スマートフォン版はこちら

海外営業の完全週休2日制の転職・求人情報(2ページ目)

検索結果一覧353件(52~102件表示)
    • 入社実績あり

    防衛省市場向け営業│フレックス/在宅◎

    沖電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【業務の概要】・防衛製品に関わる製品の開発をお客様と共同で検討し、提案する営業スタイルです。・装備製品ニーズに対応した提案を行います。(音響センサ、海洋センシング、情報通信、航空機計測機器等)・防衛省・関連機関に対し、継続的に要望のヒアリングや提案を行い、契約対応まで担務します。・長年関係を構築してきたお客様を中心に、継続的な信頼関係を構築していきますが、業界未経験の方でも防衛省の営業に対する前向きな姿勢があれば大歓迎です。【募集部門】官公・社会インフラ営業本部 特機営業部 43名※平均年齢?42歳【部門ミッション】長年関係を構築してきた既存事業のお客様との信頼関係を維持、既存事業のお客様との関係をベースに新規防衛市場への参入。【職場の雰囲気】一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です。チャレンジを応援する職場の雰囲気があります。若手も多く、職場内のコミュニケーションも活発で自由な雰囲気の中で、前向きに明るく楽しみながら仕事しています入社後、独り立ちできるまで官公庁・防衛向けの営業経験がなくてもしっかりサポートしていきます。【仕事のやりがい】防衛省という高い公共性を持つ顧客であり、日本の社会インフラを支える領域に携わることができます。防衛予算増強の中で、営業としてやりがいを持つことができる、活気のある仕事です。【今後のキャリア】防衛市場でのご経験を身に付けていただき将来的には管理職を目指していただけます。【働き方】フレックス制度あり:コアタイム(10:00~16:00)テレワーク:週1回~2回実施可能(業務に慣れるまでは出社メイン)

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    外為貿易金融の営業担当【トランザクションバンキング部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■輸出入取引に絡むファイナンスを営業、推進していただきます。【業務詳細】・サプライチェーンファイナンス(貿易売掛債権流動化、Payables Finance)の営業推進、ファイナンスアレンジ、期中管理業務・伝統的貿易金融(信用状(LC)、ユーザンス、海外プロジェクト入札にかかるボンド等)の営業推進、ファイナンスアレンジ、期中管理業務〈顧客先〉大企業(商社、自動車、自動車パーツ製造、鉄鋼会社等):6割中堅中小企業(メーカー):4割〈担当案件数〉・1人当たり常時20~20件程度の案件を担当しております。※件数は3年前と比べ120%増〈案件ソーシング方法〉・営業本部の大企業を担当している部署の担当RMからつないでもらう・一次提案からお客様の財務諸表の改善につながる提案をしていく【貿易金融(トレードプロダクト)とは】貿易取引を円滑にするための金融ツールです。取引先が抱える、貿易代金回収リスク、カントリーリスク、資金調達ニーズ、為替リスク等に対応した金融商品です。【配属予定部署】トランザクションバンキング部 トレードプロダクト推進Gr20名(うち営業担当7名)【魅力ポイント】■トレードファイナンスというプロダクトの専門性を磨くことができます。■海外とも業務上かかわりが強いため、グローバルな経験を積むことができます。【キャリアパス】■ご希望・ご経験に応じて下記キャリアパスがございます。・海外にあるトランザクションバンキング部(シンガポール、香港、上海、ロンドン)・トランザクションバンキング部内の別部署(外貨預金を確保するシステムを導入する部署やシステムサポートをする部署など)・事務、事務企画

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    トランザクションバンキング営業推進担当

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■日系・非日系のグローバル大企業に対する高度なキャッシュマネジメントの業務推進。■国内関係者(担当や関連部署)や海外拠点(担当や関係部)とのコミュニケーションを通じて、多岐に渡る企業の抱えるグローバルキャッシュマネジメントの高度化をサポート・実現。※1営業担当当たり30~40社※日系企業担当と非日系企業担当で分担しております。【詳細業務】お客様の高度な資金管理を実現するために以下を担当しております。・商品導入支援(導入プロジェクトの立ち上げ、契約書作成、導入テスト・本番稼働サポート等)・導入後の顧客サポート(顧客・拠点照会対応、トラブルサポート、サービス内容変更対応等)・マーケティング、戦略提案実行、Daily照会対応、顧客ニーズ吸い上げ・開発連携等の営業推進活動【高度化の事例】海外資金の見える化を実現するためのCMSやホスト接続を提供。また、国内・海外現法の資金偏在解消を実現するためのグローバルプーリング導入。【配属部署】トランザクションバンキング部 キャッシュプロダクト推進グループ40名(行員22名+派遣スタッフやビジネスパートナー)うちセールス担当:6名【魅力ポイント】■グローバルのキャッシュマネジメントのシェアナンバー1です。■お客様のために個別に調整し、テーラーメイドでソリューションを提供しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    海外中古車事業の企画/現地事業の支援【名古屋】

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【概要】トヨタ及びトヨタ海外事業体の収益強化にむけて、特にアジア内の重要市場において中古車事業の立上げや経営改善を行う。【詳細】-現地中古車市場を俯瞰して、収益最大化にむけた戦略を現地事業体と共に立案、実現にむけて企画を推進-既存事業である認定中古車販売について事業計画立案から仕入/販売等の個別企画支援、またオペレーション実務のプロセス構築支援等、各事業の課題に合わせたコンサルティング-立上げ期であるオンラインマーケットプレイスの事業企画や立上げフェーズでの実務支援-現地支援のために海外長期出張の可能性あり【職場イメージ】・海外のバリューチェーン事業(部品、用品、サービス、中古車、金融、保険等)を推進する部署で、国内外の多くのトヨタ関連事業組織と関わる部署です。・名古屋に拠点があり、会議等で豊田市本社や東京等への国内出張とまた、海外事業体の現地活動支援として海外出張もあります。・23年に新設された部署で、様々な部門から集まったメンバー構成です。若手も多く、上下左右とも風通しが良く、活気がある職場です。【ミッション】バリューチェーン領域への新規チャレンジを通じたライフタイムバリューの向上1.より多くのお客様への良質な保有体験を提供2.クルマの一生に寄り添って商品価値を維持・向上【やりがい】・主にトヨタの海外事業体(北米・欧州・中国等)を相手に、グローバルでスケールの大きな仕事が可能です。・ルーティーンが少なく、新規業務の企画が中心であり、自身の裁量で実施できる仕事が多いです。・トヨタのコーポレートブランドとしての発信を企画していくので、社内の各部署とも連携しながら、広い視点で会社全体の取り組みを知識として習得していけます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    エッチングシステム装置/ESBU/プロダクトセールス

    東京エレクトロン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【職務内容】半導体製造工程全般を理解した上で、顧客のニーズを確認し、自社製品の販売戦略を構築、遂行する。単に一営業というだけではなく、工場の開発・生産部門に加えて、サービスサポート部門に対しても、顧客の要求を満足させるよう部門全体の管理・統括を行う【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり※会社方針として月の営業日のうち在宅勤務は40%以内で取得可能です。どのように活用されるかは、ご入社後に業務の状況等を踏まえて上司の方とご相談頂けます。・出張頻度.場所:月2~4回の出張。担当地域及び宮城工場。入社後数か月宮城工場研修の可能性あり ・残業時間:20h 繁忙期:40h【募集背景】半導体市場拡大に伴う、需要拡大に伴い人員増強のための採用となっております【魅力】ESBUは東京エレクトロンの中でも最も大きい売上規模であり、今後も成長が見込まれる事業。グローバルなトップデバイスメーカーのお客様に対し、最先端の半導体製造装置を販売する仕事。多角的な視点が求められ日々勉強が必要で、海外駐在の機会も多分にあり。業績・評価に応じた公正な報酬制度で処遇【採用部門が社内で担う機能とミッション】半導体製造装置の販売・マーケティング活動*対象製品:半導体製造前工程 エッチングシステム装置※担当製品:エッチングシステム装置https://www.tel.co.jp/product/all/index.html【企業の魅力】 新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場です。同社は世界4位・国内1位を誇る半導体製造業界のリーディングカンパニーで半導体製造工程における 4連続工程に装置を持っている世界で唯一のメーカーです。売上高い利益率は世界トップの技術力で顧客に貢献して得た利益を積極的に投資(設備や技術、人材)に更なる成長をするというサイクルが回っている事が要因です。 「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場です。・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)過去最高を達成(2023年5月11日発表) ・報酬が事業会社としては高水準 23年度平均年収: 1398万・営業利益率は23年3月期で約30%を誇る(日本製造業の営業利益率は4%程度)・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【プライム】法人営業(半導体及び電子部品)

