- 入社実績あり
IT専門職(インフラストラクチャ運用・長崎勤務)オリックス生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社
【主な業務内容】インフラストラクチャ運用・保守業務生命保険事業遂行に必要なサーバ/ネットワークの運用・保守業務【業務内容の詳細】以下1~7の業務について本人の適性を踏まえて複数アサイン1.システム利用に必要となるIDの申請・登録・管理、データ抽出や補正作業2.保険業務の知識を活用したシステム運用・保守とその管理3.運用業務の課題に対し改善計画を立案。ユーザー部門と調整・解決に向けた推進4.機器、OS・ミドルウェア・コンテナ環境などのメンテナンス作業5.業務効率化に向けた改善活動等に対し、計画立案・実行・推進6.PCやシステムに関する相談に対して、ユーザー部門と協業し原因調査・事象解決を実施7.各拠点のITに対して物理的な管理やセキュリティパッチ等の配信を行うなど、IT資産のハード面とソフト面の両面を管理【仕事のやりがい】・ユーザー部門と一からシステムを作り上げ自社システムへ貢献、事業への効果を体感できること・社内システムを構成する際に必要となるソリューションを一から検討、最終判断まで行えること【身に付くスキル】・保険業務の工程(募集/申込、新契約査定、保全/保険金/料金収納)ごとに使用されるシステムの理解・本番稼働システム障害時の対応スキル(障害リカバリー、ユーザー対応、発生原因分析、再発防止策策定など)・社内の様々なシステム(基幹系・事務系・フロント系)の運用・保守を経験し、OSからミドルウェアまでの幅広い専門性・オンプレ機器運用からプライベートクラウド運用まで、プラットフォームに依存しない運用の知見・コンテナ基盤を運用するのに必要となるスキル(Linux、docker、Kubernetes等)・課題解決、業務効率化に向けた取り組み、ツール導入といった計画の立案から実行までの一連の流れを経験・部門や支社を合わせると80を超える企業におけるIT資産の運用・保守方法・先進的な技術やOSアップデートなど、最新のIT事情に関する知識【組織構成】部門人員数:約55名配属予定チーム人員数:8名【働き方】・所定時間外労働は月30-40時間程度を想定 ※所定時間は9:00~17:00であるため、法定時間外だと月10時間程度となります。
- 勤務地
- 長崎県
- 年収
- 480万円~※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.03.31