スマートフォン版はこちら

山梨県の家電メーカーの転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    【小淵沢】工場の設備保全・メンテナンス ※東証プライム上場

    マクセル株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    【募集背景】当社における粘着テープ事業は当社の成長事業の一つと位置付けており、近年のお客様からの需要増加に伴い、小淵沢工場においては大幅な設備投資を実施しております。それに伴い、生産設備の増強と安定供給体制の強化が必要です。そこで今回、生産設備の保全・メンテナンス業務を担当する人材を募集いたします。ベテラン社員からの技術継承を受けながら、生産設備の安定稼働を支え、高品質な製品を安定供給することで、お客様の期待に応えていく、やりがいのある仕事です。【職務内容】粘着テープ製造の心臓部でもある生産設備の保全・メンテナンス業務を担って頂きます。設備保全・メンテナンス業務ですが、日勤のみのお仕事です。日々の点検・修理業務に加え、設備の安定稼働・安定供給に貢献できるお仕事です。また、生産能力増強計画に伴い、保全体制の強化にも積極的に携わっていただきます。将来的には、設備改善提案や予防保全活動など、より高度な業務にも携わり、生産現場全体の効率化、安全性向上を牽引する存在として活躍することが期待されます。入社後は下記業務をご担当いただきます。・生産設備の定期メンテナンス・整備の実施・設備故障発生時の原因究明および修理対応・設備の改良・改善による、生産性向上・保全計画の立案・実施による、設備の長寿命化【配属部門】モノづくり本部 機能性部材料生産技術部 小淵沢生産技術課【求める人材像】体力があり、粘り強く業務に取り組める方を求めています。チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションを図りながら、安全第一を心がけて業務に取り組める方を歓迎します。また、自ら課題を発見し、改善意欲高く業務に取り組める方、ベテラン社員からの技術継承を積極的に行い、成長していきたい方を求めています。高速道路利用可(自宅最寄りの高速道路IC~事業所最寄りのIC間に対する高速料金実利用額を支給)支給条件あり

    勤務地
    山梨県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【山梨】生産管理 ※東証プライム上場 ★高速通勤可

    マクセル株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】当社の機能性部材料事業においては、各種産業分野で使用される粘着テープの製造を主力として、安定した成長を続けています。近年、生産体制の強化と効率化が喫緊の課題となっています。より高品質な製品を、より効率的に生産し、お客様のニーズへ迅速に対応するためには、生産管理部門の強化が不可欠です。そこで今回、生産管理業務を担って頂ける即戦力人財を募集することになりました。具体的には、生産計画の立案(システム利用)、原材料発注(システム利用)、納期管理(システム利用)、在庫管理など、生産に関わる幅広い業務に携わっていただきます。生産現場と営業、資材調達など、関係部署との密な連携を通じて、生産全体の最適化を推進する重要な役割を担うポジションです。会社の成長を支える基幹メンバーとして、共に成長していける方を歓迎します。【職務内容】粘着テープ製造事業所において、生産管理業務全般を担っていただきます。具体的には、生産計画の立案・実行・管理、生産進捗のモニタリング、在庫管理、納期管理、原価管理、品質管理など、生産に関わる業務を幅広く担当していただきます。関係部署(製造、営業、資材など)と密に連携を取りながら、生産体制の最適化、効率化、安定化を推進していく役割を担っていただきます。将来的には、生産管理チームメンバーとして、生産性向上やコスト削減等の課題解決に貢献していただくことを期待しています。具体的には以下の業務を担っていただきます。■粘着テープ製造における生産計画立案業務(システム利用)■生産計画、販売計画に基づいた、原材料発注業務(システム利用)■お客様からの受注に対しての納期回答、納期管理業務(システム利用)■生産に関わる、在庫管理業務及び棚卸実査業務【求める人材像】関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながら、生産管理業務を推進できる方を求めています。これまでの経験を活かし、生産体制の強化や効率化に積極的に貢献しようとする意欲のある方を歓迎します。また、現状に満足せず、常に改善策を検討し、実行していく行動力のある方を期待しています。粘着テープ製造という事業への理解と、その発展に貢献したいという熱意のある方を歓迎します。高速道路利用可(自宅最寄りの高速道路IC~事業所最寄りのIC間に対する高速料金実利用額を支給)支給条件ありマクセルは、1961年の創業以来、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしにさまざまな感動を提供してきたモノづくり会社です。アナログコア技術とは、創業製品である電池、磁気テープ・粘着テープ、光学部品などの競争力を支えてきたマクセル独自の「混合分散技術」「精密塗布技術」「高精度成形技術」であり、簡単に複製のできないマクセルオリジナルの独創技術です。この独創技術のイノベーションを通じ、「モビリティ」「ICT/AI」「人/社会インフラ」の3分野へ注力し、世の中へ 「Maximum Excellence〔最高の価値〕」を提供し続け、「未来の中に、いつもいる」企業となるよう、持続可能な社会に貢献しています。

    勤務地
    山梨県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.11.21

  • 【山梨】プラント建設の上流設計(プロマネ)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり

    【職務内容】・自社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計コニカミノルタグループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担う。※ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場も視野。【事業内容】コニカミノルタグループ唯一の生産エンジニアリング(上流設計)を担う横串機能として、各事業部の生産工程具現化を担う。【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】・仕事の魅力/やりがいコニカミノルタのコア技術を駆使した生産工程立上げにおいてプロジェクトの中核を担い、モノづくりを牽引していく”やりがい”を感じられる。プラント建設の上流設計から工事監理、改造対応にまで携わることができ、モノづくりを深みを知る”醍醐味”を味わえる。・将来のビジョン/期待する役割コニカミノルタが掲げる”複数のコア技術を掛け合わせた進化したコア技術群”の構築に不可欠な「モノづくりの具現化」を牽引する立場。複数事業でのプロジェクトを経験 ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ 管理職・幹部候補【リモート頻度】1~2回/週

    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.06.27

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    山梨県の家電メーカーの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問