    高千穂交易株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    外資系半導体をはじめとする電子部品の既存営業やルート営業を担当していただきます。【具体的な職務内容】■FAEやメーカーとともに提案活動■受注後のデリバリーフォロー■仕入先メーカーへの資料作成■プロジェクトマネージメント 等また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案/実行等の業務にも携わる事ができます。親密丁寧に教育を行う為、やる気とコミュニケーション能力があれば、すぐに結果を出す事ができます。【ポジションの魅力】顧客のニーズに応えるべく半導体デバイスやセンサーデバイス等の幅広い商材を扱っています。ユニークな商材やニッチな商材の開拓力に強みがあるので、顧客の課題やニーズによって様々な商品を組み合わせ、提案できることが醍醐味になっています。【組織構成】■配属予定部署:デバイス事業本部Eソリューション事業部※事業部は3チームに分かれている(★営業2チーム、技術1チーム)■事業部人数構成:20名弱■年齢層:平均40歳前後■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー【働き方】■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります【同社の魅力】■安定性抜群の経営基盤1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。■キャリアパスその分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。【定年について】定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    分離膜の技術営業【宇部→東京勤務想定】

    UBE株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案、顧客対応による市場開拓業務(技術営業)に従事いただきます。【具体的には】(1)顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案(2)(1)に関連する顧客との協議や顧客対応(3)製品に関する法規対応(海外含む)※ベースとなるUBE分離膜の製品知識について、習得期間を設けます。当該期間(2~3年目安)は工場がある山口県宇部勤務とし、将来的には東京本社(営業部)にて同技術営業職として従事いただく想定となります。※山口県での勤務期間は、技術的なノウハウ、製品知識、先輩社員との同行などで知見を習得いただき、東京本社へ異動後、技術営業として従事いただくことを想定しております。【魅力】環境・エネルギー分野を中心に事業が拡大基調にあり、顧客提案に関わる業務は多数存在します。顧客獲得/市場開拓のための提案しやすい雰囲気があり、成果に繋げることができます。【配属】機能品事業部 ポリイミド・機能品開発部 ガス分離膜グループ【勤務地】初任地:山口県宇部市(宇部ケミカル工場)※2~3年後に東京本社にて同業務に従事いただく想定となります。【働き方】・フレックス制度:有・平均残業時間:10~20時間/月・出社を基本とする勤務となります。

    勤務地
    山口県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    営業【広島勤務】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【コンプレッサ・タービンの受注後の履行営業(工場営業)】■新設工事受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)■指導員派遣及びトレーニングに関する引合(見積)から契約、受注後の契約履行業務(派遣調整、受注・売上処理、精算、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【広島勤務】調達 ★三菱重工コンプレッサ出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【資源・化学プラント向け、大型コンプレッサ・タービンの素材・周辺機器・装置・部品等の海外調達を含む調達業務】■入札・受注後の調達実務全般(見積対応、契約交渉、契約書・伺い出作成、発注後の進捗管理、取引先フォローや社内調整等)■コストダウン活動や業務改善活動など<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社においてエンジニアとして、これらのプロジェクトで活躍して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    海外営業◆年間休日125日/次世代リーダー候補募集

    森下仁丹株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    <仕事内容>海外営業ポジションとして、主に欧米中心に同社独自技術である「シームレスカプセル技術」の提案営業、また中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業、ローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性素材の提案営業を担当していただきます。~具体的には~・機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。・それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案を行っていただきます。・社内での研究開発部門や製造部門などとの調整力やコミュニケーション能力が重要になりますが、取引先様に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。<働き方の特徴・社風>・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。【募集背景】■海外事業推進を背景にした組織強化(欧米チーム、アジアチームがあり特に欧米チームの強化が課題)■自立して即戦力をしてご活躍いただける方を希望(ご経験・スキルによっては部下を持たない管理職ポストについていただく可能性あり)【正規雇用労働者の中途採用比率】◇2022年度 50%◇2023年度 71%◇2024年度 41%

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~740万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    プロジェクト企画・推進※次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト

    株式会社IHI

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】同社は、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。2025年9月には、ロールス・ロイス社(英国)、アヴィオ・エアロ社(イタリア)とともに、GCAP向けの次世代エンジンシステム開発を加速するためのコンソーシアムに関する協力協定を締結しており、当部門は各国のエンジン担当企業と、次世代戦闘機に搭載されるジェットエンジン開発に向けたコンソーシアムやプロジェクトの立ち上げにおける各種契約交渉、立案した事業スキームに最適と考える組織および契約に向けた企画・組成等の事業開発に関わる役割を担っています。今後長期間に渡る次期戦闘機開発に向けた、防衛省や各国の担当企業との事業推進に向けたプロジェクトの様々な事案におけるデシジョン・メイキングに関わる業務をご経験によってお任せ致します。【具体的には】本プログラムは国家的規模の防衛装備品開発事業であり、3か国共同開発というグローバルなプロジェクトになるため、社内外各国で組成されたコンソーシアムのメンバーと連携して、事業推進のための様々な事案におけるデシジョン・メイキングを、常に実行している状況です。ご入社いただいた方には、以下の業務に関わるいずれかの事案を推進する主担当として、ご活躍いただく想定です。◆次期戦闘機プロジェクトのエンジン開発事業立ち上げおよび推進に向けた、各種組織の組成・企画・運営◆同プロジェクトにおける、ステークホルダー(官公庁/海外企業/社内各部門)との契約交渉・締結および折衝プロジェクトに関するface to faceでの国内外での会議が開催されるため、客先や英国・イタリアへの出張が定期的に発生します。また、この先、英国・イタリア駐在員として現地勤務いただくことも有り得ます。今後益々厳しさを増すことが予想される我が国の安全保障に寄与貢献すべく、戦闘機の要となる最先端のエンジンを開発するためのプロジェクト推進に向けた事業・プロジェクト・組織運営を行っていただきます。【ポジションの魅力】・一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。・同社はエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していくことができます。・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。【働き方】■業務状況に応じてリモートワーク可能です。■コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。■平均残業20h程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】航空・宇宙・防衛事業領域 防衛システム事業部 次期戦闘機エンジン開発部 事業開発グループ 8名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。同社の掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【東京】営業(GTCC及び水素製造設備等脱炭素の新規案件)

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造等脱炭素関連の新規案件における海外向け受注営業に従事いただきます。●受注営業:市場及び競合の分析、ソリューション提案、引合・入札対応、契約交渉等。所謂注文を取る仕事であり、市場・顧客分析から、客先ニーズを汲み取ったソリューション提案、協業先や社内関係部門と連携しながらの入札対応、英文契約書類作成・交渉を経て、プロジェクト受注までを担当。【ポジションの魅力/やりがい】我々は三菱重工グループの中でも中核を担うGTCC事業部で、大型GTCC発電プラント及び水素製造設備等脱炭素関連の新規案件における海外顧客向け営業活動を実施しています。昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、業務内容は多様化しています。我々海外営業部は弊社を代表して、お客様・協業パートナー・銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注します。また受注後のプロジェクト遂行においてはお客様を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにもプロジェクトチームとして深く関わり、お客様の大切な発電プラントをお客様に引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。【募集背景】昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電設備の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、大型ガスタ-ビンの世界的な需要が増えており、海外各地から旺盛な引合を受けているため、体制強化を図っています。また、弊社では受注したプロジェクトの遂行についても、契約履行に関わる各種商務交渉や出荷・現地工事管理等で、営業部門が深く関わりプラント引き渡し迄社内外のプロジェクトメンバーをリードし、やりがいのある仕事に携わることが出来ます。【配属先の役割】プロジェクト規模によりますが、各関係部門から数名がプロジェクト担当となり、1プロジェクトでも社内で数十名から数百名規模のメンバーが携わります。今回のポジションでは営業担当として、設計、製造、建設、調達等の社内部門のみならず、客先や協業先のパートナー等社外関係者とも連携、協調しながらプロジェクトを進めていきます。【配属先情報】●上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。●外国籍社員も在籍しています。●在宅勤務、フレックス勤務等可能で柔軟に働ける環境です。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    【長岡京】海外向けモーションコントロール製品の販売支援担当

