- 入社実績あり
【名古屋】モビリティ関連ソフトウェアエンジニア富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社
急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。組込み、車載開発が未経験の方でも可。【募集背景】世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。このような業界の変革の中、当社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。【職務内容】ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション・モデルベース開発(MBD)・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ)・画像認識やAIの研究、開発中部地区では実績が豊富で様々な製品の開発があり、近年ではADASや自動運転の開発が増えています。また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。【キャリア形成】ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。<キャリアアップ例> ※括弧内は目安・担当(1~5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト・チームリーダー(3~10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理・プロジェクトマネージャー(8~15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告・管理職(10~20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。<部門の魅力>・月平均残業時間:24時間。・主要開発場所:首都圏・東海・関西・広島・福岡(大きく5拠点)。※在宅勤務が増え始めローケーションを選択できる環境(在宅率50%)。<チーム組織構成>・年齢構成平均年齢:32歳・プロジェクト数は100件を超えています(多岐にわたる開発群)。※車の部品開発はもちろんの事、AIを駆使した次世代開発も盛ん。<在宅勤務>・お客様訪問や自社出社の場合はありますが、在宅勤務でも業務を実施。・オンライン活用で働く場所を選ばない環境。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 455万円~909万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.02.14