得るという自負を持ってご活躍頂けます。【業務内容】研究所・研究室の新規建設・改修に伴う空調衛生の設備設計をご担当いただきます。<担当業務一覧>・空調/衛生設備の仕様検討・設計図の作成・積算業務・竣工後のクライアントへ引き渡す際の試運転や調整【募集背景】案件増加に伴う増員です。下記2つの要因で計画的な増員が必要となっております。(1)近年研究設備への投資の需要が高まっております。当社では研究施設において内装のリノベーションから設備の提案まで一貫したソリューションを保有している背景から引き合いが増えております。(2)感染症拡大の影響により病院・クリニックなどでのクリーンルームや検査室等の需要が高まっています。【期待する役割】「ひらめきの瞬間をつくる。」をパーパスとして掲げ、研究環境のあらゆる課題に応えてきた同社にて、研究施設の空調設備設計をお任せします。※ご年齢や経験に応じて適切なポジションからご活躍頂きます【プロジェクト事例、施工実績】https://www.orientalgiken.co.jp/solution/architecture.html※上記が設計対象の例となります【組織体制】東京本社:現在設計担当は5名程の組織体制です。
更新日 2025.06.11
双葉電機株式会社
■施工管理業務及び設計積算業務・空調・換気・冷温水等の管工事メイン・上記に関わる付帯工事(電気・制御工事及び建築工事等)・建築物省エネに関わる設計・施工管理業務※案件により出張あり<業務の流れ>営業経由で依頼あり→設計(案件によって設計依頼がある場合、無い場合があります)→積算:全体の工事費用の洗い出し→見積作成→施工管理※増設工事が中心です<取り扱う商材>空調・換気・冷温水等<部署全体月平均案件数>約15~20件<1人当たり1日平均件数>3~4件<入社後の流れ>現場同行(~半年)を経て一人立ちして頂きます。【配属部署】環境エンジニアリング部【募集背景】営業職増加による受注量増に対する増員及び2024年4月からの建設業の時間外労働規制に対する対応力強化
更新日 2025.06.12
パナソニック産機システムズ株式会社
【職務内容】業務用空調機器、換気送付機器などに関する営業業務・設計事務所へのスペックイン営業、サブコン/エネルギー会社への物件営業・ゼネコンへの階層営業とスペックイン営業・同社グループの互恵関係を活用した施主営業、指名獲得営業【主なお客様先】提案先はゼネコンやサブコン、設計事務所やビルのオーナー、工場や商業施設【魅力】・誰もが聞いたことのある同社ブランド力・総合電機メーカーが親会社であるからこその幅広いご提案商材※パッケージエアコン、GHP(ガスヒートポンプエアコン)、吸収式すべてを自社で取り扱っています。・保守運用まで自社で手掛けるがゆえの一気通貫した貢献性取扱商材についての参考URL:https://panasonic.co.jp/hvac/pces/products/#PROD_AIR【募集背景】空調営業においては、上流営業(施主・スペックイン)の強化は、売上拡大・占有率UP、スペックインや指名獲得による収益確保のための最重要課題です。また、ガス会社向け営業、代理店向けルート営業等の強化も、今後の事業拡大には必須となっております。そのため事業強化のための増員募集を致します。【企業概略】パナソニックのグループ会社であり「業務用設備機器の販売、設計、設置・施工、保守・メンテ」までトータルで提供しています。コンビニに設置している冷蔵・冷凍庫ではトップシェア!(約7割)(納入事例)https://panasonic.co.jp/hvac/pces/case/
更新日 2025.07.12
双葉電機株式会社
■施工管理業務及び設計積算業務・空調・換気・冷温水等の管工事メイン・上記に関わる付帯工事(電気・制御工事及び建築工事等)・建築物省エネに関わる設計・施工管理業務※案件により出張あり<業務の流れ>営業経由で依頼あり→設計(案件によって設計依頼がある場合、無い場合があります)→積算:全体の工事費用の洗い出し→見積作成→施工管理※増設工事が中心です<取り扱う商材>空調・換気・冷温水等<部署全体月平均案件数>約15~20件<1人当たり1日平均件数>3~4件<入社後の流れ>現場同行(~半年)を経て一人立ちして頂きます。【配属部署】環境エンジニアリング部【募集背景】営業職増加による受注量増に対する増員及び2024年4月からの建設業の時間外労働規制に対する対応力強化
更新日 2025.06.12
株式会社サン・ライフ
福岡地所グループの管理する「オフィスビル・商業施設・物流施設」などの設備管理、施設工事、メンテナンスのマネジメントをご担当頂きます。※設備管理は自社で実施、工事や清掃等は外注先へ委託してます。【職務内容】■電気設備/空調設備/給排水等の施工管理や、警備・清掃管理(協力会社様へのデイレクションやマネジメント業務中心)■クライアントへの設備入れ替え提案・相談・フォロー等 【ご希望や適性に応じて以下いずれかのプロジェクトをお任せします】(1)常駐管理:当社管理施設の防災センター等勤務(2)非常駐管理:本社から遠隔監視を行います(対象物件のうち5~6物件をご担当いただきます)。※トラブル・緊急時はコールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。基本的には外部協力会社への対応指示をお願いしますが、初期判断を担当頂きます。また、休日時に連絡が入らないよう当番制を取っており、当番以外では休日出勤や呼び出しなどはありません。★社員インタビュー記事(保守管理)https://sunlife-f.co.jp/recruit/#interview≪こんな方におススメ≫ ◎残業時間などを調整しながらワークライフバランスを整えて働きたい方 ◎専門性を身に着けて長期のキャリア形成を目指されたい方 ◎地域密着型施設の携わり、地域の発展に貢献するやりがいを感じたい方
