【RPA活用・業務改善】営業活動の効率化を支援システムインテグレーター
システムインテグレーター
当該ポジションは、クライアントの営業活動が円滑に進むためのサポート業務を行っている部門にて、各プロジェクトの課題の発見・業務構築・改善・RPA活用による自動化を対応いただきます。【業務内容】営業サポートを行っている既存プロジェクト・新規プロジェクトにて業務の可視化・構築など業務改善をお任せする想定です。業務改善の手法として、RPA活用も想定しております。※部署内には約25のプロジェクトがあります。※各プロジェクトのリーダー・メンバー・クライアントとのコミュニケーションが発生します。【各プロジェクトの業務例】・各種資料の作成(見積書・請求書・契約書・提案資料など)・SFA(営業支援システム)の更新・週次、日時報告・社内決済プロセスの対応・問い合わせ対応 など※上記業務に関するRPA化をメインで行っていただく想定です。【ポイント】各プロジェクトでは、正確性の求められる「受注・更新処理」や、社内ルールの把握が必要な「社内承認プロセス」など、各作業の正確性を維持しながらスピーディな作業をご提供していくことで、生産性向上・顧客の売上の最大化に貢献しています。今回は、プロジェクトでの事務サポート業務ではなく、「プロセスコンサルタントチーム」配属となり、業務改善・RPA化を行っていただく想定です。【組織構成】マネジャー:1名メンバー:4名(男性1名・女性3名)20代前半~30代前半のメンバーが在籍しております。■身に付く知識・スキル・IT に関する専門知識(ネットワーク/クラウド/セキュリティなど)・業務改善力(可視化/構築/RPA等のツール活用)・問題解決力(問題発見/分析/論理的思考)・コミュニケーション力(傾聴力/提案力/議論力)■こんな思いをお持ちの方を歓迎します!・課題解決・業務改善を通して、クライアントの売上に貢献したい・業務改善のスペシャリストを目指したい・自由な社風で裁量権をもって働きたい・若手のうちからどんどんチャレンジできる会社で働きたい・オンオフのメリハリをつけ、しっかり休んでしっかり働きたい■本ポジションの魅力(1)セールスアウトソーシングで長年培ってきた実績やプロジェクトでのノウハウを身に着けられます。(2)VBAやRPAなどの専門的な知識・スキルの習得、コンサルティング、生産性向上のご提案、プロジェクト運営まで、幅広いキャリアパスがあります。(3)対話を重視しており、やりたいことやキャリアに向き合ってくれる環境(風土)があり、手をあげればチャレンジさせてくれる上長がいて文化があります。(4)はたらき方◇ワークライフバランス ・平均残業時間は約17時間です ・平均有給休暇取得日数10日◇リモートワーク導入多数あり ・約7割のプロジェクトがリモートワーク中心でのはたらき方となっております。"■キャリアパス(1)社内でのキャリアパスプロジェクトの構築や業務改善、VBAやRPAを活用した業務効率化のご提案、RPAエンジニアとして開発対応など、幅広い分野にチャレンジいただけます。1つの専門性を磨いていただくことも可能ですし、マネジメント希望の方は、プロジェクトのリーダーやマネージャーなどの管理職を目指すことも可能です。(2)グループでのキャリアパス年に1度、パーソルグループ全体でのキャリアチャレンジ制度がございます。グループ企業への転籍が可能であり、年度にもよりますが、500ポジション程の募集があり異動の実績も多数ございます。配属後は、上長との1on1と呼ばれる面談が2週間~月に1回のペースでございます。キャリアについてのお話ができる機会が多いので、まずはセールスサポート職としてご経験を積んでいただきながら、「こうなりたい!」「●●に興味がある!」等のお話も是非していただければと思います。
- 年収
- 500万円~597万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.29