- 入社実績あり
経費業務担当者株式会社肥後銀行
株式会社肥後銀行
【募集背景】同行総務部において経費処理関連業務の人員を募集することになりました【職務内容】①同行「経費システム」による経費処理業務など②BPR等の経費事務効率化など
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2024.03.31
株式会社肥後銀行
【募集背景】同行総務部において経費処理関連業務の人員を募集することになりました【職務内容】①同行「経費システム」による経費処理業務など②BPR等の経費事務効率化など
更新日 2024.03.31
株式会社バイウィル
【ミッション】管理部門の責任者として、財務経理を中心に、IPO準備や管理部門の統括、経営管理、内部統制構築、業務効率化など幅広く推進いただきます。【働き方】■:月45時間の残業が超えないよう全社で管理を徹底しています。■:在宅勤務週2日まで■:フレックスタイム制(コアタイム)【組織構成】■コーポレートデザイン室→CFO1名、労務1名、経理1人、情シス1名、アシスタント2名・チーム構成(男女比:2:4、年齢40代3人、30代2人、20代1人)・レポートライン CFO 【キャリアパス】同社はIPO準備中のため強固な管理部門の構築をミッションとしますが、いずれはCFOを目指していただく事も可能です。【募集背景】当社は2027年のIPOを目指し、準備を本格化するにあたり管理部門の責任者として組織構築、IPO準備業務を牽引する意欲のある方を求めています。【魅力】・未開拓で将来のポテンシャルが高い仕事ができます(市場でも確率がされていない「GX」「ブランド」といった領域における知見を広げていく事が可能です。)・成果を出せば短期間での等級アップが叶います(4半期毎に評価面談がありその都度、昇降格・昇降給が行われます。本人のパフォーマンス次第で報酬アップスピードが速まります)・建前のない、本音で気持ちの良いコミュニケーション(組織自体も若いため本音でコミュニケーションを図る社風です。変な気遣いは不要で主体的に業務を推進しやすい環境です)【株式会社バイウィル】~ずっと愛される日本を。~カーボンニュートラルの実現に向け、カーボンクレジット(J-クレジット)を主軸に「GX」「ブランドコンサル」等のビジネスを構築・拡大中の株式会社バイウィル。今後、社会として避けては通れないカーボンニュートラルは企業にとって重要なテーマである一方、まだまだ未開拓かつ市場確率が未発達で競合が少ないチャンスの大きい領域です。カーボンクレジット(J-クレジット)の流通のため世論形成、価値発掘、手続き簡素化、売り手先開拓を通し脱炭素化を図るための重要な存在となっています。
更新日 2025.10.01
税理士法人山田アンドパートナーズ
■資産税業務■法人対応業務法人の決算申告業務を中心に、業務の柱である資産税(相続、事業承継コンサルなど)や特殊分野(国際・医療・公益・M&Aなど)などの案件を幅広く担当していただきます。業務割合は、法人:個人=6:4。【組織】広島拠点は8名。正社員5名(うち、税理士2名、科目合格者1名)、アルバイト・派遣3名で構成されております。【働き方】■月平均残業20~30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日120日週休2日制(土日祝)※年間行事予定表により年2~3回程度の土曜出勤日があります。■入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。■メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。
更新日 2025.05.21
日本ファイリング株式会社
■期待する役割保管設備業界トップである同社の経理職課長候補として、プレイングマネージャーとして、原価計算、決算業務から税務対応まで幅広く担っていただきます。■業務内容・原価計算・月次・年次決算業務・税務対応※今後、購買・販売等の業務システム導入を控えており、段階的にバックオフィスの業務効率化を進めている状況です。■組織構成経理部 会計課 3名(男性2名、女性1名 平均年齢50代)■本ポジションの魅力・当社の経理部にて、課長候補として決算業務や原価管理業務に携わっていただきます。ご経験に応じて、経理部を率いる立場をお任せします。・中途入社者が多く非常になじみやすい環境です。・当ポジションの残業時間は繁忙期でも月30H程度で収まっております。・年休123日、休日出勤もほぼ発生せず、ワークライフバランスも充実させながらの就業が可能です。■同社について・図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がおり、保管システム業界トップシェアメーカーです。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。■当社製品の特徴:・図書・資料保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、あらゆる角度から利便性を追求した設計が強みとなっています。企画段階から深く、長く、プロジェクトに関わって頂きます。・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。同システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力が求められます。「同社のシステムを使うことで、顧客の業務効率を想像以上のものにすること」が目標です。
更新日 2025.10.17
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
経理事務の担当者として下記の業務にあたっていただきます。・伝票整理、会計システムへの入力・支払業務・従業員立替金精算、ネットバンキングからの支払等・入金、未収管理・4半期、年次決算業務・上記に付随する業務※上記をすべて担当するのではなく、適性をみて割り振りします。※会計システムへは簡単な英単語での入力となります。
更新日 2025.09.26
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、ご経験やご希望と照らし合わせながら当面の業務を決定していきます。主には下記の業務内容です。■月次や単体・連結決算業務(日本基準、IFRS)、管理会計業務■会計事務、納税事務■有価証券報告書等、開示制作物作成※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。※日本基準のみならず、IFRSに立脚した経理実務経験を積むことができます。★ご経験によって、楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務に携わることも可能です。★福利厚生も充実しており、離職率3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。★サクセス休暇あり/年に1回有給休暇とは別に3日間連続で休暇取得ができます。有給休暇と合わせて最大12日連続で取得する社員が多く、その期間に海外旅行に行く社員の方もいます。
更新日 2025.08.17
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、今回は【税務チーム】での募集となります。主には下記の業務内容です。・税務処理・課税所得・法人税・事業税等の納付額計算及び確定申告書の作成・課税所得・法人税・事業税等の引当計算及び繰延税金資産の算出・税務調査対応・各税務処理の検討・不動産取引の会計 ・・・など※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。ご経験によって楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務人携わることも可能。また福利厚生の充実もあり、離職率は3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。
更新日 2025.08.17
豊田合成九州株式会社
将来的な経理グループのリーダー候補として幅広く業務を担当頂きご活躍頂く事を期待します。【具体的には】・経理業務全般(決算業務※月次、年次など)・親会社への決算報告・固定資産管理・原価計算/出納業務/監査対応、親会社との連結決算対応(IFRS) 等※組織構成5名。(グループ長、担当3名、庶務1名)30-40代をメインに構成されています。※原価管理、出納などは専任の担当者がいるため、メインは決算業務を中心に対応頂く事を期待しています。
更新日 2025.09.04
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
・基幹システムの月次締め業務(会計)・〆後のレポート作成・予算・実績分析・基幹システムから抽出したデータを元にした資料作成・基幹システム全般の対応、関連業者との窓口対応※英語対応あり※関数の知識、システムの知識あれば尚可※増員募集
更新日 2025.09.26
株式会社SEVENRICH Accounting
【期待する役割】セブンリッチグループのメイン事業であり、11年で取引企業を800社まで拡大した今最も勢いのある当社で下記の業務をお任せします。経理アウト―シングサービスを提供しているチームのマネジメント及び、クライアントへの最適な業務の提案をお任せします。【職務内容】・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計・バックオフィス業務改善のコンサルティング・システムの導入・社内チームの組成・メンバーのマネジメント【募集背景】■これまで会計スタッフが会計業務もやりながら、経理BPOも実施し、スタートアップからの経理BPO需要が高まり、切り離して新会社化する方向となりました。サービスクオリティ向上と組織強化に伴う増員です。※雇用元は株式会社BPIOとなります。
