スマートフォン版はこちら

インフラエンジニアのベンチャー企業の転職・求人情報

検索結果一覧14件(1~14件表示)
    • 入社実績あり

    通信ネットワーク設計(人口衛星)【東京/宇宙スタートアップ】

    株式会社アークエッジ・スペース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割】次世代の情報通信インフラ(Beyond 5G)として、陸、海、空、宇宙をシームレスにつなぎ、将来的には宇宙空間・成層圏でのメッシュネットワークを構築することにより、地上における通信カバレッジの大幅な拡大やドローンや空飛ぶクルマなどに向けた新たなサービスの創出に期待が集まっています。その中で同社は超小型衛星を活用した通信衛星コンステレーションと地上ネットワークを融合したNTN(Non-Terrestrial Network/非地上系ネットワーク)サービスの構築・事業化を推進しています。Starlink(SpaceX)やKuiper(Amazon)といった先行プレイヤーをベンチマークしながら、メガキャリアをはじめとする国内外における様々なプレイヤーと協力し、超小型衛星に搭載可能な光通信端末(LCT:Laser Communication. Terminal)、RF通信機の設計開発から、衛星間・衛星-HAPS間・地上ネットワークとの接続までを含めたE2E(end to end)の衛星通信ネットワークアーキテクチャを設計・構築・実装することを目指しています。【職務内容】本ポジションは、将来的に以下の業務内容の全体を統括するリーダー候補のポストとして募集するものです。・ユースケース分析とサービス要件の策定・整理・E2Eネットワークアーキテクチャ設計(衛星間・衛星ーHAPS間・地上リンクの低遅延ルーティング、スループット最適化) ・衛星間光通信向け動的ルーティングアルゴリズムの設計・プロトタイピング ・光通信端末(ビーム捕捉追尾方式、変調方式、通信速度、電力等)、大容量RF通信通信機の仕様策定・評価・設計 ・RFサブシステムの開発・評価 ・運用・保守要件設計(バックホール冗長化、遠隔監視自動化)・光地上局ネットワーク設計【本ポジションの魅力】・NTNや衛星光通信の最前線でゼロからE2Eアーキテクチャを設計できる ・先進的なテクノロジーをキャッチアップしながら、複数領域を横断してスキルを磨ける ・大規模衛星コンステレーションでのネットワーク運用・開発経験を獲得できる ・日本を代表する通信キャリアやグローバルパートナーとの協業を通じ、インパクトのある事業やプロジェクトプロジェクトに参画できる【同社について】・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工衛星コンステレーションの構築を実現するとともに月面活動にむけた衛星コンステレーション構築や深宇宙探査など、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルにより誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。・経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)」に採択、EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup 2024」において今後著しい成長が期待されるスタートアップ企業として表彰、「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」に初出展する等様々な分野で注目を浴びており、IPOを目指し急拡大中です。・主要取引先が宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、台湾国家宇宙センター(NSPO)ルワンダ政府インフラ規制庁、東京大学等であり、非常に注目を集めているスタートアップ企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1250万円
    職種
    インフラエンジニア(通信系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    全社DX推進(AI等)【東京/宇宙系スタートアップ】

