仕事内容 | 海外における建築系プロジェクトの、工事計画・施工管理・プロジェクトマネージメントをお任せします。【担当案件】医薬品工場、食品工場、病院、空港、駅舎など【募集背景】同社はこれまでプラント・オイル&ガス分野をメインに実績を残してきました。今後は、ヘルスケア・インフラ分野に新たに注力する事を決め、挑戦していく段階となったため。新たな分野に挑戦し海外への展開をけん引していただける方を募集します!【その他】 海外事務所、海外現地法人、国内・海外建設工事現場への出張・駐在あり9:00~18:00 (フレックスタイム制) 【就業時間補足】 通常期の残業時間は20~30時間程度です |
---|---|
職種 | 施工管理 |
給与 | 500万円~1200万円※経験に応ず |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 |
会社特徴 | ◆◆東証一部上場:日揮ホールディングス100%子会社、2019年より新グループ体制を構築。日揮グループ売上の約7割が海外売上となりグループ内でも主力事業を担う企業です◆◆【担当領域】海外オイル&ガス分野、海外インフラ分野のプラント・施設の設計・機材調達・建設工事(Engineering, Procurement and Construction : EPC)2016年度を初年度とする5ヵ年の中期経営計画「Beyond the Horizon」で掲げた企業グループ像を実現し、持続的に企業価値を向上させるという目的を、確実に、かつスピード感を持って達成してまいります。また今後は、東南アジア・南アジアでの海外インフラ事業に一層注力してまいります。【社員構成】グローバルな社風。技術系、専門性の高い事務系職種の方が多数在籍中。 |
担当者の コメント | グローバル案件に携わりダイナミックな業務を経験できます! |
プラントメーカー・プラントエンジニアリング業界の退職金制度有の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介するプラントメーカー・プラントエンジニアリング業界の退職金制度有の求人情報。
高い専門性を持つ専任の転職コンサルタントがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数23件
仕事内容 【建築機械設備設計・積算及び施工支援業務ををお任せします】設計物:ごみ処理施設やリサイクル施設対象:官公庁・自治体向け★技術部門には80名以上の人員がいます<求める人物像>◎現場をまとめるリーダーシップをお持ちの方◎客先、施工会社だけでなく、社内とも積極的にコミュニケーションをとり、円滑に業務を進められる方◎環境事業に携わり、社会に貢献する仕事を一緒にやろうという「やる気」がある方
職種 土木設計・建設設計
給与400万円~500万円※経験に応ず
勤務地福岡県福岡市南区向野1-22-11
会社特徴 ★★”全国初”を複数手掛ける福岡本社のプラント(=生産設備一式)メーカー!★★一般廃棄物処理プラントの開発から設計・施工・メンテナンス・運転管理までを一貫して手掛ける!■当社は昭和53年に設立し、《一般廃棄物処理施設》や《リサイクル施設》《ごみ焼却施設》等の開発・設計・施工に特化したトータルエンジニアリング企業。■過去に、ごみ処理プラント「機械化バッチ炉(8時間運転)」の分野で日本トップシェアを獲得。■幅広い技術力と開発から保守までを担う総合力、確かな付加価値で、官公庁や自治体から高い評価を獲得し、納入実績を全国に拡げる。■廃棄物プラントについては、基本的に公共事業の案件を受注。営業から保守までを自社で担う一貫丹精を強みとして、大手の競合と対等に渡り合うと共に、技術者の活躍舞台の幅を広げていくことが可能。
担当者の
コメント★一般廃棄物処理プラントの開発を手掛けるメーカー。設計・施工・メンテナンスまで一気通貫で対応できます。★転勤なし/年間休日120日/安定感抜群のプラントメーカーで長く安心して働けます。
仕事内容 【官公庁向け廃棄物処理プラント新設工事、及び補修工事の施工管理】(工程管理及び安全管理を含む) 具体的に・・・・工事現場における客先との折衝・協議・協力業者への監督・指導・見積もり、調達、施工後の報告書作成・補修工事における品質、工程、コストの管理・施工管理中心の業務になるため全国を対象に長期出張有り【出張期間】新設工事:2ヵ月から2年程度 補修工事:1日から2ヵ月程度■工事対応は通常2~4名にて行います
