【担当者】経営・DXコンサル(CX領域)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】DX事業のプロジェクト実践経験者・リード人財を育成・増強していくことで、事業創生と将来の収益化を継続的に創出・拡大していく方針【職務概要】・お客様企業の経営課題解決および更なる付加価値の創造のために、 業務の取り纏め者として、コンサルティングプロジェクトの担当する領域について遂行に責任を負う。 所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。・社会課題の解決、CX価値創出の継続推進のため、社内の各業種のビジネスユニットと連携し、特に、新たな事業や案件を創生することを推進する・新規開拓においては、新規顧客よりも、既存顧客内の新規部署(新設DX部門や同社がリーチできてない業務部門等)の開拓に注力する。また、案件の早期収益化のため、主に国内DX事業をターゲットにデータサイエンス・デザインのケイパビリティでアプローチできる領域に重点を置き、上流サービスを起点に収益拡大を推進する【職務詳細】・顧客ニーズの明確化: 顧客ヒアリングによる要件定義・運用コンプライアンス: 組織の方針・規範の理解に基づく業務遂行・業績管理: 生産性、品質、納期、優先順位の観点からの仕事の完遂・ナレッジマネジメント: 事例コンテンツの制作と共有・顧客の課題の明確化: ヒアリングを通じた課題の言語化・構造化・ソリューション分析: データの解釈、多様なプロセスに基づく業務遂行・営業提案: 顧客要件に適した製品・サービスの選定、顧客への説明・レコメンド・ポートフォリオ管理: プロジェクト管理方法の順守と一定の品質水準の達成【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■魅力・やりがい・社会課題・顧客の経営課題解決のための事業・案件創生に関する経験を積むことができる・個人の実務経験に基づき、社会課題・顧客経営課題の共有から、顧客との継続的な関係構築に主体的に取り組むことができる・上流コンサルの全体構想の策定に加えて、各業種のビジネスユニットとの密連携により、ソリューション・プロダクト・サービスによる社会実装の実現に向け、社内外での協創活動を担当・経験できる■キャリアパス・プロジェクトリードの実践経験、複数業種・業務におけるプロジェクトマネジメント経験を積み重ねることで、上位職へのステップアップを期待できる【働く環境】・配属組織/チーム: 20名程度の部署で経験豊富で、データサイエンス、デザインをケイパビリティとして持つメンバが揃っています・働き方: 各自が働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等【全職種共通】・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。【その他職種特有】・顧客起点の対応・イノベーションの推進・成果の創出・複雑な状況への対処・効果的なコミュニケーション【想定ポジション】担当者クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
- 年収
- 420万円~750万円
- 職種
- 戦略・経営コンサルタント
更新日 2025.08.26