スマートフォン版はこちら

東京都のバイオ・ゲノム関連業界の転職・求人情報

検索結果一覧31件(1~31件表示)
    • 入社実績あり

    経営企画担当者 東証グロース上場

    株式会社スリー・ディー・マトリックス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    当社の経営企画業務に携わっていただきます。業績が好調で、今後も業績伸長が見込まれます。そのため、事業拡大に伴い、経営企画室の組織強化をするため、経営企画室業務をお願いいたします。幅広い業務の中で、ご経験に合わせて、業務をお任せします。カジュアル面談で経験やご志向性をお伺いさせていただき、スタートする業務を決めていきます。<具体的には>・年度予算の策定・中期経営計画の策定・予実分析・資金繰り・内部統制・適時開示関連業務・取締役会/経営会議等の運営(事務局)・海外子会社との各種コミュニケーション など【ポジションの魅力】・独自の高い技術力を背景にグローバル展開をしている同社で今後のさらなる成長の一翼を担っていただきます。 経営企画担当として裁量を持って、ダイナミックに経験を積むことが可能です。・主力製品の吸収局所止血剤をグローバルで販売し、順調に売り上げ/営業利益を伸ばし小橋磐石な経営基盤を築いています。市場規模も 今後拡大していき、医療ニーズをさらに満たし、医療貢献を感じることが出来ます。・開発速度の速い製品をターゲットにし、開発から上市までスピード感のあるビジネスモデルを展開。・外科・再生医療・DDS(ドラッグデリバリーシステム)領域など豊富な開発パイプラインを有しており、 さらなる売り上げを目指している成長フェーズです。・業務時間外に仕事を振らない働きやすい文化です。仕事に熱中し、生産性高く働ける環境です。・ストックオプション制度あり。英会話教室無料で英語力をアップできます。・手を挙げればチャレンジできる社風であり、フラットで風通しが良く、リモートワークやフレックスタイム制等働きやすい環境が整っております。さらに、経営陣は外資系コンサルのベイン・アンド・カンパニー出身であり、能力の高い優秀な方々と一緒に就労することが可能です。【募集背景】組織強化による増員【組織構成】経営企画室には現在1名の社員(担当者)がおります。その方から一部業務の引き継ぎを受けて、まずはスタートしていただきます。レポートラインは社長になります。【働き方】リモート業務制度有 週1日リモート

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    営業マーケティング部 営業担当(東北エリア/ホームオフィス)

    株式会社スリー・ディー・マトリックス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■業務詳細担当エリア内におけるターゲット病院に対し、ドクターや代理店と関係を築き、ピュアスタット(消化器内視鏡の止血材)の提案や販売、製品説明を行います。※一日の訪問件数は3~4件程度となります。■働き方・直行直帰スタイルを採用しており、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。・代理店営業がメインであり、緊急対応や夜間対応などはほとんど発生しません。・手術の立ち会いも無く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。■当ポジションの魅力・裁量をもって事業成長フェーズを牽引できること。・2021年に日本でピュアスタットを上市し営業・販売を開始。現在は5年目であり、開拓した市場をスケールするフェーズです。・今後製品のパイプラインの増加も予定されており、市場を大きく拡大していく動きが期待できます。・顧客選定や戦略など営業個人に裁量が大きく事業成長フェーズを牽引できる環境です【エリア】青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県のお取引先病院※自家用車を営業に使う場合、燃料代, メンテナンスコスト等を実費精算可(応相談)【働き方】直行直帰可。ホームオフィスとなります。【組織】現在部長含め5名(今回2名採用し、計7名の組織予定)【募集背景】東北地区の販売体制を強化のため

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    営業マーケティング部 営業担当(東海エリア/ホームオフィス)