職種 設備工事
給与400万円~500万円※経験に応ず
勤務地福岡県福岡市南区向野1-22-11
会社特徴 ★★”全国初”を複数手掛ける福岡本社のプラント(=生産設備一式)メーカー!★★一般廃棄物処理プラントの開発から設計・施工・メンテナンス・運転管理までを一貫して手掛ける!■当社は昭和53年に設立し、《一般廃棄物処理施設》や《リサイクル施設》《ごみ焼却施設》等の開発・設計・施工に特化したトータルエンジニアリング企業。■過去に、ごみ処理プラント「機械化バッチ炉(8時間運転)」の分野で日本トップシェアを獲得。■幅広い技術力と開発から保守までを担う総合力、確かな付加価値で、官公庁や自治体から高い評価を獲得し、納入実績を全国に拡げる。■廃棄物プラントについては、基本的に公共事業の案件を受注。営業から保守までを自社で担う一貫丹精を強みとして、大手の競合と対等に渡り合うと共に、技術者の活躍舞台の幅を広げていくことが可能。
担当者の
コメント★一般廃棄物処理プラントの開発を手掛けるメーカー。設計・施工・メンテナンスまで一気通貫で対応できます。★転勤なし/年間休日120日/安定感抜群のプラントメーカーで長く安心して働けます。
仕事内容 海外再生可能エネルギー関連の案件でのプロジェクトマネジメント・エンジニアリングマネジメント・ソリューション提案業務。エネルギーマネジメントシステム、VPP(仮想発電所)システムの要件定義・サプライヤー提案の評価。
職種 設備保全・設備メンテナンス・保守
給与600万円~1200万円※経験に応ず
勤務地神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
会社特徴 ◆◆東証一部上場:日揮ホールディングス100%子会社、2019年より新グループ体制を構築。日揮グループ売上の約7割が海外売上となりグループ内でも主力事業を担う企業です◆◆【担当領域】海外オイル&ガス分野、海外インフラ分野のプラント・施設の設計・機材調達・建設工事(Engineering, Procurement and Construction : EPC)2016年度を初年度とする5ヵ年の中期経営計画「Beyond the Horizon」で掲げた企業グループ像を実現し、持続的に企業価値を向上させるという目的を、確実に、かつスピード感を持って達成してまいります。また今後は、東南アジア・南アジアでの海外インフラ事業に一層注力してまいります。【社員構成】グローバルな社風。技術系、専門性の高い事務系職種の方が多数在籍中。
担当者の
コメント日揮ホールディングス100%子会社
仕事内容 日揮ホールディングス株式会社グループ財務部または日揮グローバル株式会社経営管理部で以下業務のいずれかを担当。各業務間の異動あり。・財務(資金運用・調達、金融リスク管理、予算、財務計画、投資評価)・経理(決算、連結、開示、税務)・プロジェクト財務(EPCプロジェクトに関する財務・経理)・財務経理システム企画【長期休暇取得キャンペーンを実施中】全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
職種 経理・財務・会計
給与年収非公開
勤務地神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1クイーンズタワーA
会社特徴 ※2019年10月1日持株会社化に伴い「日揮株式会社」より商号変更JGC総合エンジニアリング事業を主力事業に持ち、国内外の多数プロジェクトで実績を残す同社。世界的エンジニアリング企業の地位確立し、今後はオイル&ガス分野からライフサイエンス・インフラ分野へ事業領域を拡大予定。日揮グループとして「Beyond the Horizon」と成長戦略を掲げ、10年後の方向性と事業領域を明示。2025年に事業領域別比率を下記に設定しました。「オイル&ガス分野60%、インフラ分野20%、事業投資20%」【プロジェクト遂行実績】世界80か国 20,000件以上【国内外売上構成比】海外60%、国内40%※昨今のエネルギー変革・脱炭素をけん引する企業の一員としてご経験者を募集します
担当者の
コメント◆◇国内プラントエンジニアリング業界No1を誇る「日揮」の持ち株会社◆◇ 大手の安定性・グローバルな活躍が可能!DX推進に注力しています!