    株式会社椿本チエイン

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■パワトラ海外部では、世界トップクラスのシェアを誇るチェーン製品やモーションコントロール製品に関する、海外グループ販売会社や代理店、顧客からの見積・問合せ・技術相談対応などの海外販売支援やエンジニアリングセールスの役割を担っています。配属予定の海外MCインサイドセールス課は、一般産業向けのモータ・減速機・カップリング・カムクラッチなど世界シェアトップを含む多様な製品の海外販売支援を担っています。海外販売会社や代理店を通して、顧客の使用環境や困りごとを把握し、本質的なニーズを満たす最適な提案を行い、価値を提供したく考えています。今後さらに、海外ビジネスの拡大やCRMシステムを活用したインサイドセールス活動の強化に向けて、ご活躍いただける方を募集します。■具体的には、欧米、アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場におけるモーションコントロール(MC)商品の販売支援をご担当いただきます。入社後は下記業務の補助をしつつ、業務プロセスを習得いただき、適性・語学力に応じて、ご担当いただくエリアを決定します。海外グループ会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、製品に関する勉強会の資料作成/実施、顧客訪問及び来客受入れ時のアテンドなどで英語を活用しながら業務を進めていただきます。・担当地域の問い合わせ窓口業務顧客からの製品問い合わせ及び、製品の最適仕様提案、トラブル発生時の対応・製品拡販活動ー海外グループ会社~ユーザーを対象とした製品・技術等の勉強会の実施ー海外顧客訪問にてニーズ調査し、海外製造拠点を含めたつばきグループ内外の連携を高め、ユーザーニーズへ応える。ーユーザーの要望(仕様、価格、納期)によっては製造とも打ち合わせを行い、最適地生産も検討する。・受注処理業務海外グループ会社から受領する注文書を、正確に製造展開して納入までの全面サポート。【主な関係部署】技術部、製造部【キャリアパス】先輩社員の教育の下、商品知識や商流、ステークホルダーなどの理解を深め、第一線でご活躍いただきます。将来的にはご希望や適性を鑑みて、他部署へのローテーションや海外赴任(数年間の駐在/海外研修(1年間))の可能性もございます。実際に中途入社2年目で海外トレーニー制度を活用し、海外経験を積んでいるメンバーもいます。【同ポジションの魅力・やりがい】■海外のつばきの仲間やユーザーと日々密接にコミュニケーションを取り、日本側のモノづくり事業部門と連携して世界の顧客の要望を形にする、とてもやりがいのある仕事です。■日頃の海外各地とのコミュニケーションはもちろん、海外出張や海外赴任の可能性もあり、グローバルでのビジネススキルを高められる環境があります。また、課の方針としても、積極的に手を挙げる方には海外経験の機会を提供するなど、挑戦を応援する風土があります。

    勤務地
    京都府
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【名古屋】フィルム原料の国内外営業◆プライム上場/リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を、食品・衣料・工業材料など様々な業界向けに販売する営業活動をお任せいたします。【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 名古屋営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性・東京勤務)課長代理 1名(30代男性)、営業 2名(30代男性、20代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料 ほか

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    車載オーディオの市場プロモーション業務

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    ヤマハが成長分野として強化している車載オーディオを中心とした商品の市場プロモーションを担当いただくメンバーを募集しますヤマハは、DSP・スピーカー・アンプなど音に関する技術をコアとして、自動車向け車載オーディオや音声通話用モジュールなどの販売を拡大しています。事業強化に伴い市場プロモーション戦略の立案や商品提案営業を行う仲間を募集いたします。【関連商品サービスのURL】https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/【業務内容】ヤマハブランドオーディオの市場プロモーション、訴求施策の立案と実行【役割】・社内の関係部門と連携し、ヤマハのブランド資産を活用した市場プロモーションの施策を立案・立案した内容を自動車メーカーの営業・商品企画など複数部門に提案し、交渉・決定した施策について、社内、社外の関係者と連携し実行する

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.09.24

    • 入社実績あり

    新規事業開発 B2B企画営業

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    ヤマハ株式会社は中期経営計画にて、音楽生活をより愉しむ新サービス群 Yamaha Music Connect を始動しました。その実現のためのBtoB企画営業メンバーを募集します。同社の音・音楽を中心としたサービス・テクノロジーをより広くお客様にお届けするため、他社とのアライアンスやBtoB/BtoBtoCチャネルに進出し、日常生活からビジネスまで音に関する課題解決を図っていきます。その一環として音の要素技術を集めたクラウドソリューション「Yamaha Music Connect API」を立ち上げました。(https://www.yamaha.com/ja/about/business/music-connect/apis/)同社の新しい価値やテクノロジーを世に広めるため、自らの手で企画営業しビジネスモデルを構築したいバイタリティのある方を求めております。楽器や音楽への興味関心、メーカービジネスの経験は一切問いません。「大企業のアセットを使いながらベンチャーのスピードで挑戦したい!」「世の中を変え、貢献するサービスを一緒に創りたい!」「ITやモバイルが好き!」という好奇心と意欲のあるIT人材を募集します。【業務内容】組織内で策定する大きなビジョンや構想をベースに、担当サービスの営業戦略・プラン策定を推進し、他社協業を前提としたソリューション提案を行っていただきます。具体的には、下記業務内容などを取り組んでいただきます。・「Yamaha Music Connect API」を中心としたITテクノロジーの提案企画の策定・ソリューション提案営業・対象市場動向分析に基づいた顧客開拓・必要となる技術開発やアライアンスに関わる社内外の技術者とのやり取り、外部パートナーの巻き込み【役割】・音・音楽関連のITテクノロジーの営業企画策定と開拓営業をお願いします。・マネジメントを補佐する形でのプレイングマネージャーとしての役割を期待します。・提案した他社との協業企画の進捗によって、社内の技術部門との要件調整、他社とのアライアンス調整、プロジェクト推進役も担っていただきます。【歓迎要件】■事例やリファレンスのない事象、突発的な事象にも臨機応変に対応できる柔軟性■社内外との信頼関係を築くことができるコミュニケーション能力■新しい技術やサービスに対する好奇心と学習意欲■英語力(社内外とのメール連絡、会議等が可能なレベル)■楽器や音楽の知識や経験は不問【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・前例のないことや、新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進められること・社内外の様々な技術者と議論をするための最低限のソフトウェア・ハードウェア知識(技術アレルギーのない方)・自分の仕事に強いオーナシップを持ち、結果を出すためなら泥臭い仕事でも最後までやりきる力・多様な価値観・性格を持つ人達と、協調して仕事を進められること・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】新規事業開発部は、社長直下で事業を企画開発する新たな部門です。オープンイノベーション型で業務を遂行し、新たな価値を創出していきます。失敗を恐れない挑戦意欲、成長意欲をお持ちの方をお待ちしております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    営業【東京勤務】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。【職務内容】■顧客への提案から見積作成■契約交渉■受注上記の一連の業務をお任せします。<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    アフターサービス営業【広島】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    ■アフターサービス受注のための営業業務全般(引合商談対応、契約交渉、見積作成、社内見積纏め、受注後の納入業務、顧客のフォロー、商社対応等)■アフターサービス部品の新規製作工事、補修工事に関する受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.13

  • 【金沢/国内外営業】世界初の製造AI 年休140日

    アルム株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】当社は、製造業の人手不足・技術継承の課題に対し、世界初の製造AI「ARUMCODE(アルムコード)」を開発。2024年にはスギノマシンと共同開発した完全自動加工機「TTMC」の量産を開始し、製造現場の変革に挑んでいます。本ポジションでは、国内外の法人顧客に対する営業活動や販促支援業務をお任せします。【職務内容】■製造業向けソリューション(AIソフトウェア/自動加工装置)の営業活動(国内・海外)■展示会出展、セミナー、販促企画の準備・実施■海外パートナーや代理店との連携、販売支援(メール・Web会議・資料作成など)■市場ニーズの収集・分析、顧客との技術折衝(開発部門と連携)■製品紹介資料や提案資料の作成(英語・日本語)■将来的な海外出張・出展への同行や現地対応あり【魅力】■世界初の製造AI「ARUMCODE」を開発し、属人化・人手不足という製造業の根本課題に挑戦している企業です■スギノマシンと共同で開発した完全自動切削加工機「TTMC」を2024年より量産開始し、AI×装置の融合領域へ事業拡大中今後はアメリカ・インドを含む海外市場への本格進出を視野に入れています。■中期的にIPO(上場)を視野に入れた経営体制構築中。■WLB充実:年間休日140日、残業ほぼなし。一部リモートワーク可、高速通勤可能【 プロダクト概要】■ARUMCODEとは多品種少量生産の精密加工現場において、加工工程の自動プログラミングを可能にした製造業向けAIソリューション。図面1枚あたり1~2時間かかっていた作業をAIで3分に短縮。見積・指示書・NCコードまで自動生成。2022年「CEATEC AWARD デジタル大臣賞」「起業家万博 総務大臣賞」などを受賞。■ TTMCとはARUMCODEを頭脳に搭載し、CADデータ読み込みだけで切削加工の12工程を完全自動化した次世代加工機。・スギノマシンの5軸マシニングセンタをベースに、AIによる工程設計・工具管理・部品発注・補正入力までを全自動化。2024年に量産開始、2030年までに250台販売を目指し、米国・インド市場へ展開予定。