    株式会社アクセルスペース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割】DevOps & AI ソリューションユニットでは、生成AIや各種業務ツールの設計・開発・運用を行い社内外のDX (IT の利用による業務の変革)を推進するエンジニアを募集しています。このポジションは、生成AIの導入・活用戦略の策定から、具体的なアプリケーション開発、社内業務プロセスの革新まで、幅広い領域でリーダーシップを発揮し、ビジネス価値の創出に貢献していただきます。【職務内容】■社内DXの推進会社全体の生産性を高めるDX施策を推進社内業務プロセスの分析、課題特定、業務効率化のための自動化の提案と実装■生成AIの推進生成AI戦略の策定と推進生成AIアプリケーションの開発と導入最新の生成AI技術トレンドの調査、分析、および社内への啓蒙活動生成AIサービスの運用、管理■開発インフラの運用、改善GitHubや開発関連サービスの設定、運用社内ドキュメントの更新、管理【働き方について】フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。【本求人の魅力】・生成AIやDX、DevOpsといった最先端技術分野で力を発揮できます。・会社のDX施策や生成AI導入戦略の“企画~実行”までリーダーシップを発揮できます。【組織構成】現在DevOps & AI組織(1名)←この方と一緒に働くメンバーを募集しております。【同社について】・創業者が東京大学在学中に世界初の大学生手作り超小型衛星の開発に携わり、2008年に同社を設立。小型衛星ビジネスのパイオニアとして、現在主に2つの事業を展開しております。①「AxelGlobe」事業:世界で今起きていることをタイムリーに知るための小型衛星群による地球観測データソリューション事業②「AxelLiner」事業:お客様が実現したい宇宙で行う「ミッション」を手軽に実現させるため、衛星バス部の製造や自動運用システムの提供・2008年の創業以来、10機の超小型衛星の開発・打ち上げ・運用に成功し、日本の宇宙ベンチャーの中でも圧倒的な実績を誇ります。・「宇宙を普通の場所に」というビジョンの元、同社は順調に成長しており、現在、従業員160名程、IPOを目指している急成長中スタートアップ企業です。・第22回Japan Venture Awardsにて最高賞である経済産業大臣賞を受賞、株式会社みずほ銀行が実施する「Mizuho Innovation Award 2023.4Q」を受賞する等様々な機関から高い評価を得ております。・社員の大半が宇宙業界での仕事は未経験です。社員の3割は海外から入社しております。様々なバックグラウンドを持ったチャレンジ精神あふれる人が沢山在籍しております。・フレックス制度、テレワーク制度を導入しており、個々人の裁量に応じて柔軟な勤務体制がございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    通信システムの信号処理設計【東京/IPO/宇宙ベンチャー】

    株式会社アークエッジ・スペース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割】IPOを目指し、急成長中の宇宙系ベンチャーである同社で本ポジションでは主に超小型人工衛星の開発に伴う通信システムソフトウェア定義無線(Software-defined radio)を用いた信号処理設計などを担当いただきます。軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的には通信設計の域を超え、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを期待します。なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。【職務内容】超小型人工衛星の開発に伴う通信システムのソフトウェア定義無線を用いた信号処理設計などを担当いただきます。・Softwere-defined radio(SDR)による信号解析(デジタル変復調)・無線通信システム向けSDRアーキテクチャの設計と実装・FPGA、DSP、マイクロプロセッサを使用した無線通信機器の設計・各種測定機材(オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等)を用いた実機評価・SDR基板等の設計製造外注管理【本ポジションの魅力】・上流から下流まで一貫した工程を裁量を持ってご担当頂くことでご自身のスキルアップや、キャリアアップに繋げることができます。・超小型人工衛星全体の通信設計を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できます。・人工衛星開発の中で超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができます。・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できます・グローバルな業務に携われることができます。(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業やESA等各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクト等)【使用ツール一覧】・OS:Windows・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue)・プロジェクト管理:Redmine・使用ツール: MATLAB, Simulink・プログラミング言語: C/C++, Python, VHDL, Verilog・ハードウェア環境: FPGA, NI USRP【依頼背景】事業拡大による増員【組織構成】電波基盤部(9名 部長1名、マネージャークラス3名・担当5名)年齢構成:40代中心(マネージャークラス)、20代から50代の方(担当者クラス)【同社について】・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工衛星コンステレーションの構築を実現するとともに月面活動にむけた衛星コンステレーション構築や深宇宙探査など、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルにより誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。・主要取引先が宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、台湾国家宇宙センター(NSPO)ルワンダ政府インフラ規制庁、東京大学等であり、非常に注目を集めているスタートアップ企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(通信系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    SREエンジニア【マネージャー候補/IT×教育】

    ライフイズテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    中高生向けのIT・プログラミング教育事業で、信頼性が高く、セキュリティを担保し、コストが最適化されたオンラインサービスが提供できるように、アーキテクチャの設計、インフラの開発・運用を行っていただくエンジニアを募集します。【具体的な業務内容】・新規サービス開発時にシステムの可用性とスケーラビリティを高めるためのインフラ設計・構築を主導する。・サービスとして重要なメトリクスを選び、適切な閾値で監視・アラートを設定する。・アプリケーションエンジニアと連携し、セキュリティリスクを洗い出して優先順位をつけ、対策を実施する。・事業計画をもとに、インフラコストを最適化する目標を設定し、達成に向けて実行する。【本ポジションの魅力】・ユーザー数が多く、稼働率やパフォーマンス、セキュリティについて高いレベルで求められるプロダクトに関われる。・AIプロダクトなど、新しい技術開発に携われる。・事業部や開発チームと密接に連携してスピード感のある開発が可能。・PMFを超えた今後、増大するユーザー数とトラフィックを想定したアーキテクチャを検討できる。【開発環境・言語】言語:Ruby、TypeScript、CSS、Sassフレームワーク:Ruby on Rails、React(Redux)、Vue.jsインフラ:AWS、AzureAI:Open AI、Stable DiffusionDB:MySQLWeb:Netlify、Contentful、Shifterモニタリング:DatadogCI/CD:Circle CI、GitHub Actionsインフラ管理:Docker、Terraform、CDKデザイン:Figmaコミュニケーション:Slack、GitHub、Notion、Jira

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    ※日本全国勤務可能※ CyberSecurityマネージャー

    アイディルートコンサルテイング株式会社

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    昨今の社会情勢においても成長を続けるデジタルアーツコンサルティング。従業員数も70名を超え、次々と案件拡大しております。こちらはセキュリティ案件の急増により、増員による組織強化の募集です。テクノロジー寄りのセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務を行う、セキュリティマネージャーを急募いたします!【具体的な業務内容】CyberSecurity関連の案件へアサイン予定。例として、以下のような案件へ携わることが可能。■Prisma Cloudを使ったコンプライアンスチェック■ホストプロテクション(EDR)導入対応■運用改善(自動化対応や運用改善活動)など【会社概要】デジタルアーツコンサルティングではクライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開しています。サイバーセキュリティ領域で圧倒的な実績を持つ東証一部上場企業であるデジタルアーツの戦略子会社として2016年に設立をいたしました。我々の最大の特徴は大手コンサルファーム出身のメンバーを揃え、事業戦略・業務・ITまでの様々なコンサルティングサービスを提供し、豊富なノウハウを活用したコンサルティングができるのが強みです。 【求める人物像】■クライアントファーストで様々なプロジェクトに向き合える方■仕事をアグレッシブにとらえ、自身で推進する力をお持ちの方■論理的かつ固定観念にとらわれない発想力をお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.22

    • 入社実績あり

    【東京】バックエンドエンジニア(ワイヤレス給電)

    エイターリンク株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【お任せするミッション】当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug?」で利用するクラウドシステムのサーバーサイドをフロントエンドエンジニアと協力しながら開発して頂きます。【業務内容】・IoT プラットフォームのサーバーサイドの開発、運用・公開・非公開API との連携・CI/CD活動【同社製品について】今後6GやIOE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、これまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることはできません。そこでまさに今、市場から大きく求められている技術が当社の”ワイヤレス給電”です。当社の技術は・17m先への長距離給電が可能・双方向のデータ通信が可能・あらゆる角度に給電が可能といった特徴を有します。現在、幅広い分野で、すでに実用化されているものもあり、将来的に高い可能性を秘めています。【同社について】エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    システムエンジニア/リモート可/多用なキャリアパス