    株式会社スリー・ディー・マトリックス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■業務詳細担当エリア内におけるターゲット病院に対し、ドクターや代理店と関係を築き、ピュアスタット(消化器内視鏡の止血材)の提案や販売、製品説明を行います。※一日の訪問件数は3~4件程度となります。■働き方・直行直帰スタイルを採用しており、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。・代理店営業がメインであり、緊急対応や夜間対応などはほとんど発生しません。・手術の立ち会いも無く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。■当ポジションの魅力・裁量をもって事業成長フェーズを牽引できること。・2021年に日本でピュアスタットを上市し営業・販売を開始。現在は5年目であり、開拓した市場をスケールするフェーズです。・今後製品のパイプラインの増加も予定されており、市場を大きく拡大していく動きが期待できます。・顧客選定や戦略など営業個人に裁量が大きく事業成長フェーズを牽引できる環境です【エリア】山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県のお取引先病院※自家用車を営業に使う場合、燃料代, メンテナンスコスト等を実費精算可(応相談)【働き方】直行直帰可。ホームオフィスとなります。【組織】現在部長含め5名(今回2名採用し、計7名の組織予定)【募集背景】東海地区の販売体制を強化のため

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.24

  • グループ内部監査室 監査員

    バイオ・ゲノム関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】・国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握/点検・優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画/立案・内部監査の実施/評価/報告/改善アクションの提案【募集背景】体制整備のため。【部門について】内部監査は、独立にして客観的な立場から、リスクベースで助言および洞察を提供することにより、組織体の価値を高め保全することにあります。グループ内部監査室は、内部監査活動を通じて、健全にグループ全体が成長していけるように支援することがミッションとなります。【同社について】ミドリムシで世界を救う――その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、株式会社ユーグレナは創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。また、ヘルスケア、エネルギーに続く新規事業として、サステナブルアグリテック領域における飼料・肥料の社会実装を本格的に開始。その他、創業のきっかけとなったバングラデシュの栄養問題を抱える子ども達に59種類の栄養素を有するミドリムシ入りのクッキーを10年以上届け続けています。【会社としての魅力】■「人と地球を健康にする」をパーパスに掲げ、人の健康と地球環境問題、両方の課題解決のためにビジネス展開しています】パーパス「人と地球を健康にする」の実現に向けて、人の健康に貢献するためのヘルスケア事業、地球を健康にするためのバイオ燃料事業、そして海外やアグリビジネス等の新規事業にも挑戦しています。これまでの挑戦の軌跡はこちら:https://www.euglena.jp/companyinfo/history/■社名にもなっているユーグレナ。当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。ユーグレナひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。ユーグレナの特徴はこちら:https://www.euglena.jp/whatiseuglena/■当社は2005年に創業し、2014年に東証一部上場(現プライム市場)を果たしていますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。仲間のチャレンジの一例はこちら:https://www.euglena.jp/times/c/projects【組織構成】・室長(執行役員CLO兼務)、室長候補(50代男性)

    年収
    600万円~800万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    FP&A(財務責任者) ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在Corporateチームでは、HR、内部統制、経理財務、会計、法務など様々な分野を担当するメンバーが、国内事業のさらなる躍進、組織としての成長、そして将来的なNASDAQ上場に向け、それぞれの持場において全力で業務に取り組んでおります。会社の財務状況を正確に把握し、組織・事業の成長を加速させる事業計画の策定からそのモニタリングの役割を担うFP&Aは非常に重要なポジションであり、確実に事業計画を達成するため、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取っていただきます。NASDAQ上場に向け、部門を問わず周囲を巻き込みながら上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。【組織構成】他コーポレート業務も兼務者1名、経理担当2名【仕事内容】FP&Aとしてファイナンスおよびアカウンティングの観点から、短期的業績改善及び中長期的な事業価値の最大化に向けた効率的な事業運営を推進・支援する役割を担っていただきます。具体的には下記の業務をお任せいたします。・会社の非連続な成長を見据えた中長期経営計画の立案及び、その枠組み・制度設計  ‐事業の重点指標や重点ミッションの管理・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)  ‐事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行・収益性を改善していくための財務管理モデルの設計・構築・運用・改善・自社、市場、競合他社分析等に基づく、経営課題抽出と解決策の提案・株主、経営層向けの報告資料作成・IR戦略の立案【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    事業企画・事業統括 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリースいたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか?【仕事内容】■事業運営と最適化・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。■プロダクト開発と市場戦略・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。■チームリーダーシップと文化形成・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。)<具体的な業務内容>・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    事業戦略責任者(CSO候補)

