営業職株式会社マル・インシュランス
株式会社マル・インシュランス
【職務内容】保険営業■ニーズのヒアリング、最適な補償、保険のご提案、契約後のアフターフォロー、保険の更新・見直し■新規商品のご案内、法人様の福利厚生整備のサポート 等【求人背景】増員
- 勤務地
- 徳島県
- 年収
- 336万円~540万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.09.05
株式会社マル・インシュランス
【職務内容】保険営業■ニーズのヒアリング、最適な補償、保険のご提案、契約後のアフターフォロー、保険の更新・見直し■新規商品のご案内、法人様の福利厚生整備のサポート 等【求人背景】増員
更新日 2024.09.05
株式会社共和保険サービス
★ポイント★◎関連会社からのトスアップ営業のため新規の飛び込み営業などは一切なし!◎夏は連続休暇5日間やその他、別途付与される有給休暇など休みを取りやすい環境が整っています。(お子様の授業参観に合わせた有給取得なども個人の予定に合わせた有給取得が可能)◎資格取得費用はセミナー受講から試験費用まで全額会社が負担します。その他、社員にはがん保険なども会社全額負担で加入することができ、健康的に働いていただける環境が整っています。【仕事内容】■損害保険・生命保険の個人・法人営業■申込書や見積書作成などの付帯業務【お客様について】■広島信用金庫の職員からの紹介により、同行営業で商談を進めます。そのため飛び込み営業は無く、クレームの少ない信頼のあるお客様のみ紹介されます。その分いかに顧客と円滑なコミュニケーションを取り、関係性を築けられるかがカギとなります。■営業範囲としては広島県内となり、チーム制で営業エリアを決めております。広島信用金庫の支店がある地域が営業エリアとなりますので、遠方地への訪問頻度は少なくなっております。(広島県東部がメイン)【商材】■顧客ニーズにお応えするため、当社では損保・生保を並売しており、計22の保険会社の商材を扱うことができます。コンサルティング要素があり、お客様の本質的な課題解決が可能です。【魅力】■営業の評価制度は、保険の手数料ではなく年間保険料にて行います。そのため手数料が厚い商材に偏ることなく、顧客にマッチする提案を行うことが可能です。■業績に応じてインセンティブが発生します。賞与に反映され、特別ボーナスと合わせると年間で最大6.4か月分の金額を狙うことができます。【組織構成】■営業12名(男女比=10:2)※30代~50代
更新日 2025.03.13
生命保険・損害保険
今回のポジションでは、株式会社保険見直し本舗の採用となり、個人のお客様への営業をご担当いただきます。■業務内容・保険の個人営業として、お客様のライフステージに応じた最適な保険商品の提案■営業スタイル・同社より送客されるお客様への営業となります。 ※イニシャルマーケット等、ご自身で開拓いただく必要はございません。※同社では他社とのアライアンス提携(異業種のtoC事業大手等)の強化を図っており、提携先から送客数が増加の状況にございます。今回ご入社いただく方については、会社から送客される見込み顧客に対して、最適な提案を行っていただくことをメインにご担当いただく想定です。■給与例 固定給700万円/年(12分割)に加え、出来高によるインセンティブボーナスあり モデル年収700万円+インセンティブ600万円=ト―タル1300万円 会社からの送客については25件/月を目安としており、上記年収例へのリーチ、またそれ以上をめざしていただくことが可能です。《インセンティブ算出方法》「契約された保険の年間支払い保険料」×「案件ルート(会社集客案件or自己募集などによって、乗数が異なります)」× 「適用還元率(13~最大20%まで)」■その他:交通費やカフェ利用等に関する経費は会社負担となります。
更新日 2025.01.06
生命保険・損害保険
【職務内容】同社及び同社グループ会社、グループ外企業の生・損保営業を担当いただきます。【具体的には】●同社及びグループ会社及び従業員への福利厚生に貢献 保険契約更新、コンサルティングを通じての新規契約獲得●同社及びグループ会社や関連グループ外企業のリスクマネジメントに貢献 保険の提案・契約支援、関連情報の提供などを通じて最適な保険の提案上記取組みを通じて、専門性を高めていただき保険のプロを目指していただきます。
更新日 2025.08.01
生命保険・損害保険
