モバイル開発エンジニア<無線通信プロトコル技術用いた仕様策定KDDI株式会社
KDDI株式会社
配属予定組織では、3GPP等で定義される無線通信プロトコル技術に基づいた、モバイル開発業務を行っております。ご担当いただく業務は、モバイル端末分野での新機能開発を推進するプロジェクトマネージメント、端末仕様の策定や発売前端末の動作検証になります。<具体的には>・端末新機能のロードマップ策定や端末開発に関するプロジェクトの推進・無線通信プロトコルやサービスレイヤの仕様書の作成、端末メーカーとの協議・基地局シミュレータやラボ、商用環境にて、発売前端末の動作検証の実施・ユーザ申告、端末不具合の調査と対策検討・立案<募集背景>KDDIは昨年、従来の4G LTEサービスに加え、次世代通信規格である5Gサービスを開始しました。今後、5Gサービスの更なる高度化のため、5G SA(Stand Alone)といった最先端技術の導入を予定しており、引き続きお客さまに快適な通信環境を提供することを目指しております。このようなネットワーク進化に応じて、KDDIで取り扱うモバイル端末への最新機能の実装、通信品質の向上は喫緊の課題となっており、端末メーカー、KDDI社内のネットワーク部門と協調し、取り組んでいただける人材を募集することとしました。<採用メッセージ>5Gをはじめとする通信技術の進化を担う無線通信プロトコルの分野で、モバイル端末の開発に携わっていただく方を求めています。無線通信プロトコルは、端末がネットワークと通信をするために必須の技術であり、通信事業者の根幹をなすものです。端末仕様策定や動作検証を通じて最先端のモバイル技術に触れることにより、自身の成長につなげていただくと共に、これらスキルを礎に端末開発のプロジェクトリーダーを担っていただくことを期待します。ゴールを見据え自ら考え行動し、困難な状況に直面しても周りを巻き込みあらゆる手を尽くす、意欲的な方を歓迎いたします。中長期的なキャリアプランとして、技術のエキスパートとして更なるスキルの拡充と深化を目指していただく、あるいはプロダクト開発の総合的な知識に基づき、端末開発部門をマネジメントするリーダーとなることも可能です。
東京都
550万円~※経験に応ず
ネットワークエンジニア(設計・構築系)
更新日 2023.03.10