更新日 2025.06.17
NECプラントエンジニアリング株式会社
ゼネコン、サブコンにて現場代理人業務・現場管理(建築、空調、電気、給排水、消防設備など)・建設、電気、設備の3DCADオペレーター業務・現場施工図を作図など
更新日 2024.06.25
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 長野県長野市の長野営業所に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 東京都板橋区の東京営業所に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
キオクシア岩手株式会社
【職務内容】・施設管理業務を行って頂きます。【具体的には】工場の空調・動力設備などの監視、メンテナンス、効率改善などの業務
更新日 2025.06.05
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 広島県広島市の西部支社に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
AGCエレクトロニクス株式会社
生産設備・工場ユーティリティ設備に関する設計・開発・管理および社内設備に関する投資執行業務などをお任せします。※未経験の分野や設備があっても、入社後教育で知識と経験を習得していただけます。【具体的な業務】・ガラス製品の搬送や装置セット、成形や加工を行う設備などの設計・開発・管理 ・空調や圧縮空気、冷却水などの生産設備に使用するインフラ関連の設計検討 等 ※老朽設備更新および新規設備導入に関し、仕様検討や設計、工程・調達・工事管理といったエンジニアリング業務も対応いただきます。【働き方】 フレックスタイム制で、柔軟な勤務体制となっています。※配属先…郡山本社または本宮事業所(ご希望・ご経験に応じて配属決定)【同社の特徴】 ・同社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。 ・常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。
更新日 2025.07.10
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 岡山県岡山市の岡山営業所に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 山口県防府市の山口営業所に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 香川県高松市の四国営業所に所属し、主力事業である冷凍空調機事業のエンジニア部門でサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。・冷凍空調機/産業用設備/給排水衛生設備の保守、設計施工・機器の設置・メンテナンス業務(実績:スカイツリー/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど)★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集
更新日 2025.05.08
株式会社デンソーエアクール
【期待する役割】バスエアコンや建設機械用・農業機械用エアコンをはじめ、トラック用冷凍機や全館空調システム、スポットクーラーなど幅広く展開する同社にて業務用空調システムの製造における工機や治具の設計を行っていただきます。ご経験に応じてお任せする業務は決定します。【具体的には】具体的には下記業務をお任せします。・設備、治工具の機械、もしくは電気設計(いずれかをお任せします)・工機の設計に伴う部品の発注、手配業務・設備、治工具の組立や電気配線業務・外注設計(メーカー)と仕様摺合せ、工事手配、完成までの業務管理【魅力】■商用車エアコン業界トップ企業 農業機械用エアコンのシェア率8割以上! 建設機械用エアコンのシェア率6割以上!■コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5~22時までの間で自由に働くことが可能。■年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均15日で、ワークライフバランス◎【募集背景】欠員補充【組織構成】10名 治具、工具の担当5名 金型の担当5名
更新日 2025.01.22
