【徳島】IT営業※東証上場銀行
銀行
【業務内容】IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。当社とお取引がある先に当たっていただきます。
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。当社とお取引がある先に当たっていただきます。
更新日 2024.12.13
システムインテグレーター
教育商材の個人向け営業や、金属部材の法人営業など有形無形・法人個人にかかわらず、様々な営業経験のあるメンバーが活躍しております!!世の中に無い新しいサービスを売りたい方、ITのコンサルティング営業として、お客様の課題解決に取り組みたい方、Web、IT業界に飛び込んでみたい方にはぴったりの仕事です!当社が独自開発した「プラットフォーム」の提案やお客さまのニーズに合ったサービスの開発を行う営業活動をお任せ。一般企業チームにてご活躍いただける方を募集しております。<一般企業チーム>Giftpad ticket、Giftpad buttonなどの既存サービスを中心に代理店と連携しながら、お客さまのニーズに合わせた提案を行います。社内で3~5名ほどのチームを組み、プロジェクトを進行。ニーズを作り出し、売り込む営業ではなく、置き換え提案を行いクライアントの課題解決やDX推進に貢献しています。※代理店を介した顧客対応と直販担当顧客は7:3ほど<自治体チーム>主に代理店を通じて地方自治体からのニーズを拾い上げ、お客さまに合った開発案件の提案を行います。キャンペーンのプロモーションや地域通貨の発行などお客さまの持つ課題に合わせた幅の広い提案が可能。社内でチームを組みプロジェクトを進めていきますが、大きな案件になると50名を超えるメンバーとともに業務を進めることもあります。【ソリューションについて】■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ
更新日 2025.08.05
システムインテグレーター
同社は国内外のお客様に対して、世界中の同社グループ会社とともに最新のIT技術を提供しつづけるメーカーと密接に連携し、グローバルにOne-Stopでサービスを提供しております。その中でサービスアーキテクトは、私たちが取扱うネットワーク・セキュリティ・コラボレーションを中心としたプロダクトおよびソリューションを活用したマネージドサービスの企画開発・設計、検証、デモンストレーション・プリセールスを推進します。□所属:Technology & Innovation本部 Service Management & Assurance□組織構成:マネージャー1名、メンバー9名□業務内容・サービス事業におけるビジネス機会の調査・同社(グローバル)のサービス部門との連携、または同社独自のサービス企画開発・サービス設計(仕様策定、調整、検証)・デモンストレーション(デモンストレーションの提供、啓蒙活動の実施)・プリセールス(提案資料作成、プレゼンテーション、サービス関連見積)□ステークホルダー・社内:営業、リーガル、サポートサービス、マネージドサービス 社外:ベンダー、クライアント□主要顧客:銀行・金融・メーカー系企業等、グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。□ポジションの魅力:大手クライアントとの折衝経験が高まります。英語の使用経験を積むことができます。また、お客様の課題を解決し新規提案・ビジネスを創出することが大きなやりがいに繋がります。□キャリアステップ:現業務を究めるスペシャリストコース。もしくは、メンバー管理を行うマネジメントコースのどちらかに分かれます。□経営方針:某社とのグローバル力およびCiscoゴールドパートナーシップとしての強みを基盤とし、ソリューション・運用保守・プロダクト等、ITインフラ領域で多面化した事業を行っています。国内マーケットも拡大中です。□競合優位性:Ciscoグローバルゴールドパートナー(国内有数のCertification取得者多数)社員の半数以上が日・英のバイリンガルSLAレベルが高い。シームレスな社内体制により顧客要望にスピーディーで高品質なソリューションを提供できる□募集背景:増員【推奨資格】・各種メーカー資格(Cisco、Juniper、Check Point、Vmware、CISSP等)・ITIL※語学力詳細英語の使用機会:外資系顧客との折衝、営業活動。協力グループ会社メンバーとのミーティング。
更新日 2025.05.28
信販・ノンバンク
【業務内容】クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて決済基幹サービス(自社ITサービス)の営業をお任せします。同社は加盟店とカード会社の間でクレジットカードの使用可否や売上データを中継するキャッシュレス決済を実現するためのインフラ会社で、大手加盟店やクレジットカード会社に加え、大手金融機関が折衝相手となります。また、同社はキャッシュレス業界の中核に位置しているため、お客様のニーズをもとにサービスを提供できる「ソリューション営業」であることも本ポジションの特徴のひとつになります。【具体的には】■顧客要望実現に向けた自社サービススキームの説明・すり合わせ、提案■接続先からの問い合わせ対応■対外折衝(機能追加、経済条件の交渉等)■社内調整(JCNシステム本部やJCB等)【フォロー体制】入社後はOJTが中心となり、1名先輩社員によりフォローさせていただきます。はじめは自社サービスを理解するための研修や会議同席からスタートとなります。入社者のおよそ8割は他業種からの転職であり、しっかりとしたフォロー体制を構築しています。※売上増加に伴う組織強化のための人員募集となります。【組織】[ソリューション推進部(大手加盟店/決済代行会社向け営業)]・加盟店に対する営業戦略および営業方針の企画立案・加盟店ニーズを取り入れたサービスの推進および営業全般・POSメーカー、ベンダー向け接続キャンペーン推進および営業全般[ネットワークサービス営業部(カード会社向け営業)]・カード会社、端末メーカー、他情報処理センター等に対する営業戦略および営業方針の企画立案・カード会社向け営業推進および契約・カード会社、契約代行会社向け端末推進[営業統括部(営業部門の全体統括/金融機関向け営業)]・営業全般に関する基本方針および戦略の立案・営業係数目標の策定、分析および進捗の管理・リアルタイム口座振替に関する基本方針の策定、営業戦略および営業方針の企画立案および推進(折衝相手:金融機関、ボート、JRA、競輪といった収納先企業)【魅力】■キャッシュレス市場が拡大する中、公共性・社会貢献度の高い事業を展開■多くのステークホルダー(自社システム部門、加盟店/キャッシュレス事業者の営業担当者、システム部門担当者、経理・財務部門担当者等)と関わる機会があり、営業ポジションながらIT知見やプロジェクトマネジメント能力が身につく環境■評価体系はコーポレート部門の企画職と同じで、いわゆるノルマはなく、中長期視点でお客様に価値提供可能【同社について】主に同社とNTTデータ社が決済ネットワークを提供しており、非常に参入障壁の高いサービスです。非常に参入障壁の高いサービス。業界2強のうちの1社となっています。規模拡大に合わせてプロパー化を推進、20代の若手社員も活躍中です。【採用背景】事業拡大に伴う増員募集。現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。
更新日 2025.10.25
システムインテグレーター
【募集背景】増員。【業務内容】顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。同社では複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。■職務詳細・地場に本社がある企業群の戦略立案・支社営業との連携・担当企業の本社担当営業との連携・企業戦略立案・業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討・顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案・顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ・新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ▼担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社)▼営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割)▼業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー★魅力★■複合機を軸とした各業界との強い接点力同社複合機の特徴は品質・性能の高さであり、他社製品を比べてもその品質・耐久性は群を抜いております。