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリースいたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか?【仕事内容】■事業運営と最適化・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。■プロダクト開発と市場戦略・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。■チームリーダーシップと文化形成・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。)<具体的な業務内容>・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    内部監査

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。中でもIPO準備/内部監査部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。【組織構成】1名(他コーポレート業務も兼務しております)※ご入社者のご経験に応じて業務をお任せいたします。【仕事内容】IPO準備部門の内部監査責任者候補として、内部統制業務全般をお任せいたします。・内部統制評価(計画策定・全社統制、業務プロセス、FCRP、IT統制評価)・業務監査(監査内容検討、実施、報告)・コンプライアンス評価【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    採用責任者兼戦略人事 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】サービスグロースのための人財戦略の立案~実行や採用等の人事業務全般を担当しています。組織は、人事担当役員やタスクマネージャーを中心に少数精鋭の構成となっていますが、近年のサービス拡大に伴う入社人数の増大に伴い、人事体制の増強が急務となっています。人事面においてもまだまだやりたいこと/やるべきことや実現できていないことが多い状況であるため、スピード感を持って業務に取り組める方がフィットする環境です。【組織構成】人事(採用)は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。※現在の2名の方は名古屋拠点にご就業されていますが、勤務地(東京/愛知)はご希望に応じて検討いただけます。【業務内容】■業務領域 ・事業及び組織成長のための人事領域全般(入社当初は中途採用領域を中心に担当いただきますが、今後発生する可能性のある新卒採用の立ち上げや人事制度・タレントマネジメント・育成関連など、様々な人事業務を早期にご経験いただき、チームリードやマネジメントもお願いしたいと考えています)■業務内容例・中途採用計画の立案と、それに基づくリクルーティングフローやソーシングフローの設計・新卒採用の立ち上げ、実行全般・採用における定量的データによる課題の分析や解決策の立案・実行・ダイレクトリクルーティングの実行、運用・エージェントマネジメント・SNSスカウトや転職潜在層へのアプローチ方法の確立・面談や面接の実施、候補者のアトラクト・オファー策定・クロージングプランの策定、実行・RPOマネジメント・組織開発・研修など【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    法務責任者 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。中でも法務部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、米国事業の推進をリードする役割も担いつつ、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。【組織構成】現在1名で対応しておりますが、他コーポレート業務も兼務しているため、増員の募集をしております。ご入社いただく方のご経験に応じて業務をお任せいたします。【仕事内容】法務業務全般をお任せいたします。・契約審査・起案・社内業務に関する法律相談・各種社内規程類の策定・改訂・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務適正に応じてその他の業務もお任せすることがあります。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    経営企画 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    経営企画チームとして以下の業務を担当・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスの改善・会社組織全体に関わる施策検討、策定、浸透のための運用・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。【経理・財務チームのミッション】一般的に企業にとってヒト・モノ・カネの分配は最重要経営課題の一つだと言われています。我々のようなディープテック企業にとってもこれは非常に重要な課題であり、特に財務・経理分野では、スタートアップであるが故に資金が限られている中で、幾らをどこに先行投資し、いつリターンを回収出来るのか、を常に考え続ける必要があります。Visionを達成していくために、「研究開発費はどれくらい必要か」「研究開発の結果が何年で収益増に繋がるか」といった中長期的課題から、「人員が増えることで人件費やオフィス費用はどれくらいになりrunwayをどれだけ圧迫するか」といった短期的課題まで、社内の全部門に対して、長期的視点と短期的視点の両面から資金配分を設計します。その中で、財務は資金調達やランウェイへの責任を持ち、また、資金調達の一環であるIPOについてもリードする役割が求められます。経理では、財務三表の作成といった会計作業に留まらず、投資家に対して数字で意思と覚悟を伝えることが求められます。これには数字の背景にある事業を理解し、社内外に対して会社としての意思決定を数字で表現し、達成を事業部と共にコミットすることが求められます。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    FP&A ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在Corporateチームでは、HR、内部統制、経理財務、会計、法務など様々な分野を担当するメンバーが、国内事業のさらなる躍進、組織としての成長、そして将来的なNASDAQ上場に向け、それぞれの持場において全力で業務に取り組んでおります。会社の財務状況を正確に把握し、組織・事業の成長を加速させる事業計画の策定からそのモニタリングの役割を担うFP&Aは非常に重要なポジションであり、確実に事業計画を達成するため、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取っていただきます。NASDAQ上場に向け、部門を問わず周囲を巻き込みながら上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。【組織構成】他コーポレート業務も兼務者1名、経理担当2名【仕事内容】FP&Aとしてファイナンスおよびアカウンティングの観点から、短期的業績改善及び中長期的な事業価値の最大化に向けた効率的な事業運営を推進・支援する役割を担っていただきます。具体的には下記の業務をお任せいたします。・会社の非連続な成長を見据えた中長期経営計画の立案及び、その枠組み・制度設計  ‐事業の重点指標や重点ミッションの管理・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)  ‐事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行・収益性を改善していくための財務管理モデルの設計・構築・運用・改善・自社、市場、競合他社分析等に基づく、経営課題抽出と解決策の提案・株主、経営層向けの報告資料作成・IR戦略の立案【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    人事・採用担当 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】中長期での事業拡大に向けた人材採用・人材育成を強化しております。事業拡大に伴い、中途採用を継続的に行なっていくためにはまだまだ人事組織を拡大していく必要があります。人事・採用担当者として事業成長に直結する採用計画の立案/実行や、人材育成など、人事業務を幅広くご活躍頂ける方を募集します。※人事実務経験の有無については問いません。事業成長に向けた採用活動をミッションとし、様々な手法を試しながら効果検証を行なっていける方を求めています。【組織構成】人事(採用)は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。※現在の2名の方は名古屋拠点にご就業されていますが、勤務地(東京/愛知)はご希望に応じて検討いただけます。【業務内容】既存の人事担当者と共に採用業務全般と人材育成などの人事業務を推進していただきます。■採用フロント業務・母集団形成~内定承諾獲得までの採用活動における一連の流れ・求人票の作成、掲載型媒体の運用、スカウト媒体の運用・採用ペルソナの策定~求人票の作成・選考フローの策定・カジュアル面談~面接の実施・書類選考の実施・日程調整■その他採用活動・採用戦略の立案・採用広報・候補者体験の改善【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    経理責任者 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。中でもIPO準備部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。【組織構成】他コーポレート業務も兼務者1名、経理担当2名【仕事内容】IPO準備部門の担当者(マネージャー以上候補)として、経理業務全般をお任せいたします。これまでのご経験に応じて業務をお渡しする予定です。・決算業務(年次・四半期・月次)・経費管理・在庫管理・資金管理業務・経理財務の仕組みやルールの策定・改善・税務申告対応・その他上記に付随する業務将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。・予算策定&予実管理・資金計画策定・資金管理・管理会計(採算管理)・監査法人対応、税務調査の対応・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成・監査対応・上場審査対応補助意欲によっては、経理責任者を見据えたキャリアアップをしていただきたいと考えています。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    コーポレートスタッフ(人事企画/労務他)