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 広島市安佐南区伴南の西部支社に所属し、主力事業である冷凍空調機事業の販路拡大のための営業を行っていただきます。・三菱重工(株)様との直接取引による冷凍空調機販売・既存顧客へのアプローチによる販路拡大・メンテナンスの商談/調整・スーパーや工場などへの販路拡大のための新規営業※メンテナンス作業などは、エンジニア部門が行います。★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集 【組織構成】入社後、支社長(45歳)とともに営業専属としてご活躍頂きます。
更新日 2025.04.04
日軽形材株式会社
◎業務拡大、次世代組織編成のため増員募集◎社内アンケートより「職場の人間関係良好」が魅力【業務内容】 アルミニウム加工製品の製造をサポートいただきます。■生産スケジュールの進捗確認■サンプルの品質チェック■データ分析■工場内でのコミュニケーション■改善活動【業務イメージ】基本的にはその日のスケジュールをご自身で組み立てる事が可能です。・納期を確認しながら不具合なく生産が出来ているかをチェック・トラブルが起きた際はデータから原因を把握(研修や先輩社員からのサポートがあります)・チームで仕事を進めるため部署内や関係者への報連相・ミーティングへの参加など・事務所での仕事:工場での仕事=6:4(1日会議で現場に行かない日もあります)・事務所は空調完備・業務中は作業着、ヘルメットを着用
更新日 2025.06.23
日軽形材株式会社
■アルミニウム加工製品の製造工程の事務をお任せ致します。【業務内容】・製造事務や一般事務・生産スケジュールの進捗確認・購買発注業務・実績集計・勤怠管理【業務イメージ】基本的にその日のスケジュールを自身で組立て活動いただきます。・データ入力PC(専用システム・EXCEL)・納期を確認しながら不具合なく生産が出来ているかをチェック・チームで仕事を進めるため部署内や関係者への報連相・ミーティングへの参加など・事務所での仕事:工場での仕事=5:5・場合によっては、生産の補助業務も含む・事務所内は空調完備・現場業務中は作業着、ヘルメットを着用
更新日 2025.06.23
株式会社デンソーエアクール
【期待する役割】バスエアコンや建設機械用・農業機械用エアコンをはじめ、トラック用冷凍機や全館空調システム、スポットクーラーなど幅広く展開する同社にて機械の設備保全の業務をお願いいたします。【具体的には】■生産設備の保守管理(点検/修理/善等)とそれに係る部品、工事の発注業務■新規装置の配線、設置工事■保守に係るIoTなど新技術導入、運用■全社保全活動の企画、運営■月次、年次の保全実績集計と資料作成■生産設備の予備部品管理(見積り取得、発注、納期管理)※いずれも建物の改変を伴う業務は含みません。/変更の範囲:当社業務全般【魅力】■商用車エアコン業界トップ企業 農業機械用エアコンのシェア率8割以上! 建設機械用エアコンのシェア率6割以上!■コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5~22時までの間で自由に働くことが可能。■年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均15日で、ワークライフバランス◎
更新日 2024.12.03
NXエンジニアリング株式会社
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【メンテナンス】石油精製機器(反応塔(リアクター)/塔槽(タワー)/熱交換器/ベッセル)などの開放/清掃/復旧作業を行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.06.02
NXエンジニアリング株式会社
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【メンテンナンス】石油精製機器(反応塔(リアクター)/塔槽(タワー)/熱交換器/ベッセル)などの開放/清掃/復旧作業を行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.04.30
NXエンジニアリング株式会社
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【求人店所の主な作業内容】【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【風力】風力発電所の部材輸送及び、設置組立工事作業。50mを超えるブレード(風車の羽)輸送や80tonもあるナセル(発電機)輸送を行い、大型クレーンや特殊機材を使って設置組立まで行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.06.02
NXエンジニアリング株式会社
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【求人店所の主な作業内容】【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【風力】風力発電所の部材輸送及び、設置組立工事作業。50mを超えるブレード(風車の羽)輸送や80tonもあるナセル(発電機)輸送を行い、大型クレーンや特殊機材を使って設置組立まで行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.04.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。