【東京】人事パッケージソフト(Company)のシステム設定電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】人事戦略を人事システムで実現するチームの戦力強化のための募集です。経営に連動した人事戦略の重要性は年々高まっています。人材に関わる様々な情報を活用できるデータに整備し、経営の意思決定を支援していくことが求められています。また、人事オペレーションのDXを推進していくことにより、従業員の利便性向上と人事業務の生産性向上を図りたいと考えています。【ミッション】システム担当者として人事パッケージソフト(Company)の運用保守や法律・制度改定時のシステム設定の役割を担います。※人事システムのカバー範囲は、人事給与・勤怠・諸届・考課・タレントマネジメントなど、広範囲です。【職務内容】■入社直後の業務各申請のワークフローを設定する諸届と、応募いただいた方の特性に応じた領域からご担当いただく予定です。そこから勤怠や給与計算など人事オペレーション業務の幅を広げていただきたいと考えております。■法改定や制度・運用の改定人事パッケージシステム(Company)を理解して、関係者を巻き込みながら各種業務に合わせたシステム設定を推進していただきます。■運用管理取引先(システムベンダー、某社)と連携して機能維持や改善を行ったり、業務担当者へのシステム教育や業務担当者のニーズ実現のためのシステム設定がメインです。また、システム周辺業務の簡単な日常業務をVBAやRPAソフトを活用して自動化ツールを作成することもあります。※当社は、日々の定型的なオペレーションをBPO化していることも特徴です。 担当業務においてBPOベンダーを管理し、連携して業務を進めていただきます。【リモートワークについて】週3日を出社日とし、その他の日は業務内容に応じて柔軟に運用中※OJT期間は出社日が増える可能性あり【当社の事業内容】当社グループの拠点運営・管理、ファシリティマネジメント、間接業務効率化などを担う専門機能会社★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、当社グループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★当社の各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.10.09