東京本社|リーシング(大型物流施設・仲介案件)不動産
不動産
■同社が受託管理を行う大型物流施設、及び、商業施設における総合的な運営管理(プロパティマネジメント)をご担当いただきます。管理物件は、主に数千坪から数万坪の大型物流施設及び商業施設となります。施設の所有者であるオーナー(投資家/アセットマネジメント会社)と、施設を利用するテナント企業(物流企業等)の間に入り、物件管理や資産価値の向上といったあらゆる運営管理を行うことがプロパティマネージャーのミッションです。(1)物流施設・商業施設のプロパティマネジメント業務全般■AM会社への対応・テナント対応・業務報告といった運営管理を行います。 ・AM(アセットマネジメント)対応 物件に関する月次・年次レポートの作成/マーケット情報の提供他 ・テナント対応 賃貸契約の更新・解約/売上・稼働状況の把握/賃料等の請求・管理/緊急時対応 ・物流施設運営・管理 予算の策定/修繕計画等の立案(2)物流施設・商業施設のコンストラクションマネジメント業務の一部■CMチームとの連携による工事管理(見積作成、オーナー・テナントの調整、遵法性の検証等)(3)竣工前PM業務のサポート■現場定例会への同行、館内規則等の作成補助、竣工検査補助など【募集部門】:プロパティマネジメント第1部 第3課 / 東京本社勤務同部門は、第1部・第2部・第3部といった大枠組織で構成され、各部の構成として、PM業務を担当する第1課~第3課、CM業務を担当するCM課、レポーティング業務を担当するレポーティング課を置き、全ての部においてPM・CM・RTの体制を整えた組織となっております。※PM業務を担当する第1課~第3課は、各課長の下、2名~3名のメンバーにて編制されています。担当物件は1人当たり約6~8件程度。チーム内でお互いがサポートしながら施設管理を行います。※今回の募集は、大阪における募集となります。【就業環境】■土日出、深夜残業はほとんどありません。休日出勤の場合は振替休暇を取得していただきます。■残業月~20時間程度【この仕事のやりがい】■同社は他社からの受託物件だけでなく、自社開発物件も扱っています。 そのため、あまり世の中では例を見ない開発からリーシング、プロパティマネジメントという一連の流れを自社で行っており、各分野のプロフェッショナルと一緒に仕事をすることでスピーディーに成長することができます。また、一人ひとりが大きな裁量を持って仕事に取り組んでいるので、やりがい十分です。【募集背景】■国内物流不動産のパイオニア企業として、物流不動産を中心としたトータルサービスを展開する同社。「物流不動産のリーディングカンパニー」として、国内/海外における中小型倉庫・大型物流施設の更なる事業拡大を進めています。プロパティマネジメント部門は、PM委託を受けた大型物流施設の不動産管理・資産価値向上のご提案を担う、CREグループ不動産管理事業を支える重要ポジションとなります。弊社の基幹事業を支えていただける新たなメンバーを採用すべく、募集いたします。
- 年収
- 500万円~700万円
- 職種
- プロパティマネジメント
更新日 2025.08.28