実際に複合機顧客満足度調査(J.D. パワー2022年)で1位を獲得。同ポジションではこのような製品力を「パスポート」として使用し、顧客へ入り込み、その他の商材やサービスを提案することができます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが同社の最大の強みです。■同社の特徴を生かして営業職としてスキルを磨く事が可能同ポジションのミッションは顧客の真の経営課題へ貢献であり、複合機はあくまで営業を行う上での同社の強みの一つであり、営業職として複合機を販売しなければならないという縛りは一切ありません。顧客の総合窓口として大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にあらゆるソリューションを用いてアプローチいただきます。経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。■ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)同社は「言行一致」の文化があり、自社でもオフィスDX化による業務改革、営業プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。リモートワークを利用して状況に応じて柔軟な働き方ができる環境です。【勤務地詳細】地域限定総合職:神奈川支社<初任地>神奈川県横浜市西区※上記は、初任地となります。地域限定総合職のため、将来的に大阪府内別拠点への転勤の可能性があります。
更新日 2025.06.03
システムインテグレーター
【概要】同社は1962年の創業以来培ってきた技術力や、複合機ユーザーという顧客との接点から知り得るドキュメントとその業務プロセスに精通しているという強みを活かし、顧客課題を解決する提案を数多く行なってきました。これらの経験をベースとして、課題解決型のソリューション・サービス提案を強化していきます。業務上のムリムダムラを排除し効率化・生産性を改善するペーパーレス化やシステムインテグレーション、クラウドサービスなどの付加価値の高いソリューションをはじめ、IT基盤構築、基幹業務プロセス改善、複合機含めた入出力機器利用状況の可視化など、様々な業種や業務の特性に合わせて、顧客の経営・業務課題に寄り添い、働き方改革や、業務効率化、増力化への貢献を目指し、様々なオフィスDX化を支援します。【業務内容】下記領域のソリューションのエキスパートとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、フロントの営業やSEと連携してご提案し、案件を推進できる方を募集いたします。担当領域:IaaS・PaaS/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共)■職務詳細・専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案・お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング・システムエンジニアと連携し、案件を推進ご経験、専門領域、ITスキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。★魅力★・社会課題として注目される「働き方改革、モノづくり改革、生産性向上」領域にプロフェッショナルとして携わることができる。・強い顧客チャネル力があるからこそどんな業界のお客様にもリーチできる。・お客様の隅々まで関係が行き届いているためリアルな業務課題にアプローチでき、腰を据えて中長期的に伴走することができる。・働き方改革、電子サインによる取引電子化、営業プロセス改革など、自社の業務改革にも積極的に取り組んでいるため、ワークライフバランスを保ちやすい。【中途入社者の声】●非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、顧客とのパイプが太い。 それは強力なアドバンテージであり魅力だと思います。●個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。●会社の変革を行っている真っ最中です。 変革をするための新しいアイデアがあれば、自由に発言を行い、実行計画を立て、自ら遂行していける環境があります。 ベンチャーマインドを持った方にとっては今、入社をすることが絶好のチャンスだと思います。●専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。★ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)同社は「言行一致」で、自社でもオフィスDX化による業務改革、営業プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。リモートワークを利用して状況に応じて柔軟な働き方ができる環境です。
更新日 2025.07.08
システムインテグレーター
法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指してもらいます。■ 具体的な業務内容・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど)・顧客アポイントの取得(新規架電)・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携・受注・納品に向けた技術部門との連携■ 使用ツール・メール(Outlook)・Salesforce(SFA)・Slack(社内チャット)・Word,Excel,Powerpoint(提案資料作成、契約書修正等)・Teams/Zoom(社内MTG・顧客打合せ)【募集背景】組織強化のための増員
更新日 2025.10.17
人材ビジネス
■担当組織と募集概要:システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 ES営業部■ポジション:パーソルグループ以外の顧客を担当する外販SI・コンサル本部における営業部門です。多様な業種の、大手を中心とした顧客に対して「プイラム=元請け」の立ち位置で新規開拓、既存顧客深耕を行います。■業務概要:・同求人はSIソリューション営業経験者の即戦力採用を想定しています。・既存顧客への密着型営業を進行していくSI提案営業募集となります。・複数の担当顧客を保有し、お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握し、自社のITコンサルティングやシステムソリューション、プロダクトソリューションを駆使したSI提案を導出します。・業務範囲として、パーミッションの取得から、お客様の中期経営計画や課題をサーベイし、お客様の課題にあったソリューションを提案していきます。また、プロジェクト化したものに対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後技術(エンジニア)と連携し契約に繋げていくため、一気通貫して対応することができます。・アカウントプランを策定して、顧客シェアの向上に努め、深堀をする提案営業を実践します。これにより、顧客関係性を構築するキーマンへと成長を図ります。・カウンターとなるシステム部門はパーソルグループ以外の多様な業種顧客(外販)と向き合うSI・コンサルデリバリ部隊です。・特定ソリューション領域のビジネスを拡大し、新たに営業管理職ポジションを獲得することも可能です。■魅力:今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の視点で顧客課題をとらえ、課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。提案力や経営資源をコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。例1)特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実践したい方例2)パーソルグループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方【営業部長からのメッセージ】https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/nf2930fb64039 【動画のご紹介】システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8 【歓迎要件】※応募要件続き以下のようなキャリアやナレッジは歓迎要素■中堅~大手企業に対するハイタッチセールス経験を通して、顧客シェアを向上させた実績がある。■DXに関するクラウド・テックトレンド知見とビジネストレンド知見■コンサルカットで顧客業務課題から提案に結び付けた経験のある方【求める人物像】★”共創”を体現できる方★■主体性があり、周囲との協調性のバランスが取れている方■顧客および社内調整を粘り強くやり遂げる方■様々な社内外の人物とコミュニケーションが自発的にかつ積極的に行える方■組織コミットメント、顧客志向がある方