更新日 2024.07.09
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.08.28
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.09.29
北電パートナーサービス株式会社
【北陸電力グループ会社の経理業務担当】グループ会社1~2社を担当していただきます。【業務内容】伝票審査、月次・四半期・年度決算資料作成、出納業務、財務諸表作成、各種税務申告、税務監査対応補助※サポート業務からスタートして、将来的にはお1人で担当をお願いします。
更新日 2024.07.17
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・決算業務全般(日本基準)・主要株主連結決算対応(IFRS)・開示資料作成・金融庁や日本銀行宛の提出資料作成・監査法人対応・税務申告業務全般・新商品・サービスに関するの会計・税務企画、統括・全社内部統制・仕訳伝票入力【担当業務】上記職務内容の一部をお任せいたします。入社後に経験や適性を確認しながら、業務の幅を広げていただき、最終的に会計・税務の専門家としてのご活躍を期待します。【配属予定部署】○経営企画部/財務グループ経営企画部は財務グループ、企画グループ、収益管理グループで構成されており、財務グループは8名(20~40代)で構成されております。【魅力】★決算書作成、税務申告書作成、仕訳伝票入力など経理業務全般の知識が学べます。★銀行業ですので、一般の事業会社ではあまり扱わないような商品やルールにも触れることができ、業務の幅が広がります。★ネットバンクならではの先進的な取り組みも多数あり、経験を積めば当社の会計・税務ルールを企画することも可能です。★各自担当業務を持っていただき、それぞれがスケジュールをコントロールし、メリハリをつけて働くことが可能です。【キャリアアップ】・弊社業務内容の理解が進めば、早期に企画業務をご担当頂くことが可能です。・税務申告書の作成経験がある方には、税務担当としてキャリアを積む選択肢もあります。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:週2~3回程度・フレックス:有
更新日 2025.06.09
メディア・広告・出版・印刷関連
【株式会社トムス・エンタテインメントとは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。アニメーションの総合プロデュース会社としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】これまでアニメ制作会社として成長を遂げてきた同社ですが、これからは総合エンターテインメントカンパニーとしてアニメ制作だけではない領域への展開も進めております。その計画においては同社単体だけではなく親会社・子会社との連携が必須です。今後は既存のアニメーション事業の更なる強化の観点ではM&Aなどを通じた事業成長を検討しており、国内外の事業展開の強化を図ります。【募集背景】同社の中期経営計画においてはアニメーション制作の領域にとどまらずグッズ制作やゲーム化・マンガ/小説プラットフォームの運営など総合アニメーションカンパニーへの成長を目指しております。今回は上記の状況下の中でグローバル展開も視野に入れた予算策定や新規事業支援・事業開発支援等多岐にわたる面で業務遂行いただける方にジョインいただきたいです。【職務内容】経営企画担当として、 当社の未来を共に創っていく仲間を募集します。 全社的な経営戦略の立案・実行において、多角的な視点から事業を推進し、 持続的な成長を支える重要なポジションです。■全社予算統制:予算策定、予実管理、分析、関連情報の収集と提案■経営データ分析:各種データの収集、分析、レポーティング、経営層への提言■人的資本経営関連業務:人財戦略の企画・推進、組織開発支援■M&A・各種アライアンス関連業務:事業提携・買収戦略の立案・実行支援、デューデリジェンス■新規事業開発支援:新規事業の企画立案、市場調査、事業性評価■海外市場戦略支援:グローバル展開における経営戦略の検討・推進サポート■その他、経営層の意思決定をサポートする各種プロジェクトの推進【魅力】★同社の中期経営計画においてアニメーション制作のみならずゲーム化・商品化にも力を入れるフェーズにて裁量権を強く持ってご就業することが可能です!★海外事業展開の加速をテーマとしてアニメーション制作などの領域でのM&Aを実施し、事業成長を図ります!★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【配属組織】経営企画室
更新日 2025.10.04
化学・繊維・素材商社
【職務内容】■国税および地方税の申告納付に関する事項■国税および地方税にかかわる届出に関する事項■税務調査に関する事項■海外支店及び駐在員事務所の所在国における税務に関する事項■国内・海外グループ会社の税務にかかわる業務指導に関する事項■その他税務関連業務にかかわる総括、調整、推進に関する事項 等主に、法人税(グループ通算)・地方税・消費税の申告業務をお任せする予定です入社後しばらくは国内税務業務をご担当いただく予定ですご経験に応じて、各種相談業務や国際税務業務(移転価格税制、タックスヘイブン対策税制など)も検討致します*将来的に、海外駐在の可能性有
更新日 2025.11.04
その他インターネット関連
同社はこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてきました。現在ではインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいては、これまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断や経理プロセスの再構築と全体最適を各所と直接議論を交わしながら方針の策定~実行までを担っていただきたいと考えております。【具体的な業務内容】■チームメンバーの指導、育成、サポート■日次、月次業務■経理プロセスの再構築、全体最適化推進■上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 などご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。業務縦割りではないためご志向次第で着実にスキルアップが可能です。【本ポジションの魅力】■10名を超えるメンバーが在籍しており、より大きな組織でのマネジメント経験をしていただけること■経理プロセス再構築、全体最適化を通じ部門全体の最適化を中心的に推進できること
更新日 2025.11.03
化学・繊維・素材商社
【職務内容】■経理業務、総勘定元帳及び補助簿等の帳簿への記帳ならびに起票■決算(個別・連結)事項、関係諸法規に基づく開示書類の作成提出■会計帳簿・伝票関連、法定監査対応、部門別損益計算制度に関する事項■単年度利益(連結・単体)計画の策定や実績の管理・分析■関係諸法規・関係官公庁対応■当社グループにおける「財務報告に係る内部統制」の方針立案等【募集背景】社内異動による中堅層強化(将来的にマネジメントを期待)【組織構成】財務経理部経理室16名(若手からベテランまで幅広く在籍)
更新日 2025.11.04
その他インターネット関連
事業成長と経営戦略の実現に向け、全社視点での企画立案と推進を担うポジションです。経営層や事業責任者と密に連携し、事業価値にインパクトある成果創出をリードしていただきます。【具体的な仕事内容】■親会社 / グループ会社と連携した予算策定主導と進行管理■財務諸表や経営指標分析に基づく企業・事業価値向上の提言■損益予測やシミュレーションの立案・実行■各部門と連携したKPI設計・モニタリング■各種会議体の運営とファシリテーション■その他経営課題の整理・企画立案・実行■チームメンバーの業務サポート・育成・マネジメントなど
更新日 2025.11.05
その他インターネット関連
【募集背景】現在、積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展し、IFRS関連実務の対応や各種ワークフローの整理など、管理体制強化の為。グループ各社ごとのチーム制にしており、要望や適性を踏まえてアサインさせていただきます。ご経験、スキルによってはM&A関連業務・各種プロジェクトなどに関与いただけます。【業務内容】・親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)・連結決算業務・会計論点の検討、整理・業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善)・マネジメント業務※要望や適性を踏まえて以下の業務もお任せいたします。・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー)・監査対応、J-SOX対応・IFRS関連業務・M&A関連業務(DD、PMI等)・管理会計(予実分析等の各種経営分析)【働き方の魅力】・子育て社員も活躍中!フルフレックス制度を活かし”午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応”など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。【関連記事】▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】https://newspicks.com/news/10424522/body/▼GA経理部長 noteインタビュー記事【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501ー 当部署(Corporate Management Division)の諸情報 ー・平均年齢:34.6歳・組織構成:財務経理 25名 法務 10名※正社員人数ー 会社全体の諸情報 ・全社平均年齢:31.8歳・中途入社:72.1%・女性比率:26.4%
