【期待する役割】施設と管路を一貫して手掛ける総合水インフラ企業として、上下水道事業体が抱える水質に関する課題に対するソリューションを提供するため、水質分析・水質コンサルティング業務を出来る方を期待いたします。・研究開発・水質分析についてhttps://www.fuso-inc.co.jp/business/rd/【職務内容】プロジェクトリーダーとして以下業務を担当頂きます。・水質分析業務:河川水、地下水、上水、排水等の現地採水、成分分析、データ解析・水質コンサルティング業務:上下水道プラントの運転最適化に向けた検討、提案【出張について】高松採用ですが、研究施設のあるフソウ本店(高松)及び、全国出張あり。月の半数は出張対応の想定です。【各種手当】・宿泊費:8,000~10,000円/日・宿泊日当:2,000円/日・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)【本ポジションの魅力】■多様な経験を積む機会・水質分析業務から水質コンサルティング業務まで幅広いスキルセットを取得できるため、専門性を高めると同時に、総合的な視点を持つことができます。・プロジェクトリーダーとして、現地での採水やデータ解析、プラントの運転最適化の提案など、幅広い業務に携わることができます。■社会的意義・環境保全や安全な水の供給を実現するための重要な役割を担うことで、社会に貢献する実感を得られます。・水インフラの持続可能性を向上させることで、次世代に安心・安全な水環境を提供する使命感を持って働けます。【キャリアイメージ】入社後は水質分析の基礎をOJTを通じて習得していただきます。将来的には営業と連携し、水質課題解決のための提案営業業務やDB、DBO、WaterPPPプロジェクトの水質担当の責任者になっていただくことを期待しています。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- リサーチャー・データ集計