更新日 2025.10.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【仕事内容】ソリューションエンジニアとして、営業メンバーが獲得した案件の導入支援をお任せいたします。【技術支援】・クライアントのオンプレミスのファイルサーバ運用を把握して、当社クラウドサービスへ移管する最適な提案実施・オンプレミスから当社クラウドサービスへの移行計画・設計・実施・導入支援の提供および顧客問合せ対応・必要機能およびツールの要件定義、開発進言【営業支援】・営業メンバーと一緒にお客様先やWeb会議に同席し、技術面の質疑フォロー・提案資料の作成・デモの実施、モックなどの作成フォロー◆優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ!代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。SaaS企業でありながら複雑な課題にも応えられるサービスを提供しているため、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただき、23,000社以上の利用実績があります。優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」と口コミ評価の全9項目で【No.1】を受賞し、引き続き業績も好調で今後は上場を目指しております。【受賞歴】・BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024オンラインストレージ部門で9期連続 GoodService受賞!!・IT Review 2024 Winter オンラインストレージ部門 4期連続High Performer受賞・IT Review 2024 Winter 文書管理部門 2期連続Leader受賞◆充実した福利厚生でワークライフバランスを重視した働き方が可能です。コアタイムが11:00-17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です(職種関わらず)オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。2023年度は有休5日取得義務なども含めると、最高144日の休暇取得が可能となりました。残業は平均で月10時間程度のためメリハリをつけて効率的に働ける方には合っている職場です。
更新日 2025.09.11
人材ビジネス
■担当組織と募集概要:システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 ES営業部同社グループ以外の顧客を担当する外販SI・コンサル本部における営業部門です。多様な業種の、大手を中心とした顧客に対して「プイラム=元請け」の立ち位置で新規開拓、既存顧客深耕を行います。■業務概要:・当求人は若手の提案営業採用となりますため、ポテンシャル要素を鑑みて、選考を進めます。・既存顧客への密着型営業を進行していくSI提案営業募集となります。・複数の担当顧客を保有し、お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握したうえで自社のITコンサルティングやシステムソリューション、協業ベンダーのSaaS等プロダクトを組み合わせながら課題解決型のSI提案を行います。・業務範囲として、パーミッションの取得から、お客様の中期経営計画や課題をサーベイし、お客様の課題にあったソリューションを提案していきます。 また、プロジェクト化したものに対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後技術(エンジニア)と連携し契約に繋げていくため、一気通貫して対応することができます。・既存顧客に対してはアカウントプランを策定して、顧客シェアの向上に努め、深堀をする提案営業を実践します。 これにより、顧客関係性を構築するキーマンへと成長を図ります。・新規顧客に対してはインバウンド・アウトバウンドの施策から開拓を図ります。 上長の支援のもと、営業活動で得た市場や顧客ニーズを分析し、営業戦略の企画~アクションを実践します。 これにより、売上拡大や営業活動の生産性向上を図ります。・カウンターとなるシステム部門は同社グループ以外の多様な業種顧客(外販)と向き合うSI・コンサルデリバリ部隊です。・ITの知識や社内外の調整力、お客様の課題に対しての提案力がつくだけでなく、顧客のDXを解決するための先端テクノロジーや営業戦略のPDCAを経験することで営業としての市場価値を上げることができます。■魅力:今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の視点で顧客課題をとらえ、課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。提案力や経営資源をコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。・プロダクトアウト型営業からバージョンアップし、顧客視点に切り替え、提案型営業へ進みたい方・特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実施したい方・システム構築、システム開発の提案営業へ広げたい方・同社グループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方
更新日 2025.10.09
金融コンサルティング
【仕事内容】プリセールス(営業推進チーム)のミッション/サービスについて営業担当者と連携の上、技術的知見を活かしてお客さまのセキュリティ課題の解決に向けた各種セキュリティ系プロダクトの提案および導入を主導的に進めていただきます。具体的な業務内容・顧客の既存セキュリティ課題について全体感の把握および個別要件の具体化・顧客向け個別提案書作成および営業担当者との提案活動・パートナーベンダーとの調整およびコーディネート・主要セキュリティ市場製品に関する情報収集/理解■提案商材技術領域(例)取り扱い商材の領域は多岐に渡りますが代表的なものは下記となります。マルチベンダーとしてお客さまの課題・要件にもとづいて最適な製品を選定します。・エンドポイント対策・IT資産管理・ネットワーク・ID管理・ログ管理・脆弱性管理取引先/案件例大手の製造メーカー、金融機関を中心に、業種・業態を問わず、全国の多種多様なお客さまと取引を行なっています。【入社後の流れ】▼入社~1週間程度社内研修(全社共通、部門内研修)▼2週目以降サポーター役を1名配置し、サポーターとともにOJTを通じて業務内容を深めていただきます。【当ポジションの強みや魅力】グループ会社の顧客(アプローチの中心は、大手企業や金融機関)に某社と連携して提案活動を行います。グループの顧客基盤に直接アプローチできるのは、大きな魅力です【チームについて】【配属予定先】サイバーセキュリティコンサルティング部 サービス推進グループ 営業推進チームフロント営業4人、インサイド営業2人、プリセールス2人とコンパクトにまとまった組織です。週に一回、出社奨励日を定めており、Face to Faceで、常にチーム内で活発に営業戦略などの意見交換を行っています。高い成果をあげられるよう、わいわいがやがや・試行錯誤しながら、それぞれの得意分野を活かしながら一枚岩で取組む、団結力の高いチームです。【得られる経験・スキル】経験・スキルSIerもしくはセキュリティベンダーにてエンダープライズ向けにITインフラ(セキュリティ商材を含む)の導入に携わった経験スキルアップについて会社としての資格取得支援制度があるほか、グループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。
更新日 2025.10.23
システムインテグレーター