更新日 2025.11.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
CFO直下のポジションにて、主に計数管理をお任せします。事業計画や予算の策定を主導し、ファイナンス的視点で企業戦略や事業戦略の達成状況を分析、対応方針を立案し、経営陣及び事業部長に提言する機能を担っていただきます。【具体的な業務内容】■計画・予測(Planning & Forecasting):・全社および事業別の中期経営計画、年度予算の策定プロセスの主導・ローリングフォーキャストの作成と精度向上に向けた改善活動■レポーティング・分析(Reporting & Analysis):・月次・四半期の予実差異分析および経営陣へのレポーティング資料の作成・ 経営管理インフラの構築と整備・主要KPIの設計、モニタリング・新規事業・投資案件に関するROI分析および財務モデリング・開示業務■ビジネスパートナー(Business Partner):・事業戦略の策定と実行を支援・全社的プロジェクトへの参画・M&Aでグループインした会社のPMI及び業績管理■チームマネジメント(People Management)・組織運営・人材育成【このポジションで身に付くスキル】・CFO候補としての経歴と実績【組織体制 】(2025年7月現在)・部長1名・エキスパートメンバー2名・アシスタントスタッフ1名【働き方】経営企画部は在宅出社が半々くらい 柔軟に対応可能残業時間は平均20~30H【参考資料】https://jobs.spiderplus.co.jp/pdf/SpiderPlus_businessgroup_recruitment_materials2024.pdf
更新日 2025.11.05
その他インターネット関連
積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展し、IFRS関連実務の対応やPMIを含む各種ワークフローの整理など、管理体制の強化を担って頂きます。【具体的な業務内容】主に海外のグループ会社について、以下の業務をお任せする予定です。■子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)■会計論点の検討、整理■業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善)■監査対応、J-SOX対応■IFRS関連業務■M&A関連業務(DD、PMI等含む)■管理会計(予実分析等の各種経営分析)■財務、経理、税金に関する海外グループ会社とのコミュニケーション全般※ご経験、能力、ご志向を考慮し、以下の業務もお願いする可能性がございます。■親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)■連結決算業務■開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー)【組織/カルチャー】■現在約20名のメンバーが在籍 (うち公認会計士 4名)※2024/11月時点■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません。■監査法人・会計事務所・事業会社出身者など、バックグラウンド多彩な環境でお互いのノウハウをシェアするカルチャーです。■常に「変化を楽しめる」マインドを大切にするチームカルチャーです。【やりがい】■海外のグループ会社を担当することにより、グローバルな環境で働く事ができます。■グループ企業の管理およびPMIなどのイレギュラー対応等、大きく裁量を持ちこれまでのご経験を多分に活かしていただけます。■会社の成長に比例し、スピード感溢れる成長機会に出会えます。【働き方の魅力】・子育て社員も活躍中!フルフレックス制度を活かし午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd
更新日 2025.11.04
その他インターネット関連
経理チームのプレイングマネージャーとして、決算とりまとめからメンバー育成、外部折衝、プロジェクト推進までを担います。【具体的な業務内容】■経理チームの業務配分・進捗管理、メンバー育成・評価■月次/四半期/年次決算(単体・連結)のとりまとめ■開示書類(計算書類等)の作成およびレビュー■税務申告に係る元資料作成・外部専門家との折衝■監査法人・税理士・PEファンド等との折衝・報告■IFRS導入、PPA対応、その他会計関連プロジェクトの推進【本ポジションの魅力】■上場企業レベルの経理スキルをスピード感のある環境で身に着けることが可能
更新日 2025.11.05
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】経理財務業務の全般をお任せします。【詳細】・日次業務、月次会計処理、決算業務(個別・連結)、税務申告書作成、決算短信・有価証券報告書の作成 など・ご入社いただいた際には、経験に応じて業務をお任せし、海外子会社管理や連結決算も担当して頂く予定です。・担当する海外子会社によっては休日出勤が発生する可能性があります(振替休日取得)。【組織構成】経理グループ(60代男性1名、50代男性1名、40代男性1名(マネージャー)、30代男性2名、他、パート社員2名)【募集背景】次期管理職候補人材の採用です。【働き方】有休取得平均:12.4日、年間休日は120日としっかりお休みが取れる環境ということもあり、定着率は91%、勤続年数は17.4年と長く働く方が多数います。経理部門の残業時間は月20時間程度で、繁忙期も30時間前後とワークライフバランスがしっかりとれる職場環境です。【同社の特徴】同社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。同社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で同社のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。
更新日 2025.11.04
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
成長と資本効率の両立を担う財務課の中核人材(課長候補)を募集します!【募集背景】同社は「持続的な利益成長」と「経営管理の高度化」を掲げ、2025年6月にプライム市場へ市場変更を果たしました。それに伴い、財務戦略や資金管理の重要性がますます高まっており、グループ全体でのキャッシュマネジメント体制・調達戦略の再構築が求められています。本募集では、グループ財務の中核を担う財務課の課長候補として、資金運用・金融機関対応・財務戦略立案などを主導できる人材を募集します。【当社の特徴・魅力】・プライム市場上場企業(2025年6月移行) 統制と情報開示が求められる中で、グループ財務機能を再構築中・IFRS導入済(適用2年目) キャッシュフローの実態把握や資金計画に国際的視点が求められる・毎期営業利益125%以上の成長を継続中 投資と資金最適配分が企業価値に直結するフェーズ・財務部門の戦略機能強化を推進中 資金繰り・調達・信用リスク管理から、財務KPI設計、事業ポートフォリオ分析まで領域を拡大【職務内容】・グループ全体の資金繰り管理・日次資金管理・中期資金計画の立案と実績モニタリング・金融機関対応、借入交渉、契約管理(借入金・信用枠・社債等)・財務報告(キャッシュフロー計算書、資金実績レポートなど)・チームマネジメント(2~3名)および業務改善推進・財務業務だけでなく、経理課と共同し決算・開示業務にも従事いただきます
更新日 2025.11.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ポジションのミッション】同社は、不動産×IT×金融のシナジーを活かし、成長を続ける企業です。事業の拡大に伴い、財務基盤のさらなる強化が求められており、経理部門の体制を一層強化することが急務となっています。特に、決算業務の精度向上、税務・財務戦略の最適化、経営層へのレポーティング、監査対応、内部統制の強化 など、より高度な経理・財務管理を担うリーダーの存在が必要不可欠です。単なる実務にとどまらず、経理組織のマネジメントや業務フローの改善、財務戦略の立案など、経営視点での活躍が期待される役割です。「経理の専門知識を活かして、企業成長に貢献したい」「経理部門をリードし、経営層に近いポジションで働きたい」 そんな方を歓迎します! あなたの知見とリーダーシップで、当社の財務基盤をさらに強固なものにしませんか?【業務概要】財務経理部長として、経理・財務業務全般を統括し、組織の経理業務の高度化・効率化を推進します。また、IPO準備やDX化推進にも携わり、経営層と連携しながら財務戦略の立案・実行を担います。【募集背景】欠員補充のため。現在64歳の方が部長を務められておりますが、12月末で退職予定となっております。【配属部署】50代:2名40代:1名20代:5名【具体的な業務内容】■ 経理業務の統括└ 月次・四半期・年次決算業務の取りまとめ└ 仕訳・伝票処理、債権債務管理、固定資産管理└ 監査法人・税理士法人との折衝└ 予算管理・資金繰り管理■ 財務戦略の立案・実行└ 資金調達戦略の立案・実行(銀行借入・投資家対応等)└ 事業計画に基づく財務分析・資本政策策定└ IPO準備業務(開示資料作成、内部統制整備)■ 業務効率化・DX推進└ 経理業務の自動化・電子化推進(経費精算システム導入等)└ クラウド会計システムの活用・最適化└ 内部統制の強化・業務フロー改善■ マネジメント業務└ 経理チームの組織運営・マネジメント└ 経理部メンバーの育成・評価└ 経営層へのレポーティング★おすすめポイント■IPO準備企業の経理部長として、上場基準のの経理・財務スキルを習得し、経営の意思決定に関与できる■決算業務(月次・四半期・年次)、税務申告、監査対応を統括し、財務会計のプロフェッショナルとして成長できる■財務戦略・資金調達・キャッシュフロー管理を通じて、企業の成長を支える実践的な財務スキルを磨ける■IPO準備に伴う開示書類作成・内部統制整備・証券会社・監査法人対応を経験し、上場準備の実務を担える■経営陣と連携し、予算管理・経営分析・KPIモニタリングを通じて企業成長に貢献できる<長期的な活躍が可能です>定年60歳ですが、雇用延長によりご希望の場合は70代までご活躍頂ける可能性もございます。