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】コーポレートスタッフメンバーを募集いたします。IPO準備企業の人事労務をはじめとした幅広いコーポレート業務を経験できる充実したキャリアです。現在5名の女性チームで成り立っています。一人ひとりのキャラクターが明るく、仲の良いチームです。育成制度も充実しておりますので、安心してご応募ください。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。近年、Craifは社員数が増え続けており、現在70名近くまでになりました。急激な成長に伴い、入社者のカルチャーオンボードから労務管理に至るまで、さらなる革新が求められています。上市や上場に向けてチームをより強化していく必要もあり、採用から人事制度、カルチャー、労務まで幅広く活躍の場が広がっています。全てが得意である必要はありません。あなたの得意なこと、やりたいことをぜひ教えてください。チームワークが好きで、前向きに業務に臨むことの出来る方のご応募をお待ちしております!(育児中のメンバーも活躍中です!)【組織構成】人事は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。【仕事内容】●企画・スタートアップ健康保険組合への加入に伴う健康診断等健康増進施策の策定・運用・自社サービスを用いた福利厚生施策の策定・運用・入社者オリエンテーションや社内トレーニングの企画・運用●人事労務・入社/退職、産育介護休業等手続き・給与計算・勤怠管理その他適正・ご希望に応じて総務、経理、法務等のコーポレート業務にアサインする場合があります。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.12