    勤務地
    石川県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【福岡市】海外営業(責任者候補)

    株式会社QPS研究所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    営業部門の体制強化のため、海外営業業務をご担当いただける方を募集します。【職務内容】・市場調査、市場分析・衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進・衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進・リソース、ノウハウを活用したビジネスモデルの検討、創造、構築・海外における新規顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行・海外ディストリビューターの開拓およびマネジメント計画の立案、推進、実行・他メンバーへの業務指示および資料レビュー・事業計画および部門予算の立案【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、営業部門の体制強化のため、海外営業業務をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】・宇宙業界への強い興味をお持ちの方・周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップのある方・新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある方・社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【技術営業(電気計測器)】転勤なし/Tier1向け※名古屋※

    日置電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器にて、圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社では、より顧客のニーズに応えるべくテクニカルセンターを設け、顧客とともに研究開発を行い、脱炭素化に向けた研究開発投資の増加に伴う、計測需要への対応進めています。国内営業職の増員として自動車メーカー、自動車tier1メーカー、バッテリー、半導体、研究機関等様々な顧客に対し、技術的な課題解決提案を行います。製品紹介にとどまらず、お客様の開発・生産・品質課題を“計測”という視点から深く理解し、提案・伴走するポジションです。【職務内容】■担当エリアの顧客・販売店への製品紹介■見積書および提案資料の作成と提出■販売店への支援、育成および管理■日報及び週報の作成および提出■展示会及び展示即売会への参加および出展に関する業務■営業活動で得た市場ニーズ、開発要望、他社情報を技術・マーケティング部門と共有■アフターサービスに関する業務■製品の立合検査、設置立上げ、および教育訓練※まずはエリアでの様々な顧客に対して拡販を行っていただき、ゆくゆくはアカウント営業として、主要顧客の担当もお任せします。【魅力】■製品知識や電気的な背景が活かせる「提案型営業」■顧客課題に対し、“測定技術”という高度なソリューションで応える仕事■製品に詳しくなりたい、ものづくりを支えたいという志向にマッチします

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【名古屋】自動車材料営業(国内外/樹脂関連) ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】自動車業界のお客様に対する提案型法人営業をお任せいたします。■樹脂材料および物流ソリューションのご提案■製造設備のファイナンスサポートまで複合的にサポート など【募集部署】合成樹脂第一本部 自動車材料一部車輌マーケットを中心に、樹脂材料および物流ソリューションの提案、さらには製造設備のファイナンスサポートまで複合的な営業活動を展開。海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応しています。【自動車材料第一部・第二部の取扱商材】■汎用樹脂からスーパーエンジニアリングプラスチックまで■成型機・付帯設備■レーザー溶着機■放熱関連製品■特殊成型加工品【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【日本橋】自動車材料営業(国内外/樹脂関連) ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】自動車業界のお客様に対する提案型法人営業をお任せいたします。■樹脂材料および物流ソリューションのご提案■製造設備のファイナンスサポートまで複合的にサポート など【募集部署】合成樹脂第一本部 自動車材料第二部車輌マーケットを中心に、樹脂材料および物流ソリューションの提案、さらには製造設備のファイナンスサポートまで複合的な営業活動を展開。海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応しています。【自動車材料第一部・第二部の取扱商材】■汎用樹脂からスーパーエンジニアリングプラスチックまで■成型機・付帯設備■レーザー溶着機■放熱関連製品■特殊成型加工品【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【東京/日本橋】合成樹脂原料の国内外営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】主に合成樹脂原料の営業職として即戦力にてご活躍頂ける方を求めております。ご担当頂くマーケットは、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまであり、国内で数年勤務の後、海外駐在勤務の可能性もあります。【募集部署】合成樹脂第一本部 機能樹脂部OA、家電、電気・電子マーケットを中心に樹脂原料のグローバルな最適調達を提案。顧客とサプライヤー間のコーディネーターとしての役割を担い、海外進出されるお客様には、マーケット調査、労務、法務などの情報を提供しています。【機能樹脂部の取扱商材】■汎用樹脂からスーパーエンジニアリングプラスチックまで■成型機・付帯設備■レーザー溶着機■特殊成型加工品および関連部材■リサイクル材 他【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    Toyota&Lexusブランドモデルの導入企画

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    トヨタの以下重点地域でのビジネスの根幹を成す商品導入企画を担当①インド世界一の人口を背景に経済成長著しく、「インド以西(中東、アフリカ)を攻める重要戦略拠点」と位置づけを再定義。②中東・中央アジア砂漠や山岳地帯が大半を占め、クルマは人流・物流を支える生きるための手段。トヨタは中東ではランドクルーザーを皮切りに約70年前から販売を開始、それ以来お客様から大変ご愛顧いただき、各国で市場シェア3割以上のリーディングブランド。高収益商品の販売により、トヨタ社内でも様々な将来投資を収益面で支える重要な役割を担っている。【概要】・インドおよび中東16カ国向けに、日本・東南アジア等で生産される商品を対象に、各国の市場特性を踏まえた導入企画を立案【詳細】・各国で事前調査を踏まえた、ターゲット顧客の設定、それに基づく商品要件・販売価格・販売台数を企画し、開発サイドへ提案/議論(含む現地出張)・発売後も、各国代理店/販売店/お客様からの評価を踏まえ、商品改良へ向けた企画を推進【採用の背景】・インド・中東・中央アジアの急速な変化の中で、前例に囚われずに、「トヨタがお客様のためにもっとできることはないか」という問いに挑戦し続けてくれる仲間を外部から補強させていただきたい・当該地域での市場競争力強化の為、重要な役割を担う新車商品企画領域の実務の牽引役となって頂きたい【職場イメージ】・インド・中東部は、インド・中東・東アジア・オセアニア本部に属し、地域統括本部を海外ではなく日本に残す唯一の地域本部です。インドに加え、中東・中央アジア計16カ国を担当しています。・2025年1月より日本とインドを中心とした4拠点に在籍; 【東京】 商品企画、部運営バックオフィス機能  【豊田】 インド生産事業・商品企画  【インド・バンガロール】 新車営業・バリューチェーン事業推進 【バーレーン・マナマ】 サウジアラビア駐在員事務所 ・2026年1月より、地域商品企画機能の拠点を現在の東京と豊田から名古屋に移設予定です。・キャリア採用、インド・サウジアラビアからの研修生、関係会社からの出向者など、多様なバックグラウンド/キャリアを持つメンバーが在籍しています【ミッション】・インドの子会社、中東・中央アジア各国代理店の仲間と共に、各国にて”町いちばん”のブランドであり続けるべく、新車、中古車、バリューチェーン事業での取り組みを通じて、全てのステークホルダーに『笑顔』をもたらすべく日々尽力しています。【やりがい】<インド>・人口世界一位(14億人)、人口ボーナス期は2040年頃まで続き今後も順調な経済成長が続き、乗用車市場は小型車を中心に2030年までに成長拡大500万台まで急速な成長が見込まれます。・トヨタは現地生産能力を増強、現地シェア一位のマルチ・スズキ社とも連携しながら、将来に向けて更なる成長を目指します。まさに”これから”という大事なチャレンジを、皆さんと共に成功させたいです。<中東>・同じく担当する中東では、70年におよぶ販売の歴史を誇り、生きて帰ってこれるクルマ”王者ランドクルーザー”を中心に、サウジアラビア等の各国で長年販売シェア一位を維持し、大変高いブランド力を誇っています。各国の発展の基盤、生活インフラとしてトヨタ/レクサスのクルマが深く根差している状況は、日本企業として誇りに感じます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~1680万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【東京】民間航空機 海外・輸出営業