更新日 2025.11.04
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】<組織のビジョン・ミッション/活動方針>レゾナックグループのグローバル税務ガバナンス向上、税負担率最適化を通し、企業価値最大化に貢献することをミッションとしています。<業務概要>税務部にて税務決算・申告関連業務、移転価格税制対応等の国際税務業務、あるいは国内外グループ会社を含めた税務体制管理をご担当頂きます。ご経験・スキルに応じて業務をアサインとなります。※ご入社後、株式会社レゾナック・ホールディングスに出向となります。<業務詳細>■国税・地方税・消費税等の決算・申告関連業務、グループ通算制度の運用管理■税制改正対応、税務調査対応■グローバル税務ガバナンスの体制整備、BEPS2.0対応、移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応、国内外税務自主監査の企画実施■事業部門や関係会社への税務支援■海外進出やM&A等のプロジェクトに対する税務支援※業務によっては英語を使用する機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話)※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります。様々な部署と連携しながら業務を進めることができます。<配属部署>CFO 税務部 国内税務グループ or 国内税務グループ<やりがい・魅力点>・レゾナック・グループ経営統合を経て、グループ横断の税務管理によりどのように企業価値最大化に貢献していくのか、言い換えれば税負担を抑えながら利益増大に貢献するかの戦略設計に比重を置いていく方針です。これから統合税務管理を運用・改善してゆくフェーズであり貴重な経験ができます。・海外取引にかかる論点も多く、進出先国毎の税制を把握することで税務知識の幅を広げつつ、グローバルな事業活動に携わり協業できることが魅力です。・M&A等のプロジェクトでは検討内容が多岐に渡るため、社外税務専門家との連携の機会も多く自身のスキルアップにもつながります。・当社の税務部は他社と比較すると大きな規模で活動しています。優遇税制等の活用等の税務プランニングの実行はキャッシュへの影響が大きく、税務部として企業価値向上へ直接的に貢献でき、やりがいを感じられます。<キャリアパス>業務ローテーションにより、将来的には希望に応じて財務経理関係の別業務、事業部での業務、海外グループ会社への出向等の可能性もございます。また、税務部を含めてご本人の志向や会社の状況に応じまして、将来リーダー職への登用の可能性もございます
更新日 2025.11.04
システムインテグレーター
★募集背景とお任せしたいミッション★24年にグロース上場を果たし継続的に成長を続けている中で、現在同社が掲げる目標は「DX領域の総合商社」。近い将来のプライム上場、M&Aにおけるグループ会社数拡大を見据え、コーポレート部門における組織改革が急務となっております。昨年もソーシング件数80件からM&Aによりエー・ケー・プラス社がグループイン。今年から来年にかけてさらに加速していくフェーズにございます。今後の成長戦略を実現させるため、M&A領域のその旗振り役として業務をお任せ致します。★こんな方を求めています★・金融知見を活かし、未経験から事業会社のM&A実務へチャレンジしたい方・事業会社の現場でご自身で手を動かしM&Aを推進していきたいご意向がある方・グロース上場からプライム上場を目指す大きな変革の中で【攻め】のコーポレート組織に参画したい。・将来的にグループ企業拡大におけるグループ間シナジーの創出、全社コーポレート戦略、スリム化、等現状の業務にとどまらず幅広い経験を積んでいきたい。■企業概要(※24年12月期決算情報)24年グロース上場を果たす。一次受けのさらに上流【0次DX】を理念に掲げ、売上の約8割が売上1,000億円以上のグループに属するエンタープライズ企業様。さらにその49.1 %が年商1兆円以上の超エンタープライズ企業様からの受注を安定的に獲得。昇給率や還元率を開示し安定的なエンジニア即戦力採用にも強み。・設立:2009年1月23日・上場:24年2月グロース上場承認・売上高:5,847百万円(+ 110.4% YoY)・売上総利益:1,674百万円・営業利益:413百万円(+ 106.4% YoY)・従業員数:358名・グループ会社:25年2月にエー・ケー・プラス社がジョイン(M&A)■組織構成・執行役員(CFO)★ご経験次第で次期CFO候補として採用の可能性もございます┗経営管理部┗経営企画部 ★募集ポジション★(プロフェッショナル1名/立ち上げフェーズ)【業務内容】★M&A 戦略の立案と実行(メイン業務)・中長期的な成長目標を達成するためのM&A 戦略を立案し、買収・提携候補のリサーチ、評価、選定を行う。・デューデリジェンス(財務、法務、事業内容の精査)を主導し、対象企業のリスク評価やシナジー効果を分析。・M&A のプロセス全体を管理し、関係者と連携して契約交渉を行い、契約締結までの推進を担う。・買収後のPMI の取りまとめ。迅速かつ円滑に統合プロセスを進め、シナジーの最大化を図る。■以下業務を状況によりお任せする可能性がありますがメイン実務はM&Aとなります・財務戦略・IR 戦略のサポート・経営層との連携と意思決定サポート・開示資料作成のサポート・予算管理および財務分析のサポート
更新日 2025.10.17
ゲーム
同社の経営企画部マネージャーとして、事業戦略立案や事業推進、予算管理等、チームマネジメント等をご担当いただきます。親会社の経営企画や他事業領域の経営企画担当などともコミュニケーションを図ることができ、より幅広く経営に触れていただく機会が多い業務です。【具体的な業務内容】■事業推進・戦略立案・本部および各事業部の中期戦略策定・各部の事業改善提案・実行サポート・新規プロダクトの事業開発サポート・取締役会・総会の運営■数値管理・本部全体の中期計画・予算策定・管理会計の企画・オペレーション・親会社コーポレート部門との各種連携
更新日 2025.11.03
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】組織強化のための増員です。経理全般の業務をお任せします。係長クラスでの採用を予定しております。【職務内容】※スキル・経験に応じてお任せする業務を決定いたします。■単体決算業務(月次・四半期・年度決算)■開示資料作成(会社法計算書類・有価証券報告書・四半期報告書)■会計監査対応■原価計算 など※将来的には、子会社管理含めた連結決算取り纏めや、予算実績管理、経営管理資料作成などの業務もお任せする予定です。【組織構成】管理本部管理部経理課課長1名、課長補佐1名、課員2名、他1名管理本部長は副社長が兼務をしております。【働き方】■月平均残業時間:10時間程度■マイカー通勤可能【魅力】同社の経理は上場企業として監査対応や開示資料作成などの業務に携わるだけでなく、グローバル企業として海外子会社とのやり取り、また製造業としての原価計算業務など幅広い経理業務を経験できる環境があります。やる気次第ではさらに仕事の幅を拡げる事が可能な環境が整っております。
更新日 2025.11.05
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】組織強化のための増員です。経理全般の業務をお任せします。主任クラスでの採用を予定しております。【職務内容】■業務内容※スキル・経験に応じてお任せする業務を決定いたします。・日次/月次経理業務・月次/年次決算補助業務・連結決算/開示業務のサポートなど■将来想定する業務範囲:・決算業務(月次、四半期、年次)・税務関連業務・会計監査対応・連結決算(国内・海外子会社)・開示業務・メンバーマネジメントなど【組織構成】管理本部管理部経理課課長1名、課長補佐1名、課員2名、他1名管理本部長は副社長が兼務をしております。【働き方】■月平均残業時間:10時間程度■マイカー通勤可能【魅力】同社の経理は上場企業として監査対応や開示資料作成などの業務に携わるだけでなく、グローバル企業として海外子会社とのやり取り、また製造業としての原価計算業務など幅広い経理業務を経験できる環境があります。やる気次第ではさらに仕事の幅を拡げる事が可能な環境が整っております。
更新日 2025.11.05
メディア・広告・出版・印刷関連
