- パソナ限定求人
【上越/情報システム】未来に寄与する製品群/将来性抜群
【期待する役割】 社内情報システム関連業務をお任せします。<具体的には>・社内システムの企画・立案、設計・開発、構築・保守・運用・情報インフラ設備の導入、保守・運用・情報セキュリティ関連業務・その他社内情報システム全般の業務 等 【配属先/部署構成】経営戦略部 情報システムグループ 7名 【企業の業務概要/魅力】 同社グループは優れた加工技術と集約型生産体制により、さまざまな製品を提供しています。■電子材料セグメント連結売上高の6割を占めるグループの主要事業です。国内と台湾・中国に生産拠点を持ち、情報デバイス分野を中心に社会の発展に貢献しています。■産業用構造材料セグメント同社グループの第2の柱。国内とスペイン・米国に生産拠点を持ち、航空機・車輌の燃費向上・新エネルギーやきれいな水をつくるための材料を提供することで社会に貢献しています。■ディスプレイ材料同社の中では、一般の人の目に触れる製品群です。医療やアミューズメント向けに材料を提供し、豊かな暮らしの発展に貢献しています。■電気絶縁材料セグメント長い歴史を持つ製品群。発電機などの絶縁材、放熱材を提供し、住みやすい社会づくりに貢献しています。【募集背景】次世代を担う人材育成のため。~上越市の魅力~①関東圏へアクセスしやすい環境北陸新幹線開通により、東京駅~上越妙高駅まで北陸新幹線で約1時間50分となりました。②自然豊かな地域「海」と「山」、豊かな自然に囲まれながら暮らすことができます。夏は海水浴や満点の星空を眺めながらのキャンプ、冬はスキーやスノーボード等のウィンタースポーツが楽しめます。③移住支援制度上越市U・Iターン支援事業に掲載している支援制度をご紹介します。1)移住定住応援住宅取得費補助金■補助対象者:転入から3年以内に住宅を取得する人、住宅取得後1年以内に転入する人■補助上限額:新築、建売住宅の購入:40万円、中古住宅の購入:20万円■加算額:子育て世帯及び中山間地域へ移住した人へ10万円を加算2)東京圏からの移住・就業支援金■支援対象者:東京23区に在住または通勤していた人で、上越市へ転入し就職・起業する人で次のいずれかに該当する人・新潟企業情報ナビ掲載の法人に就業した人※同社掲載中・新潟県起業支援金(地域課題解決枠)の交付決定を受けた人・転入後も業務をテレワークで続ける人・上越市特認要件(Uターン等)に該当する人 など■支援額:2人以上の世帯:100万円 単身世帯:60万円?子育て支援民間企業・団体、NPO法人などから協力をいただき、子育てを様々な形で応援しています。※子育てに関するサポート情報は下記のサイトで発信されています。https://www.jkosodate.jp/
- 年収
- 310万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.04.30