仕事内容 【職務内容】・ 工事・点検作業の見積り、客先との協議・ 部品・工事の発注業務・ 工事現場での協力会社の管理、品質・工程・安全・原価管理・ 工事着手前、工事完了後の提出書類の作成顧客第一をモットーにした安全・安心・安定を目指した施設の施行、維持管理を行う業務【業務割合】業務全体のおよそ3/4は工事管理業務、残る1/4はデクスワーク事務業務です。【出張】エリア:東は京都、西は大分1週間~1ヶ月の長期出張あり【配属先情報】工務部工事グループ6名(70代1名、60代1名、40代2名、30代2名、全員男性)
職種 設備保全・設備メンテナンス・保守
給与400万円~600万円※経験に応ず
勤務地岡山県岡山市東区楢原510
会社特徴 「内海プラント」は1970年の創業から半世紀以上にわたり、岡山県内唯一の環境プラントメーカーとして一般廃棄物処理に携わってまいりました。具体的に言うと、家庭ごみを焼却する“ごみ焼却炉を自治体に提供する仕事”であり、 プラントの建設を担う事業と、その運転管理・メンテナンスを手がける事業を一貫して行っています。全国には大手の競合企業も存在しますが、同社の強みは、中規模メーカーならではのきめ細やかな対応力で、街の課題とじっくり向き合い、オーダーメイドのプラントを自治体に提案できること。一般廃棄物処理プラントの開発設計・施工のみならず、プラントのメンテナンスや運転管理までトータルに手掛け、地域に最適な一般廃棄物処理施設を提案しています。自社で独自に開発した「ストーカ式焼却炉」を核に、街に根差した技術&サービスで、地域の方々から「いいね!」と支持されるプラントを創り、運営を担う。美しい日本の環境を次の世代に手渡すために、ともに「いいね!」を創る会社を目指しています。
担当者の
コメント創業以来50年以上、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、県内唯一の企業であり、地域の環境パートナーとして歩み続けています。中・小規模(5~50トン)プラントの実績を積み重ねてきて、現在では大規模プラント施設も手掛ける企業へと成長しています。
仕事内容 ■設計部門:電気関係業務主に焼却施設案件の電気設備関係の設計、施工指導、試運転調整および電気関係の小修繕を担当具体的には・・・(1)受電設備から各制御盤の計画(2)客先調整、現場での施工指導および試運転調整(3)施設の電気関係の点検や小修繕
職種 エンジニアリング
給与450万円~550万円※経験に応ず
勤務地岡山県岡山市東区楢原510
会社特徴 「内海プラント」は1970年の創業から半世紀以上にわたり、岡山県内唯一の環境プラントメーカーとして一般廃棄物処理に携わってまいりました。具体的に言うと、家庭ごみを焼却する“ごみ焼却炉を自治体に提供する仕事”であり、 プラントの建設を担う事業と、その運転管理・メンテナンスを手がける事業を一貫して行っています。全国には大手の競合企業も存在しますが、同社の強みは、中規模メーカーならではのきめ細やかな対応力で、街の課題とじっくり向き合い、オーダーメイドのプラントを自治体に提案できること。一般廃棄物処理プラントの開発設計・施工のみならず、プラントのメンテナンスや運転管理までトータルに手掛け、地域に最適な一般廃棄物処理施設を提案しています。自社で独自に開発した「ストーカ式焼却炉」を核に、街に根差した技術&サービスで、地域の方々から「いいね!」と支持されるプラントを創り、運営を担う。美しい日本の環境を次の世代に手渡すために、ともに「いいね!」を創る会社を目指しています。
担当者の
コメント創業以来50年以上、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、県内唯一の企業であり、地域の環境パートナーとして歩み続けています。中・小規模(5~50トン)プラントの実績を積み重ねてきて、現在では大規模プラント施設も手掛ける企業へと成長しています。
仕事内容 【職務内容】ごみ焼却理論を理解した上で、法令を遵守し、環境基準をクリアーして、常に安定的かつ安全に燃やす機能を有した施設を設計する。具体的には、・ 官公庁が計画する施設の見積設計からプレゼンテーションの実施・ 新設工事の実施・詳細設計、客先との協議、製品の工場検査の立会、試運転の立会・ 補修工事の改造設計図面の作成【配属先情報】工務部設計グループ4名(50代2名、40代2名、全員男性)
職種 エンジニアリング
給与450万円~600万円※経験に応ず
勤務地岡山県岡山市東区楢原510
会社特徴 「内海プラント」は1970年の創業から半世紀以上にわたり、岡山県内唯一の環境プラントメーカーとして一般廃棄物処理に携わってまいりました。具体的に言うと、家庭ごみを焼却する“ごみ焼却炉を自治体に提供する仕事”であり、 プラントの建設を担う事業と、その運転管理・メンテナンスを手がける事業を一貫して行っています。全国には大手の競合企業も存在しますが、同社の強みは、中規模メーカーならではのきめ細やかな対応力で、街の課題とじっくり向き合い、オーダーメイドのプラントを自治体に提案できること。一般廃棄物処理プラントの開発設計・施工のみならず、プラントのメンテナンスや運転管理までトータルに手掛け、地域に最適な一般廃棄物処理施設を提案しています。自社で独自に開発した「ストーカ式焼却炉」を核に、街に根差した技術&サービスで、地域の方々から「いいね!」と支持されるプラントを創り、運営を担う。美しい日本の環境を次の世代に手渡すために、ともに「いいね!」を創る会社を目指しています。
担当者の
コメント創業以来50年以上、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、県内唯一の企業であり、地域の環境パートナーとして歩み続けています。中・小規模(5~50トン)プラントの実績を積み重ねてきて、現在では大規模プラント施設も手掛ける企業へと成長しています。
仕事内容 【プラント機械設備の点検、補修、改造工事の対応】具体的に・・・■点検、補修、改造工事における客先との打ち合わせ■現場における協力業者への監督、指導、見積もり、調達、施工後の報告書作成■補修工事における品質、工程、コストの統括管理【出張期間】3日から1か月、最大で1.5か月程度発生いたします★メンテナンス部隊は20名ほど在籍しています★残業時間について残業の場合は上長の承認が必要となります月10時間程度の目安です(時期や獲得案件によっては、増える場合もあります
職種 設備保全・設備メンテナンス・保守
給与350万円~500万円※経験に応ず
勤務地福岡県福岡市南区向野1-22-11