【募集の背景】国から官公庁・自治体へのセキュリティガイドライン策定やネットワーク強化指導、マイナンバー制度施行の影響から絶え間なく受注しており、今後もさらなる新規案件獲得・事業拡大が見込まれるため、体制を強化するための増員募集です。【仕事内容】【概要】同社の主力商品の導入支援・構築を担当していただきます。同商材はプリントやスキャンなどデジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションとなり、お客様への導入・構築、営業担当と連携した商談支援活動を行っています。お客様と一番距離の近いフロントに立つエンジニアとして、開発チームへのフィードバック、お客様とのハブとなり、よりよい製品を作っていくための役割となります。官公庁・自治体案件の各種設計、システム構築、展開業務民間企業(製造、金融、航空会社など業種問わず)の各種設計、システム構築、展開業務【詳細】要件定義/基本設計/詳細設計/展開設計/運用設計などの各種設計書作成サーバ構築(OS:Windows、ミドル:SQL Server、IIS、FTP)※案件により冗長化構成含むカード/顔/静脈認証デバイスの展開作業(設置/疎通)営業商談サポート(技術支援および見積作成)業務効率化/製品機能改善/製品企画などの内部業務【このポジションで働くメリット】・年間40件前後の新規案件があり、各PJにおいて要件定義/設計/構築/展開業務まで携わることで、幅広い知識と技術を習得できます。・お客様環境に合わせた要件定義が必要となるため、自社製品以外の基幹系システムやADサーバーなどの知識を習得できます。・基本的なスキルを身に付けた後は、営業の商談サポートや製品機能の改善や新機能の企画といった幅広い活躍の場があり、将来的にはチームリーダー/部門マネジャーを視野に入れ、キャリアアップを目指せます。
更新日 2025.07.05
システムインテグレーター
【募集の背景】同社の自社製品である「オフィスセキュリティソリューション SmartSESAME SecurePrint!/MultiScan!/Ms eye」は、マルチベンダー認証印刷システム市場において、3年連続で国内シェア1位(71.4%)を獲得しています。オフィスのフリーアドレス化やテレワーク推進、マイナンバー制度施行など、今後も認証印刷(ドキュメントセキュリティ)に対する受注の増加、事業の拡大が見込まれるため、体制を強化するべく募集を開始しました。【仕事内容】■概要「オフィスセキュリティソリューションSmartSESAME SecurePrint!/MultiScan!/Ms eye」のプリセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。同製品はプリントやスキャンなど、デジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションです。お客様や販売パートナー、営業担当やフロントエンジニアと連携し、自社製品の受注から販売に至るまでのワンストップな業務をご経験いただけます。■詳細・商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援)・仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで)・パートナー企業向け技術トレーニング業務(研修実施)・パートナー企業向け協業/共創施策の立案、実行・業務改善/製品企画/販促ツール企画などの内部業務・クラウド化などの時勢に鑑みた新製品企画【歓迎要件】※エンジニア経験者の場合・デジタル複合機に関する経験のある方・自社製品開発、導入経験のある方・ADサーバー設計/構築/運用経験のある方・仮想基盤設計/構築/運用経験のある方・各種セキュリティ製品設計/構築/運用経験のある方※営業経験者の場合・デジタル複合機やプリンターに関する提案/販売経験のある方・自社製品提案/販売の経験のある方・ADサーバー提案/販売の経験のある方・クラウド上(AWS/Azureなど)動作でのシステム提案/販売経験のある方・導入事例/販売事例作成経験のある方・外部向け講演や研修開催経験のある方・画像/動画編集経験のある方【期待する人物像】官公庁・自治体・民間大手企業のお客様への導入/構築、営業の商談サポ-トを行います。お客様のニーズや潜在的に抱えている課題を汲み取り、自社の開発チームへ落とし込む役割となりますので、相手を選ばないコミュニケーション能力が求められます。・お客様と話すことが好きな方、またはより密なコミュニケーションを望む方・自社製品をより良くブラッシュアップし、世の中にリリースしていきたい方・ITに関する幅広い知識を持ち、その中でも突出した専門領域のある方・変化・変革に敏感で、自分自身も変えていく柔軟性をもつ方・テクニカルスキルを有し、システム提案・改善ができる方
更新日 2025.07.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に携わっていただきます。製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。主にご担当いただきたい役割は下記の通りです。- クライアント様への「AI ヘルプデスクを中心としたAI-SaaSプロダクト」導入の技術サポート- フィールドセールス、カスタマーサクセス、プロダクト チームと連携し、各クライアント様の活動をサポート- 個別案件の進行管理(スケジュールやタスク管理)- 「AI ヘルプデスクを中心としたAI-SaaSプロダクト」の各種設定作業(設定の抜け漏れや不明点があれば、クライアント担当者にメール等で確認)- 「AI ヘルプデスクを中心としたAI-SaaSプロダクト」の正しい挙動を検証し、顧客対応に必要なドキュメント作成- 導入時の課題ならびに顧客からのフィードバックをプロダクトチームへ連携- セキュリティーチェックシートの記入ならびにレビュー【ポジションの魅力】①「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。②圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能 エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。 その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。③「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。④松尾研究室1期生出身企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得PKSHA Workplaceは、PkshaTechnologyのグループ企業で、オフィスも同じです。PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。⑤新規事業の推進経験PKSHA Workplaceは、コロナの影響をうけ、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。【歓迎要件】・SaaS企業のご出身・エンタープライズ企業と相対した経験・プリセールスのご経験
更新日 2025.06.30
システムインテグレーター
【ビジネス概要】当社は、地方公共団体や中央省庁向けにオンライン申請などの行政サービスを提供しています。主力ブランド「e-TUMO(イーツモ)」は、“「いつも」繋がる、「いつも」寄り添う”をコンセプトに、住民の利便性向上と行政の業務効率化を全国規模で支援しています。2009年のサービス開始以来、年2回以上の機能向上や新サービスを継続的に展開し、2024年4月時点で全国900以上の団体に導入されています。【職務内容・役割】営業担当として、以下の業務に携わっていただきます。新規提案:地方公共団体や中央省庁へのサービス提案既存顧客フォロー:導入後のサポートや改善提案サービス企画:住民の利便性向上を目的とした課題解決型の企画や新サービス開発営業エリアは関西を中心に全国規模。今後は民間企業への展開も計画しています。働き方はオンサイトとリモートを組み合わせたハイブリッド型です。【募集背景】行政のデジタル化が加速しており、オンライン申請サービスのニーズが急拡大しています。この流れを捉えて 提案力の強化 や 新サービス企画 を進めるため、新たなメンバーを募集します。・新しい市場を切り開くことを楽しめる方・従来のやり方にとらわれず、新しい営業スタイルに挑戦できる方・将来的に管理職として事業拡大をリードしたい方を歓迎します!
更新日 2025.08.29
通信関連
同社事業と近い業界でのご経験者で、同社の事業拡大に寄与いただけそうな方を以下のポジションにて募集いたします。・ハイレイヤー営業・事業企画・プリセールスエンジニア・CTO
更新日 2025.08.06
通信関連