  • R&D Reliability Engineer

    バイオ・ゲノム関連

    • 英語

    ■医療機器品質マネジメントシステムに必要なプロセス文書(特に設計・開発分野)の作成、レビュー、維持管理■グローバルな多職種チームと連携し、ユーザー/製品要件、リスク分析、検証・妥当性確認などを推進■品質管理システムおよび医療機器に関連する現行の規制、規格、ガイダンスに関する実務知識の維持■医療機器に対する信頼性試験の実施。信頼性試験には、ストレステスト、保存期間試験、輸送試験、必要に応じて環境試験が含まれる■医療機器に対する製品の設計検証試験の実施■医療機器開発の設計管理において、設計移管の実施■苦情・不具合製品の分析調査

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.11.11

  • Finance Shared Services マネージャー

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】日本国内の親会社と事業子会社(支店含む)の2社の下記業務をプレイングマネジャーとして統括し、Head of Finance にレポートいただきます。【職務内容】■月次決算、四半期決算、年次決算(日本基準、IFRS)■債権管理(請求書の発行を含む)■債務管理(受取請求書の管理を含む)■経費精算■銀行入出金の管理、支払処理(仕向、被仕向含む)■資金繰り管理■固定資産管理■源泉所得税の控除、納付■連結パッケージ作成■経理財務に関連する規程案の策定■J-SOX対応■プレイングマネージャーとして従事いただきたい業務は下記となります・予算・予測作成、実績との比較・税効果会計・監査法人対応・法人税、消費税申告の税理士対応・相談・源泉所得税の税理士相談【募集背景】社内組織再編に伴うポスト新設【組織構成】■部署:Finance Shared Services■構成:CFO > Group Financial Controller > Director > マネジャー(本ポジション)> スタッフ8名、派遣社員2名【魅力】■在宅勤務:週2回利用可能■残業時間:平均15時間程度 ※就業時間は1日7時間

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.04

  • 食品企画開発部 技術開発チーム 開発担当(リーダー候補)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】・商品の企画開発の推進、ゲート管理、レポート・機能性表示の受理の推進、ゲート管理、レポート・機能性表示制度、健康食品ガイドライン等の規制対応と商品品質、信頼性の向上・素材開発や機能評価の推進・業界情報、技術トレンド、競合動向等に関する戦略的視点の導入・部門のビジョン策定、戦略構築、KPI設計・推進・部門メンバーのマネジメント、人材育成・部門予算の策定、管理と資源配分【組織構成】食品企画開発部計9名(部長1名、派遣1名)/技術開発チーム計4名(チームリーダー1名、メンバー3名)/D2C商品チーム計3名(チームリーダー1名、メンバー2名)【同社について】ミドリムシで世界を救う――その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、同社は創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。また、ヘルスケア、エネルギーに続く新規事業として、サステナブルアグリテック領域における飼料・肥料の社会実装を本格的に開始。その他、創業のきっかけとなったバングラデシュの栄養問題を抱える子ども達に59種類の栄養素を有するミドリムシ入りのクッキーを10年以上届け続けています。【部門概要】食品企画開発部は、商品というお客様への価値を企画・開発し、その種をもって事業成長を実現することをミッションとしています。主な部門業務は以下となります。・自社商品の企画、開発(新商品及び既存品)・お客様への伝達内容の企画、開発(価値、情報、ストーリー等)・機能性表示の受理【会社としての魅力】■「人と地球を健康にする」をパーパスに掲げ、人の健康と地球環境問題、両方の課題解決のためにビジネス展開しています】パーパス「人と地球を健康にする」の実現に向けて、人の健康に貢献するためのヘルスケア事業、地球を健康にするためのバイオ燃料事業、そして海外やアグリビジネス等の新規事業にも挑戦しています。■当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。ひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。■当社は2005年に創業し、2014年に東証一部上場(現プライム市場)を果たしていますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.11.07

