営業住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅・建材・エクステリアメーカー
◎国内の瓦販売、リフォーム、太陽光発電工事等のルート営業および現場管理補助・取引先との取引深耕(要望聴取、商品の提案など)・取引先の新規開拓(取引休眠先など)※担当一人当たり住宅会社、工務店等15~20社(徳島、香川)※飛込み営業はありませんが、新規開拓は仕事に慣れてから少しずつ行っていただきます。
- 年収
- 380万円~430万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.03.07
住宅・建材・エクステリアメーカー
◎国内の瓦販売、リフォーム、太陽光発電工事等のルート営業および現場管理補助・取引先との取引深耕(要望聴取、商品の提案など)・取引先の新規開拓(取引休眠先など)※担当一人当たり住宅会社、工務店等15~20社(徳島、香川)※飛込み営業はありませんが、新規開拓は仕事に慣れてから少しずつ行っていただきます。
更新日 2024.03.07
住宅・建材・エクステリアメーカー
◎国内の瓦販売、リフォーム、太陽光発電工事等のルート営業および現場管理補助・取引先との取引深耕(要望聴取、商品の提案など)・取引先の新規開拓(取引休眠先など)※担当一人当たり住宅会社、工務店等15~20社(徳島、香川)※飛込み営業はありませんが、新規開拓は仕事に慣れてから少しずつ行っていただきます。
更新日 2024.04.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
・中部地区(愛知、岐阜、静岡、長野、山梨)のルート営業 (中部地区の売上が全体の約3割を占める)・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※中部地区(愛知・岐阜のいずれか)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・九州地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※九州地区(北九州)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・関東地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※関東地区(神奈川県)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
【担当業務と役割】■主な担当業務・非住宅分野の営業経験に基づき、非住宅向けの建材・水廻り商品に関する「マーケティング」と「販売業務」を担当頂きます。■期待する役割・非住宅分野の営業経験を活かした販売実務を行うと同時に、弊社の非住宅事業拡大につながる業務提案を期待します。【具体的な仕事内容】・官公庁・大手法人施主・設計事務所への商品指名活動(提案~図面スペック活動)・ゼネコン、内装サブコンへの受注活動・商品認知拡大のためのプロモーション企画・販売伸長するための新商品に関するマーケティング調査・非住宅事業のビジネスプロセス構築や業務プロセスの改善提案、等【配属予定組織】パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 西日本特建開発部【募集背景】建築業界では住宅着工の減少が続くなか、これまで弊社は住宅市場中心に事業展開を行っておりましたが、商業施設や公共施設などの非住宅分野へと事業領域の拡大を進めています。度重なる震災やコロナ渦における新たな生活様式など、社会課題の解決につながる商品の開発を進めており、市場導入を開始する段階にあります。これから非住宅分野の事業拡大に際して、官公庁・大手法人施主・設計事務所に対する営業スキル・経験をもった人財を募集します。【この仕事を通じて得られること】・高齢社会やカーボンニュートラル等、社会課題の解決につながる弊社製品をお客様にご採用頂くことで、日本の非住宅建築の安全性と快適性に寄与できます。・法人営業活動により、弊社のプレゼンス向上やシェアアップに貢献する機会を得られると共に、ご自身のスキル拡充にもつながります。【本部あるいは統括のミッション】「くらしの空間から、持続性のある豊かな社会をつくっていく。」をミッションとする、パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(以下、弊社)において、非住宅=特建市場の川上(官公庁・大手法人施主・設計事務所)を開発する法人営業【部あるいは課のミッション】西日本エリアを中心とした非住宅分野において、主に建材・水廻り商品の販売(商品指名活動~ゼネコン受注)、販売促進、件名対応商品の企画開発、新商品に関するマーケティング調査、これらの事業プロセスの構築、等【職場の雰囲気】・弊社において、新しい事業を立ち上げることに挑戦する組織ですので活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。・年齢、性別、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の能力向上に必要となるアドバイスや指導を適宜受けることができます。・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。【キャリアパス】・採用時の部署にとどまらず、様々な職務や製品カテゴリーを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、他の事業部の営業企画部門や、営業所へ異動する可能性もあります。