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】・海外顧客らの引き合いに対する提案書/見積書の準備/作成,プロポーザル提出,交渉業務。・海外顧客との契約条件に関する交渉,契約文書作成・締結業務。・海外顧客来客時の対応。(日程アレンジ/会議場所・会食場・贈呈品準備など)。・関係官公庁との折衝。【ポジションの魅力/やりがい】海外輸出営業の業務を通して、多様な国の多様な顧客と接する事で自身のキャリアや国際性を磨く事が出来る上、社内関連部門(技術部・製造部・調達部・法務部・本社関連部門等)と連携したダイナミックな業務に携わる事が出来る環境です。また将来的に、本人希望・適正に応じて海外駐在のチャンスもございます(北米・アジアなど)【募集背景】当社民間機セグメントは、ボーイング社、ボンバルディア社、エアバス社など世界有数の航空機メーカーに、民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しています。民間航空機市場は需要が拡大しており、当社は従来のお客様・製品にとらわれず、事業領域拡大の為に組織強化を目的とした増員募集を行います。【働き方】・上司や先輩社員による手厚い指導の下で業務に取り組む為,入社初期の教育・OJTが充実。トラブル発生時も上司・先輩・関連部署から支援あり安心して働くことが可能。・勤務形態の基本コンセプト:個人の働き方を尊重しております-リモートワーク可・在宅可(但し,原則1回/週はオフィス出勤)-育児休業可(男女ともに)-繁忙期・トラブル発生時は残業もあるが,チームメンバーによるサポートあり。-海外出張あり。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【東京(港区)】モーターコアの営業職

    株式会社三井ハイテック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ハイブリッドや電気自動車などの電動車に搭載される、「モーターコア」の受注活動や受注後のプロジェクト管理を担当いただきます。完成車メーカー担当として、下記のような業務内容です。・顧客への自社技術のPRで引合いを頂き、試作受注や見積対応・顧客の開発エンジニアと自社エンジニアでの製品仕様の調整・自社開発部門や生産部門との受注体制の整備・量産対応・顧客管理や売上管理 など<業務の魅力>・新型車やフルモデル/マイナーチェンジの情報収集から始まり、引き合いから納入まで5年前後のプロジェクトになります。・「営業」とは名はつくものの売り切りではない、「プロジェクト管理」も担当することで、最後の納入まで見届けられる業務です。・既製品の販売でなく、車種/グレードなどに応じて個別仕様を固めていく必要があることから、常に最新技術に触れられる環境です。<人員体制>第一営業部は10名弱の人員体制です。うち今回の配属予定のグループは5名体制です(30代から40代のメンバーが中心で中途入社の方も多く在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京/日本橋】国内外の化学品営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】業界第2位に位置付ける、化学系の独立系専門商社である同社において、国内外の化学品業界全般の顧客に向けた原料販売営業、開発営業、顧客の在庫管理、与信管理業務に従事頂きます。ご希望や適性を鑑み、選考を通じてスペシャリティケミカル部またはパフォーマンスケミカル部いずれかの配属を打診させていただきます。【配属部署】化学品本部 スペシャリティケミカル部 または パフォーマンスケミカル部※化学品原料を中心に、工業品原料用途から車両、住環境用途に至るまで幅広く展開しています。【特徴・強み】化学品本部は、商社でありながら製造・加工拠点を持つ同社ならではのアドバンテージを生かしつつ、バリューチェーンの上流から中流を担う化学品3部と、最終製品に近い下流を担う建材部がシナジーを発揮し、お客様に最適な商材・サービスを提案しています。化学部門は、合成樹脂、ウレタン、繊維などの石油化学関連産業に対する原料・中間物の販売をメインとする「スペシャリティケミカル部」、塗料、インキ、接着剤を三本柱に添加剤や溶剤など幅広い原材料を供給する「パフォーマンスケミカル部」、自動車を中心に船舶や航空機で使われる摩擦材・ガスケット・タイヤ原料、放熱材などを販売する「モビリティケミカル部」から成り立っています。また、建材部門はハウスメーカーや建材・住設材メーカーが必要とする環境に配慮した建材、パーティクルボード、木材、住設機器、プラスチック製品やその原料などを「建材部」で取り扱っています。【スペシャリティケミカル部の事業内容】合成樹脂、ウレタン、合成繊維、ファインケミカル関連などの各業界での原料・中間物の販売および受託合成、加工。環境に配慮したBCP調達のサポート。製紙・ダンボール用原料ならびに情報記録紙用原料の供給。■合成樹脂原料■合成繊維原料■触媒■酸化防止剤■紫外線吸収剤■溶媒■重合開始剤■機能性樹脂■シリコーン■シラン製品■ヘルスケア関連(シリコーンチューブ)■情報記録紙用原料■ポリウレタン原料■パイプライン全般製品■インフラ・土木関連の材料 他【パフォーマンスケミカル部の事業内容】塗料、インキ、接着剤の各業界向けに各種樹脂やコーティング原材料を幅広く提供。■樹脂■樹脂原料■消泡剤■防汚剤■粘性調整剤■顔料 他

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【東京】法人営業・国内外の食品ビジネス ※食品業界経験歓迎

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】日本を代表する化学系専門商社において、国内・海外問わず、食品に関わるビジネスに携わっていただきます。扱う商材としては、農産品・水産品・その他加工品となり、国内流通・海外との輸出入がメインになりますが、グループ会社にメーカー機能もあり、各社と連携し新たなビジネスを創出していくような新規開拓の要素もございます。【業務イメージ】■担当顧客海外の食品流通・卸企業がメインとなります。ビジネスによりますが、基本的に担当はエリアごとで役割分担をしています(北米・欧州・アジアなど)。■出張機会時期にもよりますが、月1回未満程度の海外出張に加え、月数回の国内出張の機会があります。■月平均残業時間月間で10h前後と、非常に働きやすい環境です。【募集背景】事業拡大に伴う組織力強化のため募集いたします。【組織構成】生活産業本部 食品部 第一開発課課長以下営業5名(40代 1名、30代後半 2名、20代 2名)「顔の見える生産者から顔の見える消費者へ」をモットーに、安心・安全な農産物、水産物を世界中から提供します。北海道でのブルーベリー栽培や、国内およびベトナムでの農・水産加工など、川上から川下まで、幅広い分野・地域で新規ビジネスを創出しています。【特徴・強み】生活産業本部は、主に医薬品や、防殺虫剤・日用品・化粧品等の家庭用品の原料を取り扱う「ライフサイエンスビジネス」と、農産物・水産物を取り扱う「食品ビジネス」を展開しています。ライフサイエンスビジネスは、海外拠点での医薬品・化粧品原料の製造をはじめ、医薬品原料調達、再生医療用原料・機器調達、有機合成受託サービス、医薬品物流サービス、さらには家庭用品の原料・資材調達、企画開発、受託生産までトータルソリューションを提供しています。食品ビジネスでは、安心・安全な農産物・水産物を世界中から輸入・販売するだけでなく、国内でのブルーベリー栽培やワカメ養殖および水産加工、ベトナムでの農産・水産加工などにも取り組み、川上から川下まで幅広い分野でビジネスを展開しています。その他、天ぷら海老、海苔、ワサビ、冷凍寿司、冷凍デザートなど、日本食材の海外展開や北米産・南米産の冷凍野菜・冷凍果実のアジアへの展開など三国間取引を進めています。<トピックス>ブルーベリー栽培(北海道)、わかめ養殖・加工(淡路島)食品分野の重点施策として、「川上領域への取り組み」を進めています。北海道余市町では国内最大級となる約20万平方メートルの農場で、機械収穫などカナダの大規模栽培技術を取り入れたブルーベリーの栽培事業を行っており、淡路島では地元の漁協・加工業者と連携し、わかめの種苗培養から養殖・加工事業を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    医薬・バイオ・再生医療分野の新規事業創生および戦略立案・実行