会社特徴 ★★”全国初”を複数手掛ける福岡本社のプラント(=生産設備一式)メーカー!★★一般廃棄物処理プラントの開発から設計・施工・メンテナンス・運転管理までを一貫して手掛ける!■当社は昭和53年に設立し、《一般廃棄物処理施設》や《リサイクル施設》《ごみ焼却施設》等の開発・設計・施工に特化したトータルエンジニアリング企業。■過去に、ごみ処理プラント「機械化バッチ炉(8時間運転)」の分野で日本トップシェアを獲得。■幅広い技術力と開発から保守までを担う総合力、確かな付加価値で、官公庁や自治体から高い評価を獲得し、納入実績を全国に拡げる。■廃棄物プラントについては、基本的に公共事業の案件を受注。営業から保守までを自社で担う一貫丹精を強みとして、大手の競合と対等に渡り合うと共に、技術者の活躍舞台の幅を広げていくことが可能。
担当者の
コメント★一般廃棄物処理プラントの開発を手掛けるメーカー。設計・施工・メンテナンスまで一気通貫で対応できます。★転勤なし/年間休日120日/残業月10時間程度/安定感抜群のプラントメーカーで長く安心して働けます。
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には…】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】東北営業所 4名【担当エリア】東北エリア一円※泊りがけの出張が発生する可能性がございます。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間はこれまでのご経験・スキルにより異なります。(生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。)
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地宮城県仙台市宮城野区中野1丁目3番地の4
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当転職コンサルタントが無料でサポート。仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】中部営業所 3名【担当エリア】中部エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間は経験により異なります。生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地愛知県名古屋市中村区高道町6丁目6番3号
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には…】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】四国営業所 2名【担当エリア】四国エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、近畿営業所又は関東営業所にて6ヶ月~1年間の研修があります。※研修期間はこれまでのご経験・スキルにより異なります。(生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。)
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地香川県高松市林町2542-1
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には…】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】中国営業所 3名【担当エリア】中国エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間はこれまでのご経験・スキルにより異なります。(生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。)
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地広島県広島市西区楠木町1丁目3-22 MDビル
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】九州営業所 3名【担当エリア】九州エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間はこれまでのご経験・スキルにより異なります。(生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。)
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地福岡県福岡市東区箱崎ふ頭3丁目1番20号
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には…】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】関東営業所 11名【担当エリア】関東エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間は経験により異なります。生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~530万円※経験に応ず
勤務地埼玉県川口市川口6丁目1番12号
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には…】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【部署構成】近畿営業所 12名【担当エリア】関西エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。◎入社後イメージ◎ ■入社時研修について、近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。※研修期間はこれまでのご経験・スキルにより異なります。(生コンプラントメンテナンス経験者については、関東営業所又は近畿営業所での長期研修はありません。)
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~530万円※経験に応ず
勤務地大阪府寝屋川市高柳4丁目2番11号
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!