更新日 2024.12.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
【担当業務と役割】■主な担当業務・非住宅分野の営業経験に基づき、非住宅向けの建材・水廻り商品に関する「マーケティング」と「販売業務」を担当頂きます。■期待する役割・非住宅分野の営業経験を活かした販売実務を行うと同時に、弊社の非住宅事業拡大につながる業務提案を期待します。【具体的な仕事内容】・官公庁・大手法人施主・設計事務所への商品指名活動(提案~図面スペック活動)・ゼネコン、内装サブコンへの受注活動・商品認知拡大のためのプロモーション企画・販売伸長するための新商品に関するマーケティング調査・非住宅事業のビジネスプロセス構築や業務プロセスの改善提案、等【配属予定組織】パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 東日本特建開発部【募集背景】建築業界では住宅着工の減少が続くなか、これまで弊社は住宅市場中心に事業展開を行っておりましたが、商業施設や公共施設などの非住宅分野へと事業領域の拡大を進めています。度重なる震災やコロナ渦における新たな生活様式など、社会課題の解決につながる商品の開発を進めており、市場導入を開始する段階にあります。これから非住宅分野の事業拡大に際して、官公庁・大手法人施主・設計事務所に対する営業スキル・経験をもった人財を募集します。【この仕事を通じて得られること】・高齢社会やカーボンニュートラル等、社会課題の解決につながる弊社製品をお客様にご採用頂くことで、日本の非住宅建築の安全性と快適性に寄与できます。・法人営業活動により、弊社のプレゼンス向上やシェアアップに貢献する機会を得られると共に、ご自身のスキル拡充にもつながります。【本部あるいは統括のミッション】・高齢社会やカーボンニュートラル等、社会課題の解決につながる弊社製品をお客様にご採用頂くことで、日本の非住宅建築の安全性と快適性に寄与できます。・法人営業活動により、弊社のプレゼンス向上やシェアアップに貢献する機会を得られると共に、ご自身のスキル拡充にもつながります。【部あるいは課のミッション】東日本エリアを中心とした非住宅分野において、主に建材・水廻り商品の販売(商品指名活動~ゼネコン受注)、販売促進、件名対応商品の企画開発、新商品に関するマーケティング調査、これらの事業プロセスの構築、等【職場の雰囲気】・弊社において、新しい事業を立ち上げることに挑戦する組織ですので活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。・年齢、性別、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の能力向上に必要となるアドバイスや指導を適宜受けることができます。・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。【キャリアパス】・採用時の部署にとどまらず、様々な職務や製品カテゴリーを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、他の事業部の営業企画部門や、営業所へ異動する可能性もあります。
更新日 2024.11.19
住宅・建材・エクステリアメーカー
【担当業務と役割】■主な担当業務・非住宅分野の営業経験に基づき、非住宅向けの建材・水廻り商品に関する「マーケティング」と「販売業務」を担当頂きます。■期待する役割・非住宅分野の営業経験を活かした販売実務を行うと同時に、弊社の非住宅事業拡大につながる業務提案を期待します。【具体的な仕事内容】・官公庁・大手法人施主・設計事務所への商品指名活動(提案~図面スペック活動)・ゼネコン、内装サブコンへの受注活動・商品認知拡大のためのプロモーション企画・販売伸長するための新商品に関するマーケティング調査・非住宅事業のビジネスプロセス構築や業務プロセスの改善提案、等【配属予定組織】パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 東日本特建開発部【募集背景】建築業界では住宅着工の減少が続くなか、これまで弊社は住宅市場中心に事業展開を行っておりましたが、商業施設や公共施設などの非住宅分野へと事業領域の拡大を進めています。度重なる震災やコロナ渦における新たな生活様式など、社会課題の解決につながる商品の開発を進めており、市場導入を開始する段階にあります。これから非住宅分野の事業拡大に際して、官公庁・大手法人施主・設計事務所に対する営業スキル・経験をもった人財を募集します。【この仕事を通じて得られること】・高齢社会やカーボンニュートラル等、社会課題の解決につながる弊社製品をお客様にご採用頂くことで、日本の非住宅建築の安全性と快適性に寄与できます。・法人営業活動により、弊社のプレゼンス向上やシェアアップに貢献する機会を得られると共に、ご自身のスキル拡充にもつながります。【本部あるいは統括のミッション】「くらしの空間から、持続性のある豊かな社会をつくっていく。」