【東京】技術文書翻訳◆平均年収1500万円/フレックス機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
ドキュメント技術部のTranslationチームにて、自社で開発している製品に関わる技術文書の翻訳をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■取扱説明書、仕様書、作業要領書、調査レポート、システムUI等の英訳■翻訳文書の校正■翻訳スケジュールの調整・管理、サプライヤ対応【募集背景】 増員※ご経験やスキルに応じて、事務職での採用も検討いたします。【業務の魅力】・エンジニアと協働しながら情報を発信し、翻訳を通し海外拠点やお客様との橋渡しを担う仕事です。・製品開発に関わる翻訳を数多く扱うため、最新の技術に触れる機会があります。・文書作成のプロとして、技術部門から頼りにされる存在です。【業務改善活動(PIM)に関わる業務全般】・改善案アイデア出し・推進・実施・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表【目標管理活動(MBO)に関わる業務全般】・担当テーマについて達成状況の進捗確認・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進※目標管理活動とは企業活動の質を?めていくために、いくつかの?標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。全社と部?毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
- 年収
- 850万円~1200万円
- 職種
- 翻訳・通訳
更新日 2025.07.30