【フルリモート】社内SE/情報システム部門(リーダー候補)株式会社エナーバンク
株式会社エナーバンク
全社の業務基盤を支えるコーポレートIT/情シス領域のリードとして、社内インフラの整備、ツール運用、業務効率化だけでなく、IPO準備に向けたIT統制・セキュリティ対策など、今後の成長に不可欠な基盤づくりに取り組んでいただきます。【募集背景】同社は、PMFを果たした日本最大級の電力オークション「エネオク」を中心に、脱炭素・電力DX領域で複数のプロダクトを展開しています。シリーズBの資金調達を終え、事業・組織ともに急拡大中、IPO準備に入りつつあります。更なる事業の拡大に向けより体制構築をしていく必要あり、メンバーを募集致します。【具体的な職務内容】これまでのご経験や適性も踏まえて段階的に関わる範囲を広げていただきます。▼運用・整備・SharePoint/Slack/notion等のツール類の最適化と管理・PC/ライセンス/アカウントなどのIT資産管理・社内ネットワーク/セキュリティ環境の構築/運用・社内ヘルプデスク(問い合わせ対応)▼企画・推進・改善・全社横断のITロードマップ策定と推進・RPAや生成AI等の利活用による業務効率化・社内業務フローのIT化/DX推進・社内ポータルや情報共有基盤の整備・運用▼IPO準備に関連する付帯業務・情報セキュリティポリシーやルール・規程の整備・IT統制(J-SOX)に関する体制構築/ドキュメント整備・システムアクセス/ログ管理など監査対応に向けた基盤づくり【配属組織】情報システム部門【入社後のオンボーディング】■入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。■電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)■OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。【同ポジションのやりがい】★組織成長/IPO準備が同時に進行する中で、全社IT基盤の整備にゼロから関わることができます。★単なる運用にとどまらず、攻めのDXや業務変革もリードできます。★経営層や他部門と近い距離で、意思決定や施策実行のスピードが早いです★将来的に情シス/IT管理部門の立ち上げやマネジメントも検討しております★フルリモート×フレックスなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社資料について】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~700万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.08.08