仕事内容 【職務内容】官公庁を訪問して行う市場調査官公庁が計画する事業の技術提案及び営業活動一般廃棄物処理施設を訪問して補修提案などの営業活動【出張について】エリア:東は京都、西は大分日数:長くて2泊3日頻度:月2~3回【配属先情報】営業部4名(50代2名、40代1名、30代1名、全員男性)
職種 法人営業
給与350万円~450万円※経験に応ず
勤務地岡山県岡山市東区楢原510
会社特徴 「内海プラント」は1970年の創業から半世紀以上にわたり、岡山県内唯一の環境プラントメーカーとして一般廃棄物処理に携わってまいりました。具体的に言うと、家庭ごみを焼却する“ごみ焼却炉を自治体に提供する仕事”であり、 プラントの建設を担う事業と、その運転管理・メンテナンスを手がける事業を一貫して行っています。全国には大手の競合企業も存在しますが、同社の強みは、中規模メーカーならではのきめ細やかな対応力で、街の課題とじっくり向き合い、オーダーメイドのプラントを自治体に提案できること。一般廃棄物処理プラントの開発設計・施工のみならず、プラントのメンテナンスや運転管理までトータルに手掛け、地域に最適な一般廃棄物処理施設を提案しています。自社で独自に開発した「ストーカ式焼却炉」を核に、街に根差した技術&サービスで、地域の方々から「いいね!」と支持されるプラントを創り、運営を担う。美しい日本の環境を次の世代に手渡すために、ともに「いいね!」を創る会社を目指しています。
担当者の
コメント創業以来50年以上、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、県内唯一の企業であり、地域の環境パートナーとして歩み続けています。中・小規模(5~50トン)プラントの実績を積み重ねてきて、現在では大規模プラント施設も手掛ける企業へと成長しています。
仕事内容 【職務内容】ごみ焼却理論を理解した上で、法令を遵守し、環境基準をクリアーして、常に安定的かつ安全に燃やす機能を有した施設を設計する。具体的には、・ 官公庁が計画する施設の見積設計からプレゼンテーションの実施・ 新設工事の実施・詳細設計、客先との協議、製品の工場検査の立会、試運転の立会・ 補修工事の改造設計図面の作成【配属先情報】工務部設計グループ4名(50代2名、40代2名、全員男性)
職種 エンジニアリング
給与350万円~500万円※経験に応ず
勤務地岡山県岡山市東区楢原510
会社特徴 「内海プラント」は1970年の創業から半世紀以上にわたり、岡山県内唯一の環境プラントメーカーとして一般廃棄物処理に携わってまいりました。具体的に言うと、家庭ごみを焼却する“ごみ焼却炉を自治体に提供する仕事”であり、 プラントの建設を担う事業と、その運転管理・メンテナンスを手がける事業を一貫して行っています。全国には大手の競合企業も存在しますが、同社の強みは、中規模メーカーならではのきめ細やかな対応力で、街の課題とじっくり向き合い、オーダーメイドのプラントを自治体に提案できること。一般廃棄物処理プラントの開発設計・施工のみならず、プラントのメンテナンスや運転管理までトータルに手掛け、地域に最適な一般廃棄物処理施設を提案しています。自社で独自に開発した「ストーカ式焼却炉」を核に、街に根差した技術&サービスで、地域の方々から「いいね!」と支持されるプラントを創り、運営を担う。美しい日本の環境を次の世代に手渡すために、ともに「いいね!」を創る会社を目指しています。
担当者の
コメント創業以来50年以上、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、県内唯一の企業であり、地域の環境パートナーとして歩み続けています。中・小規模(5~50トン)プラントの実績を積み重ねてきて、現在では大規模プラント施設も手掛ける企業へと成長しています。