■業務内容:・某グループおよびその関連企業に対して、企業を取り巻く環境変化やリスクに応じた損害保険の提案営業をお任せします。・担当企業の実態に即したリスクマネジメント提案を通じて、単なる保険販売にとどまらない、深いコンサルティング型の営業活動を行います。また、同社が運営する企業団体保険制度の責任者として、営業推進・拡販の中心的な役割を担い、傘下企業のリスクヘッジ向上に貢献していただきます。■業務詳細:・顧客の事業活動に対するリスクマネジメント提案の推進・実行・満期更改の継続に向けた対応業務・既存契約の満期更改時の提案活動(アップセル・クロスセル)・事故対応のサポート業務・同社独自の企業団体保険制度の運営・管理※1人あたりの担当企業数:30~60社■ポジションの魅力:・新規開拓よりも「信頼関係を深める」営業スタイル・グループ顧客のリスクマネジメントに深くかかわれる専門性の高い営業・保険提案だけでなく、制度運営や顧客経営層との折衝も経験できる・将来的には企画職へのキャリアパスも■数字でみる同社◇法人取引数/約2600社◇個人契約件数/約64万件◇取扱保険料/約620億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。◇平均有給消化率/12.9日■同社の特徴:◇同社は某グループの一員として、長年にわたりグループ内を中心とした、国内トップクラスの契約数と信頼を持つ保険代理店として顧客へ価値提供しています。◇今後は、某グループ内に加えてとグループ外も含めた「新たなマーケット」への拡大を進めています。◇2025年4月からジョブ型人事制度への完全移行をスタートしました。同社の働き方・組織のあり方・価値の生み出し方を抜本的にアップデートしてます。
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■採用背景:これまで某グループ内を中心に展開してきた同社の法人向け保険事業ですが、今後はグループ外企業も含めた新たなマーケット開拓に注力していきます。その第一歩として、中堅規模以上の企業をターゲットにした法人新規営業体制の強化を目的に、本ポジションを募集いたします。■仕事内容:企業の事業環境やリスク特性に応じた、企業向け保険の新規提案営業をご担当いただきます。既存の手法にとらわれず、新たな開拓スタイルの構築・実行にも挑戦できるポジションです。・様々な手法を駆使した中堅~大手企業の新規取引先開拓・新規開拓手法(紹介スキーム、データ活用、外部パートナー連携等)の開発・導入・見込み先企業の調査・リストアップ、アプローチ戦略立案・商談開始後の関係構築~契約に向けた保険提案活動・成約後の関連部署(既存営業チーム)への引継ぎおよび連携対応■ポジションの魅力:・某グループのブランド基盤を活かしつつ、新しい市場を切り拓くチャレンジができる環境・単なる保険営業ではなく、顧客課題に向き合う提案型コンサルティング営業として成長可能■同社の強み同社の強みの1つは、同社グループというバックグラウンドがあることです。 また、他の代理店では取り扱いのない特殊な商品を提案できる点も特長です。 こうした強みを生かしながら、お客様に寄り添った幅広い提案ができるところが同社の営業の醍醐味です。■数字でみる同社・法人取引数:約2600社・個人契約件数:約60万件・取扱保険料:約700億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。・平均有給消化率:12.9日・平均残業時間:23.2時間(全社)■求める人物像:・新しいマーケットの開拓に挑戦し、ゼロから関係構築を進めることにやりがいを感じられる方・顧客の経営課題・リスクに寄り添い、最適なソリューション提案を行いたい方・社内外の関係者と連携しながら、組織全体を動かして成果を出せる方・スピード感を持って物事を前に進め、成長意欲を持ち続けられる方
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
【業務内容】■当社コールセンター部門に常駐し、SVマネジメント及びコールセンターメンバーの営業アドバイザリー業務をお任せします。■営業戦略策定から推進、業務マニュアル作成、品質管理、リスク分析等の業務をお任せします。<具体的には…>・営業目標達成に向けた係数管理と改善(コールセンターにおける申込強化、改善)・センターの応対品質向上によるお客さま満足度(CS)向上・従業員満足度(ES)向上の観点でのセンターマネジメント等★センター全般の各種指標向上・KPI達成に向けた取組推進に加え、応対品質向上、センター内のメンバーのマネジメントを期待しています。【配属部署】■営業統括部8名(部長:1名 マネージャー:2名 アシスタントマネージャー:2名 スタッフ:4名) ※うち、火災保険事務センター(アシスタントマネージャー:1名 スタッフ:3名)【同社について】同社は、スマートフォンを通じお客さまの日常生活における決済・金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進するため2019年に設立されました。