【千葉/総合リサイクル】品質管理 (担当職)その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】品質管理業務の新規立ち上げRPF(新規設備:プラスチックの石炭代替燃料の生成機)の品質管理の立上げ●加工品、出荷品に関する品質管理・ミックスメタルの成分分析、品質保証の確立・RPFのPVC比率分析、品質保証の確立・上記分析機器の導入、活用・品質管理の工程立ち上げと実行・品質保証に関わる製造工程の改善●品質教育、PDCA教育の立ち上げと実行(生産管理部と協業)【キャリアステップ】管理責任者または管理責任者候補として、京浜島、千葉両工場の品質管理の向上に尽力いただきます。【魅力ポイント】★新規組織のため、設備導入や工程改善に対し、裁量権をもって実行いただけます!★現場を持つ老舗事業ならではの安定感と、急速に業績を伸ばす中での新規課題へチャレンジできる環境の、両方を兼ね備えています!★技術力の向上が社会のゴミゼロに直結する、非常にやりがいのある仕事です!【組織のミッション】当社は京浜島と千葉に拠点を構え、金属スクラップリサイクルと、産業廃棄物の中間処理を手掛ける総合リサイクル企業です。年間の取扱重量は12万トンを超えます。このグループの中核を担う東港金属の技術部門の品質管理者を募集いたします。京浜島本社工場は5つのヤードで、産廃、鉄、非鉄のリサイクルを手掛けており、1日の搬入量は数量では平均300t。千葉工場では大型のシュレッダーを中心とする金属選別ラインやRPF製造機など、まだ日本でも数台しか導入されていない最新の処理機が導入されており、様々な処理を手掛けることができます。世界中で資源循環の向上が課題となっている今、総合リサイクルを手掛けるわが社でも、リサイクル技術の向上が必須課題となっております。【募集背景】当ポジションの欠員補充【組織構成】千葉工場生産技術 2名品質管理 欠員中
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.03.17