をミッションとする、パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(以下、弊社)において、非住宅=特建市場の川上(官公庁・大手法人施主・設計事務所)を開発する法人営業【部あるいは課のミッション】東日本エリアを中心とした非住宅分野において、主に建材・水廻り商品の販売(商品指名活動~ゼネコン受注)、販売促進、件名対応商品の企画開発、新商品に関するマーケティング調査、これらの事業プロセスの構築、等【職場の雰囲気】・弊社において、新しい事業を立ち上げることに挑戦する組織ですので活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。・年齢、性別、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の能力向上に必要となるアドバイスや指導を適宜受けることができます。・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。【キャリアパス】・採用時の部署にとどまらず、様々な職務や製品カテゴリーを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、他の事業部の営業企画部門や、営業所へ異動する可能性もあります。
更新日 2024.11.08
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】昨今のコロナ禍により、多くの建築関連企業が倒産や廃業に追い込まれる中、当社はこれまで培ってきた強みを基盤(既存事業)に、プラスして行うこの新たな価値を顧客に提供することで、顧客の事業を支え、成長と存続を強力にサポートし、共に困難を乗り越えるパートナーとしての役割を果たしたいと考えています。このたび、2025年4月に新たな「顧客課題解決部門」を設立しますが、この部署は、2022年より『グループ』として活動していた部署を『部』に昇格させ、より一層の強化を図ります。当社顧客の繁盛と繁栄を最大の目的とし、顧客の課題解決を支援するための部署となります。私たちの約3000社にのぼる顧客は、全国の各営業所に紐づいており、それぞれの地域に密着した支援が現在求められています。具体的には、システム開発やホームページの作成や会社動画の制作など、顧客の事業領域における顕在化・潜在化した課題を解決するためのサービスを展開しています。【仕事内容】当社の出資会社や全国の営業所の社員と緊密に連携しながら、一緒に課題解決に取り組む業務内容となります。■出資会社との連携。出資会社と営業所の間に立ち、スケジュール調整や進捗管理を行い、出資会社からの報告を各営業所へフィードバックします。■年2回の季刊誌『K-recomennd』を発行し、建築系DX等、業界内外のトレンドや最新技術の情報を提供を行います。■建築系DXのプラットフォームである『CONTECLAB』の運営をサポートし、年3~4回のイベント開催を通じて、業界内のネットワーキングの促進を行います。■新たな建築系のサービスを持ち合わせた企業やスタートアップとの打ち合わせを行い、協力関係を築きながら、顧客に対する最適なソリューションを模索します。■リーダー候補者には、人や組織の管理を含むマネジメント業務を担当していただき、部署全体の成長と目標達成を支える役割を担っていただきます。【組織構成】部長-シニアマネジャー-マネージャー候補/リーダー (1)★-サブリーダー(1) -スタッフ(1) ※今回の案件は、経験に応じてマネージャーーリーダーのクラスで処遇いたします。【ポジションの魅力】1. チームをリードするやりがい新設された「顧客課題解決部門」の立ち上げに関わるため、部署の方向性やビジョンを自ら形にする責任とやりがいがあります。顧客の課題解決をサポートするプロジェクトをリードし、成功体験をチームで共有することができます。2. マネジメントスキルの成長人や組織の管理を行うリーダーポジションでは、チームの成長やメンバーの育成を通じて、自身のマネジメント能力をさらに磨く機会が豊富です。リーダーとしてのキャリアを積む上で理想的な環境です。3. 会社全体の成長に貢献できる約3,000社の顧客に影響を与える重要な役割を担い、会社全体の成長にダイレクトに貢献できるポジションです。自らの判断や行動が顧客の繁盛につながるのは、大きな達成感が得られます。4. 業界DXの最前線で働ける建築DXのプラットフォーム運営や季刊誌の発行、業界イベントの開催サポートなど、DXを推進する重要な役割を担い、業界の最新技術やトレンドをリードするポジションです。【職場の雰囲気】勤務地は本社(東京駅直結)または五反田/東京支店となります。本社:東京駅直結の便利な立地で、雨の日でも濡れることなく入館できる利便性が魅力です。オフィスは明るく開放的なデザインで、活気ある環境で働けます。交通アクセスも非常に良好で、仕事に集中できる快適な場所です。五反田:数年前に改修工事を行い、こちらも非常に清潔で居心地の良い空間です。本社同様、明るくモダンなオフィス環境が整っており、快適に業務に取り組める職場です。どちらの勤務地も働きやすい環境が整っており、社員同士のコミュニケーションも活発な明るい職場です。【働き方】■残業月10時間程度(期末・繁忙時期はこれを超過する可能性あり)
更新日 2024.09.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
