サプライチェーン企画(戦略立案・市場分析・業務改善)【東京】エネルギー
エネルギー
【期待役割】■同社のサプライチェーン企画部門において、国内外石油・天然ガス事業、及び再生可能エネルギー事業の、サプライチェーン管理全般に関する業務をお任せいたします。■具体的にはサプライチェーン企画部門の一員として、マーケット情報の分析を含む戦略的調達戦略策定支援の他、サプライチェーンプロセス全体の業務改善に関する業務をご担当いただきます。■同社が手掛けるサプライチェーン管理においては、国内外含め常に多数の社内外関係者との連携、調整が不可欠であり、個人の力を最大限に発揮することだけでなくチームの一員として組織人としてプレーできることが何より重要であると考えております。【業務内容】・マーケット分析、支出分析、需要予測に基づくカテゴリー調達戦略の策定支援・サプライチェーン管理業務の継続的改善(含 調達・契約、契約管理、物流、倉庫管理、在庫管理、自動化)・サプライチェーン管理関連業務手順書、ガイドライン、テンプレート等の作成、改善・サプライチェーンリスク管理業務・サプライチェーンパフォーマンス管理(含 ベンチマーキング)・サプライチェーン長期戦略、年度計画策定支援・プロジェクト子会社、関連会社の業務プロセスレビュー、監査・調達、入札、契約管理業務【部署紹介(部門の業務概要等)】・サプライチェーン企画グループは、グループ会社を含む当社グループ全体のサプライチェーン機能向上のため、2023年に立ち上げられた新しい組織です。戦略的調達、マーケット情報の分析、サプライチェーンシステム・プロセス構築及び維持、サプライチェーンサステナビリティ、サプライチェーンリスク管理といった企画・サポート業務に加え、国内外プロジェクトのロジスティクス計画作成、IT関連調達等の実務も担当しています。【部門の今後の方向性・キャリア採用募集の背景】・石油・天然ガス上流事業の持続的成長、低油価継続時にも安定した事業運営が可能な体制の維持、再生可能エネルギー、水素等新エネルギー、CCUS、カーボンリサイクルをはじめとした新分野の事業化推進、といった当社事業目標の達成には、安全かつコスト競争力のある効率的なサプライチェーン管理業務の推進が不可欠です。サプライチェーン機能の早期向上に向けて、特にマーケット分析、戦略的調達、プロセス改善等の分野で即戦略としてご活躍いただける経験者の方にチームの一員となって頂き組織力の向上、拡充を図りたいと考えています。
- 年収
- 700万円~1500万円
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.09.11