【株式会社ぶんか社とは】設立77周年を迎えた同社。現在は漫画雑誌や漫画単行本・電子書籍等を主力事業として展開をしております!漫画・雑誌・書籍のレーベル数の合計は約100種類あり、消費者様へ様々なジャンルで価値提供を実現しております。今後は作品やジャンルも増やしつつ、中期経営計画に定めている、100億円の売り上げを実現するために様々な価値創造を実現します!【同社サービスについて】同社は紙媒体だけでなくWEBでの展開にも非常に力を入れております。グループ会社でもあるビーグリー社・海王社・文友舎・新アポロ出版社でもWEB展開を強化しており、今後もさらに事業をグロースさせていく予定です。作品数の増加とWEBでの事業展開の両輪の事業成長を目指します。【募集背景】同社ならびにグループ会社を含む更なる事業成長を実現するための増員募集となります。【期待する役割】課長候補としての採用となり、早期で課長としてマネジメントを含めた活躍をいただける方にジョインをいただきたいと考えております。経理業務における効率化・高度化もテーマとなっており、ぶんか社単体だけでなくグループ会社も含めた更なる業務成長を実現いただきたいです。【職務内容】同社単体での決算業務もありますが、子会社と親会社との連結決算業務に従事をいただきたいです。■月次・四半期・年次決算業務■連結決算業務■中期経営計画策定支援■予算策定・予算分析業務■経理業務等における業務効率化・高度化(システム導入等)■税務業務全般■監査法人対応■決算報告業務全般【描けるキャリアビジョン】課長や副部長・局長などのマネジメント層への挑戦やスペシャリストなどの双方のキャリアの描き方が可能です。【魅力】★多数のレーベルがあり、作品数も増加している同社!WEB展開にも力を入れており、更なる事業成長を実現するフェーズで裁量権をもってご活躍することが可能です!★決算業務だけでなく中経策定などの経営に関わる業務にも携わることが可能であり、経営層とも距離が近い環境で提案・実行をすることが可能です。★フレックスタイム制度もあり、柔軟な働き方が可能!「あなたらしい」働き方が実現可能です!
更新日 2025.10.27
その他インターネット関連
同社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の拡大(社員約100名規模)に伴い、社長や経営陣と共に幅広く経営テーマに取り組める方を募集しています。【具体的な業務内容】管理会計をはじめとした経営の土台を支える実務から、M&Aや事業支援等幅広い領域に携わることができます。■管理会計業務全般■M&A関連業務全般。ソーシング、DD、事業シナジーを最大化するための実行支援■経営方針や事業戦略の策定支援。経営陣とともに会社の未来を描く重要なプロセスに関与■その他、重要な経営課題に対応するための企画・実行支援【配属組織】コーポレート部 経営企画グループ【本ポジションの魅力】■スタートアップで事業の広がりを経験できる事業フェーズの変化に伴い、マーケティング、プロダクト、新規事業、M&A、組織構築等、全体を俯瞰した上で様々なテーマに携わることができる。■社会的課題への貢献「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境■様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができる。
更新日 2025.11.03
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ボンディングワイヤやマイクロソルダーボールなどの半導体接続材料メーカーである当社で経理財務業務をご担当いただきます。ご経験に応じて、お任せできる業務からお任せ致します。【職務内容】・財務会計/税務(個別決算/連結決算/税務対応)・管理会計(原価計算を含むグループ収益管理対応)・資金(資金繰り/為替ヘッジ対応)・グループ会社管理(海外子会社経理業務サポート)・新規設備投資/海外展開などの企画などを中心に担当相当する職務全般※入社後はご経験に応じて、お任せする業務を決定させていただきます。【組織構成】経営企画部には7名が在籍しております。部長1名、担当部長2名、マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、社員2名となっており、少人数ながらも、メンバー間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。年齢比率:20代1人、30代2人、40代2人、50代2人雰囲気:ベテランの方が多く、不明点・質問あればすぐに相談できる環境です。【残業時間】平均20‐30h/月 ※繁閑差あり【キャリアパス】ジョブローテーションを通じて、経理・企画業務を幅広く経験することにより、成長を実感することが出来ます。また、将来的にはグループ会社で海外駐在員として働くチャンスもあります。【同社の特徴】エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体分野において重要な部材の製造・販売事業を展開しています。フィリピンやマレーシア、中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。※ボンディングワイヤは、半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。
更新日 2025.11.05
アパレル・消費財・化粧品商社
【職務内容】日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社で、経理チームの責任者として経理業務(単体経理)全般をお任せします。・日次処理、債権債務管理・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・経理に関するその他取りまとめ業務全般・チームビルディングおよびマネジメント【募集背景】増員【配属部署】財務・経理グループ_経理チーム【平均月残業時間】10~20時間【同社について】ビューティーガレージ株式会社は、美容サロン向けの専門商材・機器・家具の販売や、開業支援、店舗設計、FC展開などのサービスを提供する企業です。ECサイトを中心に美容業界のプロフェッショナル向けに高品質な商品や最新技術を提案し、サロン経営者の成功をサポートしています。また、独自の商品開発や海外展開も積極的に行い、美容業界の発展を目指しています。■物販事業■<ONLINE×OFFLINEのオムニチャネル型アプローチ>当社は美容業界最大級のEC「BEAUTY GARAGE Online Shop」を展開。現在は取扱いメーカー/ブランド数1,265社、販売商品総数280万超の美容総合商社へ進化を続けています。さらに、ネット上ですべてを完結させるのではなく、国内外11拠点に展開するリアル店舗(ショールーム/ストア)や法人営業による手厚いフォローアップ体制を整えています。■ソリューション事業■<美容サロンの開業・経営をトータルサポートする多様なサービス>開業・経営相談やネットショップ構築サービス、BGでんき、クレジットカード、サロン保険、セミナーなど、美容サロンの開業から経営に必要なソリューションサービスを提供しています。
更新日 2025.11.04
メディア・広告・出版・印刷関連
成長フェーズにある同社において、管理会計・財務戦略の推進を通じて経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。Vtuberビジネスだけではなく、マーチャンダイジング/ライセンスアウト/タイアップ企画/3Dライブ/メタバース等、多くの商流を抱える弊社ならではの複雑な会計論点を紐解き、CFOや管理本部長と直接連携し経営層に近い立場で活躍できるポジションです。【管理会計・経営分析】・予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析)・KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化)・経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス【財務オペレーションの最適化】・会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携)・J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応・キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定【事業部門との連携・財務戦略の推進】・収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援)・新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善・中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保■ポジションの魅力本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにある同社の計数的な舵取りを担えます。■求める人物像・当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方・様々な職種の方々、様々なフェーズのビジネスに、柔軟性を持って接することができる方・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方- 当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方
更新日 2025.11.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