従来はオンラインを中心にサービスを提供してきましたが、オフラインでの顧客接点を持つことでより多くの方にスマホ金融の魅力をお届けすることを目的としています。お金のプロであるファイナンシャルプランナーがお客様一人一人にオーダーメイドのマネープランを作成し、お金に関する不安を解消する「家計見直し相談」というサービスを提供しております。同社だからこそできる身近な接点からお金について考えるきっかけを作り、すべての人がもっと気軽にお金の相談ができる環境を整えてまいりました。同ショップ・スマートフォンを起点に、ファイナンシャルプランナーと共にお客様一人ひとりに合わせた金融商品・サービスのご提案をしている成長企業です。【同社の魅力】◎裁量権とスピード感を持った会社創業期であり人数規模も大きくないため経営陣との距離感も近く、担当者それぞれが裁量を持って企画実行していくことができます。設立間もないスタートアップ企業の要素がある一方、同グループという安定的な経営基盤もあるため、多くの経験を積みながら安定的に長期就業いただくことが可能です。◎キャリアパス今後は直接雇用の正社員が会社の中心となり、会社の経営や組織パフォーマンスを最大化することを目指しています。ライン長職と専門職の2本のコースを用意していますので、ご自身の志向に合わせたキャリアアップを選択頂けます。成果と挑戦を評価し、定期的な1on1を通じてゴールの達成と成長を支援いたします。◎働く環境在宅勤務やフレックスタイム制を活用して柔軟な勤務がしやすい環境です。年次有給休暇については、全休・半休・時間休など柔軟な利用制度あります。※本ポジションは原則出社となります。【募集背景】事業拡大期における、事業成長に向けた人財強化のため経営層と近い距離で密に連携を取りながら業務を進めていただけます。
更新日 2024.12.23
生命保険・損害保険
法人、個人の同社取引先を中心としたルート営業を通じて 様々な企画提案を行います。・損害保険では、企業や家庭の様々なリスクに対する合理的な備えである事業活動包括保険、超保険を中心とした企画提案及び事故発生時の損害サービスを行います。・生命保険では、企業向けの事業保障プラン、福利厚生プラン、家庭向けライフリスクに関する企画提案を行います。。
更新日 2024.12.17
生命保険・損害保険
【仕事の内容】総合職としての採用となる為、職務の限定はありません。支店におけるリテールコンサルティングからスタートし、将来的には新規事業に携わっていただく等、様々なキャリア形成を想定。※集客方法:同社サイト「保険市場」による集客がメイン(飛び込み営業は一切なし)※一日の時間配分:ご予約されたお客様に対する保険のご提案・準備→7割、既存のお客様に対する保険プランの見直しのご提案→3割のイメージ【同社の特徴】固定給制のため、安定した収入が見込めます。実績と同じくらいプロセス・取組を重視するため、結果だけの評価になりません。お互い支え合う雰囲気です。【配属先情報】OMO営業部/100名程度【業務補足】※目標はありますがノルマはございません。※お客様対応は支店の固定電話のみになりますので、休日に業務が入ることはございません。
更新日 2025.06.17
生命保険・損害保険
【仕事の内容】総合職としての採用となる為、職務の限定はありません。支店におけるリテールコンサルティングからスタートし、将来的には新規事業に携わっていただく等、様々なキャリア形成を想定。※集客方法:同社サイト「保険市場」による集客がメイン(飛び込み営業は一切なし)※一日の時間配分:ご予約されたお客様に対する保険のご提案・準備→7割、既存のお客様に対する保険プランの見直しのご提案→3割のイメージ【同社の特徴】固定給制のため、安定した収入が見込めます。実績と同じくらいプロセス・取組を重視するため、結果だけの評価になりません。お互い支え合う雰囲気です。【配属先情報】OMO営業部/100名程度【業務補足】※目標はありますがノルマはございません。※お客様対応は支店の固定電話のみになりますので、休日に業務が入ることはございません。
更新日 2025.06.17
生命保険・損害保険