    株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり

    【募集概要】 エンジニア職としての活躍を想定した募集を始めました。将来的にはコンサルタントへのキャリアアップも可能です。【ポジションの魅力・強み】・顧問がベイカレント創業者、代表・役員が事業会社の創業経験者のため、他のコンサルファームと異なり事業拡大の経験が豊富なメンバーがそろっています。・その他、日立製作所、富士通など大手SI出身者も多数在籍。・案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、エンジニアの意向を踏まえ、営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。・クライアントからの評価ががしっかりと給与に反映される環境です。・残業月20時間程度(20時間以上残業する際には申請必須)、テレワーク可とWLBを整えて働くことができる環境です。 【具体的業務】 ・要件定義から設計から開発、テスト、運用まで幅広い業務を想定します。・基幹システム、アプリ、NW、サーバー、OS、DBなどスキルに応じた分野でのご活躍を期待します。 【募集背景】・お客様に対し、一気通貫で関わっていきたいという代表の想いから新設されたポジションになります。会社全体でお客様とより真摯に向き合うための募集でございます。 【活かせる経験・スキル】 ・システムエンジニアとしての経験を活かして、活躍できます。・将来的にはシステムエンジニアからステップアップして、ITコンサルタントとして活躍していただくことも想定しています。 【歓迎する経験・スキル】 Web・ビジネスアプリ系 ・Java、.Netなどによる金融システムに関するWeb、業務アプリ開発をお持ちの方・財務・会計販売管理など様々な基幹系システム開発をお持ちの方・ERPパッケージの導入経験者・クラウド、セキュリティ関連のシステム開発をお持ちの方 インフラ系 ・提案(プリセールス)、検討(提案書、課題検討資料作成)、要件定義、基本設計、詳細設計、構築のいずれかの経験をお持ちの方・ミドルウェア領域の上流案件の経験をお持ちの方・サーバー、ネットワーク、クラウドなどの上流案件を担当の方 必要資格・ライセンス

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    那覇市:社内インフラエンジニア■サイバーエージェントグループ

    株式会社シーエー・アドバンス

    • ベンチャー企業
    • 転勤なし
    • 土日休み

    サイバーエージェントグループ内のネットワーク、インフラの運用が主なお仕事となります。日本国内問わず、海外拠点のインフラを担当しているサイバーエージェント横断のインフラ組織と一緒に仕事をしてもらいます。全国及び海外にあるCyberAgent拠点のネットワーク運用・構成管理業務に加え、防犯カメラ、複合機などのインフラ機器の導入運用を行います。また、インフラ工事に関係する書類作成~各所への申請など幅広く対応いただきます。【業務詳細】・構成資料管理(論理、物理)・インフラ機器の監視および障害対応・EOLなどに伴う機器リプレイス対応・レイアウト変更に伴う機器追加・設置場所対応・工事申請書類の作成及び、関係機関への提出対応・社員からの問い合わせ対応  すべての業務について従来のやり方だけでなく、AIによる自動化、効率化も進めています。本ポジションでは、最新の技術を駆使した経験や大規模なインフラの構築と運用に関するスキルを磨くことができます。さらに、ビルのファシリティからインフラまでの幅広い知識を習得するための資格取得をサポートする制度もご用意しています。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    300万円~
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    ※日本全国勤務可能※CyberSecurityコンサルタント

    アイディルートコンサルテイング株式会社

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    昨今の社会情勢においても成長を続けるデジタルアーツコンサルティング。従業員数も70名を超え、次々と案件拡大しております。こちらはセキュリティ案件の急増により、増員による組織強化の募集です。テクノロジー寄りのセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務を行う、セキュリティコンサルタント/シニアコンサルタントを急募いたします!【具体的な業務内容】CyberSecurity関連の案件へアサイン予定。例として、以下のような案件へ携わることが可能。■Cloud Securityツール導入および運用の対応■Prisma Cloudを使ったコンプライアンスチェック■ホストプロテクション(EDR)導入対応■運用改善(自動化対応や運用改善活動)■クラウドセキュリティ■ポリシー策定やリスクアセスから対策策定および実施■SOC関連の構築(体制や制度なども含む) など【会社概要】デジタルアーツコンサルティングではクライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開しています。サイバーセキュリティ領域で圧倒的な実績を持つ東証一部上場企業であるデジタルアーツの戦略子会社として2016年に設立をいたしました。我々の最大の特徴は大手コンサルファーム出身のメンバーを揃え、事業戦略・業務・ITまでの様々なコンサルティングサービスを提供し、豊富なノウハウを活用したコンサルティングができるのが強みです。【求める人物像】【人材像】■クライアントファーストで様々なプロジェクトに向き合える方■仕事をアグレッシブにとらえ、自身で推進する力をお持ちの方■論理的かつ固定観念にとらわれない発想力をお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.22