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】医薬・バイオ・再生医療領域の新規事業創生と戦略立案及び実行いただきます。※課長~部長クラスを想定した採用となります。【職務詳細】・バイオ・医薬・再生医療領域のうち、特に再生医療等の新規モダリティにおける最新の業界知見・トレンドの把握とネットワークの開拓・優先セグメントとターゲット、バリュープロポジションの仮説立案、検証、拡大・セグメント毎の営業・マーケティング、Go to Market戦略の立案と実行・アカウントのターゲティング戦略とアカウントプランの策定とマネジメント・優先的なポジション確立・革新をし続けるための価値獲得のための活動(M&A、パートナー協創活動含む)・デジタルソリューションの事業開発(パートナー、チャネル、ターゲット顧客開拓)・新規事業の実行体制構築のための、各種渉外活動。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【ポジションの魅力・やりがい】・成長分野の戦略策定、事業開発に関わることができます。・社会課題の解決に向けた最前線の事業開発に関わり、社会実装するまでを経験できる可能性がございます。・CEO、経営幹部とダイレクトに関わり、経営的視点に触れることができます。【入社後のキャリアパス】・事業化後の事業責任者・事業横断型の新規事業開発責任者 等【働く環境】①配属組織/チームTSSバイオ・医薬推進部は約20名体制のチームです。プロジェクトごとに都度適正な体制を組み、協力しながら推進頂きます。②働き方オフィス勤務と在宅勤務の併用(出社率6~8割程度)となります。業務内容やワークライフバランスに応じ、出社比率等は各自で調整可能です。国内出張、海外出張(北米等)の可能性があります。※出張の頻度は国内/年数回程度、海外/年1回程度、期間は1週間程度をご想定ください(プロジェクトに応じて変動の可能性あり)。【募集背景】医薬・バイオ・再生医療分野における成長推進や更なる収益向上のためには、グローバル視点で、新規モダリティーの変化、業界構造、国内外の企業の戦略を読み解くことが求められ、それに向けたビジネスの構築が重要です。特に、変化が著しく、また複雑化するヘルスエア・ライフサイエンス領域においては、変化に対する高い感度を持ち、顧客ニーズの理解・価値創造、成長分野への投資も含む新事業開拓をのためのアクションを柔軟かつスピーディに起こしていく必要があります。これらを更に加速・推進する為の人的資源の拡充を検討しています。【配属組織について(概要・ミッション)】医薬・バイオ・再生医療分野における新事業開発をミッションとする組織であり、グローバル視点での成長戦略を立案し、実行していく。具体的には、顧客ニーズの探索と事業機会特定をリードし、ターゲットセグメントにおける提供価値最大化に向け、M&A等の戦略投資も含む実効的な計画立案に従事、オーガニック/インオーガニック両面での先進的ソリューション・新技術の獲得を通じた戦略的な事業機会の創出、顧客開拓、トップライン向上の戦略ストーリーを策定し、実際に実行に移すことにより、当該ビジネスユニットの事業成長に貢献する。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    購入部品のSCM管理業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。■業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており1.空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務2.需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行3.生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。【使用ツール】SAPシステム、及び自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2024年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。■既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】祖調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    グローバル事業の経営戦略【大阪本社】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。■管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案~実行、または、予算運営・管理、関係会社管理を担って頂きます。(下記いずれかを担って頂きます)【事業企画】■中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)~実行支援■全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割■市場調査~分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開【予算運営】■部門の予算立案や管轄する事業会社の予算管理、事業管理■必要に応じ、関係会社設立(M&A含む)時の事業戦略立案・設立支援など【使用ツール】Office 365 全般【ポジション・立場】■メンバークラス:中堅として指導を受けながら、様々な観点から事業管理の一躍を担って頂く■中堅層:プロジェクトリーダー、課長【仕事のやりがい】■ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。■特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。■事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に関わることができ、メーカー勤務の醍醐味を感じられるだけでなく、管轄地域には業容が異なる会社もあるため、様々な知識、経験を広げられる機会の多い部署になっております。【ダイキンの強み】■現場との距離が近い業務ですが、自発的に取組む姿勢があればより一層現場に入り込むことが可能な企業風土です。■また、グローバル戦略本部は部門長との距離も近く、オープンでフラットな組織です。【キャリアパス】まずは、事業企画、予算管理それぞれの領域においてスペシャリストとしてスキルを磨きながらご活躍頂き、数年後には、経営幹部またはそれぞれの領域の責任者として、現地会社へ出向して頂く可能性もございます。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    外為業務推進担当(東名阪希望勤務地)

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■以下業務に従事していただきます。・国内営業拠点・顧客への国際業務関連提案・外為取引推進活動。・外為実務起点、データ分析を活用した課題解決型提案。【業務詳細】担当案件数:1人当たり数十社担当KPI:収益目標(日々の取引から生じる経常利益等)、行動件数【部署概要】お客様のニーズを踏まえ、グローバルな金融取引(貿易や決済全般)・資金の運用・管理を全体最適するためのソリューションを提案したり、海外進出アドバイスなど、海外ビジネス展開に欠かせない各種サービスを提供することでお客さまの海外進出をサポートします。【組織構成】トランザクションバンキング部 東名阪で約400名ーグローバル営業推進グループの外為アドバイザー担当は東名阪で64名(東京40名、名古屋10名、大阪14名)※中途入行者もご活躍しております。【業務の魅力】■お客様の課題に向き合い、一緒に考えながら最適なソリューションを提供することを心掛けています。こちらからの提案がお客様に評価され、「●さんに相談して良かった!」や、「やっぱり外為は御行ですね!」と言って頂いた時にやりがいを実感できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    【大阪/心斎橋】樹脂成型材の国内外営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】主に合成樹脂原料の営業職として即戦力にてご活躍頂ける方を求めております。ご担当頂くマーケットは、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまであり、国内で数年勤務の後、海外駐在勤務の可能性もあります。【募集部署】合成樹脂第一本部 成型材第一部【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。【成型材第一部・第二部の事業内容】国内外において、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまな業界へ合成樹脂、各種加工品、機械設備を販売。■塩ビ樹脂■可塑剤■添加剤■汎用樹脂(オレフィン系、スチレン系、PET樹脂)■各種コンパウンド■合成ゴム■樹脂製品(異形押出品、フィルム・シート、包装材)■成型機・付帯設備■環境配慮型樹脂■節電設備

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【国内営業(電気計測器)】※名古屋※高収益企業/シェアトップ

    日置電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器にて、圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社では、より顧客のニーズに応えるべくテクニカルセンターを設け、顧客とともに研究開発を行い、脱炭素化に向けた研究開発投資の増加に伴う、計測需要への対応進めています。国内営業職の増員として自動車部品、バッテリー、半導体、研究機関等様々な顧客に対し、同社の製品を拡販いただきます。【職務内容】■担当エリアの顧客・販売店への製品紹介■見積書および提案資料の作成と提出■販売店への支援、育成および管理■日報及び週報の作成および提出■展示会及び展示即売会への参加および出展に関する業務■営業活動で得た市場ニーズ、開発要望、他社情報を技術・マーケティング部門と共有■アフターサービスに関する業務■製品の立合検査、設置立上げ、および教育訓練※まずはエリアでの様々な顧客に対して拡販を行っていただき、ゆくゆくはアカウント営業として、主要顧客の担当もお任せします。

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.22

    • 入社実績あり

    【神奈川/川崎】工場・プラント向け製品の営業※在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    同社のアドバンスオートメーションカンパニー(AAC)に配属となり、各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業に従事頂きます。石油化学・鉄鋼、半導体製造装置・工作機械メーカー等が主な提案先顧客となります。【業務内容】・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *営業ノルマはありません。【将来的には】希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【千葉】工場(製造設備)・プラント向け製品の営業※リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。【企業紹介動画】https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【静岡】工場(製造設備)・プラント向け製品の営業※リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。【企業紹介動画】https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【東京】法人向けグローバルソリューション営業 マネージャ

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及びソリューションの提案・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。自社サービスの中から最適なサービスを提案・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。・営業組織のマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析)等同社の既存及び新規クライアントの拡大をメインミッションとして、大手一流企業のマネジメント層の相談役となり、クライアントの課題解決に向けた支援体制およびソリューションを提案頂きます。現在は国内大手企業のクロスボーダー案件が中心ですが、MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達の活躍の場を拡げるべく、外資系企業や海外の企業との直接取引も開拓していきたいと考えています。【本ポジションの魅力】MSOLの中でも特に成長が著しく、今後の拡大余地の大きい事業領域であるグローバルビジネスで、ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただけます。MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達と協業して、クライアントの課題解決に貢献できます。外資系企業や海外企業と連携して、新しいビジネスモデルやソリューションの構築に直接携わることができます。日本進出を希望する海外企業のサポート等、今まで同社で行っていないビジネススキームを作るチャレンジも可能です。大手一流企業のマネジメント層に広く接点を持つことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    調達戦略業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    チェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。【業務内容例】売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当■鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応■サプライヤー開拓、VE/VA活動■外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当【使用ツール】自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■(参考)家庭用エアコンで過去最高887万台狙う、ダイキンが明かす「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06998/■(参考)購買基本理念・方針https://www.daikin.co.jp/purchase【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    国内・海外営業【東京駅/双日Gの防衛・航空・宇宙専門商社】