  • サステナブルアグリテック事業部 水産営業担当

    バイオ・ゲノム関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】サステナブルアグリテック事業部 飼料チームにおいて、主に水産領域における営業をリードし、販売活動に関する戦略を立案・実行いただきます。具体的には以下となります。微細藻類を用いた飼料販売(特約店との同行営業、新規顧客開拓)及び取引先への販売支援(展示会への出展等)営業で得た情報を研究部門/飼料開発担当にフィードバック製品販売戦略策定その他、以下ミッションにチャレンジいただくことも可能です。他チーム(肥料チーム、生産流通チーム)や他部門(ヘルスケア、バイオ燃料事業など)との連携を通じた全社としてのシナジー創出※例:飼料販売した生産者を生産流通チームと連携して、その生産物の販売支援まで繋げるなどその他、バイオテクノロジーを通じて第一次産業の社会課題解決に繋がる取り組み全般※例:新技術を利用した未利用資源の飼料活用など【魅力】・当社内で第三の柱として期待される新規事業部門のポジション・営業のみではなく製品開発~事業開発まで幅広いバリューチェーンに携わることが可能・伝統的な飼料業界における新しいチャレンジ。具体的にはまだ市場に存在しない新製品の開発・販売に立ち上げフェーズから参画可能・飼料だけでなく肥料やアグリ領域を超えてヘルスケアやバイオ燃料との連携など既存の枠にとらわれない営業が可能【募集背景】飼料領域の事業拡大に伴い募集【部門について】サステナブルアグリテック※事業部では、ユーグレナ社の強みであるバイオテクノロジーを活用して、様々な社会課題を抱える第一次産業を持続可能な形へとアップデートしていくことをミッションに掲げています。特に、我々の独自素材(微細藻類など)やバイオマス未利用資源を肥料・飼料といった農業資材として有効活用することで「循環型農業」を実現し、人と地球の健康に寄与することを目指しています。※「アグリテック(AgriTech)」は、「農業(Agriculture)」と「技術(Technology)」をかけ合わせた造語です。【同社について】ミドリムシで世界を救う――その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、株式会社ユーグレナは創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。また、ヘルスケア、エネルギーに続く新規事業として、サステナブルアグリテック領域における飼料・肥料の社会実装を本格的に開始。その他、創業のきっかけとなったバングラデシュの栄養問題を抱える子ども達に59種類の栄養素を有するミドリムシ入りのクッキーを10年以上届け続けています。