【期待する役割】同社は2023年度は過去最高売上高となる1250億円を達成し、創業59年目を迎え、安定的な企業基盤を構築しつつも尚、成長を続けてる建材メーカーです。そんな同社にて建設工事における川上営業の経験者を募集します。 互恵関係にある大手企業の自社物件への当社製商品の指定営業をして頂きます。対象先は銀行・生命保険会社・リース会社等の当社の窓口担当者となります。各社との関係を保ちながら先方企業の支店や施設などを建築する際に当社の製品を採用して頂ける様に当社の製商品説明や市場動向等の情報発信を行います。 加えて、先方企業のグループ会社の物件や発注先(設計事務所・ゼネコン・デベロッパー)への営業展開を図る為の情報収集が主な業務となります。 また、設計事務所やゼネコンを互恵企業からヒアリングをし訪問しながら人脈を広げて頂き全国の出先と弊社の営業部門との接点創りをし営業所が物件の受注をしやすい環境を創ります。その為全国の弊社営業所への出張や同行もあります。 このような人脈を利用して関係企業の拡大を図れるような人材を求めます。【主な業務内容】■当社製品及び内装材(石膏ボード~仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進。■支店・営業所の売り上げへの貢献度を上げるため多くの高優位度物件を提供できる体制を目指します。【オフィスについて】・2024年2月に転居したばかりのオフィスは3面がガラスに囲まれた開放的な空間です。・東京駅直結という高立地で悪天候でも濡れることなくアクセス可能です。 オフィスから東京駅が一望でき、新幹線乗り場も見渡せます。・フリーデスクを採用しており、オフィス内では 【リフレッシュ】【集中】【交流】等様々な目的や気分に適したエリア分けがされており、働くスペースを選べます。【同社風土】・一言で表すと真面目で主体性を持った社員が多く活躍しています。・部署を跨いだ共同で業務やプロジェクトを進める機会も多くあり、社員同士・部署同士も協調姿勢があり風通しも良いです。・年齢層は20~60代迄幅広い社員が活躍しており、平均年齢は30代前半です。・前向きな挑戦が好まれる環境で、社歴/ポジションに関わらず自身のアイデアを発信でき、さらに良い内容であればプロジェクト化することもあります。
更新日 2024.09.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景/期待する役割】既成の物件情報(非住宅木造建築物)を基に木造住宅建設会社や住設・建材販売会社への訪問活動により下記商材のスペック活動を担って頂きます。スペック・商流確定された物件への販売は営業所が行います。当社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等自社を始め、内装建材などの建築資材の販売促進をお任せします。販売品目の点から住設・建材販売流通での勤務経験や同様のメーカーでの営業経験者を特に希望します。新規市場攻略のための増員となります。【主な業務内容】■物件単位での製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い現地の営業社員の販売支援を担って頂きます。■当社製品及び内装材(石膏ボード~仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)とし、物件情報を基に受注に必要な流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(住宅会社・工務店)への受注促進活動となります。※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、弊社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 当社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。【オフィスについて】・2024年2月に転居したばかりのオフィスは3面がガラスに囲まれた開放的な空間です。・東京駅直結という高立地で悪天候でも濡れることなくアクセス可能です。 オフィスから東京駅が一望でき、新幹線乗り場も見渡せます。・フリーデスクを採用しており、オフィス内では 【リフレッシュ】【集中】【交流】等様々な目的や気分に適したエリア分けがされており、働くスペースを選べます。【同社風土】・一言で表すと真面目で主体性を持った社員が多く活躍しています。・部署を跨いだ共同で業務やプロジェクトを進める機会も多くあり、社員同士・部署同士も協調姿勢があり風通しも良いです。・年齢層は20~60代迄幅広い社員が活躍しており、平均年齢は30代前半です。・前向きな挑戦が好まれる環境で、社歴/ポジションに関わらず自身のアイデアを発信でき、さらに良い内容であればプロジェクト化することもあります。
更新日 2024.09.12
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】◆自動車メーカー様及び関係会社様へ営業活動(価格交渉・顧客対応)◆社内業務(予算・売上・販売予定・売掛金・試作管理・社内調整)【組織構成】◆配属部署の組織構成 <中部支社 中部第二G(本社の可能性もあり)>グループ長:1名、担当者:5名(うち女性3名) *支社全体で11名【当社の魅力】〈付加価値を素材から創る企業〉中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。〈素材から製品まで一貫した生産体制〉三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。
更新日 2025.04.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。