情報システム部 エンジニア人材ビジネス
人材ビジネス
【株式会社同社について】同社は、理系・テクノロジー人材と企業の出会いを支援するオファー型サービス「TECH OFFER」を主力サービスとして提供しています。学生のスキルや志向性を可視化し、企業と高精度にマッチングすることで、理系人材の可能性が正しく評価される環境を実現します。現在、理系の就職活動の在り方は、技術系学生の特性に適しておらず、就活時のミスマッチによって年間約5億時間分の学習努力が社会に活かされないという構造的な課題があります。私たちは、若者の時間と努力を無駄にしない社会の仕組みを創るために、教育と採用の接続を再設計しています。一人ひとりの学びが未来につながり、社会全体がより豊かになる――その未来をテクノロジーと仕組みの力で支える仲間が、今、同社に集まっています。【本ポジションについて】社内DX/AXを推進し、業務効率の大幅な向上を目指して、クラウド基盤の整備からSaaS連携、IT統制までを一貫して担うポジションです。入社後はプレイングエンジニアとして実務に関わりながら、テックリード相当の役割をお任せする想定です。Salesforceをはじめとした各種SaaSの活用による業務効率化、自社Webサイトのインフラ構築・運用、社内システム間のデータ連携開発など、幅広い技術領域に携わることができます。また、外部パートナーとの協働やIT基盤の管理、DXプロジェクトの推進を通じて、会社全体の成長と変革に貢献できる、やりがいの大きなポジションです。【具体的な業務内容】■Salesforce+SaaS 連携の管理・運用・自動化■AX開発推進■プロジェクトマネジメント全般■IT インフラ・ネットワーク管理■セキュリティ体制の強化■IPO を見据えた IT 統制■チーム育成と技術メンタリング■ステークホルダー/ベンダー調整【本ポジションの魅力】1)実力主義で役割を担える環境入社直後の成果が評価に直結し、実力が認められれば早期に責任ある役割へとステップアップするチャンスがあります。2)全社AXを動かす圧倒的な裁量Salesforce連携やAI自動化など、“業務を自動で回す仕組み”を自身で設計・実装します。組織の生産性倍増を肌で実感できます。3)自在に描けるキャリアパス クラウドやセキュリティのスペシャリスト、あるいは情報システム全体を束ねるゼネラリストを選択でき、自分の成長曲線を選択できます。4)IPO準備フェーズの希少な挑戦上場基準のIT統制や高速スケール課題に最前線で挑み、市場価値の高い実績を短期間で手に入れられます。【キャリアイメージ】入社後はまずプレイングエンジニアとして基幹システムや社内DX/AX施策を自ら実装し、その成果をもとに最短で入社半年後にはリード/マネージャーに就任していただく可能性があります。以降は、情報システム領域全体を統括しながら組織拡大を牽引する「ゼネラリスト型キャリア」と、クラウドインフラ・セキュリティ・データ基盤など特定分野を深掘りして社内外に専門性を発揮する「スペシャリスト型キャリア」の双方を選択可能です。いずれの道でも、急成長フェーズの同社において「ITで事業を加速させる責任者」として裁量を持ち、組織戦略と技術革新の両面でリーダーシップを発揮できる環境を用意しています。【歓迎要件】■ゼロトラストを前提としたセキュリティ設計・運用スキル■IPO を見据えた IT 統制(ITGC)および監査対応の知識と実務経験■スクラム/アジャイルでの PM・プロジェクト推進経験
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.08.21