主なソリューション提供先は、大手企業のR&D部門、公共系の研究機関等、高度な演算シュミュレーションが必要な部門で、世界54位に認定されたスーパーコンピューターによる、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)のクラウドソリューションを中心に、サーバー、ネットワーク、ストレージなどの機器選定から、オンプレミス、ハウジング、パブリック/プライベート クラウドといった様々な運用形態を考慮して、インフラの設計・構築から運用・保守まで幅広くソリューションを提案していただきます。【仕事内容】・お客様へコンタクト、課題やニーズの把握・機種選定/仕様書作成(社内エンジニアと相談・調整)・見積作成・提案・契約締結・売上管理※平常時は国内出張が月平均1回程度発生します【お客様事例】・官公庁・大学などの教育機関・研究機関・製造業などの民間企業日本国内の重要なビッグデータを扱っている官公庁や研究機関から、国内でデータを保管したいというニーズもあり、当社への信頼も厚く、強いパイプを持ち合わせています。最近では、製造業などの民間企業からの引き合いも増えている状況です。このような背景から、短期的な物売り営業ではなく、長期間に渡ってお客様と向き合い、関係構築をしながら、最適なシステムソリューションを提供すべく提案を行っていただきます。【配属チーム】営業部:部長1名、課長2名、メンバー6名20代~40代までのメンバーで構成されています。【ここがポイント!】・国主導のプロジェクトや、宇宙開発関連、AI利用サービス基盤構築など、一般的なSIerでは数十人規模で対応する案件も数多く対応しております。・頑張りを評価し、社員へ還元。年功序列ではなく実力主義なので、自分の頑張りを正当に評価してもらえ、人事評価に反映されます。
更新日 2025.07.22
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】 ■自社製品を中心とした提案・アライアンス支援同社のセキュリティ製品およびクラウドサービスに関する技術的な提案活動、およびアライアンスパートナーとの技術連携支援を行う業務です。幅広い自社開発製品をもっており、それらの高い技術力と価値をお客様やパートナーに伝え、課題解決に貢献できる点がこの仕事の大きな魅力です。【職務内容(詳細)】具体的には以下のような業務内容です。・営業担当と連携したプリセールス活動(顧客要件のヒアリング、技術提案、PoC支援など)・パートナー企業との技術協業、アライアンス支援(共同検証、検証支援など)・製品・ソリューションに関する資料作成(提案書、オウンドメディアの技術記事、技術資料など)・市場動向・顧客ニーズを踏まえた開発部門への製品フィードバック【働き方】リモートワーク制度あり※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッド勤務が可能です。【歓迎要件】■法人・組織向けの無線LAN環境、VPN(リモートアクセス)、SASEソリューションの設計・構築経験■セキュリティ分野(ゼロトラスト、クラウドセキュリティ、認証等)の知識・経験■SIer、クラウドベンダー、セキュリティベンダー、セキュリティメーカーでの業務経験■英語による資料読解(TOEICスコア不問)■AWS/Azure/GCPなど主要クラウドに関する資格や実務経験■RADIUS認証、802.1X認証に対する理解■電子証明書に対する理解■Active Directoryに対する理解■IT製品・サービスに関する提案活動の経験(プリセールス/ポストセールス問わず)■顧客やパートナーとの円滑なコミュニケーションスキル■ドキュメント作成(提案書・技術資料など)およびプレゼンテーションスキル■簡単なスクリプト作成経験(言語不問)【求める人物像】・顧客ニーズを理解し、技術的な説明を通じて課題解決に貢献できる方・社内外の関係者と協力し、前向きに取り組める方・チーム内外での情報共有を積極的に行える方・後輩社員の育成や業務指導に意欲のある方・複数の案件を並行して管理し、納期を遵守できる方・実務経験を通じて応用力を高め、担当範囲を広げる意欲のある方・新しい技術や製品知識の習得に積極的で、業務への活用に意欲のある方・ITセキュリティメーカーとしての使命を意識し、業務を通じて社会に貢献したい方・ITセキュリティ分野の動向を捉え、新たなビジネスの創出に挑戦したい方
更新日 2025.07.30
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】 自社クラウドサービスの技術担当として、製品紹介や提案、それに関わる業務全般(検証、QA対応、PoC支援、仕様作成等)【職務内容(詳細)】・社内営業部門、各営業所、販売パートナーの顧客案件への説明同行、機能説明&デモンストレーション、技術QA対応・トライアルユーザーへの技術支援・社内各部門からの技術相談、勉強会などの支援・販売パートナー向け勉強会、トレーニングによる技術力向上支援・連携サービス(製品)との技術検証・社内や社外向けの技術資料や公開コンテンツの作成・担当製品のプリセールス活動で得られた「顧客または販売パートナーからの要望、提案」について、製品機能へフィードバック※該当製品の専門的な問い合わせや確認、お客様からのフィードバックなどを通し、自社内の開発部門とやり取りする機会も多いです。【このポジションの魅力】 1つの製品やクラウドサービスにまずは絞って知識を習得していただき、その製品(クラウドサービス)の「専門家」になっていただきます。自社製品のため、その都度メーカーと橋渡しする必要もなく、開発部門といつでも会話でき、集中して業務に当たることができます。社内、販売パートナー、顧客から頼られる存在です。顧客向けのわかりやすい資料でまずは知識を習得していきますので、近しい分野で技術職の経験のある方であれば、無理なく業務に当たることができます。顧客の要件も様々であり、契約まで苦労はありますが、支援した案件が成約したときの達成感はモチベーションアップにつながります。【働く環境】 同社はとても自由な会社です。オフィスは新宿御苑前ですが、業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと考えており、快適な環境で働くことができます。同じ製品の担当は複数名おり、一人に丸投げされてしまい業務対応に困る、といったこともありません。また、プリセールス以外にも様々な技術ポジションがあり、今後のキャリアプランを気軽に上司に相談することができます。【求める人物像】 ・相手の立場や知識に合わせて、物事を説明できる方 ・専門分野にとらわれず、意欲的に新しい技術を学ぶ方 ・課題をポジティブに捉え、解決策を思考できる方 ・自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題に当事者意識を持ち、自分で考えて仕事に取り組める方
更新日 2025.07.30
システムインテグレーター
メカニカルCAE解析(流体解析)におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するAnsys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。【業務内容】■流体解析関連のプリセールスエンジニア■ANSYSを中心とした流体解析ツールの販売支援■エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応■販促のためのセミナー講師【業務のやりがい】★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。Ansys社の製品はマルチフィジクス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。【同社の魅力】 ◎CAEのリーディングカンパニーとして、30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 *CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 ◎高い営業利益率と安定した業績を誇っています。2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。【再雇用制度】~70歳まで再雇用可。個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。【女性活躍推進に関する実績と取り組み】■妊娠、出産を理由として退職した方はおらず、育休取得後復職率は100%■時短勤務労働時間5時間30分~から選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能■子の看護休暇小学校3年生修了まで有給で付与。半日単位でも取得可能。■育児支援手当育児休業取得者を対象に、幼保施設の費用を実費を支給。(上限3万円/月)支給期間は復職月から対象の子が3歳に達する年度末。■出産お祝い金10万円■初年度から有給を20日付与。試用期間中を含めて取得が可能。
更新日 2025.08.26
システムインテグレーター