■募集背景:同社は、某グループの一員として、法人および個人向けに多彩な保険ソリューションを提供してきました。その中でも、従業員向けの福利厚生制度として提供している自動車保険の団体制度は、グループ各社にとって重要な安心のインフラとなっています。制度の価値をより多くの方に届けるために、企業窓口のパートナーシップを深め、制度の運用・拡大を担う担当営業を募集します。■業務内容:某グループおよび関連企業を中心に、福利厚生制度としての自動車保険制度を拡充していく法人向け提案営業です。企業担当窓口との信頼関係を構築しながら、施策の提案・調整・実行・振り返りまでを一貫して行います。・担当企業への福利厚生自動車保険制度の拡充・提案営業・企業担当窓口への制度拡販・展開に向けた交渉・パイプ作り・拡販施策の企画・実行に向けた関係部署との調整・資料作成・実施施策の効果測定・改善提案(PDCA)・顧客や企業窓口からの要望集約と社内関係者へのフィードバック・営業関連データの整備・品質向上への取り組み■業務の魅力:・自動車保険という「身近で重要な商品」を通じて、企業と従業員に安心を届けられる・一連の施策企画から実行・評価までトータルに関われる・社内外の多様なステークホルダーと関わりながら、提案力・調整力が磨ける・大手企業の福利厚生の運営に携われる■キャリアパス・成長機会:・福利厚生制度の提案営業に関する専門性を高めることが可能・将来的には制度企画などのステップアップも視野に入れたキャリアが描ける・ジョブ型制度に基づいた役割設計と成果評価により、自律的にスキルとキャリアを磨ける環境■研修制度/OJT制度:・会社の保険商品・制度の概要、営業活動の基本フロー、業界知識などを学習・過去の事例やトークスクリプトを使ったロープレ実施・先輩社員の実際の提案の流れを見て覚え、慣れてきたら少しずつ実践
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■募集背景:お客様と密に接点を持つ相談ステーションは、私たちの信頼と提案力を体感していただく「顔」となる存在です。今回は、豊田・刈谷にある相談ステーションにて、お客様一人ひとりに寄り添い、最適な保険を共に考える保険コンサルタントを募集します。■業務内容:来店されたお客様に対し、保険の見直し・提案・契約手続きなどを行うコンサルティング業務です。1回限りの接客ではなく、ライフプランに寄り添う「相談相手」として、信頼関係を築きながら長くお付き合いしていくスタイルです。・来店された個人のお客様へのヒアリング・保険提案・ライフイベントに合わせた保障内容の見直し提案・保険商品に関する説明、比較、契約手続き■配属先情報:・配属先…相談ステーション・チーム体制…1店舗あたり数名のコンサルタントが在籍。中途入社も多く、協力しながら働く風土です。・雰囲気…落ち着いた空間で、予約制のお客様にじっくり対応するスタイル。「ガツガツ売る」ではなく、「一緒に考える」営業を大切にしていいます。■キャリアパス:まずは個人のお客様への保険コンサルタントとして経験を積んでいただき、将来的には法人営業や保険商品の企画、バックオフィス系の職種などへチャレンジすることも可能です。「ずっと同じ仕事」ではなく、自分の興味や強みに応じて、キャリアを描ける環境があります。■研修制度/OJT制度:・会社の保険商品・制度の概要、営業活動の基本フロー、業界知識などを学習・過去の事例やトークスクリプトを使ったロープレ実施・先輩社員の実際の提案の流れを見て覚え、慣れてきたら少しずつ実践・月1回の1on1ミーティング■数字でみる同社◇法人取引数/約2600社◇個人契約件数/約64万件◇取扱保険料/約620億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。◇平均有給消化率/12.9日
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■募集背景:同社の保険アドバイザーは、某グループやその関連企業の従業員・OBの皆様にとって「安心の窓口」です。日々多くのお客様と接しながら、細やかなご案内や丁寧な契約対応を行うこのポジションは、同社にとって大切な存在です。だからこそ今回は、安定的に長くご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。専門性を深めながら、チームワークを大切にお客さまの保険相談に親身に対応いただける方をお待ちしています。■業務内容:某グループおよび関連企業のOBの方を対象に、来店や電話での受付対応と損害保険契約に関する事務業務をお任せいたします。新規契約・異動・更改に関わる一連の業務を通じて、お客様に「安心」をお届けするお仕事です。◇損害保険契約に関する顧客対応(来店・電話)・新規・異動・更改に伴う相談・手続き・書類案内・応対履歴の記録・情報整理※来店は予約なし、1日10~15件程度をチームで対応します◇契約に関する発信業務(架電)・不備確認・更新案内・フォロー連絡など◇損害保険契約に関わる事務処理・書類チェック、システム入力、保険会社との連携・契約成立までの正確な処理対応■やりがい:・ご契約者様と直接接する機会があり、「ありがとう」がダイレクトに届く仕事・某グループの信頼を支える「安心の窓口」として、社会的意義を感じられるポジション■職場の雰囲気:明るく穏やかな雰囲気のある中で、協力し合いながら業務を進める風土があります。ご来店されるお客様は、某グループやその関連企業のOBの方が中心。落ち着いた丁寧な対応が求められますが、その分、「ありがとう」の言葉を直接いただけるやりがいがあります。また、配属先は某社の支店内にあるためイベントなどにも参加することができます。
