- 入社実績あり
国内向けコネクティッドサービス企画・スマートフォンアプリ担当トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

国内向けコネクティッドサービス企画・スマートフォンアプリ担当【特色】コネクティッドサービスの企画部門において、ユーザとのタッチポイントとして重要なスマートフォンアプリ関連の担当をします。ユーザの利用率を高めること、新たなサービスコンテンツをアプリに追加していくことがミッションです。【概要】コネクティドサービスのスマートフォンアプリであるMy TOYOTA+およびMy LEXUSアプリのの企画・開発および運用を担っていただきます。日々の業務として、データを分析し利用率向上の戦略を立てること、UIの改善や新規機能サービス検討をすること、お客様へ情報発信をしていくこと、これらの活動を通じてユーザのサービス利用率を高めます。営業部門や開発部門など社内外の多くのステークホルダーをリードして、業務を進めて頂くことを期待します。【詳細】■スマートフォンアプリ(MyTOYOTA+アプリ / MyLEXUSアプリ)の企画・開発・運用改善■次世代コネクティッドサービス/ビジネス企画■現在のお客様の利用実態を踏まえたサービス改善、事業収益拡大■KPI管理およびデータ分析(GoogleAnalytics)【職場イメージ・職場ミッション】<配属先部署情報>コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場。通信キャリア、メガベンチャー、官公庁、SI、損保等の出身者が在籍。<配属先部署のミッションと今後の方向性>コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。まずはアプリを中心に担って頂きますが、配属組織では国内コネクティッドサービスの企画全般を担当していますので、事業全体の課題を発見し解決するという、一段高い視点からのアプローチも将来的には期待します。【やりがい・PR】<やりがい>新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。<PR>同部署は、2002年のテレマティクスサービス”G-BOOK”を提供開始して以降、現在ではT-ConnectやG-Linkといった最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しております。2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けサービスの提供、そして新たなモビリティサービスを創出に向け、ビジネスから開発の両視点で、幅広く活躍できる方を歓迎します。なかでも、通信は欠くことのできない重要基盤であり、トヨタ自動車のサービスカンパニー化の中心的ポジションになります。事業やIoTの幅広い知見を得たいと考える方に適したポジションです。【採用の背景】■コネクティッドビジネスの価値創造と収益化実現■コネクティッドの本格普及期を迎え、各サービスのテコ入れと収益改善が急務■実績データ分析、マーケティング、サービス改善、プロモーション等 実務の牽引役となって頂きたい
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.05.02