プロダクトマネージャーハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【サービスについて】同サービスを想定しておりますが、ご経験やご志向に応じ決定いたします。【具体的な業務】▼業務の流れ・プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出します。・解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画します。・提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応します。・リリースする機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかを考えながら利用を促進します。【募集背景】同社では事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。それぞれのプロダクトのフェーズは、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。その中で、プロダクトそのものや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的にプロダクトを進化、成長させるためにマーケットにとことん向き合う組織へと変革してきました。この組織を牽引し、新規プロダクトの立ち上げ・グロースや、メインプロダクトのリブランディングなど、即戦力として一緒にプロダクトの成長を担うPdMを募集しています。【歓迎要件】・SaaSプロダクトの開発経験やプロダクトマネジメント経験・SaaSのセールスやマーケティング、カスタマーサクセスの領域での業務経験
- 年収
- 833万円~1505万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.01