    • 入社実績あり

    【PMO経験者】若手コンサルタント職

    株式会社ビジョン・コンサルティング

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上

    【職務内容】現職で培われたIT知見やマネジメント知見を活かして、更なる挑戦をしていただけます。PM/PMOとしてマネジメント業務をはじめ、ITの企画構想領域や、戦略/業務領域にも、携わっていただき、より上流から顧客の課題解決をしていただきたいと考えております。【プロジェクト事例】■中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入PJ国家規模の巨大PJで、複数ファーム/ベンダが参画する中、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。■大手製造業向け、SCPシステム導入による、カーボンニュートラルの実現化PJ課題特定・改善案策定から、PJ支援(全体管理、部門間調整など)まで、一気通貫で実施。■大手通信業向け、プロダクトセールス組織立ち上げPJ営業部隊強化のため、プロダクトセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセスの新組織立ち上げを支援。■大手ICTソリューション企業向け、ソリューション拡販戦略実行支援ビジネス環境分析から、自社ソリューション拡販の実行計画策定およびアライアンス戦略策定まで支援。■大手製造業向け、拡販戦略策定/市場開拓支援国内市場開拓のためのターゲット顧客の調査/選定、ソリューション企画、ビジネスモデル作成、実行計画作成を幅広く支援。【魅力】■アジア太平洋で第1位の成長率 FT Ranking 2022/2023/2024 選出アジア太平洋地域 13ヶ国 の100万社超の企業の中から急成長企業をランキングする英Financial Times社”High-Growth Companies Asia-Pacific”において2022-2024年の3期続けて、上位500社(100万社中)に 世界で唯一選出 されており、売上高10億円を超える規模のコンサルティングファームの中で栄えある 1位を記録 しています。■2年連続、大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」におて、大手総合系コンサルティングファームで初めて認定を受けました。また、2年連続表彰されており最高峰の「プラチナ認定」を受けています。■厚生労働省『グッドキャリア企業アワード』にてイノベーション賞を受賞厚生労働省が実施する「グッドキャリア企業アワード2024」において、「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」を受賞しました。従業員の自律的なキャリア形成を支援するための仕組みを充実させ、人材育成の模範となる全国10社に贈られる賞です。■クロスインダストリ-×クロスソリューション ビジョン・コンサルティングはワンプール制の組織構造を採用しております。自由度の高いキャリア形成とやりがいの最大化を実現します。「未経験業界、未経験テーマに挑戦したい」「社内転職ができる制度はあるが、実態としては難しい」「上司の意向で別部門に異動させてもらえない」「現在もワンプール制だが結局同じ業界ばかり担当している」こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をお聞かせください。実例を添えてイメージが湧くまでご説明します。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.02.04

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア(AWS)/テレワーク可

    株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    配送システム大規模改修 インフラエンジニア(AWS)をお任せいたします。・PJ立ち上げから参画・インフラ分野の方式検討・アーキテクチャ設計、環境構築・クラウドへの移行検討【担当工程】要件定義、基本設計、構築など。【業種】流通【ポジションの魅力、強み】・顧問がベイカレント創業者、代表が従業員600名の事業会社の創業など、他のコンサルファームと異なり事業拡大の実績がございます。・創業期ならではの経済的メリット(個々の能力を反映した給与設計、SO付与 など)・大手のようにインダストリー、ソリューションでの区切りがないため多様な選択肢がある。また、上流工程の案件へ裁量を持ってアサインできる環境があり、早期的なスキルアップが可能です。・案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、コンサルタントの意向を踏まえ、営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.30

