【東京】国内営業(食品機械担当)機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【募集背景】営業力強化による増員【ミッション/職務内容】■国内市場における自社製品(食品機械)の販売活動※顧客担当エリアは勤務地のエリアごとに営業メンバーで分配して担当。【入社後の流れ】■入社後、導入研修やOJT研修あり (製品知識がなくても、食品機械に興味のある方・向上心のある方は歓迎)■海外売上も伸長中のため、ご志向や能力・スキルに応じて将来的に海外事業への挑戦も可能。【働き方】■出張の頻度目安:案件によりますが、宿泊を伴う日数は月で5~10日程度です。■入社後、製品知識を学ぶため弊社加賀事業所にて長期出張がございます (目安:1か月程度)~加賀事業所について~加賀事業所は工作機械、産業機械、食品機械の各製造部門をはじめとして、設計・研究開発・生産技術・加工技術・成形技術(トレーニングセンター)など多様な部署を加賀事業所に集約し、設計から部品の加工・組立・完成品の検査までを一環して行っております。近年では食品機械の生産工場を2023年に増設し、国内生産の主要工場となっております。【ソディックについて】ソディックは精密加工技術を軸に、ものづくりを支える機械の開発設計・製造・販売を行っています。「世の中にないものは自分たちで創る」という理念のもと、4つの事業を展開しています。ソディックグループは、「Total Manufacturing Solution」を事業コンセプトに掲げ、製品の設計から、放電加工機・マシニングセンタによる金型や部品の加工、電子ビームPIKA面加工装置による加工表面の仕上げ、射出成形機やプレスセンタによる成形品にいたるまで、「ものづくり」に関するあらゆる工程をサポートしています。~ソディックが展開する4つの事業~1.工作機械事業精密加工を支える工作機械を開発設計・製造。(放電加工機やマシニングセンタ、金属3Dプリンタなど)独自のリニアモータ技術と制御技術により、高精度・高速加工を実現し、自動車・航空宇宙・医療・電子部品など多様な業界のものづくりを支えています。《機種》型彫り放電加工機、ワイヤ放電加工機、細穴加工機、精密金属3Dプリンタ、マシニングセンタ、フェムト秒レーザー加工機2.産業機械事業射出成形機を中心に、プラスチックやマグネシウムなどの素材を高精度に成形。独自のV-LINE方式により、安定した品質と省エネを両立し、自動車・電子部品・医療機器などの製造現場で活躍しています。《機種》横型射出成形機、堅型射出成形機、専用射出成形機3.食品機械事業製麺機や製菓機など、食品製造を支える機械を開発。安定した需要があり、景気に左右されにくい事業としても注目されています。《機種》製麺機(生麺製造設備・茹麺設備・粉粒体急速冷却装置・ネオマザール)、無菌包装炊飯製造システム、製菓関連装置、惣菜殺菌関連装置、SCADAシステム4.電子機器・部品事業NC装置やセラミック部品など、機械の頭脳や心臓部にあたる部品を自社で設計・製造。高い内製化率により、製品の品質と信頼性を支えています。
- 年収
- 420万円~650万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.21