    双日エアロスペース株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】防衛省、防衛省向け製品を製造する国内エンジンメーカーにエンジン等を販売する営業職のお仕事です。海外からの輸入売買取引、国内売買取引を主に担当頂きます。【職務内容】・営業活動全般・マーケティング・海外仕入れ先とのやりとり(10社程担当予定)・国内外顧客との折衝・交渉・契約締結・履行業務・新規案件開発、売り込み・海外出張、海外顧客アテンド【働き方について】・テレワーク制度(上限週2日)やフレックス制度を導入しており、個々人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。・平均的には国内出張は月に1~2回程度、海外出張は半年に1回程度となります。【所属部署】エンジン・先端素材営業部第1課(15名 営業5名 一般職:9名)【本ポジションの魅力】・双日グループの中核会社として、ワールドワイドなネットワークを駆使し、防衛専門のスペシャリスト集団として業界での地位を築いております。【募集背景】中長期での事業拡大を見込した営業職社員の増員を計画しております。【キャリアプラン】・同社は新卒中途関わらずすべての社員に平等にキャリアアップの機会が与えられます。現部長陣の多くが中途入社社員であったり、課長も新卒・中途満遍なく役職に就いているなど、適正な評価制度や風通しの良さが表れております。・希望と適性が備われば、アメリカ、イギリス、オランダ拠点などでの海外駐在のチャンスもございます。【同社について】・大手総合商社双日の防衛・航空・宇宙・セキュリティーに特化した専門商社で防衛関連、民間関連のハイテク機器を取り扱う専門商社としてはトップクラスのシェアを誇ります。・各種航空機、地上車両、艦船、無人機だけでなく、シミュレーター、エンジン、地上支援器材、個人装備など陸・海・空様々な製品を取り扱っております。・防衛費増額の政府方針により、防衛関連事業のさらなる拡大が見込まれ、日本の国家安全保障を支えるやりがいのある社会貢献度の高いビジネスに携われます。・双日グループでありながら、親会社からの出向者が少なく、社員120名程の内、キャリア入社者が大半でキャリア入社の方が管理職になる実績も豊富にございます。・テレワーク制度(上限週2日)やフレックス制度を導入しており、個々人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。・パソナから入社実績が豊富にある企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    購入部品のSCM管理業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。■業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており1.空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務2.需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行3.生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。【使用ツール】SAPシステム、及び自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2024年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。■既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】祖調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    未経験可【航空機・船舶】ストラクチャードファイナンス業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    航空機・船舶ファイナンスグループにて、下記業務をご担当いただきます。【募集背景】MUFGではカーボンニュートラルを実現する取り組みとして積極的に投資を行っていく方針です。今後全世界で航空機や船舶の製造が増すことで、ファイナンス市場において、成長することが予想されます。そのため、航空機や船舶ビジネス部門の強化に伴い、増員で募集を行っております。【業務内容】■営業本部と連携し、ストラクチャードファイナンス案件のプロダクト推進■組成時の案件検討~ドキュメンテーションのサポート■リース会社に対してのファイナンス提案■個人投資家向けのニーズに沿った、航空機商品組成(全国の支店営業担当と連携)■海外チームのサポート※案件発生時に各業務を行うイメージです。【未経験からのサポート体制】入行後はOJTで先輩行員と一緒に業務に携わっていただきます。入口業務としては、コーポレートファイナンスに関する業務に取り組んでいただきます。※行内で支店から異動されてご活躍されている方もいらっしゃいます。研修体制・トレーニング体制も充実しており、入行後のサポート体制が整っています。【配属先情報】ソリューションプロダクツ部‐航空機・船舶ファイナンスグループ計23名・航空機ファインナンスチーム:8~9名(チーム構成:2グループ)★・船舶ファインナンスチーム:5名(チーム構成:1グループ)★・ミドルバック(企画・期中管理):9名★…航空機・船舶各1名ずつ募集【ポジションの魅力】★今後成長していく航空機・船舶業界で、未経験から挑戦できるポジションです。★独DVBを買収以降、航空機ファイナンスにおいて幅広い基盤をもっています。そのため、携わりたい業務にチゃレンジできる環境が整っています。★MUFGでは、環境の取り組みに力を入れています。航空機・船舶ビジネスを通してカーボンニュートラル等の社会課題に携わることができます。※MUFGは環境省が実施しているESGファイナンス・アワード・ジャパンで「環境サステナブル企業」に選定されています。【船舶・航空機の今後の展望】■船舶日本は島国のため約99%が海上輸送で輸入しており、海上輸送は大きな役割を担っています。世界では中国・韓国・日本が世界の造船建造量を占めており、海運国として世界経済に大きく貢献しています。また、国際的な取組みとしてGHG排出量削減に向けて、水素やアンモニアなどの天然ガスを燃料が注目されています。世界的にもカーボンニュートラルの新しい燃料活用に向けて、日本も国際的に競争力を高めることに繋がっていくため、成長が予想されています。■航空機新型コロナウイルス感染症の影響で打撃を受けているものの、2019年と同水準まで回復し、新興国等の経済成長を背景に、持続的な成長を遂げることが見込まれています。グローバルが進み、人の移動が活発になっている現代において欠かせない手段です。今度も次世代航空機の実現に向けた取り組みを加速していく方針です。【働き方・雰囲気】■週2日在宅勤務で柔軟な働き方ができます。/ソリューションプロダクツ部全体で在宅勤務を推奨しています。※席数は人数の40%■中途入社で入行したメンバーがリーダーで活躍しているなど、多様な視点を持った行員が活躍しています。【今後のキャリア】~志向に合わせたキャリア形成~・人事制度として、エキがあります。航空機・船舶ファイナンスに興味がある方は専門性を同部署で身に着けることができます。一方で、幅広いキャリアを形成することも可能です。ソリューションプロダクツ部では多様なアセットやファイナンスを取り扱っているため、様々なファイナンスを経験することもできます。~海外へのキャリア~・航空機ファイナンスにおいて、ニューヨーク・ロンドン・シンガポールに拠点があります。グローバルな環境で、語学力を活かし海外キャリアを目指すこともできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.04.21

    • 入社実績あり

    【埼玉】民間航空機用エンジン整備・部品修理の海外営業

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーである当社で、海外エンジンメーカー/エアライン/整備会社向けの民間航空機用エンジン整備・部品修理案件受注に向けた海外営業をお任せいたします。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】民間航空機用ジェットエンジンのいずれかを担当し、顧客から受けたエンジン整備の依頼を、IHI各整備工場のキャパシティを見ながら配分調整を行います。社内外(顧客/工場/サポート部門)とコミュニケーションを取りながら、エンジンの受け入れ~整備されたエンジンの納入までを担当します。また、利益計画や各エンジン整備事業の事業性検討までをこの部署で行い、市場拡大に向けた戦略立案に携わっていただきます。【働き方】・月平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。・業務の関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務やフレックスタイムの使用も可能です。【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【社宅詳細】■社宅 概要(鶴ヶ島工場配属)・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :鶴ヶ島(・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要(鶴ヶ島工場配属)・場所:鶴ヶ島(・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【神戸】法人営業|業界TOPメーカー/働きやすさ◎離職率2%