【仕事内容】メカニカルCAE解析(構造解析分野)におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。担当商材は同社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するAnsys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。以下が具体的な業務内容です。・構造解析関連のプリセールスエンジニア・Ansysを中心とした構造解析ツールの販売支援・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応・CAE導入後のサポート・販促のためのセミナー講師※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しています。【業務のやりがい】■競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。■大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。■落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、同社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。
更新日 2025.08.26
通信関連
●新規および既存顧客への当社商材販売●新規アポイント取得~見積~契約~請求に至るまでの営業活動全般●提案活動、工事、開発業務において社内関係部門との調整●受注後の顧客維持活動法人向けネットワークからインフラ~アプリ領域に渡る 幅広いソリューション提案活動を行っています。 例として、以下のような業務を担当して頂きます。<新規直販営業> ・展示会の来場者や外部委託テレマーケティングでアポの取れた 見込み顧客に対しての営業活動。 ・自分で電話をかけて新規アポを取る仕事はありません。 テレマーケティングや展示会をどう企画活用しアポ率を上げ、 見込みとなった企業へ提案を行います。<既存顧客維持深耕> ・既存顧客の売上維持と拡大。 抱える課題を汲み取り、追加提案を行います。
更新日 2025.10.05
ITコンサルティング
【仕事内容】同社のAI教育サービスを企業や地方自治体・省庁・教育機関向けに企画提案する営業ポジションです。AI人材不足については多くの組織の課題となっております。転職市場でのAI人材の採用は非常に難易度が高い背景があり、自社の人材育成に取り組まれている企業や地方自治体、教育機関向けにAI教育の講座を企画提案することでAI人材不足解消の支援を行っていただきます。アウトバウンドのアプローチや企画書づくりからクロージングまで一気通貫で担当いただけます。【具体的な業務内容】・新規開拓(テレアポ・フォーム営業などのアウトバウンドアプローチ・地方自治体への入札・インバウンド対応など)※企業のみならず全国自治体や教育機関への研修提供(出張可能性あり)・商談(顧客課題のヒアリング)・提案する研修の企画提案(パターンはある程度決まっており・ゼロベース企画もあり)・講座運営(講師・参加者フォロー)・研修アフターフォロー【募集背景】某グループが発表した「2020年日本テクノロジーFast50」に選出されたAIスタートアップにて、教育事業部門の法人研修営業スタッフを募集します。今期上半期売上は前年同期比200%超と成長している中で、今後より幅広い顧客への価値提供を行うため新しいメンバーを募集します。AI教育市場はコロナ禍でも二桁成長(出所:富士キメラ総研)が見込まれる急成長市場です。AI教育の提供を通じたキャリアアップ支援を行う働きがいのある業務です。・AIスクール事業「ジョブカレ」(対面研修/動画研修)の事業拡大。・AIスクール事業「ジョブカレ」を普遍的な事業にしていく為の第二創業期メンバー。・BtoB営業の販路拡大に向けた新メンバーの募集。・AI/データ分析領域においてスペシャリスト人材輩出のプラットフォームとして社会貢献に向けた動きを速める為。【配属部署】AI教育事業部への配属になります。全4名 (MGR:1名、法人企画営業:2名、事務・運営・制作:1名)・企画提案から研修運営まで一気通貫で業務に携わるため、キャリアの幅が広がります。・部門内においてもメンバー→リーダーなどキャリアアップを希望する方をお待ちしております。・チーム自体、大所帯では無い為、メンバーの一人一人が自主性と責任感を持って業務に取り組んでおり、ただのセールスとしてだけでは無く、クライアントと講師陣を巻き込み、研修における企画・コンサルティングの経験を積むことができます。・チームメンバーも知識習得に積極的で、自発的な自己研鑽を行っています。【身につくスキル】・営業としてだけでは無く、クライアントと講師陣を巻き込み、研修における企画・コンサルティングができます。・積極的に展示会、セミナーを開催しており、企画・運営力が身につきます。【働く環境】・リモートワークOK・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み)・就業時間:9:00~18:00 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等・平均残業時間:24.93時間(2022年5月~2023年4月にて算出)
更新日 2025.04.17
システムインテグレーター
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■システムデザインの策定、PJ工程全般に携わり、リードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)■既存のシステムの運用改善立案、新規プロダクトに関わる技術の調査・検証■ネットワークシステムの提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■ネットワークシステムを主とし仮想サーバ、クラウドを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理■マネージドサービスにおける運用サービスの企画・設計■サーバシステムの運用管理(要件定義・設計・運用実装・継続的サービス改善)■インフラ基盤運用監視システムの提案■Azure、Azure Stack、Microsoft 365などMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討<プロジェクトの例>・地方公共自治体、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築・地方公共自治体、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築・大手企業向けマネージドサービス(NW、音声)におけるサービス設計、導入、運用・SDNやWifiの提案、設計、構築、保守運用・HCI、vmwareなどのハイパーバイザを使用した、仮想化基盤(プライベートクラウド)の提案、設計、構築 業務・sendmail、postfix、bindなどLinux OSを利用したインターネットサービスの提案、設計、構築 業務・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の完全移行・Office365への移行・オンプレミス環境からAzureやAzure Stackへの移行・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築・ユーザオンサイトへの、IT設備導入に関連する電気工事、電気通信工事等の導入案件【魅力】・提案~構築などを中心に、上流工程から下流工程まで大小さまざまなプロジェクトを経験することができます。・拠点である大阪での業務だけでなく、首都圏含む多拠点での大規模プロジェクトに参画することも可能です。・風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。・同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。・キャリア採用者も多く、年齢層は幅広いです。上下関係がフラットで、自分の意見を率直に言いやすい職場です。・オフィスはフリーアドレス制で、その時に応じて自由に席を選ぶことができます。【募集背景】継続的な事業拡大の為
更新日 2025.07.18
システムインテグレーター