経理マネージャー(候補)として、月次・年次決算を中心とした経理業務全般から、IPOを見据えた会計・開示体制の整備まで幅広く担当いただきます。具体的な業務内容:- 月次・四半期・年次決算(単体・連結)の統括- 監査法人・税理士法人対応、開示書類(計算書類等)の作成サポート- IPO準備に向けた会計方針・経理プロセスの整備、内部統制(J-SOX)の構築- 経理システム・ワークフローの改善(例:freee、バクラク、TeamSpirit等)- メンバーのマネジメント・育成◆組織体制ーーーー- 所属:コーポレート本部(Finance & Accounting Division)- 現在構成:スタッフ4名(派遣含む)- 今後の予定:内部監査室体制構築、海外子会社(PH・IND)との連携強化◆本ポジションに期待する事ーーーー- 月次・年次決算の安定運用と、IPOを見据えた決算早期化(T+5を目標)- 上場基準に対応する会計処理方針・内部統制プロセスの整備- 監査法人やCFOとの連携を通じた監査対応・上場審査対応の主導- 組織拡大期における経理チームの採用・育成・仕組み化の推進◆目指せるキャリアーーーー- IPO前後の全プロセスをリードし、上場企業水準の経理体制をゼロから構築できる経験- 将来的には経理部長/管理部長/CFO候補へのキャリアアップが可能- 急成長フェーズのSaaS企業におけるグローバル連結・KPI経営・ファイナンス戦略など、幅広いスキルを獲得できる環境です
更新日 2025.11.04
電気・電子・半導体メーカー
■プライム市場上場のニデックグループの当社にて、経理職として国内会子会社の連結決算から部下マネジメントをお任せします。【具体的には…】■月次・年次の単独連結決算業務を含めて、税務対応、資金管理、管理会計などの経理業務にご担当いただきます。※2017年10月にシンガポールに本社を構えるSVプローブ社をM&Aし、海外グループ会社が増加しています。国内海外子会社の連結決算や、それに伴った海外出張にもご対応いただきます。【入社時に任せたい業務】■ご経験にもよりますが、財務会計業務(月次・年次の単独連結決算業務の取りまとめと報告 等)を中心に従事頂きつつ、マネジント業務をして頂く事を想定しています。【募集背景】■経理部長の定年退職に伴い、経理グループ長だった酒井様が部長へ昇進。昇進により欠員となった経理グループ長ポジションを補充するための募集です。将来的な部長候補としての登用も視野に入れています。【組織構成】■経理部 7名現在の課題:海外子会社の経理・海外外注先対応が増加しており、それらを統括・管理できるリーダー人材が必要とされています。【同社について】ニデックアドバンステクノロジーは、プリント基板・半導体パッケージの電気検査装置分野で世界シェア80%以上を誇る、業界トップクラスの企業です。高収益体質(営業利益率約20%)を維持しつつ、近年の5G・EV市場拡大を背景にさらなる成長を続けています。働き方としては、ワークライフバランス改善に積極的に取り組んでおり、管理職でも月平均残業時間20~30時間程度と、グループ内でも働きやすい環境が整っています。
更新日 2025.11.05
メディア・広告・出版・印刷関連
グローバルに変革期で、世界的に有名なエンターテイメント企業でのお仕事となります!同社の事業の拡大に伴って、このたび経理マネージャーを募集します。【求人概要】世界でも人気のキャラクターを有する会社の本社内で、経理事務業務を担っていただきます。【具体的業務内容】■決算業務全般(連結・単体財務諸表・開示書類作成、月次・年次決算対応、固定資産管理ほか)、税務業務全般(法人税・消費税・固定資産税申告、国際税務ほか)■債権管理業務(売掛管理・回収、債権保全、得意先信用調査ほか)■債務管理業務(支払関係業務、買掛・未払金等債務管理ほか)⇒上記の内、ご経験等を鑑みてどれか1つの業務を担っていただく予定です。【部署と課の構成】経理部20名強 決算課9名、売掛管理課6名、債務管理課5名と3つに分かれている。男女比=おおよそ4:6、平均年齢40代位【業務の魅力】世界でも人気のキャラクターを有する会社の経営基盤を支える経理のお仕事です!【ミッション】企業としての信頼の基盤を創り、世の中に新しい笑顔を創出する同社の挑戦を支援するために、経理として健全な経営体質を維持・強化することを目指していきたいです。【今後のキャリア】マネージャー候補として専門性高く、ご経験を積んでいただけます
更新日 2025.11.05
機械・精密機器メーカー
私たちは、「世界のものづくりを変える」を基本概念とし、独自開発した技術の産業化に取り組んでいます。現状に満足することなく、向上心を持って仕事に取り組める方、明確なビジョンを持ち、それを当社で実現したいという意欲のある方、チームの成功に向けて努力でき、明るく・楽しく・前向きな方のご応募をお待ちしています。「日本発の革新的技術で世界を変えたい」という志を共有し、やりがいのある職場でわたしたちと一緒に化学産業の新しい歴史をつくりましょう。【職務内容】事業拡大に伴い、財務・経理領域の業務が複雑化する中、これに対応していくために増員を行います。まずは各業務の実務をお任せしますが、将来的には同領域のリーダーとして、会社の経営部分に携わり幅広く活躍いただくことを想定しています。具体的には・・・・出納業務/債権、債務管理業務・決算・開示業務・予実管理業務・資金繰り業務・業務プロセス設計(改善)業務・その他、財務・経理領域の関連業務全般【魅力】・ベンチャー企業特有の会社の成長を通して自分も成長できる・経営陣と近いところで会社全体の仕組み・経営に直接携わることができる・自分自身の行動が会社の変革に繋がることを実感しやすい・経験・年齢・性別関係なく活躍できるチャンスがあるやりがい【同社について】★化学・エネルギー産業の多様な課題に対し、大手企業と多数共同開発プロジェクトを進行中/医薬品・電子材料・燃料等の幅広い業界に対しソリューション提供を行っています。化学産業では100年以上にわたり、「熱」と「圧力」を使ってさまざまな化学製品を生産してきました。そのため化学産業は私たちの生活を豊かにする一方で、莫大なエネルギーを消費し続けてきました。マイクロ波を使った化学プロセスで、その構造を根底から変えることに挑んでいるのが、大阪府吹田市の大阪大学構内に本拠地を置くベンチャー企業のマイクロ波化学株式会社です。
更新日 2025.07.18
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】マネージャー(ライン課長)として経理セクション業務全体の統括をいただきます。また、マネジメント業務に加え、予算編成に伴う関係者へのヒアリングや会計監査、税務調査への対応等の業務をご担当いただきます。更に、将来的には海外拠点(現地法人)において、上記業務を実施いただく可能性もございます。【募集背景】現在、世界では脱炭素社会の実現に向け、EV(電気自動車)化の流れが加速し、自動車産業は大きな変革期を迎えております。また、これに伴う関連市場の拡大により、新規参入する自動車メーカーを含む顧客との取引にも様々な変化が起きており、今後更なる事業並びに売上拡大が予想されます。つきましては、これらの変化を迎え、更なる業務拡大、ガバナンス強化のため経理部門を増強いたします。【職務内容】自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーである同社にて経理セクションの業務全体の統括、課員の業務分担の設定と進捗管理、社内外調整の役割をお任せします。【具体的には】■決算、予算の取り纏め、関係者へのヒアリング■月次決算書類、貸借対照表・損益計算書、納税書類等の承認■仕訳伝票、各種帳簿の確認及び出入金の管理■会計監査、税務調査への対応■国内外関連会社における上記業務の遂行(近い将来赴任の可能性あり)※まずは部下を持たない形で専任管理職としてご入社いただき、入社当初は上記上から2つの実務をご担当いただきます。【組織構成】財務経理部 10名次長:50代中核スタッフ5名:20代~50代事務担当3名:20代~30代嘱託社員1名:60代・集中力が求められる業務ということもあり、各々が自身の業務に邁進しており落ち着いた雰囲気です。また、自身の業務に集中しつつ、必要時には積極的なコミュニケーションがなされております。【キャリアパス】入社後は部下を持たない形にてまずは業務に慣れていただき、その後の状況に応じてマネジメントをお任せすることを想定しております。また、将来的には国内業務だけではなく海外経理業務をお任せする可能性もございます。【事業の魅力】★同社は空調機器の心臓部とも言える、「自動制御機器」の開発・製造・販売を行っています。カーエアコン用機器では世界シェア60%、ルームエアコン用機器では世界シェア27%を誇ります。★世界8か国(10工場)に展開し、従業員数はグローバルで約4,700名。世界中に製品を供給できる体制を整えています。1949年の創業以来、国内外大手メーカーと取引をしています。★自動車業界は「100年に一度の転換期」を迎えEV(電気自動車)化が急速に進んでいます。ルームエアコンで培った技術をEVに応用することで、EV対応型の新製品開発を推進しています。
更新日 2025.10.30
不動産金融
【職務内容】プレイングマネジャーとして経理業務全般(決算/税務/金融機関折衝等)を担当頂きます。また、伝票処理から決算書作成、税務対応等の事務作業は会計事務所、税理士にお願いしており経営視点をもって計画立案から遂行まで担当していただきます。 <業務詳細>下記業務をご経験/スキルに応じお任せします。・グループ会社含め4社の決算業務(月次、年次)・税務申告、税金計算、各種申請(消費税)など・メンバーのマネジメント業務【配属先部署】経理部 7名 本部長(男性)1名、部長(男性)1名、副部長(男性1名)★募集ポジション★、課長(女性1名)、一般社員3名(男性1名,女性2名)【社風】和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。業界未経験の方も多く活躍しています!
更新日 2025.11.01
不動産金融
【職務内容】業績右肩上がりの成長企業の当社にて財務をお任せ致します。財務に特化してお仕事をしていただくので、経理業務をお任せすることはございません。<業務詳細>・金融機関との折衝や資金管理・財務計画策定/実行など 【配属組織】経営企画部:6名(うち財務担当1名)【社風】和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。業界未経験の方も多く活躍しています!
更新日 2025.11.01
不動産
【募集背景】人的資本経営推進のためにも、人事企画も意識した経営企画業務が必要となっているおり、組織力強化の為。かつ経営企画としての守備範囲の拡大を考えております。【職務内容】①当社ビジネスの理解と会計数値の理解②アメーバ経営の理解とアメーバ経営事務局の一員となりアメーバ報告会をリードする。③投資稟議申請の際のチェック(当初効果の検証)と事後モニタリングの実施④経営指標分析(含む同業他社比較)⑤予算策定(各カンパニーからの基礎情報収集と整合性の確認(受注→製造・建設→引渡→管理→リフォームの数値が時間差で整合的か?)⑥IRの基本的な業務の習得⑦社内の教育(主に経営数値回りの事業カンパニーへの指導)【将来的に任せる業務】①IR②中期ビジョンの立案③長期計画(ビジョン2040のイメージ)の立案④人財育成・人的資本経営のプラン【組織構成】部長 1名課長 1名【キャリアパス】経営数値に向き合う(理解、計画、課題把握、課題克服のためのストーリーを描く、更に、その先の会社のビジョンを描く)ことで、経営層に近づいていただけます。【その他】・月平均残業時間 8 時間 ※原則月15時間以内を徹底・年次有給休暇の取得率 87.1%・育児休業取得率 100%・離職率 4.0%※健康優良法人、健康企業宣言「金の認定」を連続取得。※ビジョン2030において「週休3 日制」を目標に掲げています。
更新日 2025.10.30
生命保険・損害保険
【部署について】楽天損害保険の経理部は、会社の健全な経営を支える重要な役割を担っています。財務状況の正確な把握を通じて、経営判断をサポートしています。部内は、以下の2つの課で構成されています。主計課:財務会計、主に財務諸表の作成、開示を担当経理課:管理会計、入出金業務、伝票処理、債権債務管理等を担当それぞれの課が、経理のプロフェッショナルとして専門性を発揮しています。また、当社ではIFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、実務を通して異なる会計基準の知識・経験を習得できます。経理としての専門性を高めながら、会社全体の成長に貢献できる、やりがいのあるポジションです。【募集背景】当社では、IFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行うなど、経理部門の業務が拡大しています。また、新しい取り組みや体制強化を進める中で、さらなる専門性を持った人材が必要となっています。そのため、経理部の中核を担う主計課長としてご活躍いただける方を募集しています。【具体的な業務内容】ご経験に応じて、主計業務、経理業務のマネジメントをお任せいたします。《主計業務》・決算業務(IFRS、日本会計基準) ・税務業務(申告、納付等) ・会計監査対応 ・経営判断に必要な財務データの作成・提供《経理業務》・伝票処理・入出金関連業務・予実管理それぞれの業務のなかで、自由に意見を発信できるオープンな環境です。このような環境の中で、事業のダイナミズムを感じながら経理の専門性を発揮できるのが当部署の魅力です。【組織構成】15名(経理部長、経理部付1名、経理課6名、主計課7名)【将来のキャリア】将来的には組織のマネジメントも実施頂くことを想定しております。【リモートワーク】なし
更新日 2025.10.20
戦略・会計・人事系コンサルティング
【期待する役割、業務内容】ご経験内容に応じて、適切なポジションを検討いたします。■財務業務(30%):マネージャーと共に企画の推進を担う実務者・財務基本方針の策定・グループ財務戦略の立案・遂行・資本政策の検討・実行・為替リスクコントロールの最適化・グループ各社の資金の流れ(入出金)の管理■出納・資金管理経常業務(70%):実務者・デイリーの入出金取引処理全般・出納業務などの財務オペレーションの管理・運営・為替管理に関わる経常業務全般※その他部署内で対応している業務・海外子会社管理(経理指導、決算サポート、内部統制整備など)・連結決算(内部取引管理、連結税効果会計、連結CF管理など)・税務(国際税務・移転価格・法人税申告など)【組織体制について】■約20名の体制(うち財務チーム1名)で、本社の一部業務については、外部BPOサービスも活用しています。(財務領域においては入金・支払・経費処理等でBPO活用中)■一般企業の財務/経理の経験者、監査法人出身者、弊社コンサルタントからのキャリアチェンジ、新卒採用等、多岐にわたる人材で構成しています。【募集背景】今後M&Aや事業提携、新規拠点設立等の加速が想定され、グループ全体でのキャッシュ最大化のための新財務戦略の策定やグループ内での配当や、為替リスクのヘッジ等の施策の構築が求められるため、組織体制を強化したく募集しています。【おすすめポイント】■テレワークやフレックス勤務可能とライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。■入社後は財務業務にてご活躍いただきますが、その後は連結決算、単体決算、海外子会社管理、税務といった機会の中から、ご自身の志向とそれぞれのチーム状況に応じて、柔軟なアサインメントが可能です。もちろん財務のプロフェッショナルとして進んでいくことも可能です。■各チームの業務とは別に、部門全体での業務効率化やシステム導入などのプロジェクト業務への関与も、常に各チームからのアサインメントを行っており、部門のDX推進等に関わることが可能です。■将来的には財務経理ユニット長、CFOを目指していくことも可能なポジョションです。
更新日 2025.10.01
戦略・会計・人事系コンサルティング
【期待する役割、業務内容】■財務業務(70%):マネージャーとして活動全体とチームメンバーを牽引いただきます。・財務基本方針の策定・グループ財務戦略の立案・遂行・資本政策の検討・実行・為替リスクコントロールの最適化・グループ各社の資金の流れ(入出金)の管理■出納・資金管理経常業務(30%):責任者としてメンバーをリードいただきます。・デイリーの入出金取引処理全般・出納業務などの財務オペレーションの管理・運営・為替管理に関わる経常業務全般※その他部署内で対応している業務・海外子会社管理(経理指導、決算サポート、内部統制整備など)・連結決算(内部取引管理、連結税効果会計、連結CF管理など)・税務(国際税務・移転価格・法人税申告など)【組織体制について】■約20名の体制(うち財務チーム1名)で、本社の一部業務については、外部BPOサービスも活用しています。(財務領域においては入金・支払・経費処理等でBPO活用中)■一般企業の財務/経理の経験者、監査法人出身者、弊社コンサルタントからのキャリアチェンジ、新卒採用等、多岐にわたる人材で構成しています。【キャリアを通じて身につけられること】■ジョブローテーションは、積極的に実施しています。入社後の業務は財務を想定していますが、ご意向により子会社管理、連結決算、税務といった機会の中からそれぞれのチーム状況に応じて、柔軟なアサインメントが可能ですし、もちろん財務のプロフェッショナルとして進んでいくことも可能です。■各チームの業務とは別に、部門全体での業務効率化やシステム導入などのプロジェクト業務への関与も、常に各チームからのアサインメントを行っており、部門のDX推進等に関わることが可能です。■将来的には財務経理ユニット長、CFOを目指していくことも可能なポジョションです。