    年収
    450万円~650万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.04

  • 生産技術アシスタントマネージャー

    バイオ・ゲノム関連

    【当ポジションの募集背景】上記出荷解除のための一部変更承認を行うことが喫緊の課題で、それにあたり規格試験や特性解析などの実施、さらには製造プロセス改善や製法変更の検討、分析法の開発などを行う人材が必要になっています。また、米国市場の需要を満たすための製品供給の拡大も早期実行が必要であり、生産技術部の組織機能の強化を目的として募集をします。【所属部門の業務分掌】■細胞製造プロセス又は分析法の改良及び委託機関への技術移転■製造委託先及び試験委託先(国内外)の統括、改善指導及び新たな委託先の選定■薬事承認に向けたCMC薬事対応(照会事項、当局面談、監査対応等)■細胞製造技術および品質管理技術に関する情報収集【所属部門の優先課題&今後の展望】■既承認製品の生産安定化、スケールアップに係る製造プロセス及び分析法の開発と改善、それらの規制当局対応■既承認製品の本承認、適用拡大に向けた臨床試験におけるCMC薬事対応■新規パイプラインのプロセス開発、分析法開発及び試製造。【ミッション(本ポジションに対する期待する役割)】■生産技術部の方針に基づき、担当する生産技術、プロセス開発及び分析法開発業務に対する戦略、計画を立案し、高い専門性を駆使して目標を円滑かつ確実に達成する。■生産本部、生産技術部を取り巻く環境変化を的確に捉え、本部方針及び部門方針の策定に際して、担当領域に関する課題を明確化し、インプット及び提案を行う。■社内ステークホルダーと良好な関係を築き、積極的な部門間の連携及びシナジー創出をリードする。【職務内容(成果責任)】■製造プロセスの改善と効率化を図るための戦略を策定し、生産ラインの最適化や新しい技術の導入、生産コストの削減業務を担い、堅牢な製造プロセスを確立し、安定した製品品質を維持する。■科学的な根拠に基づいた製造方法や品質評価法を立案、確立し、各国の規制当局(PMDA、FDA、EMA)に対する承認申請資料の作成、承認取得後の変更管理等、製品のライフサイクル全体を通じて、安定した供給体制を構築する。■製造委託先や試験委託先との業務連携を管理し、改善指導を行う。品質管理のための文書照査、監査業務等を含む。【社内外のコミュニケーション先】(社内)生産管理部、サプライチェーンマネジメント部、研究開発本部、信頼性保証・薬事部、事業部(社外)各パートナー企業(製造委託先、試験委託先、原材料メーカー等)【想定されるキャリアパス】■細胞製造のプロセス開発、品質管理、生産技術業務の責任を負うシニアマネージャーやディレクター及び再生医療等製品のCMC開発におけるグローバル総括責任者として部門方針やビジョン、戦略を策定する。■製品全体の製造プロセス及び品質管理を網羅的に理解することで、生産部門の統括責任者のみでなく、信頼性保証部門又は開発部門に異動し、再生医療等製品の開発から製造に至る製品ライフサイクルを通じたキャリア形成が可能。

    年収
    年収非公開
    職種
    製剤・CMC

    更新日 2025.06.19

  • 【CMC経験者向け】品質保証(製造視点から品質課題を特定)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【当ポジションの募集背景】ご入社後にまず期待したい役割として、医薬品製造のご経験を活かし、品質上の課題を特定いただくことを想定しております。製造部門と品質保証部門の橋渡しを担っていただき、将来的には以下に記載する品質保証業務に携わっていただく予定です。【所属部門の業務分掌】■GQP 組織・システムの構築と運用■市場への製品の適正かつ円滑な出荷管理■製品品質に関する情報収集、分析及び管理(含む変更管理)■品質に関するクレーム対応、品質リスクアセスメントおよび改善支援■原料・資材を含む製造業者の製造に対する品質管理・監督(含む外部試験機関やその他委託先)■臨床試験を含む当局への申請資料・報告書類の信頼性保証(薬事)■規制当局(厚生労働省・医薬品医療機器総合機構・都道府県庁等)による査察対応■品質・有効性・安全性等に関する薬事戦略の立案、実行および実行支援■規制当局との交渉戦略立案、交渉および実行管理■製造販売業・製造業許可の維持管理■規制当局に対する各種事務手続■再生医療、GQP 及び GCTP 省令に関する情報収集、分析および管理【所属部門の優先課題&今後の展望】■市場出荷判定手順の構築■Recall 体制の構築■東京製造所実動に向けたGCTP体制の更新支援■教育訓練の年間計画による進捗(社員教育/正しい法的解釈の展開)■GQP省令要求事項の確実な実施■技術移管への参画■リスクアセスメントの実施【ミッション(本ポジションに対する期待する役割)】■再生細胞薬の開発・申請・発売に関する品質マネジメント業務に関し、品質保証責任者を補佐し、業務の適正かつ円滑な実施を図る。■役割遂行の過程で必要と認めるときは品質保証責任者に文書により報告し、必要な措置に対する意見を表明する。■監督官庁に定められた各種申請書を作成する。■当局からの要請に対応し、再生細胞薬の生産の効率化、品質及び収量の向上策等を提案し、実行する。【職務内容(成果責任)】■GQP及びQMS体制の構築・運用■GQP及びQMS監査(社内及び関連会社)の実施、社内外教育訓練の実施■三役体制を構築するための品質保証責任者のサポート■品質に関する問題発生時の総括責任者への報告及び改善に向けた社内関係者へのリーダーシップ(CAPA対応)■製品の品質情報に関する社内外関連責任者に対するタイムリーな報告■監督官庁または管理当局への説明・交渉■治験薬及び市販製品の品質保証の確保(出荷判定、品質情報処理、変更管理)■GQP及びQMS関連SOPのメンテナンス■市販製品の品質クレーム対応(販売提携先との?次対応)■製品回収の対応(Mock recallを含む)■品質保証部門の運営、管理、メンバーの教育■その他信頼性保証体制の確?及びその運営【社内外のコミュニケーション先】(社内)薬事責任者、安全管理責任者、開発責任者、製造責任者、製造販売後調査等責任者、営業担当者、カスタマーサービス担当者(社外)再生医療等製品を製造する国内外の企業【組織構成】品質保証部は信頼性保証・薬事本部に配置されており、3名の社員で構成されています。レポートラインは下記のとおりです。信頼性保証・薬事本部長 L品質保証部長   Lシニアマネージャー   Lアシスタントマネージャー【想定されるキャリアパス】製造販売業品質保証部長、製造業品質管理責任者、製造業製造管理者、薬事責任者等