【ミッション】顧客のシステム化目的を把握し、潜在的なニーズを捉えた上で、クラウドファーストの検討・提案し構築も実行する業務を担当していただきます。【職務内容】■クラウドアプリケーションの構想策定コンサルティング■クラウドアプリケーション導入に関わるBPR,業務分析、要件定義、FIT/GAP分析、システム構築から、運用管理までのコンサルティング■営業フェーズでの提案・企画支援■クラウドアプリケーションの構築<プロジェクトの例>企業のビジネスを支えるシステムをトータルに提供する当社の一員として、以下のプロジェクトで、経験、スキルに応じ、コンサルティング、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・box、Okta、Salesforce、ServiceNow、Outsystemsの提案・コンサルティング ・box、Okta、Salesforce、ServiceNow、Outsystemsの構築【求める人物像】・ステークホルダー(顧客、パートナー企業、社内など)との円滑なコミュニケーションが行える方・顧客も含めたプロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有する方【魅力】提案~構築まで一貫してプロジェクトを経験することができ、技術力向上はもちろん、顧客と直接会話し提案することから提案力、コンサルティング能力が向上します。【職場の雰囲気】風通しが良く、上司先輩後輩問わず意見が言い合える風土があります。常に和気藹々と会話が絶えない明るい雰囲気です。同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。オフィスはフリーアドレス制で、その時に応じて自由に席を選ぶことができます。【募集背景】継続的な事業拡大の為
更新日 2024.06.14
システムインテグレーター
【職務内容】企業のビジネスを支えるシステム、および、ITサービスをトータルに提供すべく、SI、NI、規模の大小を問わず、プロジェクトの提案、推進、管理を担当していただきます。<プロジェクトの例>以下のソリューションに関わるプロジェクトで、経験、スキルに応じ、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・情報管理系システム ・ITプラットフォーム<求める人物像・マインド>・顧客、ベンダーとのコミュニケーション能力、調整力、突破力を有し、積極的に課題解決に取り組めること・顧客も含めたプロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有すること【魅力】・自治体、大学、エンタープライズなど様々な業種のプロジェクトをマネージメントすることで幅広い知識とスキルを習得することができます。・関西での業務だけでなく、首都圏含む他拠点での大規模プロジェクトにも参画することができ、全国レベルのプロジェクトマネージャへとステップアップすることができます。(PMP取得支援あり)【職場の雰囲気】・風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。・同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。・キャリア採用者も多く、年齢層は幅広いです。上下関係がフラットで、自分の意見を率直に言いやすい職場です。・オフィスはフリーアドレス制で、窓に向かって集中できるカウンター席などもあり、気分や時間によって自由に席を選ぶことができます。【募集背景】継続的な事業拡大の為
更新日 2025.03.21
システムインテグレーター
企業のビジネスを支えるITサービスをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。【職務内容】■顧客のIT部門業務をプロパー社員に代わりマネジメントする業務■既存システムに関しライフサイクル視点でマネジメントを最適化する業務■プロジェクト企画、社内調整、ベンダーマネジメント、プロジェクト管理、コスト管理等マネジメント及び上流業務■単独企業にととどまらずグループ企業の情報システム運営の最適化も視野に入れた業務も今後増加<プロジェクトの例>・インフラ系システムのアウトソーシングにおけるマネジメント業務・インフラ、ミドル系運用管理システムの設計、構築<求める人物像・マインド>・顧客、ベンダーとのコミュニケーション能力、調整力、突破力を有し、積極的に課題解決に取り組めること・顧客も含めたプロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有すること【歓迎要件】・資産管理業務の運用設計経験・ベンダー管理業務経験・顧客情報システム部門の課題解決経験・英語力(技術文書の読解ができるレベル)・基本情報技術者試験【実務を通して成長できる点】SI、NI問わず、大小さまざまなご提案を経験することができます。また、顧客のITロードマップの策定など、顧客との直接会話によるご支援、ご提案などを経験することで、コンサルティング能力の向上が望めます。【職場の雰囲気】風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。オフィスはフリーアドレス制で、その時に応じて自由に席を選ぶことができます。【募集背景】継続的な事業拡大の為
更新日 2024.06.14
ネット広告
生成AI市場は、2027年には市場が500倍まで拡大するといわれております。圧倒的な成長市場で、生成AI導入支援の新規営業・コンサル・導入までのプロジェクトマネジメントを一気通貫でお任せします。【具体的な業務内容】プロダクトセールスとして、次のような業務を担っていただきます。■ターゲットリストの選定■アポイント獲得施策の立案,実行■クライアントへのサービス説明、ソリューション提案、クロージング■受注後のカスタマーサクセス部門への引き継ぎ■クライアントから得たニーズや開発要望を吸い上げ、社内関連チームへ共有新規性の高いプロダクトであるため、刻々と変わるビジネス環境に合わせて日々営業戦略を練っています。DX意識の高いクライアントや、チャットボット、ボイスボットを検討しているクライアントといかに接触出来るかが肝となるため、セミナーの開催や、外部のイベント出展などを通じてリードを獲得しております。競合他社とのコンペとなることも多く、クライアントの課題をどう自社サービスで解決するかが重要です。また、案件はセールス一人で進めるのではなく会話設計のチームや開発チームと相談しながら進めることも多いです。
更新日 2025.10.01
電気・電子・半導体メーカー
【仕事概要】プリセールスエンジニア(FAE)として、主に既存のお客様向けのソリューション提案をご担当いただきます。お客様のニーズを満たすために、当社では国境やビジネスの枠を超え、様々な方々と意見を交わしています。国内外に展開している当社の資源(グローバルネットワーク)を活用しながら、世界中の仲間たちと協力することができるため、幅広い知識をインプットしながらグローバルな知見を育めると共に、仕事の経験値も高めることができます。【業務詳細】■営業同行提案サービスの詳細説明や、導入に関する顧客の要望を把握・整理する。■提案資料作成・提案及びお問合せ対応■技術サポート営業・パートナーベンダー等との連携体制を構築し、技術的な課題解決・支援を行う。■品質管理納品の際は、品質管理担当として、遅延なく高品質な製品提供ができるようにプロジェクトを推進する。〈キーアカウント経営戦略室について〉パワーエレクトロニクス事業、オートメーション事業、インフラストラクチャー事業、モビリティの4つの主要ビジネスを主軸とした複合企業です。キーアカウント経営戦略室は、製品を単に販売するだけではなく、より良いソリューションをお客様へ提供するための戦略立案を担っているチームです。専任のグローバルチームが、事業部間や国境の枠を越え、グローバルネットワークを活用しながら、ビジネスの拡大に貢献しています。【案件事例】・大手データセンター事業者へ電力装置・バスウェイ納入・大手携帯キャリアの基地局向け屋外電源及び蓄電池設置・海外半導体工場へ電力装置導入
更新日 2024.07.24
通信関連
◆AWSを主としたパブリッククラウド環境へのシステム移行、新規構築案件において、技術的見地を踏まえた提案や受注後のプロジェクト進行管理を行っていただきます。配属は新設チームになりますので今までのご経験、スキルを活かしてご活躍いただける環境は多いにあります。【仕事内容】ご契約前のお客様への営業提案活動に営業担当とともにプリセールスとして携わっていただきます。パブリッククラウド環境(おもにAWS)へのシステム移行や新規構築案件において、お客様からのヒアリングを受けて構成確認および要件定義を行い、技術知見を踏まえた提案を行います。受注後はプロジェクトの進行管理なども行い、中規模以上のプロジェクトにおけるリードを担当いただく場合もあります。社内の運用エンジニア部門との調整や社外パートナー様との連携では調整能力も必要となります。その他、AWS以外にも自社商材(NHN CLOUD等)の提案もあります。【募集背景】事業拡大による増員
更新日 2025.04.11
電気・電子・半導体メーカー