    ナブテスコ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【担当業務】国内外のMRO(Maintenannce,Repair and Overhaul)拠点Gr会社およびサービス代理店の窓口、営業活動の管理をお任せいたします。【業務内容】・国内外のMRO拠点会社およびサービス代理店の営業活動支援(特に新サービス製品)・部品販売・修理およびメンテナンス工事販売に関連する顧客営業窓口担当・お客様からの技術問い合わせ受入担当(社内技術担当部署への技術相談、検討結果の客先へのフィードバック)・不適合情報(クレーム)の処理および、再発防止・顧客仕様、納期を把握し、価格設定および納期管理・売掛金の請求、回収および回収スケジュール管理【配属部署・組織構成】・配属部門の「舶用カンパニー サービス部」には営業グループ、技術グループ、業務グループの3グループがあり、営業グループに配属予定・メンバー数:20代3名、30代2名、40-50代6名、合計11名【仕事のやりがい・魅力】・営業担当として関係会社を巻き込みながら、お客さまの要望に応え、顧客満足を達成できる・お客さまから、直接「ありがとう」などの感謝のお言葉をいただけることもあり、社会・企業貢献の実感ができる【職場環境】残業:月平均30時間程度出張:ほとんど無い(将来、顧客との面談や代理店の支援のための出張あり)有給取得率:約80%フレックスタイム制:あり(フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)在宅勤務:あり転勤:将来、ご本人意思を確認し、海外拠点への赴任の可能性もあり【職場の雰囲気】・グループミーティングを開催し、各担当者の情報や課題を共有し各個の課題解決を行っている・1ヵ月に一度の上司との面談で、業務からプライベートに関するトピックスまで密にコミュニケーションが図れる・DXを積極的に活用(Salesforce)し効率化を推進中【キャリアパス】国内外のサービス代理店担当営業を経験し、海外拠点長またはMROビジネスセールスのスペシャリストに育成予定【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    エンジンの営業【物流・冷熱・ドライブシステム事業】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】ガスエンジン及びディーゼルエンジン発電装置またはエンジン単体販売における、主に見積積算、顧客との折衝、出荷・納入業務などの国内営業・輸出営業全般をお任せします。【具体的には】・顧客からの見積依頼に基づき見積積算を行い、最適な提案を実施。・受注後の納期・生産調整、仕様変更への対応。・立会試験の実施や試運転テクニカルアドバイザーの手配を行い、プロジェクトを遂行。・海外輸出業務では、引合対応から受注・生産・出荷・船積み手配までの全体的な調整を担う。○営業スタイルについて・仕様/商務条件協議、見積作成、納期・生産調整、搬入計画立案などの業務を進めるため、顧客と自社(製造部、調達部、品証部、技術部などの関連部門)や代理店・拠点の間に立ち、双方の要求を正しく把握しながら、落としどころ、道筋を作っていただきます。・見積~受注まで1年から最長5年程度のスパンで営業活動を行います。・営業担当によって担当企業数は異なるが数社程度ご担当いただきます。○目標・評価売上・利益・粗利率などの定量的な目標に加え、期初に社内目標をもとに上司とともに定めた定性・プロセスに関する個人目標の達成度合いで評価を行います。【取り扱い製品について】産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶用、産業・農業機械用エンジンなどの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、データセンター、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。【ポジションの魅力】・顧客との折衝や社内調整を通じて調整力や交渉力を磨くことができます。・複数の案件を並行して対応するため、マルチタスク能力を磨くことができます。・長期スパン(1~5年程度)の案件管理を通じて、計画立案や実行力を培うことが可能です。・エンジンや発電装置に関する知識を深めることができます。・国内外問わず多様な顧客と関わり、ダイナミックな仕事を通じてキャリアの幅を広げることが可能です。【働き方】基本出社となりますが月数回程度のリモートワーク利用が可能です。【募集背景】エンジン事業の売り上げ伸長に伴い、組織強化を目的とした増員募集となります。【出向について】三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です。【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス発電システム(エンジニアリング、EMS) *EMS:Energy Management Service発電セットのリース、レンタルターボチャージャの開発、製造、調達、品質保証、販売、サービス【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【東京/営業】再エネ・IoTなど ロマンある最先端技術

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■各種工業材料、電子部品、センサー/ロボット、IoTソリューションなどの販売■新規客先の開拓、新規ビジネスの構築(協力企業の発掘・出資など)【募集部署】情報電子第三本部 第一営業部【魅力】★創業135周年の歴史、1万社に及ぶ取引基盤を生かしていただけます。★一つの商材や業界に囚われず、ビジネスを深堀する事ができます。★弊社の海外ネットワークを活かし、国内のみならずグローバルにご活躍いただけます。★情報電子分野ならではの最先端技術に触れながら、ロマンのある事業に携わる事ができます。★0から1を作り上げる事業を通じて、トレーディングだけでない幅広い視野を持つ事ができます。【特徴・強み】情報電子第三本部は、主に再生可能エネルギー関連、電池、半導体・電子部品、工業材料などの幅広いビジネスフィールドで、原料からプロセス材料、製品まで、高度な専門性を駆使したソリューションを提供しています。また、海外ネットワークを活用した最適な原材料の探索やベンダー主導型在庫管理(VMI)の提案など、商社ならではの強みを生かし、お客様のニーズにきめ細かく対応しています。未来のエネルギーの担い手として期待される再生可能エネルギー分野では、太陽電池用材料に加え、太陽光発電、バイオマス発電による電力ビジネスに注力しています。今後は将来の水素社会も念頭に、燃料電池、水素発生装置も視野に入れています。さらに環境に優しい電気自動車の主電源であるリチウムイオン電池にも着目し、電池材料ビジネスも拡大しています。また、人手に頼っていた「モノの動きを検知する」「モノの状態を知る」業務をIoTにより効率化するというIoTサービスビジネスにも取り組んでいます。これからも“お客様の課題を解決するソリューションプロバイダー”の役割を果たすため、専門知識とスキルを有する人財の育成とグローバルネットワークの強化に努めていきます。【第一営業部の事業内容】各種工業製品の販売。<各種工業・電子・光学材料分野>■機能性フィルム(工業・電子・光学用)■テープおよびテープ材料(基材、ライナー、各種ケミカル)■シリコーン(粘着剤、剥離剤、白金触媒)■衛生用品材料(不織布等)■フッ素樹脂■蓄光材料(エルティーアイ製のISO22578対応製品の取り扱いあり)■透明ポリイミド原料■スマートカード材料■3Dセンサー■センサー材料■産業用ロボット■無線充電モジュール■5G関連材料■ペーパー捺染

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【北九州市】モーターコアの営業職(管理職)

    株式会社三井ハイテック

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    HV(ハイブリッド)、EV(電気自動車)などの電動車向け基幹部品のモーターコア海外営業担当のポジションです。営業プレイングマネージャーとして米州地域顧客の担当と、グループマネジメントを担って頂きます。<具体的には>・海外OEM(完成車メーカー)、Tier1の新規開拓・既存量産顧客の案件マネジメント、後継案件の獲得活動(米国2社程度を担当)・プロジェクトマネジメント(海外拠点含む各部門調整ほか、契約条件などの折衝含む)・米州市場の販売計画の素案策定、予実管理・グループメンバーの業務管理などのチームマネジメント<期待する役割/ミッション>・営業としての案件獲得のためのリーダーシップ発揮(社内外とも)・顧客、当社海外拠点、社内各所を繋ぐバイプレイヤーとしての役割・プロジェクトマネジメント(海外拠点・社内関係部署含む各所調整、グループ進捗管理)<業務の魅力>・環境車市場は「100年に一度の自動車変革期」ともいわれており、これに立会い、自ら動くことで、自社を同市場の主役に導けます。・海外の著名自動車メーカーと対等に協議折衝し、協働してモノづくりをすすめられます。・顧客や案件獲得のため、経営層に対しても営業が中心となってハンドリングが可能です。・調達先である鉄鋼メーカー・鉄鋼商社に対し、営業が主導的にサプライチェーンをコントロールできます。<人員構成>グループ長1名を筆頭に、担当メンバー5名で構成されています。40代1名、30代3名、20代2名と各年代がまんべんなく在籍しています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    エンジン部品調達先からの部品調達/改善指導

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】国内外の調達先からのエンジン部品の調達業務、調達先の改善支援業務をご担当いただくことで、より強固なエンジン部品のサプライチェーン構築、安定供給体制を確立する役割となります。【具体的には】・国内/海外からのエンジン部品調達業務(新規調達先の開拓・評価・選定、見積引合い業務、契約交渉、価格交渉、発注等)・調達先の価格査定、コスト低減活動業務・海外の生産拠点(フランス、シンガポール、ベトナム、中国、インド)の現地調達に関する支援業務・部品別のグローバル発注方針作成業務・社内外の調整業務(調達・生産・設計部門との連携)ご入社後は国内外調達先への発注業務をまずはご担当いただき、業務に慣れていただきましたら徐々に新規開拓、コスト低減活動、発注方針作成の業務などをお任せします。【取り扱い製品について】産業用エンジンは主に常用/非常用発電セットや船舶などの製品で使用されます。特に発電セットとしての用途は上記のデータセンター向けの他、国内外の工場や病院、商業施設などで使用され、電力供給源として重要な社会インフラとして貢献しております。【配属組織について】20~60代の約30名(男女比率6:4)が所属、キャリア入社社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。【ポジションの魅力】・当社製品に対する部品調達業務を通じて重要な社会インフラ、脱炭素社会への貢献が実感できます。・若い人達も大きな裁量をもって責任ある仕事ができます。・社内の様々な部署との連携があるため、人脈を広げることが容易な部署です。・海外の調達先、当社の海外拠点を通じてグローバルに活躍できます。【働き方】・月平均残業時間:20時間・在宅勤務:申請により利用可(基本出社、半日在宅など柔軟に対応)【募集背景】情報通信インフラを支えるデータセンター用非常用発電エンジン・セットの販売が好調な当社エンジン・エナジー事業では、今後もガスエンジン発電セットの市場拡大、カーボンニュートラル対応である水素専焼エンジンの開発といった事業拡大が見込まれています。三菱重工業は国内外からの部品調達を進めており、QCDに優れた調達先からのエンジン部品の調達業務や調達先の改善指導業務により、強固なサプライチェーン体制を構築することで事業に貢献できる方を求めています。【出向について】三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です。【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス発電システム(エンジニアリング、EMS) *EMS:Energy Management Service発電セットのリース、レンタルターボチャージャの開発、製造、調達、品質保証、販売、サービス【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.07

  • 検索結果一覧353件(52~102件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    海外営業の完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問