    年収
    年収非公開
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.07.31

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円※経験に応ず
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2024.09.02

  • 事業開発職(プロジェクトマネジメント職)

    バイオ・ゲノム関連

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、プロジェクトマネジメントを担当いただき、社内と顧客との関係を強化して事業開発を担当していただきます。また、余裕があれば、バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。■英語を活かすことができます。勤務開始日:入社日応相談

    年収
    350万円~700万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2024.09.02

  • プラットフォーム事業営業職(企画提案型営業)

    バイオ・ゲノム関連

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、プロジェクトマネジメントを担当いただき、社内と顧客との関係を強化して事業開発を担当していただきます。また、余裕があれば、バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。■英語を活かすことができます。勤務開始日:入社日応相談

    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.09.02

  • 創薬企画部 メンバー

    バイオ・ゲノム関連

    • 英語

    【職務内容】現在承認申請を目前に控えておりますがんや重症感染症の治療薬の開発に、幅広く携わっていただきます。承認申請に伴う業務、研究開発の計画立案、プロトコルの作成、CROのオペレーション、Oncolys USAと連携を取り海外での臨床試験などを進めていただきます。当部署にはメディカルドクターがリーダーとして在籍しているため、リアルな臨床現場を視野に入れた創薬活動が出来ます。【部署】創薬企画部前臨床から臨床段階での開発企画・臨床試験推進業務を担っている部署です。部長を社長が兼務しており、課長(40代)とメンバークラス1名(30代)で構成されています。【募集背景】承認申請を間近に控えているため、増員での募集です。

    年収
    年収非公開
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.11.06

  • (在宅勤務)プラットフォーム事業営業職(企画提案型営業)

    バイオ・ゲノム関連

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、プロジェクトマネジメントを担当いただき、社内と顧客との関係を強化して事業開発を担当していただきます。また、余裕があれば、バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。■英語を活かすことができます。

    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.09.06

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.11

  • 国内営業部 部長候補(科学コンサルタント)

    バイオ・ゲノム関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な内容】ゲノム編集技術を活用した技術系ベンチャー企業の当社において、営業を担当いただきます。バイオテクノロジーの企画提案営業として、研究所やゲノム編集技術を用いた製品開発を行っている企業の新規取引や提案等を行っていただきます。また、営業部長として、経営チームに加わり、営業予算の達成、営業員のマネジメントや営業企画等、幅広い活躍を期待します。※入社日応相談※私服勤務可※在宅勤務可

    年収
    500万円~820万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.11

  • 検索結果一覧31件(1~31件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都のバイオ・ゲノム関連業界の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んで求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    業種を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問