【事業紹介・募集背景】九州営業所は、当社最新の営業所として2024年に熊本市に開設されました。九州・熊本営業拠点として、電子部品からソリューションまで、暮らしに身近な製品から、工場・オフィス向け産業分野、再エネシステムといった社会インフラまで、幅広い分野で製品・ソリューションを提供しております。また、お客さまのニーズにお応えできるよう台湾本社会社と連携し、幅広く事業展開しております。これからもデルタグループの総合力を活かし、さまざまな事業や社会貢献活動を通して、九州経済の発展と豊かな社会の実現に貢献して参ります。今回は、日本のお客様との技術連携をさらに強化するため、新たにフィールドアプリケーションエンジニアを募集します。〈仕事内容〉UPSを中心とした当社製品に関する、以下の業務を担当頂きます。・顧客現場でのトラブルシューティング対応(UPSの障害診断・復旧支援)・導入前の製品仕様および設置環境の技術確認・要件整理・顧客への技術提案および構成設計支援・操作マニュアルや技術資料の作成・翻訳・管理・製品導入後の技術サポート・定期点検・保守提案・日本・台湾・その他の海外拠点との技術的な連携、情報共有・技術セミナーやトレーニングの企画・実施(社内外向け)〈その他〉・出張あり(国内・海外)
更新日 2025.08.20
エネルギー
【本ポジションについて】主に大手製造業のお客様のご要望をお聞きし、基本設計を行い、必要に応じて、外国製産業用 IoT プラットフォーム、OPC サーバ、帳票サーバ等を用いたシステム提案、システム構築、運用、保守のサポートをする仕事です。※世界 No.1 の販売実績を誇る「KEPServerEX」の日本統括代理店【募集背景】現在クライアントからのニーズが増えており増員での募集となります。現在の人員では対応しきれずお断りしている案件もあり、経営的にも今後力を入れていく予定です。【入社後】■入社後は階層別教育とOJTにより必要な知見やスキルを補っていただきます■上司との目標管理制度・スキル、資格取得状況を加味した明確な査定評価制度を完備しており、評価を給与にも適切に反映する方針です。【主要取引先】稲敷市/茨城県/茨城県警察本部/茨城県南水道企業団/オムロン(株)/オムロンフィールドエンジニアリング(株)/キヤノンITソリューションズ(株)/産業技術総合研究所/利根町/(株)日立製作所/(株)LIXILグループ/理研計器(株) 他多数【数字で見る同社】同社HPより■創立年数(設立1980年):44年■連続黒字:44年■売上昨対比:137%■利益錯体倍率:8.2倍■新卒・中途入社比:4:6■年間休日:120日以上■平均残業時間(1ヶ月平均):30時間■中途採用の10年定着率:86.7%■10年間でもらえる資格手当:100万円■国家資格保有率:64%■施工実績都道府県数:40都道府県★風通しの良い社風で意見も言いやすく、定着率も高いのが特徴です。業績も安定成長しております。【同社について】■同社の強みは、設計から施工監理までを含めた一貫体制と技術力。徹底したユーザー志向で、多くのお客さまや関係者から厚い信頼と支持を獲得しています。環境システム事業では、民間施設の設備を中心に多数の実績を上げております。■ニッチな事業内容と高収益率から生み出される利益は、会社の財産である社員に還元する方針。評価制度と併せて高給与水準を維持することで、よりモチベーション高く仕事に取り組める環境を整えています。とはいえ残業ばかりしていては働く気力も失せてしまいます。終業後にフットサルをする等、仕事も遊びも全力でやりたい方に合っています。■自分の評価がわかる明確な査定システム。上長との目標管理制度もあり、スキルアップに向けてモチベーションを保てるサポートを実施。職場環境の改善や業務遂行におけるコミュニケーションも活発で、社内イベントも多数、社員が仲良く活気のある職場です。
更新日 2025.09.09
運輸・倉庫・物流・交通
【募集背景】情報通信製品分野の受注拡大(3PL+α)をめざし、物流+情報通信機器に関する知識と経験を持った人財を招聘したい。情報通信機器は周辺業務が非常に多く、エンジニアリング技術が必要である。国内戦略営業部ソリューションビジネスチームでは、この情報通信機器に携わるお客様を物流+αのエンジニアリング力(キッティング、データ消去、LCMなど)でフルサポートする営業をしております。お客様の多くはIT部門やシステムインテグレーション(SI)の会社が多く、ある程度のエンジニアに関する知識が必要となります。2025年度にはWindows11化やNEXT GIGA(ネクストギガ)といったイベントが控えているため、本受注の最大化と新規顧客の開拓に努めて頂きます。【職務内容】・情報通信製品分野の3PL営業及びそれに付随する情報通信機器※ソリューション(キッティング、データ消去、LCMなど)の営業(新規顧客開拓とトップライン向上)※パソコン、金融端末、スマートデバイス、キャッシュレス決済端末、生体認証装置、サーバ、NW機器、POSレジ、デジタルサイネージ、5G基盤機器、IoTデバイス全般
更新日 2025.10.21
システムインテグレーター
■募集背景当社は大手ベンダーや金融業界を中心に、業務系システムの開発・運用を長年手掛けており、多くの既存顧客との安定した取引基盤を持っています。今後の事業拡大および顧客ニーズの多様化に対応するため、既存顧客への提案力を強化し、ソリューション営業の体制をさらに充実させるべく、新たな営業人材を募集いたします。■業務内容システム・業務系システムを商材としたソリューション営業を中心にご担当いただきます。既存のお客様とのリレーション構築、ニーズ確認・テーマ具体化社内エンジニアへのヒアリングを通じた最適なソリューション提案既存プロジェクトの契約管理、案件進捗のフォロー新規プロジェクトの提案・引き合いへの対応プロジェクトにおけるメンバー配置の検討やPMとの調整※営業活動における裁量は大きく、ご自身の行動が社会的に重要なインフラへのインパクトにつながるポジションです。■ミッション既存顧客を中心とした深耕営業を通じ、顧客課題に沿ったソリューションを提供し、事業拡大に貢献すること他部署・エンジニアと連携し、技術知見を活かした価値ある提案を実現すること長期的な顧客関係を構築し、社内外で信頼される営業として活躍すること■求める人物像営業経験3年以上(プリセールス、アカウント営業、セールスエンジニア経験者も歓迎)IT業界での営業経験や、技術職・開発経験、マネジメント経験がある方(SIer・SES企業出身者歓迎)顧客課題を深掘りし、解決策を提案する能力がある方
更新日 2025.10.17
システムインテグレーター
■新規および既存顧客向け営業■SIer営業として、顧客の経営やITの戦略や課題を把握し、案件の創出、提案活動、顧客満足度向上等、業界・顧客起点での幅広い活動を実施■当社のソリューションを中心に、基幹システム(ERP)やCRM、デジタルマーケティング、DX等の技術を使い顧客課題解決等を提案■新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施■既存顧客営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を実施【業務の魅力】■大手顧客のアカウント営業の経験ができます。■ソリューションが多岐に渡ってあるのでお客様の課題解決のために様々な提案ができます<配属部門>E&S統括本部
更新日 2025.09.18
信販・ノンバンク
Paidyの「インテグレーションコンサルタント」は、ECサイトがペイディを導入するためのサポートをします。プリセールス、コンサルティング、導入後の技術サポートを行います。加盟店が高い収益を獲得するための技術面での管理責任者です。加盟店の課題を解決するため、必要に応じてプロダクトチーム、エンジニアチーム、経営層と連携します。■役割と責任範囲・ECショップがペイディのAPIを導入していただく際の課題解決・ペイディ導入後のECショップが持つ技術的課題の解決・加盟店のニーズを社内へフィードバック、プロダクトの要件定義・加盟店への連絡(障害、仕様変更、サービス変更等)・社内で利用している外部システムの運用を基に営業業務改善(営業支援ツール、カスタマーサポートツール、一斉連絡ツール等)※本ポジションは日本での労働許可が必須となります。■配属組織Technical Account Management部 4名体制■ポジションの魅力・35ヶ国以上から集まる220人強の多様性に富んだチーム・急成長中の組織における刺激的な仕事・部門をまたいだコラボレーション機会・柔軟な在宅勤務・競争力のある報酬と福利厚生■選考の過程でPaidyアプリの利用体験についてお伺いする可能性がございます。ぜひダウンロードしてお試しください!○ iOS: https://apps.apple.com/jp/app/paidy/id1220373112○ Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paidy.paidy&hl=en&gl=US
更新日 2025.10.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。