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
【業務概要】顧客企業の福利厚生制度である「自動車保険」の拡販提案および新規企業獲得のための制度企画・提案の実行のみならず、マネジメント候補として、コールセンター及び事務センターメンバーのモチベーション向上と業務効率化推進の牽引も行っていただきます。【業務詳細】・既存顧客企業への加入促進策の立案・実行・新規企業獲得のための制度企画提案などの営業活動・体制強化担当として事務オペレーション最適化のための施策の検討・実行【仕事内容】・個人に向けて提案するのではなく、企業窓口に対しての制度企画・提案および深耕が中心です。・営業成績に連動するインセンティブ制度はありません。プロセスも含む年度の取り組みで賞与・昇格査定を実施します。・年齢や経験を踏まえて、将来はチームの取りまとめや、業績指標の管理、人財育成等のマネジメントもお任せします。
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店営業■不動産の仲介売買営業■物件の登記権利確認(法務局) ■物件の調査、撮影 ■顧客対応、契約書の作成、授受 ■物件引き渡し
更新日 2024.10.22
生命保険・損害保険
■不動産の仲介売買営業■物件の登記権利確認(法務局) ■物件の調査、撮影 ■顧客対応、契約書の作成、授受 ■物件引き渡し
更新日 2025.01.17
生命保険・損害保険
■顧客からの不動産取得・売却ニーズに対する不動産仲介営業■物件調査、価格交渉■契約手続き(売買契約書や重要事項説明書の作成)、決済手続き他
更新日 2025.01.06
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店営業■物件の登記権利確認(法務局) ■顧客対応、契約書の作成、授受
更新日 2025.01.17
生命保険・損害保険
【当社について】弊社は日本最大のエネルギー企業グループの保険代理店です。グループ企業およびそこで働く社員を対象に損害保険・生命保険ビジネスを展開しており、法人営業をご担当いただきます。【業務内容】日本最大のエネルギー企業グループ傘下の法人に対するリスクマネジメント提案および保険商品の販売、契約保全、営業施策等の企画立案などを行います。【具体的内容】・日本最大のエネルギー企業グループ傘下の法人のリスクマネジメントの提案・各種損害保険の見積作成、申込書作成、契約締結、契約更改手続・契約保全、事故対応・営業施策等の企画立案【今後、特に強化したい業務分野】・顧客のリスクマネジメントに関するコンサルティングの提案・国内外のリスクマネジメントおよび保険事業者との連携強化による保険代理店の枠にとらわれない専門性・保険に関わる国際マーケットとの直接コンタクト・上記各項目に関わる企画機能■主な保険商品自動車保険、火災保険、賠償責任保険、入札・履行保証保険、傷害保険、労働災害総合保険、企業費用利益総合保険、サービスステーション保険、SS土壌浄化保険 他◆働きやすい環境残業代全額支給はもちろん、月平均残業時間は10h程度。フレックスタイム制度と在宅勤務の活用で働きやすい職場を用意しています。保険業のみを生業とする会社ですので、異なる業種への異動はありません。保険のプロフェッショナルとして管理職へのキャリアアップも可能です。現職では役職ポジションが埋まっておりキャリアアップに限界を感じた方が当社へ転職されたケースもございます。《配属部署》配属部署はコーポレート・リスクコンサルティング部で30名が在籍。入社後はOJTを中心に先輩社員が丁寧に指導します。※将来的にはジョブローテーション、キャリア形成のため営業所への転勤可能性有(目安として社員の5%程度、転勤までの期間はおよそ3年~5年となります)【この求人の魅力】◎ノルマなし・飛び込みなし・テレアポなしの営業職!◎残業代全額支給、働いた分はしっかり評価◎月平均残業時間は10h程度(2023年度全社実績)フレックスタイム制度と在宅勤務の活用で働きやすい職場◎女性の産休・育休実績100%!男性の育休取得実績もあり。◎退職金、社員持株会、財形住宅貯蓄制度など福利厚生充実!◎夏の都市対抗野球大会観戦、秋・冬のWリーグ(女子バスケットボール)観戦などグループの企業スポーツ活動に積極参加。
更新日 2025.04.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。