  • WEBエンジニア【次世代の物流インフラの実現】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【オープンロジ社について】弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、業界全体の最適化を目指す会社です。■物流業界が抱える課題物流は私たちの生活に欠かせないモノを届ける重要なインフラです。しかし、今このインフラが危機に瀕しています。このままでは商品不足や配送遅延が発生し、食品や日用品、薬などが不足するなど、様々な場面で影響が出る可能性があります。この背景にはECの発展により、手軽に商品が購入できるようになったことが挙げられます。運ぶ物の量は増えたにもかかわらず、物流を支える倉庫業者や配送業者の90%以上は中小企業で、アナログな方法で業務を行う企業も多く、生産性が低いため、対応が追いついていません。そして、EC事業者も問題を抱えており、現在の物流はオンプレミスのサーバーと同様に物理的なリソースを管理するため、手間と時間がかかります。物流管理に時間がかかった結果、事業を成長させる業務に時間がさけず、物流がEC市場、ひいては経済成長の妨げにもつながります。この課題を解決するためには、物流事業者のDX推進、Webサービス上での効率的な倉庫管理、全国の倉庫ネットワークを使った配送効率化と負荷軽減が必要です。【職務内容】■クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用・外部連携システムの開発・運用・荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用・荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。※チーム間の異動があるため、幅広い領域に携わることができます。【開発難易度の高さ】エンジニアも物流全体の流れ、各フェーズの連携、機能開発によるリアルなオペレーションへの影響まで考えながら開発をする必要があります。さらに、EC市場の成長により物流オペレーションへの新しい要求(保管方法の指定や海外発送における規定の対応など)も増えてきました。一度に大量の出庫をする事例も増えてきています。新機能を開発しながら、負荷にも耐えられるシステムを作らなければなりません。物流業界を点ではなく面(流れ)としてとらえるシステムは、業界を丸ごと変え、市場を席巻できる可能性を持つ非常にやりがいのあるシステムですが、それと同時に実現難易度も高くなります。ドメイン知識が無くてもメンバーからのサポートをしっかりさせていただきます。業界を変えるこの挑戦へ、一緒に挑んで頂ける方からのご応募をお待ちしております。【技術スタック】※使用技術は全てのチームで共通となります。・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/ Python・インフラ:AWS、Google Cloud、Datadog・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Docker、Terraform・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Google Workspace【組織】SRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約50名のチームです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

  • インフラPM

    株式会社SALTO

    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    【仕事の内容】大手SIerと協力し「顧客の課題解決」というゴールに向かってプロジェクトマネジメントをお任せしたいです。大規模クラウド案件も多く扱っており、一層のスキルアップも可能です!■Azure運用標準化対応(Azure/Powershell) ■貿易システムクラウド移行(AWS/Linux/Shell) ■公共インフラシステムクラウド基盤構築(AWS/RDS/Windows/Powershell/SAML認証) ■Oracle Cloud移行プロジェクト(OCI/Linux/Oracle/VMware) ■保険事業者向け社内システム保守(Windows/Powershell/VMware)【配属先情報】スキルに応じて、ご相談の上で案件参画していただきます。 基本的にチーム体制での参画となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.17

  • 【福岡】車載ソフトウェア検証業務(開発エンジニア)

    株式会社NODE

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【期待する役割】車載検証案件において、検証チームリーダーとしてチームの技術を主導していただきます。【職務内容】顧客仕様書を把握し、テスト項目レビュー、不具合確認・判定、QA対応、技術支援・教育、テスト自動化ツール連携支援【魅力】自社にて業務を行います(天神から徒歩4分)。ご自身の希望や今後の目標を共有し、一人ひとりのキャリアプランに寄り添って今後のプロジェクトを決定する体制ができています。【求める人物像】チームで大きな仕事を成し遂げることが好きな方技術に対して探求心のある方

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~600万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.03.28

  • 検索結果一覧14件(1~14件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    インフラエンジニアのベンチャー企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問