【募集背景】ドクターネットは現在、遠隔画像診断サービスを中核とした事業のさらなる拡大を目指す第二創業期を迎えています。医療現場における診断支援のニーズが高まる中、サービスを安定的かつ安全に提供するためのインフラの重要性は、これまで以上に高まっています。特にオンプレミス環境では、医療データという高い機密性を持つ情報を扱うため、安定性とセキュリティの両面で高度な技術力が求められます。こうしたインフラの整備・運用は、医師の診断を支え、患者の命を守る医療サービスの根幹を担う重要な役割を果たしており、非常に高い社会的意義を持っています。今後のさらなる品質向上と、より強固な運用体制の構築を目指し、オンプレミス領域を担うインフラエンジニアの増員を行うこととなりました。【ミッション】国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なオンプレミスインフラの設計・運用を担う、極めて重要な役割です。医療現場で扱われる高機密な画像データ等を、安定かつ安全に運用し続けるための堅牢な基盤を維持・改善することで、医師の診断を支え、患者の命を守る社会的意義の高いミッションに直結しています。インフラ領域の内製化を推進しており、外部ベンダーに依存せず、自社で設計・構築・運用までを一貫して行う体制を整えています。そのため、単なる運用保守にとどまらず、既存環境の最適化や継続的な改善提案など、主体的に業務を推進できる方にとって、大きな裁量とやりがいのあるポジションです。【職務内容】・オンプレミス環境におけるインフラ設計・構築・運用の内製化推進・サーバ・ネットワーク・データベース等のインフラ運用における継続的な改善・現行インフラ環境およびアクセス回線の評価と整備計画の策定・インフラ関連製品・サービス・ベンダーの選定のための比較・評価・システム障害発生時の復旧対応【関わるプロダクト/サービス】Tele-RAD/Tele-DOC/Virtual-RAD/AI-RAD/ドクターPACS/その他◆開発環境・アカウント管理: ActiveDirectroy・サーバー: Windows・クラウド: AWS・仮想化基盤: VMware / Citrix・ネットワーク: L2,L3スイッチ / ルーター / ファイヤウォール / IPS / IPSec VPN / IP-VPN・ストレージ: NAS / SAN / オブジェクトストレージ・運用監視: DataDog / Zabbix【魅力】◆技術的チャレンジ/医療という社会インフラのDXに貢献ドクターネットは、1995年から医療のDXに取り組んできたパイオニアであり、遠隔画像診断に関する豊富な知見と実績を持っています。現在ではこの分野で圧倒的なシェアを誇り、毎年平均10%以上の売上成長を続けています。医療という社会に不可欠な分野において、私たちはAIやクラウド技術を活用しながら、既存システムのモダナイゼーションや新しいプロダクト開発を進めており、大量の医療データや専門性の高い業務フローを扱う中で、技術的なチャレンジと社会貢献の両方を実感できる環境です。 ◆安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感をドクターネットは、時価総額4,000億円超の上場グループに属し、高い自己資本比率を誇る安定した経営基盤を持つ企業です。その安定性を背景に、研究開発への積極的な投資を可能にしています。一方で、全社150名規模とコンパクトな組織であるため、経営層との距離も近く、意思決定が速く柔軟な開発ができることも大きな特徴です。【組織】インフラチーム:正社員4名(クラウド2名・オンプレ2名)&外部パートナー4名・クラウド・オンプレそれぞれに専門性を持つメンバーが在籍しており、領域を越えて協力しながら、安定したサービス提供と継続的な改善に取り組んでいます。・少数精鋭のチームのため、一人ひとりの裁量が大きく、技術選定や改善提案にも積極的に関われる環境です。新しい技術の導入にも前向きで、現場発信での技術検証や導入も歓迎される文化があります。
- 年収
- 600万円~1200万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー