スマートフォン版はこちら

食品・飲料メーカーの広報・IRの転職・求人情報

検索結果一覧10件(1~10件表示)
    • 入社実績あり

    【新潟市】広報担当/米菓メーカー

    三幸製菓株式会社

    • 正社員
    • 退職金制度有

    経営本部において、広報担当として幅広く業務を行っていただきます。【具体的には】・三幸製菓グループ全体の広報活動方針の企画、立案・報道機関等社外に対する情報提供、取材対応・メディア、インターネット等を通じたグループ全体の広告宣伝活動の実施、管理・プレスリリース作成・PR会社との協業・業界紙や一般紙の取材などメディア対応・PRイベントの企画・実行など

    勤務地
    新潟県
    年収
    380万円~590万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【小樽/経理財務】管理職採用 機能強化に伴う積極採用

    和弘食品株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ◆上場会社の経理・財務・IRを担う会社の中核人材としての活躍を期待します!今後は管理会計に注力する計画があり、管理会計の企画・運用にも期待します。業務が軌道に乗ってきたらマネジメントもお任せの予定です。【具体的には】四半期決算、年次決算/米国子会社との連結決算/財務諸表作成/IR資料作成等の開示関連業務/決算説明会や監査などの対外的な対応/管理会計の企画・立案、制度設計/係長、課長クラスあるいは課長代理としてのマネジメント業務【採用背景】会社戦略実行を控えた管理機能強化のための「増員募集」となります。

    勤務地
    北海道
    年収
    500万円~600万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.15

  • サステナビリティ推進部 環境戦略立案スタッフ

    食品メーカー

    【具体的業務内容】・バリューチェーン全体の環境データの収集、算定、解析(主に「アースフードチャレンジ」のスコープ1~3のGHGデータ集計)・ESG評価指標(DJSI、CDPなど)に関する分析、対策立案及び実行・環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認

    年収
    550万円~900万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.27

  • サステナビリティ推進部 環境法令管理スタッフ

    食品メーカー

    <職務内容>環境目標(CO2削減、資源循環、生物多様性、食ロス削減など)に対する技術的施策の企画、立案と実行全般を担っていただきます。・環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認・国内の生産工場への立入調査及び改善指導・バリューチェーン全体のCO2排出量算出業務など

    年収
    550万円~900万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.27

  • 経営企画課/IR課※管理職候補/プライム上場

    食品メーカー

    経営企画IR部には、経営企画課・IR課・投資管理課・秘書課の4課があり、ご経験に応じて、経営企画課・IR課・投資管理課のいずれかに配属となります。【配属先/想定業務】■経営企画課:経営戦略、中期経営計画、年度予算等の企画・立案、各種経営会議体の運営■IR課:機関投資家向けIR業務、東証開示業務、有価証券報告書等金融庁対応業務■投資管理課:ガバナンス含めた子会社管理業務、投資会計業務、投融資管理業務

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • 【東京港区】社外広報担当/急成長企業

    株式会社村上農園

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【業務内容】広報担当(メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い合わせ・取材対応、プレスリリース制作配信、メディア向けイベントの企画運営、SNS運用、自社サイト運用・更新、メディアリスト整備、社内報作成など)【期待する役割】「攻めの広報」を実践し、当社広報から積極的にメディアアプローチすることで年間100件以上のメディア露出を行なっています。定期的なプレスリリースの配信やニュースレターや番組向け企画書の作成をし、メディアキャラバンで直接働きかけてメディア取材を獲得すると、当日のアテンドや出演も行います。山梨の最新鋭植物工場は特に注目度が高く、取材される機会が増えています。その他、メディア向けイベントや工場の式典対応、積極的にSNSを活用したPRなども行います。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、営業販促面にも寄与する活動を実施しています。【入社後のキャリア】広報担当からスタートし、将来的には広報管理職として広報部門の計画立案や人材育成、組織マネジメントに貢献できるよう、人材育成を行います。【当社の強み】植物工場で天候に左右されることなく、一年中高品質で栄養価の高い発芽野菜を提供でき、国内だけでなく、海外から注目を集めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~550万円※経験に応ず
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.04.30

  • サステナビリティ推進

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【仕事内容】サステナ情報開示とレポーティング業務、ESG評価対応などサステナビリティの機能横断業務に加え、社会インパクトの算出など高度化領域への対応。【具体的な業務】・SSBJ基準に踏まえた、有価証券報告書の開示準備業務・MSCIやS&P GlobalなどのESG評価機関のうち、環境クライテリア以外の評価指標対応・社会インパクト算出に向けたインパクトパス手法の研究と実践業務

    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.20

  • Finance資金チーム 【国内資金チーム】

    食品メーカー

    • 英語

    【募集背景】日本にグローバル本社を置く大手酒類・飲料グループです。近年、M&Aを通じて、欧州・豪州・東南アジアなどへ 事業を拡大しています。グローバル本社の「資金グループ海外チーム」は主に海外の資金管理を担当しており、現地とのコミュニケーションを行いながら、様々な資金関連課題を解決しておりますが、欠員が発生するため、補充のメンバーを採用します。【職務責任】1.資金・キャッシュフロー管理業務(資金収支分析・予算/見込作成)2.金融収支・金融債務管理・分析3.金融機関対応、折衝4.資金調達業務(直接・間接)5.格付対応【具体的業務】1.CMSを用いた同社全体のキャッシュフロー管理2.同社の単体年次資金計画策定、月次予実分析2.金融収支見込・予実分析・連結金融債務のモニタリング3.本国内事業会社の資金繰りモニタリング、資金効率化やリスク回避の提案4.金融機関との折衝・関係維持、条件交渉、ドキュメント管理5.銀行借入・社債発行を通じた資金調達サポート業務6.格付レビュー対応【配属部署について】Finance部門・資金グループ(国内チーム)への配属となります。国内外各RHQの資金面におけるビジネスパートナーとして、積極的なコミュニケーションを図り、また、直接・間接金融市場を通じた資金調達を実施し、グループファイナンスを活用しながら適切にグループ内に資金を配分するなど、キャッシュ面から同社グループ全体の企業価値向上や資金効率化を目指してゆきます。■組織構成Finance部門全体26名(兼務除く、派遣含む)Head1名、Head補佐2名アカウンティンググループ:12名、トレジャリーグループ:7名、タックスストラテジーグループ;5名■直属上司タイトル資金グループ/国内チームリーダー【将来的なキャリアパス】財務・経理領域でのスキル・経験をコア・ベースとして、グループでの財務経理領域における幅広い活躍を期待しています。将来的には、キャリア面談等を通じて、財務経理部門のプロフェショナル・マネジメントの他、グループ各社の戦略・企画部門や、海外グループ企業への駐在、等、活躍領域の拡張可能性もあります

    年収
    800万円~900万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.10

  • データサイエンティスト※業界最大手食品メーカー

    食品メーカー

    【募集背景】味の素グループでは、持続可能な調達の実現に向けた取り組みを強化しています。サプライチェーン全体での環境・社会への配慮を推進し、持続可能性と事業成長を両立させる活動を加速させるため、持続可能な調達に関する業務の経験者を募集いたします。【業務概要】サステナビリティ推進部環境グループでは、自社の事業活動による各種環境課題に対応する戦略の策定と進(具体的には以下)を担っております。 ①全社戦略・ロードマップの策定、KPIの設定、年度計画の策定、推進、実績管理 ②同グループの環境に関する非財務情報の収集、開示コンテンツの作成 ③グローバルでの政府、NGO、先進企業などの動向に関する情報収集、国内外の関連団体での役割遂行このポジションでは特に、持続可能な調達の実現に向け、トレーサビリティーの確保、使用原料の森林破壊ゼロの確認や環境DDなどの業務を責任を持って遂行いただきます。【入社1カ月後の業務イメージ】当面は持続可能な調達の実現に向けた戦略立案、トレーサビリティ確保、森林破壊ゼロに向けた取組み、環境デューデリジェンスなどの実行を行っていただきます。【配属組織】DX推進部:全75名 内配属グループ:13名■ミッション・ビジョン:中期ASV経営(社会価値と経済価値の同時創出)の推進。ネガティブインパクト最小化とポジティブインパクトの創出に取り組む。■組織構成組織名称:サステナビリティ推進部グループ人数:約30名年齢層:20代~50代キャリア入社者:在籍《魅力・やりがい》・業務を通じた環境問題課題の解決、更に活動を開示することによる企業価値の向上など、社会、企業のためになるを最前線で実施できます。《将来のキャリアイメージ》サステナビリティをビルドインした経営戦略策定等を担う経営企画、サステナビリティを中心としたコミュニケーション戦略、各事業部や法人におけるサステナビリティの取り組み推進、などを想定しています。

    年収
    1200万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.17

  • サステナビリティ推進【管理職】

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    サステナビリティ推進部環境グループでは、自社の事業活動による各種環境課題に対応する戦略の策定と推進(具体的には以下)を担っております。 ■全社戦略・ロードマップの策定、KPIの設定、年度計画の策定、推進、実績管理 ■グループの環境に関する非財務情報の収集、開示コンテンツの作成 ■グローバルでの政府、NGO、先進企業などの動向に関する情報収集、国内外の関連団体での役割遂行

    年収
    1200万円~1400万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.07.31

  • 検索結果一覧10件(1~10件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    食品・飲料メーカーの広報・IRの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問