仕事内容 自社工場で作った金属加工製品(圧力容器・タンク・架台類)での、寸法・外観等の検査業務、製品に係る申請書類の作成、工場での検査立合い、納期や在庫管理等
職種 生産管理
給与240万円~450万円※経験に応ず
勤務地宮城県仙台市青葉区上愛子字下十三枚田34-3
会社特徴 (1)新製品・新技術・クリーンスチーム発生器…ボイラーの蒸気を熱源として、2次側の軟水や純水を間接的に加熱し蒸発させて、クリーン度の高い蒸気をつくる装置です。・エアージェットフローシステム…ふく射を利用した空調システムで、室内温度のばらつきや気流による不快感が無く、病院や福祉施設、オフィスや店舗等にもおすすめです。・温度成層式蓄熱システム「亀山貯蔵(かめやまためぞう)」…温水や冷水を効率良く有効エネルギー(エクセルギー)の貯蔵を?的として新開発された蓄熱システムです。(2)建築設備製品・多重偏芯型熱交換器「e2-HEX」…これまでに使い切れていない「未利用熱」を回収するために開発された熱交換器です。汚れ、スケール、腐食に強いのが特徴です。・貯湯槽(熱交換型)…ホテルや病院等で大量の湯を安定して供給します。(3)石油プラント…石油貯蔵基地建設、石油(危険物)出荷設備(4)その他製品…プレート式熱交換器、密閉式膨張水槽(5)工事・メンテナンス・融雪工事(ロードヒーティング)、床暖房工事、煙突製作、煙道製作等、豊富な施工実績があります。
担当者の
コメント同業界東北シェアのトップメーカー。関東、東北地域石油・化学プラントのプランニングからメンテナンスまで一気通貫でサポートを行っている企業です。
仕事内容 生コンクリートプラントのメンテナンスや据付指導をご担当頂きます。【具体的には】■ビフォアアフターメンテナンス■診断をして見積書の作成、部品の手配■社外のサービス代理店や協力会社の管理※1年程度は先輩と同行メンテナンスにて実践経験を積んでいただきます。【緊急対応について】■休日の対応の場合があり、振替出勤が発生する可能性があります。◎充実した研修◎■入社時研修について、関東営業所又は近畿営業所にて6ヶ月から1年間の研修があります。(これまでのご経験・スキルにより研修期間は異なります。)【部署構成】北海道営業所 2名【担当エリア】北海道エリア一円※泊りがけの出張をする可能性があります。
職種 整備士・サービスエンジニア
給与350万円~515万円※経験に応ず
勤務地北海道札幌市北区新川715【マイカー通勤可】
会社特徴 同社は建築・土木メーカーとして小型機械から大型プラントまで、数多くの商品を提供し、開発から製造・納品・アフターサービスまでの一貫したシステム体制より、お客様との信頼関係を築きながら社会に貢献して参りました。【海外納入実績は延べ900基以上!】■同社は1968年以来、アジア・中近東・アフリカ等の各国向けに「生コンクリート生産プラント」や「骨材生産プラント」等の建設機械を納入、政府海外開発援助(ODA)プロジェクトも含めた橋梁、道路、ダム等のインフラ整備に貢献し、品質と信頼性の高さは十分に実証されています。【プラント事業以外も拡大中!】■機械式昇降足場など新規事業にも積極的に参入していきます。また、工事現場用の仮設機材は今まで海外で製造をして日本国内で販売をしていました。今後は海外各国の安全意識向上によって、更なる需要増が国外でも見込まれています。【世界に通用する「KYCブランド」の確立に向けて】■建設機械業界での創業から半世紀。21世紀という新たな時代でも理念をもとに社会に貢献する企業として活動していきます。
担当者の
コメント生コンクリートプラントでシェア率35%を誇るプラント製造メーカー!!《入社実績多数》 ☆未経験歓迎♪【おススメ】■転勤なしの一般職でのご応募も可能! ■昨年度賞与実績約5ヵ月分◎ ■中途入社の方も活躍しています!