【福岡】ディスプレイ開発リーダー/有機レーザー・デバイス開発株式会社KOALA Tech
株式会社KOALA Tech
近々RGB(緑・赤・赤)のデバイス基本設計を終え、開発を加速させるため、ディスプレイや半導体関連メーカーとのアライアンス体制を構築していく計画です。ディスプレイソリューションとしてのPOCを進めるための開発計画の立案・実行、アライアンス先企業との交渉と体制構築をリードする重要なポジションです。【具体的な業務内容】■研究から開発フェーズへの移行をサポート:開発のスムーズなフェーズ移行を実現し、事業化に向けた基盤を整備します。■戦略立案と実行への積極的な関与:マネジメントチームの一員として、事業化ロードマップの策定から実行に至るまで、開発の方向性をリードします。■RGBデバイスの統合とアライアンス戦略の推進:RGB発光素子を統合したディスプレイソリューションの開発と、関連企業との連携強化のための戦略を立案・実行します。■リレーションシップマネジメント:アライアンス企業との関係構築や交渉を通じ、プロジェクト推進に欠かせない体制を確立します。*本ポジションは、最先端のディスプレイ技術と半導体エンジニアリングを融合し、新しい価値を提供するチャンスです。事業化に向けたロードマップを構築し、アライアンスを通じた技術開発を推進したいエンジニアの方には最適な環境です。【直近の取り組み】有機ELの世界的権威でありTADF(熱活性化遅延化蛍光)などの画期的業績で知られる九州大学・安達千波矢教授発の技術です。安達教授を中心としたチームが2019年に発表した学術実証の成果を礎として、2023年には青色デバイスの基本技術(直進性と単色性を同時に実現するデバイス設計)を確立し、現在は緑色と赤色デバイスの開発が急ピッチで進んでいます。当技術を次世代マイクロディスプレイに適用し、光学システムを大きく向上させることで、AR/VR分野での貢献を狙っています。これまで発光素子の基本設計に注力してきており、ディスプレイソリューションへの昇華していくために、経験と知識に裏打ちされたビジョンを持つ開発リーダーを必要としています。【提供先】OLEDメーカー:OLEDディスプレイの性能を飛躍的に向上させ、新たな市場ニーズに応えたい企業材料サプライヤー:OLEDメーカー向けに有機材料を提供している企業半導体関連企業:マイクロOLED用シリコン基板の回路設計・製造に関わる企業【提供方法】戦略的な知的財産ポートフォリオの構築:OSLD技術に関する特許を体系的に整備アライアンスパートナーとの共同研究:性能見積もり、試作・検証、技術供与を通じた技術支援ライセンス供与:OSLD技術の実用化を支援するライセンス契約の提供【所属部署】エンジニアチーム4名(日本人、フランス人、イラン人、インド人が在籍する国際色豊かなチームです)全社員の約28%が外国籍、また女性比率は42%(2024年10月現在、役員含む)と、多様性を重視した組織作りをしています。さらに、博士号取得者や大手企業出身者など、各分野で活躍してきた優秀な人材が多数在籍しており、刺激的な環境で成長できることが魅力です。
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 750万円~1050万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.01.10