仕事内容 | 【Mission】自社製品使用のプロセス・手順に関して、医師、看護師、病院スタッフ、代理店に向けて製品説明、教育、トレーニングを実施していただきます。【具体的には】■担当テリトリー内で新規顧客を獲得し、売上計画を達成する。■医師、看護師、院内スタッフに対して自社製品の紹介、また適正使用の手順に関しての説明、トレーニングを行う。■必要に応じて、製品の適正使用を確実に行う為に手術の立ち合いを行う。■販売代理店へ訪問し、各病院担当者との関係性を構築し、院内または競合情報を入手する。更に新規製品の導入が円滑に進むように努める。 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 500万円~650万円※経験に応ず |
大分県の医療機器メーカーの求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する大分県の医療機器メーカーの求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数3件
現在の検索条件
- 業種:
- 医療機器
- 勤務地:
- 大分県
仕事内容 ■歯科インプラントシステムの提案営業。医師や歯科技工士への製品情報の提供、セミナーや勉強会の企画等による優れた歯科インプラント普及などよりよい歯科診療に貢献する仕事です。※事務/受注作業は、別部署担当しており営業に専念できます。※手術への立ち会いはございません。【教育体制について】入社後1か月は座学研修。その後2か月は先輩に同行した営業研修。新人研修終了後も、毎年のセールスアカデミー(階層別研修、ビジネススキル研修、製品研修)、外部研修、医師向け研修参加等で各自に必要な知識を習得できる研修制度が充実しています。
職種 法人営業
給与450万円~650万円※経験に応ず 仕事内容 同社の評価試験センター(三重工場)にて、安全性・有効性の検証を行っていただきます。許認可に必要な化学試験、物理試験、生物学的試験の計画・構築から実施、考察、報告書の作成までご担当いただきます。【配属先】評価試験センター全体(32名) ※2020年6月時点※当面転勤はございません。【企業の魅力】■新規事業分野への開発強化の為、試験の実施のみならず、試験の構築、検討、分析まで携わることができるポジションです。■東証二部上場企業で、ディスポーザブルの医療機器のパイオニアとして、血液浄化関連製品、血液バッグ、ステントグラフト(金属製)などを、グローバルに事業展開しています。手当が充実しており、研修制度もございます。
職種 品質管理・品質保証
給与年収非公開
勤務地大分県豊後大野市三重町玉田7番地1三重工場
会社特徴 ★★医療現場では欠かせない、ディスポーザブル(使い捨て)製品のパイオニア的企業★★ ~2018年に構造改革に着手し新たな川澄化学工業をスタート~【企業の特色】■1954年に日本初のプラスチック製の採血・輸血セットを実用化して以来、血液バッグを中心として液事業分野においてグローバルに事業展開しています。全国の献?ルームにある血液バッグの約50%が当社の製品です。■1990年代初めにはカテーテル関連製品の生産販売を開始し、これまでバルーンカテーテル、マイクロカテーテル、2013年には国産初の胸部大動脈用ステントグラフト「Najuta (ナユタ)」を開発、販売しました。Najutaは現在、日本国内の他、ヨーロッパでの販売を強化しています【社風】■上場企業ながら若手社員も上層部の人間との意見交換を行えるフラットな社風。また中途入社の率も高く、抵抗感がない事も特徴の一つです。【新たなステージへ】同社は、中期経営計画にて、循環器領域の事業から撤退し、血管内、消化器、癒着防止材に注力し、研究開発力向上や海外進出の促進を目指すことを決定し、積極的な改革を行っています。上記領域において、2021年までに、2018年の2倍の売上を目指しています。
担当者の
コメント◆◇◆胸部大動脈用ステントグラフトを国産初で生産販売・新規事業への開発を強化中◆◇◆