更新日 2025.10.01
その他インターネット関連
【業務内容】経営企画管理部では、20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指す同社ヘルスケア本部内で展開する複数事業について戦略立案、予算統制を通じた経営管理、資本戦略の執行を担っています。■各種事業の戦略立案と経営管理・立案に必要なデータ分析、KPI策定、予算承認プロセスへの関与、予実管理を通じた事業支援・LTVモデルやユニットエコノミクスモデル等事業の特性を踏まえて各種事業を評価する経営管理手法の企画・構築・維持■資本戦略・事業提携、出資、M&A等の資本戦略を用いた事業貢献の企画と実行・実行前後の実務全般(DD、決裁会議へのプレゼン、実行後のPMI、モニタリング等)■経営意志決定支援・経営層(事業本部長およびCXO~会長まで)への業績レポーティング、投資領域の議論、経営管理手法の協議等、重要な経営会議体の運営・同社グループの資本を活かした大きな事業予算を差配する経営意志決定層への経営判断サポート【組織体制について】事業メンバー80名/ドクター70名/診療スタッフ150名経営管理部 4名【ポジションの魅力】■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です【事業について】同事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。ヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。
更新日 2025.10.31
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】創業94年の老舗優良メーカーの当社にて財務経理業務をお任せ致します。<業務詳細>■月次決算、年次決算(グループ会社を含む)■予算作成、予実管理■税務申告(とりまとめ)■数値、データ分析【組織構成】総務部 経理・財務担当者:2名(部長1名男性50代、係長1名男性50代)
更新日 2025.11.01
不動産
橋梁・道路・鉄道・空港など公共インフラの計画・設計・管理支援を行う建設コンサルタント企業にて『財務経理職』を募集します~政府や地方自治体がお客様に含まれているため安定している業界です~【業務内容】財務・経理業務の中から、ご経験とご志向に応じて以下業務をお任せします。■ 財務業務(即戦力歓迎)・資金繰り・キャッシュフロー管理・銀行折衝、金融機関対応・中長期の財務戦略・調達手段の検討■経理業務・月次/四半期/年次決算業務・税務申告(法人税・消費税)・監査対応/連結決算(eCA-DRIVER)・伝票起票・仕訳入力・SAP利用(基幹業務) など※「財務領域を深めたい」「連結や税務を強化したい」など志向に応じて担当領域を柔軟に設計【使用システム】SAP/Kintone/Traveler sWAN(経費)/eCA-DRIVER(連結決算)【組織体制とキャリアパス】・財務経理部所属/入社後は財務経理に専念 ご入社後数年間は財務経理に従事いただきますが、その後は人事、総務、労務、広報、事業管理などへのジョブローテーション制度あり。幅広い管理部門スキルを身につけたい方にぴったりの環境です。【働き方】・リモート勤務:週2~3日可・時差出勤制度:始業時間を5:00~11:00で選択可・残業時間:月平均15時間以内【特徴・魅力】・ 業界2位 × 官公庁・自治体案件中心の安定性・ 財務や連結に強い人材が活躍できる土壌・ 明確な職能等級制度 × 年収テーブルで中長期的な給与上昇見込みあり・ 働きやすさも抜群(リモート×時差出勤×WLBに本気で取り組む風土)【同社について】 創業70周年を迎えた 建設コンサルタント業界 第2位の企業です。建設コンサルタントとは、インフラサービスに対する地域の課題や将来あるべき姿について、法律や条例、さらに安全性や利便性、環境への配慮などを加味しながら最適解を提案するプロフェッショナルを指します。橋梁、道路、鉄道、上下水道、空港などの公共インフラの企画から設計、工事の監督、維持管理までを支援しています。~安定性のある優良企業です/社員定着率高~ 同社のお客様は官公庁や地方自治体、民間企業からの需要があり、大規模な公共事業や民間開発は今後も継続的に行われるため、安定した需要が見込まれています。安定した企業であり、かつ年収もご年齢によってしっかり出していただけるため、安心して長期従業が可能です。【数字で見る同社について】・従業員数(2023年):2,258名・入社後3年以内 離職率:12.7%・平均勤続年数:13.0年・育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日・プラチナくるみん認定/イクボス企業同盟
更新日 2025.10.30
機械・精密機器メーカー
【職務内容】■水素関連事業の管理・プロジェクト支援部門又はグリーンイノベーション基金事業における液化水素サプライチェーンの商用化実証を遂行中のプロジェクト事業会社経営管理部門において、以下業務をご担当いただきます。~具体的には~■管理・プロジェクト支援部門1.水素事業の数量計画管理、個別プロジェクトの損益管理業務2.本部所管子会社(現状日本法人・豪州法人)の管理業務3.その他本部内における一切の会計・税務に関する業務 契約業務との連携あり~配属先~■管理?部 関連企業管理課【募集背景】■商用化実証に向けた業務拡大・組織強化のための増員【魅力】■グローバルに水素社会の実現を目指す社会的意義の高い仕事です。■事務・技術職共にキャリア採用者多く既にキーパーソンとして活躍されています。キャリア採用者が働きやすい組織文化がすでにあります。■基本イメージは「事業部の経理・管理部門」ですが、定型ルーティン処理業務よりも個別イレギュラー案件の処理検討のウェイトが多く、専門知識を存分に活かすことができます。【配属組織】・管理?部 関連企業管理課【同社について】同社グループは、設立以来120年以上にわたり最先端技術に挑み、数々の「世界初」「日本初」を世の中に送り出してきました。■航空機はもちろん人工衛星まで手がける航空宇宙事業。ガスタービンやバイオマス発電でエネルギー関連事業■精密機械やロボットに加え、各種プラントやごみ焼却設備、産業機械など幅広いエンジニアリング技術を必要とする様々な事業■新幹線・ニューヨーク地下鉄などの鉄道車両事業や液化水素運搬船やガス燃料船等ガス関連船などの船舶事業■さらにカーボンニュートラル実現に向けた水素エネルギー普及を見据え、40年以上培ってきた技術・ノウハウを活かした水素事業
更新日 2025.08.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。