スマートフォン版はこちら

その他環境・資源・エネルギー関連の財務・会計システムのスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
  • 【社内SE/六ケ所村】初年度年収~750万/年間休日123日

    日本原燃株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■業務内容: 社内システムのハードウェア選定、仕様書・ハードウェア仕様書、積算書の作成・製品選定、PoC・現場作業の立会■ミッション:システム基盤に求める要件を元に、システムを成立させるために必要なハードウェア構成に関する仕様書と積算書を作成いただきたいです。マイクロソフトが提供しているクラウド製品の導入を加速させるうえでご尽力いただきたいです。■導入システム:人事・労務、一般会計、予算管理等のOA系システムの他、工場の操業を支援する設備保全システムや生産管理システム■組織構成:情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)で構成されております。年齢層は40代が多いですが20代、30代の方もご活躍頂いております。■就業環境:全社平均での残業時間は月間22時間程度です。~おすすめポイント~■エネルギー事業の安定性:当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます。

    勤務地
    青森県
    年収
    400万円~750万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.26

  • AIエンジニア NEW !

    エネルギー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 時短入社可

    【応募者へのメッセージ】同社は企業戦略の中で、安全・安定操業を最優先しながら既存事業の強化とCCS/水素事業の展開、電力関連分野への挑戦を通じて収益基盤の拡大と2050年ネットゼロに向けた取り組みを進めています。この目標達成に向け、デジタル戦略推進ユニットでは、デジタル・AIを最大限活用し、操業分野のさらなる最適化や、社内データや知見を最大限に活かした意思決定の高度化を推進し、事業価値の向上に貢献していきます。こうした状況の中、コーポレート部門や技術部門に対して、生成AI、データ分析、ダッシュボード作成など、AI・データを最大限活用するため、社内内製のアプリケーション作成を急拡大させています。 ビジネス部門の課題を最速でアプリに落とし込み、データドリブンな意思決定を支援する仲間を募集します。主体性を存分に発揮できるポジションです!【部署紹介(部門の業務概要等)】デジタル戦略推進ユニットは、5グループ(AI・データ活用推進グループ、デジタル企画グループ、デジタル基盤グループ、ビジネスソリューショングループ、情報セキュリティグループ)から構成され、国内外の同社グループ会社全体の生成AIを含むAI・データ分析の推進、デジタル・データ基盤の構築・保守、ITインフラ構築・運用、業務系・操業系・技術系といった各領域に渡るアプリケーションの導入・運用、サイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス、ITに関わる方針策定・企画検討等を担っています。その中で、AI・データ活用推進グループでは、AI(生成AI含む)、データ分析、ローコード・ノーコード開発を担当しており、社内の課題解決のため様々なアプリケーションを社内内製で作成しています。SnowflakeやFabricのデータ基盤を基に、主にPythonを用いたアプリケーションを作成しています。メンバーには技術系社員、新卒メンバー・中途採用メンバーが混在する多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されていて、意見交換しやすい雰囲気です。【職務内容と入社後のキャリアパス】1. 課題発見と解決アプローチ設計・生産現場からコーポレート分野(財務、人事、経営企画等)まで、各部門の専門家と協働し、業務観察とヒアリングを通じて曖昧な要求を「定量的な問い」に再定義・業務フローを自動化可能な単位に分解し、データ・プロセス・制約条件を見極め、短期PoCと中長期ロードマップを策定2. ソリューションの技術選定・開発・統計解析、機械学習(クラシカルML、生成AI:LLM/RAG/Agent)、最適化、シミュレーション等から最適な技術手法を選定・Azure/Snowflake/Pythonを中心に、データパイプラインから簡易UIまでの設計・実装3. 導入・運用・継続的改善・アジャイルなアプローチで、パイロット導入から本番展開、他部門への横展開までを推進・現場KPIと技術KPIをモニタリングし、モデルやプロセスを継続的に改善4. 組織横断のデータ利活用促進と戦略支援・標準化ドキュメント作成、ベストプラクティス共有、勉強会開催等を通じて、組織全体のデータ活用力向上と内製化支援・レガシー資産と最新技術を融合させた最適なアーキテクチャ設計・OSSコミュニティ活動や論文発表を通じた技術ブランディング・データ分析に基づき、経営層や事業戦略部門へのインサイト提供や意思決定を支援

    年収
    650万円~
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.03

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    その他環境・資源・エネルギー関連の財務・会計システムの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問